トップページ801
811コメント274KB
海外アニメ・コミックで801 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2011/01/28(金) 00:14:29ID:kj0dW/EA0
アメコミ・海外アニメ全般を語るスレです。
関連スレは>2あたり

前スレ
海外アニメ・コミックで801 Part3
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1199497750/l50

過去スレ
海外コミック・カートゥーン801
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1084362025/
アメコミ☆スラッシュ
http://www2.bbspink.com/801/kako/1007/10073/1007354551.html
海外アニメ・コミックで801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1087967447/
海外アニメ・コミックで801 Part2
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1165/11657/1165752026.html
0133風と木の名無しさん2011/11/02(水) 11:20:49.19ID:p602jQ6w0
二男が生き返って悪さして長男在住の街にケモおとした時も凄かったな
面白いくらい狼狽してたね
二男殴り飛ばして救出に行くし
>>132
イギリスの魔術師が一番反対したと聞いたが
>>129
そら永遠に一緒ENDを作る公式だもの
あるさ
0134風と木の名無しさん2011/11/02(水) 12:20:48.57ID:6R+cK/a0O
例の吸血鬼話かw
どの世界でも二人は永遠に一緒で、しかもディックは必ずあの衣装を着なきゃいけない、ていうwww
0135風と木の名無しさん2011/11/02(水) 17:31:21.27ID:p602jQ6w0
吸血鬼蝙蝠の話があんまりにも救いがなかったので
もうちょっと何とかして幸せになる話を作ろう
→どうしよう→ではディックをですね・・・
であの話って言うのがまたね
0136風と木の名無しさん2011/11/02(水) 22:42:43.48ID:cO6oe5/tO
その後助けた長男にダメだししてたけど、あの状況を長男に教えたくなったのは私だけではない筈。
長男は靡四度でも蝙蝠の為に量産されるんだっけ、確か。
0137風と木の名無しさん2011/11/03(木) 01:35:03.99ID:kQw8722h0
でもお父ちゃん長男がランニングとトランクス一丁の寒む気な格好してたら
自分のマントをそっとかけてあげるくらいの事はする人なんよ
>>136
蝙蝠を理解し共に行動する人間が必要→それは誰?→駒鳥→長男のDNA入手
→量産→そのうちの一人が頭おかしくなる→発手化
後に本物の長男と手理ーとで倒すけど長男は蝙蝠のやりなおそうよ
帰ってきてよコールをガン無視してどっか行っちゃう
ビヨは面白いけどちょっと手理ー君の設定盛りすぎやり過ぎで萎えたりもする
0138風と木の名無しさん2011/11/03(木) 11:31:00.16ID:dm+Wt4JyO
利ランチ後の新超少年が妙に老けて(ry大人っぽくなってるのは、赤駒鳥とまた新しく出会って、今度は前までに無かったアダルトな関係を結ぶ為の伏線と考えていいのかしら
0139風と木の名無しさん2011/11/03(木) 13:09:21.33ID:+scfkJJg0
利欄血で、初代十代巨人を無かったことにされたのは許せん。
長男、閃光子供、武器庫、星火、不思議少女たちとはどこで知り合ったんだ?
次男も、わざわざ元親友、元婚約者を仲間にするとは、
どんなに長男にかまって欲しいんだと思う。
そして、やっぱり蝙蝠と駒鳥は
本当の親子関係じゃない方が良いなと思った。
0141風と木の名無しさん2011/11/03(木) 17:41:24.20ID:kQw8722h0
夜翼は友達のいない子になったんだよ・・・
一家の外交担当だったのに
0142風と木の名無しさん2011/11/03(木) 17:42:48.57ID:kQw8722h0
>>139
閃光子供と不思議少女なんていなかったことにされたよ・・・
0143風と木の名無しさん2011/11/03(木) 18:21:17.06ID:mR4Ax6Sc0
閃光点ってイベントでそうなったの?
何があったの?
0144風と木の名無しさん2011/11/03(木) 23:50:43.59ID:Y2AdpH620
初代十代巨人は、無かったことにされてないのかもしれない
自分でまだ#2を読んでないから分からないけど、そんな話も聞いたんだが
0145風と木の名無しさん2011/11/04(金) 01:08:42.14ID:cDcr1AxT0
そもそも初代が駒鳥になったのが16とか・・・
0147風と木の名無しさん2011/11/04(金) 21:43:13.27ID:nal/qUCgO
キャップ映画を遅ればせながら観てきたよ!
もうあれだキャップは右手にバッキー、左手に社長で三人で幸せになるべき。
0148風と木の名無しさん2011/11/04(金) 23:12:55.68ID:zCK92cqhO
>>147
追加で社長父もおぶったり肩車したりして欲しい。
CAPなら出来る。
0149風と木の名無しさん2011/11/05(土) 22:13:11.70ID:C5U6yIjl0
利欄血で、16歳で長男が駒鳥になったのなら、
20代の大富豪と16歳のサーカス少年が養子縁組、
別の意味で怪しくなりそうだ。
0150風と木の名無しさん2011/11/05(土) 23:17:04.51ID:i8npbeoJO
>>148
右手に相棒、左手に社長、背中に社長父、それを見て楽しそうボクも混ぜてと蜘蛛男がCAPによじ登って肩車。
まで妄想余裕でした。
・・・前は、前はまだ空いてるけど、誰がいいかしら。
人恋しい呂キがしがみついてたら可愛いけど駄目かしら。
そしてそれを見てショックを受けてるンーさん。
0151風と木の名無しさん2011/11/06(日) 00:15:23.68ID:iwfI2bmlO
前は個人的に肉や骸骨がいいけど、全員CAPが引き受けても問題なさげ。
100人乗っても大丈夫なCAP
0153風と木の名無しさん2011/11/06(日) 09:28:17.31ID:iwfI2bmlO
CAP総受けでも構わない件について。自分はCAPが可愛くて格好よければどちらでもおK


