トップページ801
811コメント274KB
海外アニメ・コミックで801 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2011/01/28(金) 00:14:29ID:kj0dW/EA0
アメコミ・海外アニメ全般を語るスレです。
関連スレは>2あたり

前スレ
海外アニメ・コミックで801 Part3
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1199497750/l50

過去スレ
海外コミック・カートゥーン801
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1084362025/
アメコミ☆スラッシュ
http://www2.bbspink.com/801/kako/1007/10073/1007354551.html
海外アニメ・コミックで801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1087967447/
海外アニメ・コミックで801 Part2
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1165/11657/1165752026.html
0351風と木の名無しさん2012/09/30(日) 04:40:25.30ID:yPEX4sl2O
>>349
次男と長男の元婚約者の回想にディスコ襟長男出てたけど、
服がかっこ良くなってない?
0352風と木の名無しさん2012/09/30(日) 09:05:58.67ID:INj4zGPq0
夢の国DXで放送してるモーター市はここでいいのかな?
噂には聞いてたけど熱血リーダーとヘタレナビに萌えた
他メンは単独なのにこいつらイチャイチャしすぎw
0353風と木の名無しさん2012/10/02(火) 12:08:10.94ID:lcRVeNA/0
>>351
見てきたよー
ギリギリチェンジ、いや、セーフで
確かにかっこよくなってるわ…
0354風と木の名無しさん2012/10/03(水) 00:21:24.88ID:IDU1VsFP0
アメコミ初心者な友達に「ロビンは中の人が複数いる」と教えたら「ナイトウイングも複数いる」と勘違いしていた
気持ちは分かる…分かるんだが…夜翼に関しては違うのは中の人ではなく時代なんだ…
0355風と木の名無しさん2012/10/03(水) 01:01:53.40ID:cdY9nXeA0
>>354
あるあるw
私もロビンは何代もいるって説明したらびっくりされたわ

アメコミ独特の設定がコロコロ変わるとかも、アメコミに慣れていない人には理解できないみたいよー
死んだ人は生き返るのは当たり前とか、納得してもらえない…
0356風と木の名無しさん2012/10/03(水) 01:39:11.37ID:fnNnkAg+0
死んだ人間が生き返るとか
設定が後付けでコロコロ変わるのは
日本の少年漫画でも結構よくあるからそこは平気だったなー
どっちかっていうとオンゴーイングとエルスの違いとか
クロスオーバーの時の読む順とかそういうのは独特で未だに苦労するけど

これだけではなんなので
元赤駒鳥のアーティストさんがついたで
「お気に入りのブロマンスは青金」と仰っていた
二人を描いてくれと贅沢は言わないから
どうかコンビ復活を編集部に推して下さい…
0357風と木の名無しさん2012/10/04(木) 19:42:50.28ID:ChDToLCO0
ミッドナイターとアポロのやつタイトル忘れたけど今なら映画化も夢じゃないかなぁ原作読んだ事ないんだけど
0358風と木の名無しさん2012/10/04(木) 19:49:45.27ID:O5lwwVaY0
あれは同性愛以前にブラックすぎるからなあ
映画化向け題材じゃないとおも
って読んだことないのかよw
0360風と木の名無しさん2012/10/04(木) 20:14:01.12ID:ChDToLCO0
>>358
どっから手をつけていいのやらで…
サムライ転生?のとか欲しかったんだけど
画像漁ってたら四肢切断とか何事?みたいな感じだったけども一度ちゃんと勉強してくる
0361風と木の名無しさん2012/10/04(木) 20:39:45.84ID:O5lwwVaY0
すまん
読んでないとかpgrとかじゃなくて「タイトル忘れたけど」とか「読んだことないんだけど」に
ほどよい力の抜け具合を感じたんだ

侍のは「Midnighter VOL 01: Killing Machine」だね
日本の侍なのに「やつは男好きなんですよ」「げえ」とか書いてるライターに
突っ込みたいエピ
コンプリートは難しいかもしれないけど
密林の中古とかでも買えるから
個人的には結婚前→娘が幼女の時代が好き
0362風と木の名無しさん2012/10/04(木) 20:44:26.05ID:/clZr5Ww0
超人と蝙蝠が元ネタだと思うんだけど
その辺すっとばして映像化ってできるのかなw
すごく観たいけど
0363風と木の名無しさん2012/10/04(木) 21:23:28.37ID:ChDToLCO0
連投すみません、これで最後
>>361 ありがとうございます! カート入れてポチらなかった3年前。今度こそ中古探してみます

ウォッチMenを久々に見返してザックならやってくれないかなとか、描き手によってはスタン半センみたいなアポロだけどシーンビーンなら…と妄想したらエライ事に
0364風と木の名無しさん2012/10/05(金) 08:05:43.15ID:paHgiMcV0
>>363
いきなり2人きりで真っ裸な初登場話(すとーむうぉっち:a finer world)もぜひ読んでみてほしいw
そこから続いてるオーソリティ:relentlessでも恋人どうしな2人がかわいくていいよ!
0365風と木の名無しさん2012/10/07(日) 13:42:13.40ID:CDIF3fuG0
神兄弟の弟が生まれ変わるシリーズってf.e.a.r.i.t.s.e.l.f.でいいんだよね?
調べてみたんだけど、どこからはじまるのかよくわからないや…
0366風と木の名無しさん2012/10/07(日) 21:01:41.75ID:Ixwa6+B3O
>365
#622辺りから
単行本だと不思議への旅(英訳)のフェアイットせるふ
(同名イベントのタイイン誌のため少々紛らわしい)
転生後の12才少年冒険譚が読みたいならンー誌は読まない方がいいかも
0367風と木の名無しさん2012/10/07(日) 23:15:24.86ID:CDIF3fuG0
>>366
ありがとうございます!
もう何がなんだか分からず困っていました。
本当にありがとうございます!
0368風と木の名無しさん2012/10/08(月) 00:51:52.29ID:RncaCNP10
『家族の死』読んだ

前半の蝙蝠と道化と超人もいいんだけど
後半の赤駒鳥から夜翼への矢印も堪らん
変な子にストーカーされて…とか言われてるしw
0369風と木の名無しさん2012/10/08(月) 07:53:52.53ID:HOudZSlNO
変な人達に狙われるのは長男の宿命としか言い様が…。
師匠の蝙蝠はもとより眼帯のあの人とか。
0370風と木の名無しさん2012/10/08(月) 08:41:11.98ID:C2TrBpYOO
>>368
初めて読んだんだけど確実に一目惚れ→ストーカーの流れだったw
本人前にしてのべた褒め攻撃は最早告白してるみたいだったな
0371風と木の名無しさん2012/10/16(火) 19:45:57.55ID:PVQ8oQm00
そういえば長男大好きなオレンジと黒の変態仮面が緑の矢の人のドラマに出るそうだけど、繋がりで夜翼でてくれないかな…
一回限りのゲストでいいから!
0372風と木の名無しさん2012/10/17(水) 02:05:52.92ID:CDSmu88b0
時代的に緑矢のころはまだ駒鳥時代じゃないのかな?
・・・よけい危ないな
0374風と木の名無しさん2012/10/18(木) 18:53:01.62ID:MuXt+zCBO
緑提灯希望。緑矢には緑提灯かなって。
男の子の赤い子出てほしいけど、ヤク中とかにされませんように…。
0375風と木の名無しさん2012/10/18(木) 19:09:15.96ID:AlOpqbWT0
なんかスーパーパワーがあるキャラクターは出さない方針とか聞いたような
それで緑提灯出ないとしたら私もすごく残念だ
ていうかそうなると嫁(板違いでごめんね)も出せないのでは…
0377風と木の名無しさん2012/10/19(金) 05:28:43.96ID:+XM7NgbN0
みど提灯じゃない春は赤い財布の方に行くのでは
0378風と木の名無しさん2012/10/19(金) 14:23:03.34ID:Rhd0t3bIP
スーパーパワーのないヒーローって
手近な所だと蝙蝠一家くらいしか思い浮かばない…
0379風と木の名無しさん2012/10/19(金) 17:53:31.19ID:wjDErq7P0
個人的に例のドラマは妹の名前(愛称)がす、ぴー、でぃ、というところが気になる
なぜ故に?
0382風と木の名無しさん2012/10/20(土) 02:44:04.59ID:an3wbBUa0
>>378
青甲虫の死んだ方とか・・・
本人由来でスーパーパワーなのか外的要素で
スーパーパワーなのかでも区分が変わってくるよね
外的要素なら提灯もブー金も祭防具もそうだし
0383風と木の名無しさん2012/10/20(土) 07:12:13.04ID:63Dab9oxO
眼帯白髪の傭兵が出るから、出演は人間レベルの超強いキャラなのかも
>緑矢