>>149
発禁リーフが更に増えるんですねわかります。
0154風と木の名無しさん2011/11/06(日) 13:19:36.25ID:R8mppiD5O
サーカスへ行って、事件が起きて独りになった少年に同情して〜なとこもあるのに、
16じゃ大きすぎると思うし、それって同情より一目惚れだろう…
養子縁組みするよりNYへ走れよと。
0155風と木の名無しさん2011/11/06(日) 16:17:01.30ID:LZcnji6KO
イ●バ物置なCAPと聞いて。

まべるとでーしーでまたクロスしてくれないかなー。
メトロポリスの超男とCAPは気が合うと思うんだ、爽やかな笑顔で語り合ってそうで。
でも社長と蝙蝠は絶対に仲悪そうw
場ッキーと駒鳥ズのサイドキック達が会ったらどんな会話になるんだろ、それぞれのボス自慢(ノロケ大会)になるのは間違い。

・・・むかーし一度、CAPと蝙蝠でクロス話あったよね?
0156風と木の名無しさん2011/11/06(日) 19:23:45.75ID:zzh/daD/0
>>154
そういえば、12歳のいたいけな少年に一目惚れした蝙蝠が
デート中の女そっちのけで攫った上に拉致ってましたね。
しかも放置プレイ。あの話の続きまだかな…。
0157風と木の名無しさん2011/11/06(日) 20:31:39.52ID:ciUIz5Qd0
>>156
拉致監禁調教、これも公式とか普通に恐ろ・・・いいぞもっとやれ!
ただ最終的なオチは悲惨だったよね。
0159風と木の名無しさん2011/11/07(月) 02:58:16.09ID:RpiPs9Qa0
その件に関しては初代駒鳥好きからフルボッコくらってDCが土下座したじゃないか
>>149
テーマソングは接吻from薔薇にしよう
あの歌スゲー蝙蝠駒鳥ソング
>>155
駒鳥の生脚はやっぱりどうかしているというのが浮き彫りになった話だったと記憶しているけどどうだったっけ…
0160風と木の名無しさん2011/11/07(月) 19:40:40.39ID:yUk63XVMO
え…じゃあ本国の初代駒鳥厨のせいであの話の続きが出ないの?
DK2のオチは好きじゃないけど、オールスター蝙蝠&駒鳥は好きだから続き読みたいんだけど。
0161風と木の名無しさん2011/11/07(月) 21:54:53.70ID:/X6545BEO
オールスターはもう原稿出来てるよ!来年あたりに本出すよ!、てことらしいと本スレで少し前にチラッと言われてたような。