半裸ポスターのポルノっぷりにやられたのですが
これはもう傭兵のエロスも期待していいですか
0384風と木の名無しさん2012/10/20(土) 21:23:54.90ID:+xddItjk0
死ぬほど今更かつ若干スレチかもだけど
つべのシャッハさんとデップくん劇場がかわいすぎて息が出来ないたすけて
デップはマジさっさと映画化して
あとゲームも日本で出して
0385風と木の名無しさん2012/10/23(火) 12:19:10.70ID:Eh3JJm+WO
間武CP3のハードボイルドアライグマに一目惚れ、原作のケモケモしい彼に二度惚れしたんだけど
彼も映画化の企画あるんだっけ?映像で動く彼が観たい…!
0386風と木の名無しさん2012/10/27(土) 00:11:04.98ID:9AbPANEf0
死プーさんかっこいいよね
今度翻訳本が出るらしいけど、果たして訳であの頭のおかしさが表現しきれるのか楽しみ!
0387風と木の名無しさん2012/10/27(土) 00:54:36.24ID:q3dEbX4h0
死プールの猿騒動巻を見てる
蜘蛛のスルースキルの高さに腹筋が物故割れた

>>386
うわーい翻訳出るのかー…
既に「死プールならとりあえずコレは抑えとけ」みたいなのあらかたポチっちゃったよ
これから続々届くよ…財布と本棚が瀕死 orz
しっかし表紙絵が多彩すぎて画集が欲しい、どっか出さないかな
0388風と木の名無しさん2012/10/30(火) 21:47:49.82ID:aRaSVo3j0
蝙蝠の翻訳新刊を読んだらなんだかたまらなくなっちゃった

これは萌えなのかなんなのか自分でもわからない
違う出版社の神様弟も切ないし
0389風と木の名無しさん2012/10/30(火) 23:44:35.71ID:VXbKN23/O
>>387
定期講読で市民戦争のタイイン群を全部買わないといけないから
もしクレカ持ってなかったり他キャラの分まで毎月買うほどでもなければ
原書でも良いと思うよ>死プー邦訳
何万飛ぶんだ定期講読