噂の蝙蝠50周年本、
駒鳥が「目隠し」「鎖拘束」状態で水槽の中にいるのをニヤニヤ観賞するおっさん連中
な、破壊力抜群な絵を見て頭パーンなった。
どうしよう・・・テンプレ同人ネタが公式にやり尽くされている・・・!
0162風と木の名無しさん2011/11/08(火) 03:42:15.61ID:lQJqfHJg0
>>160
そうじゃなくて駒鳥厨以外からもこれはちょっとなくね?っていうお手紙がいっぱい来た
んで、DCが「正直これはやり過ぎたすまない今は反省している。これは別アースのお話で
本編とは関係ないからその所は安心してほしい」っていう声明を出したはず
その後何をどうしたのか「萌え!駒鳥タソ萌え!」な絵師への注訳満載なオールスターを脚本家が執筆
だからDK2への批判のせいでオールスターの続きが出ない訳じゃないよ
オールスターの続きはコミコンで絵師が原稿はできてるんだけどねーって話をしてたみたいだね
脚本家が9.11で頭おかしくなって出来たのってどれだっけDK2だっけ…
0165忍法帖変更議論中@自治スレ2011/11/12(土) 19:38:08.75ID:NMF7XXe4O
リバという手も。
もしくは、各相棒も含めて四人で楽しめばいいんじゃないかな・・・!
しかしそうすると、かなり頑丈なベッドが必要・・・素ターク社特別製かお外かしら。
0168忍法帖変更議論中@自治スレ2011/11/13(日) 10:25:35.70ID:uJKr/+28O
仲間外れイクナイ、超男とンーも混ぜたげてよお

蝙蝠小説の『序ーカーの逆襲』を読んだけど、なにこのホモの元サヤ話
0169忍法帖変更議論中@自治スレ2011/11/14(月) 15:53:15.12ID:m7FGHQnQ0
なぜンーさん…
CAPと蝙蝠のクロスオーバー話はまだ社長と会ってない頃の話なので
DVDに撮っておいて後で…
0170忍法帖変更議論中@自治スレ2011/11/14(月) 22:19:28.22ID:gGNA7slvO
big3だし、最近映画のDVD出たしね。
映画といえば、CAPと社長父が可愛過ぎて生きるのが辛い。
0171忍法帖変更議論中@自治スレ2011/11/15(火) 20:16:22.51ID:93aT0Ec8O
社長父のベスト姿はとてもとても良かったので、社長も是非!
・・・社長、ベスト姿まだ無かったよね?
最近、相棒消失でぽっかり開いた心の穴を埋めてくれた社長と、元気に復活してきた相棒に挟まれて、CAP超嬉しいんだけど複雑な三角関係、て妄想がとても美味しいですモグモグ
0174風と木の名無しさん2011/11/21(月) 04:09:09.70ID:8DcgjzMH0
>>168
あれなー…
二男をチェイサーにしてお互いの事だけをぐるぐるぐるぐる考えて思ってるっていう怖い本でしたね
外国の殿方から見てもいまだにあの二人はやはりそうですか・・・
執事の「長男坊ちゃま」呼びも久しぶりにきける良い本でした
0175風と木の名無しさん2011/11/21(月) 08:47:37.62ID:LqOF7t8tO
あのままうっかり洗脳が進んでたら、街角で花売りする長男が見れたかもしれないかと思うと、ちょっと惜しいような(ry
道化王子も「蝙蝠への愛」とかはっきり書かれてるし、色んな蝙蝠への矢印がなんか凄い小説だったね。

次男復活の理由は、自分抜きで蝙蝠争奪戦になってるのが悔しくて、てことになっている、脳内設定では。
0176風と木の名無しさん2011/11/21(月) 23:09:46.97ID:UCvJlzKgO
花売り長男は蝙蝠が買い占めると思うので無問題。
監禁コースが容易に創造出来るのがちょっと悲しいんだか萌えるんだかわからないよ
0177風と木の名無しさん2011/11/25(金) 19:20:10.63ID:63ejRuk0O
パパ蝙蝠の肩で穏やかに眠る(仔)次男なんて素敵絵を、まさか公式で見れるなんて・・・!
ACの夜翼の雄尻といい、最近眼福過ぎて生きるのがつらい。
0178風と木の名無しさん2011/11/25(金) 21:14:34.32ID:yvr9CHXw0
てっきり3男かと思ってたら次男だったのね・・!
知らずに生きてたら人生損してたわ
0179風と木の名無しさん2011/11/26(土) 10:12:25.08ID:VspgGdFpO
あの後、眠り込んだJ村が蝙蝠に抱っこされてベッドまで連れて行って貰って、おやすみのちゅーして貰うシーンまで妄想余裕でした。
コ利ーに首根っこ掴まれて、にゃんこ持ちされてる男二人も可愛いよ!
0180風と木の名無しさん2011/11/29(火) 00:32:15.34ID:bg4JYvJK0
2葉ちゃんねるも行ってる姉さんもいるかもしれないけど
時々自重した方がいいと思うときがある・・・
TO氏あきは若干ガチだけどネタでやってるだけだから。
0181風と木の名無しさん2011/11/29(火) 00:53:09.48ID:B5jalkSQ0
>>180
同意見だわ。
住民がスルースキルが高いから良いけど
同じネタをずっと続けられると会話が途切れて元の住民が逃げ出すし
海外がオープンでもマナーはあるし、ここは日本なんだから日本のマナーを守らないと
一応、腐でもホモ絵は引かれるということわかってないと人間としても終わりだよ。。
0182風と木の名無しさん2011/11/29(火) 01:04:29.38ID:BMWCist90
>>180
・ここで話題に出すことによって興味を持った新規腐女子がさらに突撃
・TO氏あきはネタでやってると言うがかなり前から腐女子が明らかに混ざってその流れに誘導してる
0183風と木の名無しさん2011/11/29(火) 23:52:46.10ID:bg4JYvJK0
>>182
>ここで話題に出すことによって興味を持った新規腐女子がさらに突撃
ここの人たちはちゃんとわきまえることができる
心身共に18歳以上の人間だと信じているのだけど・・・

書き込んだ後にいうのもなんだけど、確証はないしね。
雰囲気悪くしてすみません。
0184風と木の名無しさん2011/11/30(水) 03:01:12.24ID:M95bF1ld0
あそこはたまに予想外なタイミングで扉が開くからびっくりする
0185風と木の名無しさん2011/11/30(水) 06:01:45.38ID:4dbxmH+H0
尾木ー&コックロー血
まさかゴキに萌える日がくると思いませんでした。
尾木ーと友人の関係がどうみても夫婦なのも萌えた。イチャイチャしてて困る
0186風と木の名無しさん2011/11/30(水) 08:51:45.35ID:Juik/fx30
パンツ履いてない超人男さんがエロすぎる、映画楽しみ
0187風と木の名無しさん2011/11/30(水) 12:56:54.61ID:CKQCad+fO
衣装の下にインナー的な物、ヒーローな皆さん履いてるのかな?最近気になるパンツ事情。
緑提灯は普段の服の上からあの衣装、て分かったけど、急にトイレ行きたくなったら困る人多そうだ
0188風と木の名無しさん2011/11/30(水) 15:20:45.81ID:rxuEYirL0
緑提灯は魔法少女と同じく衣服そのものが変わるような。
で、変身切れると元の姿に戻る。
0189風と木の名無しさん2011/11/30(水) 22:56:46.34ID:M95bF1ld0
アニメの変身シークエンスがセラムンだったからな緑提灯
蜘蛛男が穿いてないのは確定だっけ
超少女によると夜翼さんも穿いてない
0190風と木の名無しさん2011/12/02(金) 00:50:59.10ID:D2a2G8qy0
>>187
そういう人達で混み合ったトイレを想像してお腹痛くなったw
ヒーローは大変だな…