でも死プークラシックを定期で出されたら欲しい…
0390風と木の名無しさん2012/10/31(水) 00:07:39.09ID:VjAqDjIlO
市民戦争、バラ売りしてくれないかな…。ついでに店頭販売もしてくれるなら更にいいんだけど。
0391風と木の名無しさん2012/10/31(水) 14:00:40.62ID:jyrkRg710
PPGがこの前スペシャルやってたから改めて見直したけど
悪いチンパンと赤いオカマとの子の養育権をめぐる痴話喧嘩の話が好きだ
最後仲直りしちゃうし
0392風と木の名無しさん2012/10/31(水) 19:28:38.98ID:Ff5eDzNW0
本格的に死プールにハマってきて生きるのがつらい
蝙蝠んとこの道化や見張りのシャッハさんみたいな執念執着ガチのマジキチが大好物でしたが
小学生男子こじらせたような死プールさんも大変良いものですね
聞いたところでは新刊は言語を超えて世界の読み手を「これはひどい…」に結びつけるものらしいとかwktk
ペーパーバック早よ…
0393風と木の名無しさん2012/11/01(木) 10:55:29.26ID:t7N4HGj40
椀すらーやばいかわいい
純朴っ子からぶっ飛んで緑への変貌やばい
何かと可哀想な子でもあってあああああどうしてくれよう
0394風と木の名無しさん2012/11/02(金) 07:32:16.30ID:rc8tbadm0
若アベに神弟が出て嬉しい
ただでさえヤン、アベには美味しい公式カップルがいるのにたまらん
0395風と木の名無しさん2012/11/04(日) 06:41:22.63ID:bj8WAg6W0
若アベに弟神(中身は大人)が出て萌萌しようと結果は変わらないという
魔ーベル安心の曇らせ仕様
0396風と木の名無しさん2012/11/04(日) 13:30:47.98ID:vZKhe7O6O
人気と偏愛してくれるライターさえいれば生き返るさ…。多分。
人気があっても蜘蛛みたいに曇らせられっぱなしかもしれんが orz
0397風と木の名無しさん2012/11/06(火) 01:36:51.34ID:v0HqqkcJ0
今更見張りに萌えが再燃
ローノレシャッハ…ローノレシャッハ!うおおおおお
誰か!誰かあいつ幸せにしてやってよ!いや本人はいい人生だったとか言ってるし余計なお世話だろうけど!
豆と角砂糖とかかわいいけどそれだけで悪党やっつける肉体維持し続けられるわけないだろ!
風呂入らねーのもやばいけどそれ以前に歯がやばそうだし!死ぬよ重度の虫歯はマジで精神を蝕むよ!!
おせっかいってはねつけられるのは目に見えてるし指折られるの怖いけど、何より物語成立が危ういんだけど、
この際バイオレンスな日常の狭間の一コマで構わんから誰かあいつ幸せにしてやってよ!!1!
0398風と木の名無しさん2012/11/06(火) 08:13:53.18ID:KE4D4AH4O
見張りは映画の方が好きだな。相棒の梟が最期を見届けてるし、
ぬこだいすきが自分の犯した罪を抱えて生きようとする姿とかぐっとくる。
0399風と木の名無しさん2012/11/11(日) 14:39:41.83ID:6UgbkmlY0
>>393
遅レスだけど私も椀すらー萌えた
惜しむらくはカプらせる相手が思いつかないことか…
0400風と木の名無しさん2012/11/14(水) 14:21:05.45ID:ylFNfCqG0
なんか急に死プールと蜘蛛見かけるようになってきた気がする
死プール好きだから嬉しいんだけど、きっかけとか会った?気になる
0401風と木の名無しさん2012/11/14(水) 20:09:01.04ID:CttkAFKx0
あれじゃないかな?
ま、ぶ、か、ぷ、3で体力バーでぶん殴るのが印象的だったんじゃないだろうか?
0403風と木の名無しさん2012/11/14(水) 22:27:10.10ID:08A1eH7U0
個人的に死プーさんの相手は機械化ウイルスに侵されてるあの人のが好きだなあ
ペースを乱される死プーさんかわいい
0404風と木の名無しさん2012/11/15(木) 21:08:00.28ID:GdFXg0zt0
尾木ー&G

青と緑って従兄弟だったのかよ…なんという萌え属性
0405風と木の名無しさん2012/11/15(木) 22:11:26.51ID:T+NKIzTa0
小木ーと蛇ックどう見ても付き合ってるよな
従兄弟だったとは
0406風と木の名無しさん2012/11/16(金) 20:35:08.52ID:PF3S/HM10
襷をからかってる死プーはかわいい
ガキみたいな口喧嘩しててかわいい

いつ見てもマベアラ2の死プートレイラーの格好良さが異常、マジ「映画化決定(AAry」レベル
あれだけバカ担当(専任)みたいなイメージ付いてるというのに
真面目に仕事してるだけなのに異様にカッコいい…
0407風と木の名無しさん2012/11/17(土) 16:39:48.46ID:SoQ+NTbH0
今日CNでやってた黄色いカナリヤのアドベンチャーに不意打ち食らった

ウサギとカモがチョイ役で出てたんだけど
墜落カモを姫抱っこで受け止めるウサギ(その間目を回すカモの顔をじっと見つめてる)
その後カナリヤにお礼を言われて「仕事なんでね」と答えるウサギに
「フン…ええかっこしぃ」と姫抱っこされたまま毒づくカモ
その短い時間にカップルっぷりを見せ付けてくれた
0408風と木の名無しさん2012/11/22(木) 07:44:32.00ID:MOuxk/FQ0
見張り萌えがおさまらずに原語版コミックスも買ったよー\(^o^)/
後ろから相手の肩をちょんちょんつついて
「忘れやしないだろうな?」と念を押すW・Kさん(45歳・無職)が
異様にかわいいと今更気づいた何これかわいい
0409風と木の名無しさん2012/11/28(水) 20:42:50.45ID:0Ht0OBg00
最近ンーの二冊目の翻訳を買ってハマったから原書にも手を出そうと思ってるんだが
レディロキや口を縫われたロキが見たいならどのタイトルを買えば良いのか教えて欲しい
教えてちゃんですまないけど、探しかたが悪いのかググってもわからないんだ
0410風と木の名無しさん2012/11/29(木) 21:03:31.98ID:1QrKX95W0
緑提灯:再生を読んだら蝙蝠と春に萌えた…
来月の正義リーグ翻訳も楽しみにしてます
0411風と木の名無しさん2012/11/29(木) 21:23:14.55ID:x9C/e3KY0
DCでかわいい子いないかなあと探してみたら閃光さん大好きファンクラブこと
口ーグスがめちゃめちゃかわいい・・・!
蝙蝠B&Bの閃光回で「好きじゃねーし!」とか言っといて、復活したら「泣かないって決めてたのに!」とか
なんなんだこいつら!かわいすぎる!
個人的には氷さんがリランチ前も後も好き
前はもふもふフードのしっぽがかわいいし、後はイケメン筋肉だし
0412風と木の名無しさん2012/11/29(木) 21:54:37.06ID:8RzptnGR0
>>410
春と蝙蝠に萌えたんならその直後緑提灯本誌九話に二人が仲直りする話があるよー
翻訳は出てないけど、独立した一話だからシリーズ読んでなくても大丈夫だし超おすすめ


再生は春と折の絆とか除んの春大好きっぷりとか悪ガキ外を見守る回留とか萌え所多すぎて困る
0413風と木の名無しさん2012/11/29(木) 22:12:07.08ID:eCKUZVsX0
「みんな大好き○○」っていう表現が英語にもあったことを初めて知って衝撃を受けた
トレンチコートに白黒マスクのあいつが
"everybody's favorite sociopath" 言われててワロタ
0414風と木の名無しさん2012/11/29(木) 23:22:08.77ID:P9cytZ7F0
>>410
自分も正義リーグ楽しみにしてるー!

過去ログ読んでずっと気になってた超人と蝙蝠が一緒のベッドで寝てるやつ読んだ
英語覚束ないのであんまり解ってないかもだけど
仲良いのか悪いのかって感じの2人がイイ!頑固だな2人ともw
あとさりげなく部留ーすが半ケツしてるコマがあって変な声でた
0415風と木の名無しさん2012/11/29(木) 23:26:33.07ID:1QrKX95W0
>>412
仲直りあるんだ!!
前後の表紙見てみたら弓矢もいるみたいだしTPBで買うよ、ありがとう!
0416風と木の名無しさん2012/11/30(金) 05:34:57.17ID:f/iZauqP0
>>411
口ーグスいいよね
誤って閃光殺したショックでチーム解散してたのには思わず吹いた

びらんの氷さんは場りーの死後
ウォー理ーと手組んでクライムファイターやってた時期もあっておいしい
気性に合わないようで長続きはしなかったがw
0417風と木の名無しさん2012/12/02(日) 23:47:49.60ID:Jdt2vAdg0
スーパー刑務所

気になっていたので円盤買ってみたら見事にハマった
主人公とスティングレイ萌え過ぎてヤバいい
刑務所物は妄想が捗る…とか以前に♂×♂表現が普通にあって、妄想する手間が省けましたw
あと毎回冒頭のやり取りを見せられる内に、気が付いたらボット×ジャックにも萌えていた
0418風と木の名無しさん2012/12/03(月) 18:31:52.93ID:rMCLbmiY0
>>417
スーパー刑務所

ボットxナイフ同意。公式で愛憎ありすぎてやばかった
所長可愛すぎる。モブx所長が萌えるよー
0419風と木の名無しさん2012/12/04(火) 20:09:01.12ID:ggfGlhE/0
>>412のオススメしてくれた春と蝙蝠の仲直りを読んだんだが…

何なのあれ!!!びっくりした!!萌え過ぎて倒れそうだ!!
春は俺は駒鳥じゃないとか言ってるし
蝙蝠も春を殴り返したと思ったら最後にデレて春って呼ぶしもう訳が分からないよ
正反対な似たもの同士の殴り愛凄かった
教えてくれてありがとう!!!
0420風と木の名無しさん2012/12/05(水) 23:44:46.83ID:SeXitmZM0
スーパー刑務所の所長かわいいよ所長
アリスにアタックする所長が好きなんだけど、この場合801になるんだろうか…ww
0421風と木の名無しさん2012/12/06(木) 22:58:22.17ID:iIimJ+ff0
「夜翼・背教者」を読んでたら、夜翼が超人のことを本名で呼んでて頭がパーンってなった
超人も(息子という意味でなくて青年に対する呼び掛けとして)夜翼をsonとか呼んでるし
なんなの?本名呼びって、そういう深い関係なの?
それとも自分がにわかだから知らないだけで、いろんなところで超人は刈る得る呼びされてるの?