関係無いけど蝙蝠に指輪すられても気付かない春さんアホかわ
そして春さん虐める為に全身&部屋真っ黄色に塗っちゃう蝙蝠と駒鳥もアホかわ
0192風と木の名無しさん2011/12/04(日) 07:45:27.48ID:46JdWewnO
>>190
あのまっ黄色の爆笑シーン、サラッと「My little robin」とか蝙蝠がぬかしてるのがまたw
ホットドック食べながらランタンマーク出してた春もアホ可愛いし、つくづく続編が待たれます
0193風と木の名無しさん2011/12/04(日) 18:46:57.70ID:vdbmS17IO
蝙蝠がポイ捨てしちゃう話までやるのかな。正直、DK2は無かったことにしてもいいんじゃね?
あの人の書くドS蝙蝠好きだけど後の展開は辛いorz
0194風と木の名無しさん2011/12/04(日) 19:44:54.15ID:OEFyqedr0
DK2は鏡の頭がちょっとおかしくなった時の作品だしなぁ…
どこともつながらない鏡の隔離世界だけど辛いよね
しかし蝙蝠駒鳥で駒鳥の瞳の美しさについてを事務李ーに熱弁していたのは
いったいなんだったんだろう・・・あの先にDK2とかもう無理だしんどいよ
0195風と木の名無しさん2011/12/05(月) 08:23:01.14ID:3+lTLMiOO
DK2は無かったことにしてくれ。じゃなかったらちゃんと納得出来る形にして欲しい
それにしても蝙蝠駒鳥のツョタ駒鳥可愛いね。捨てるなら夜翼にするからくれと言いたいくらい。
0196風と木の名無しさん2011/12/07(水) 08:16:08.91ID:6MNEGX+T0
蝙蝠駒鳥で一番のヒーローは執事だよご飯ありがとうパジャマありがとう
ここで言ってたセリフを末っ子が長男に言ったりしてて面白いね
ツョタ可愛い駒鳥はTTYOも非常によろしい
0197風と木の名無しさん2011/12/11(日) 10:47:02.11ID:j90Uymea0
獅子キングってここでいいのかな?
子供のとき以来見てなかったんだけど今見たら全然思う事が違うw
巣カーが色っぽすぎ。一瞬だけどお目付けの鳥との絡みもよかった。
最後までとことん悪役で、大勢のハイエナに襲われエンドなのもまた…
昔は子ライオンかわいいな〜くらいにしか思ってなかったのにw
0198風と木の名無しさん2011/12/11(日) 11:50:11.25ID:gpw+/bUc0
ねずみーはねずみー総合スレがあるからそこで
0199風と木の名無しさん2011/12/11(日) 18:05:09.08ID:BxR1u3ReO
>>196
執事は確かにヒーローだった。「私は奴隷ではありません」は個人的燃えセリフ
長男と執事が実子を育ててくれて良かったよ。
0200風と木の名無しさん2011/12/12(月) 13:46:38.38ID:PUnMa1Wz0
お菓子なガムボールの金魚とネコはどれだけ仲いいんだ
ネコの慰めて、キスして、って要求に金魚普通に応えてるし
ネコの女装に金魚が惚れる回もあるし
他にこれ見てる人いない?こっち方面は全然期待してなかったけど
今後何かと萌える事になりそうな予感が…
0201風と木の名無しさん2011/12/12(月) 14:07:12.07ID:bOzT0eXU0
見れる時は見てるよー金魚とネコ
わりといちいち仲良いぜ、あいつら
0202風と木の名無しさん2011/12/18(日) 00:59:59.10ID:s1qUdYjj0
ドラマ板にしようと思ったけど若超人男の緑矢が若超人にご熱心だことw
DKRやその他の印象からして緑矢と超人の仲悪そうだからなんか新鮮に思えた
いやでも昔は仲がよかったのにだんだん悪くなるのもいいw
0203風と木の名無しさん2011/12/18(日) 12:33:35.89ID:P7IKMPwI0
仲悪くないよ
アメコミでも窮地の緑矢はまっさきに超人の名前を叫ぶよ
まあ叫べば即行飛んで来てくれるのは超人くらいかもしれないけどw
0204風と木の名無しさん2011/12/18(日) 17:56:44.13ID:EFF94PNU0
DKRは「…なーんてね!」ていう話かと思ってた
0205風と木の名無しさん2011/12/18(日) 20:22:26.54ID:TwPtHP1e0
>>201
見てる人がいて嬉しい
全裸にモザイクとか下品ネタもたまにあるから
そのうちとんでもないネタが飛び出しそうだw
0206風と木の名無しさん2011/12/20(火) 02:03:43.14ID:Ur7Sa5fU0
緑矢のおじさんは緑同士の緑提灯と仲が良い印象
緑提灯さんは閃光(伯父)と仲良いけど
0207風と木の名無しさん2011/12/20(火) 03:16:11.32ID:XfbbAuAG0
緑矢息子と緑提灯凧ちゃんが仲良くなって自己紹介しながらマスク外すのが萌え過ぎた
ヒーローがマスク外すとか…心のパンツ下ろすのとおんなじですやん!
個人的には凧×粉でお願いしたい
0208風と木の名無しさん2011/12/20(火) 05:47:43.49ID:mreBPLigO
時々でいいから赤矢も宜しく。次男&アウトローのデザインはクールで素敵だけど
あれ読むたびに腕と娘還って来てくれないものかと思うよ…orz
0209風と木の名無しさん2011/12/20(火) 12:42:04.72ID:Ur7Sa5fU0
Daddy…Help…はキツかった…キツかったよクソ出石!
赤矢さんは若正義アニメの黒スーツカッコ良かった
駒鳥のエピソードが少ないのはなんでかね
0210風と木の名無しさん2011/12/21(水) 00:34:10.23ID:Ga7Pd3v60
>>206
緑矢と緑提灯は殴り愛なイメージ
だけどお互いがお互いをすっごく大事に想ってるんだよね…公式が最大手ですわ