蝙蝠が超人に対してやや冷たい?反応してるっぽい印象だったから、夜翼と超人が仲良さそうで意外だった
超人が世話焼いてくれてるかんじなのかね
なんかいいな
0422風と木の名無しさん2012/12/06(木) 23:42:32.35ID:k4xgYgZ00
超人が夜翼の名前の名付け親みたいな感じだから
0424風と木の名無しさん2012/12/07(金) 00:40:35.18ID:/GOVd7o50
いや、超人の星の英雄の名前をもらったんじゃなかったか?
0425風と木の名無しさん2012/12/07(金) 07:19:45.42ID:BXxVK11DO
超人×長男はいいと思う。

>>421
赤弓には容赦ないのに超人に対してはいい子になる長男にパーン!となった
0426風と木の名無しさん2012/12/07(金) 08:41:56.41ID:BXxVK11DO
連投ごめん。

超人×長男は好きだし、二人の仲良しっぷりに和むんだけど、
何故か蝙蝠他周囲に全力で土下座したくなる。
0427風と木の名無しさん2012/12/07(金) 12:51:44.11ID:CqFbN68E0
>>419
いいよね!あれ!本当に!
再生を読んだ人にはもう必須なんじゃないのってくらいなのに邦訳が出てないのが本当に悔やまれる…
あの蝙蝠をみたら春の葬儀に意地張って出なかったのも
実は死を認めたくないのが理由だったのかもと思ったよ

恐怖を乗り越える者と恐怖を支配する男の絶妙な関係ってのが本当に萌える
ギャグよりとはいえ外と蝙蝠の関係も大好きだから
国際正義同盟も初邦訳されるみたいで超楽しみ
0429風と木の名無しさん2012/12/08(土) 01:45:00.90ID:NFRNwB0k0
超人の母星の英雄の名前が夜翼で、
別アースでは超人が名乗ってたこともあると聞いたが・・・曖昧だ
超人が夜翼の名付け親になるところ早く見つけなくちゃなー

>>425
赤弓の友好的な態度に対してひどかったねw
親友にそこまでしていいのかと思ったが、あれはあれで親友に対して甘えている証なのかもしれない?
土下座したくなるとこまで含めて好きになったわ超人×長男
0430風と木の名無しさん2012/12/08(土) 06:13:48.48ID:7rXLpUaNO
夜翼の親友は甥閃光なイマゲ。しかし、どこ行った甥閃光…
リラソチは夜翼は赤いし、好きキャラが消えてばかりだし辛い。
武器庫の右腕の無事は嬉しいし、駒鳥次男とのチームアップはおいしいけど。
0431風と木の名無しさん2012/12/08(土) 11:29:12.97ID:C4SnivBsO
武器庫の右腕が無事だったのはいいけど
おもいっきりアホの子になってるのが笑えるやら悲しいやら
以前の頑張ってシングルファーザーしてるのが好きだったから
0432風と木の名無しさん2012/12/09(日) 07:47:33.20ID:GRMRBPsxO
生きてるだけでも有難い…のかな。一時は本当に大変だったみたいだし。
でも編集長には右腕だけ毛深くなるか右腕の毛だけ抜ける呪いをかけておく。
ところでROAってTPBないの…?
0433風と木の名無しさん2012/12/09(日) 08:47:30.53ID:4Pu3aK9v0
夜翼がまだ駒鳥だった時に初めて超人と会って星空デートした話はアートも綺麗ですごく良かった
蝙蝠が君に合わせてくれなくてようやく会えたって超人言ってたな
今の夜翼のコードネームは誰が付けたんだろうBB方式で蝙蝠か?
04354322012/12/09(日) 13:06:06.63ID:GRMRBPsxO
>>434
それに収録されてるの?単独で出てるものかとばかり…
密林でずっとROA検索してたから有難い。ありがとう。
0436風と木の名無しさん2012/12/09(日) 14:38:44.51ID:drQMtVeT0
>>433
蝙蝠が会わせてくれなかった+ようやく会えた=星空デート こうですか?
公式どういうことなの
蝙蝠も過保護過ぎるだろ

収録TPBあるいはリーフ名教えてもらえませんか?
0438風と木の名無しさん2012/12/09(日) 19:58:32.22ID:GRMRBPsxO
蝙蝠は夜翼にも超人に近づくなとか言ってるという話を聞いたことあるんだけど…。
過保護というか偏愛というか、そりゃあ発禁リーフも出るよねっていう信頼と実績。
0439風と木の名無しさん2012/12/12(水) 01:15:40.59ID:GwbwuclR0
>>437
遅くなったけど伝説 おぶ dc ゆにばーす #6読んだよ!
教えてくれてありがとう!
夜翼誌と蝙蝠関連しか見てなかったから、こんな萌えリーフを見つけられないところだった
手広く漁っていかないといけないだなんてアメコミ恐ろしい

結論から言うと素晴らしい星空デートでした
が、それ以外にも超人が君みたいな(中略)パートナーがいるっていいもんなんだろうね(意訳)って言ったり
ちっちゃい頃の駒鳥が超人のニュースを見て無邪気にはしゃいでたり
おたがいに同意の相槌が多くてこいつらめったに揉めそうにないなと思わせられたり萌えどころの多い一冊でした
握手できなかったラストもお気に入り
超人ってかっこいいのねー!

そしてやはり超人のことを「奴は人間じゃないから忘れんなよ」とちび駒鳥にも警告する蝙蝠
うーん信頼と実績
0440風と木の名無しさん2012/12/12(水) 08:04:35.34ID:cm9kkwtq0
超人と夜翼はメトロ都市でお姫様だっこデートとか
深夜の公園デートとかちょくちょく絡んでるよね
あと超人は星空デート時の駒鳥運搬方法が蝙蝠にバレたら
こっぴどく怒られると思う危ないよあれ
0441風と木の名無しさん2012/12/12(水) 12:15:58.50ID:Dm3ejRXWO
そこでクリプトナイト指輪なメリケンサックですよ。
0442風と木の名無しさん2012/12/13(木) 01:00:51.51ID:aEm8FsP10
あの駒鳥運搬法は怒られても仕方ないね

>お姫様だっこデートinメトロ都市
>深夜の公園デート
ちょ
星空デートの時点でさすがにお姫様だっことかはないよねハハハと甘く見てたのに
まさか公式が妄想のはるか先を行ってるなんて(震え声)
いったいそのデートはどこに収録されているのですか
0443風と木の名無しさん2012/12/13(木) 08:19:10.16ID:VAScS0JMO
>>442
お姫様抱っこは知らんけど、深夜の公園デートは夜翼になかった?
しかし、蝙蝠な夜翼をもっと見ていたかった…。生意気な末っ子とのコンビ面白いし。
0444風と木の名無しさん2012/12/13(木) 09:27:25.32ID:xlkTmPGeO
蝙蝠夜翼は地元警察や犯罪王子に即バレしながらも暖かく見守られてたのが
愛でる会でも結成されてるのかと
0445風と木の名無しさん2012/12/14(金) 21:10:04.03ID:NT+bRFwx0
蝙蝠夜翼と末っ子のタッグは好きだよ
末っ子がたまにデレてみせるのが蝙蝠のツンデレなところに似てる
そのうち蝙蝠夜翼が保父さんに見えてくる罠
0446風と木の名無しさん2012/12/15(土) 00:38:14.90ID:pUByh/PO0
蝙蝠夜翼のために子供をありがとう田利アさん
0448風と木の名無しさん2012/12/17(月) 12:21:17.69ID:5+Uf2Xt8O
駒鳥末っ子は蝙蝠と長男の間の子供扱いが多いのに、
ガチでハゲと超人の間の子供な超少年はそういう扱い受けてないのは育ててないからか…。
0449風と木の名無しさん2012/12/17(月) 20:20:51.51ID:4ZH3Hh7S0
>>448
アニメの若ジャスティスじゃ超人につんされてて不憫だった。
だんだん軟化してきたけど。
超人が蝙蝠に諌められてるのも新鮮だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況