春折の方が多いのかな?どちらかと言うと折春派とこっそり主張
0211風と木の名無しさん2011/12/21(水) 07:17:49.54ID:9rZd9s2TO
折春のが多いんでない?自分は折春の方をよく見かける。
0212風と木の名無しさん2012/01/02(月) 17:07:17.52ID:EooQuQ/M0
ウサギとカモのアニメの新作見たけど
カモがウサギの家に転がり込んでるって設定なのか…
0214風と木の名無しさん2012/01/04(水) 20:27:46.88ID:l4ENBJEe0
新作でさらにウサギカモにハマってしまった
個人的にはカモが主役のスピンオフ作品も美味しいです
0215風と木の名無しさん2012/01/04(水) 23:31:01.18ID:wAt8/DG70
あの二人はほんと仲いいね
新作だとかなりカモに振り回されつつもうさぎの飄々とした感じは健在でよかった
あとは鳥と悪いねこの登場に期待
0216風と木の名無しさん2012/01/27(金) 20:01:52.74ID:DzpJMfvBO
このスレ的に金属黙示録はなし?
スレ内検索してもそれっぽいレスがなくて・・・最近ずこっとはまったんだがちょっとさみしいぞ
0217風と木の名無しさん2012/01/29(日) 21:35:48.52ID:IyAI714QO
と、言うかスレ自体が。
みんなTwitterにいったんかな
0218風と木の名無しさん2012/02/02(木) 15:37:42.06ID:99E1m8UzO
age
0221風と木の名無しさん2012/02/18(土) 19:37:16.53ID:Ahr2dzXW0
最近ハマったからきてみたけど過疎なのか・・・

赤くて早い人可愛すぎ
0223風と木の名無しさん2012/02/18(土) 21:15:32.95ID:xhvXw2oDO
>>221
閃光?違ったらゴメン
ヴィランの氷さんと閃光のカプが最近のマイジャスティス
0224風と木の名無しさん2012/02/19(日) 01:13:06.10ID:hxBS9xcy0
しかしすべてリランチ
閃光甥も閃光孫も全部なし!
0228風と木の名無しさん2012/02/21(火) 01:15:17.80ID:W5+Hy1Wl0
ここでいいのかな 獣系の方がいいかもしれないが
マイ小馬の兄貴がえろすぎてつらい
0230風と木の名無しさん2012/02/26(日) 21:18:50.34ID:TfFAZ3hL0
>229
その二人は発火点の世界では同年代の幼馴染だと知って、
これをタイイン誌にしてじっくり描写してくれよと思ったものだ
0231風と木の名無しさん2012/02/29(水) 23:14:15.24ID:s5U/K7CN0
笛吹君はアメコミで初めてカミングアウトしたキャラだそうだから
大事にしてほしいものだ
カミングアウトされた時、マッハで逃げた閃光には笑ったが
0232風と木の名無しさん2012/03/04(日) 01:44:33.77ID:fr39UElaO
痘痕ー最後の気使い 約束 やっと読んだ
サブタイトルの「約束」の由来も図子×安だっただと…
ぶっちゃけ絡みは他にあまりなかったんだけど、それだけでニヤニヤしてしまった
これは最後も図鑑フラグしか立ってないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況