トップページ801
1002コメント405KB
【小冊子】全員応募まとめスレ5【ドラマCD】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2011/02/21(月) 15:19:35.39ID:imXZAazl0
最近大量にある期間限定全プレキャンペーン
後から気付いて後悔!なんてことがないように確認しておきましょう。

○注意○
・対象は出版社主導の企画のみ。
・作家があとがき等で募っているものは同人誌ととらえ対象外。
・締切りギリギリで投函したけど受付けてもらえたか心配(><)という相談はイラネ
・締切り一日遅れで投函したけど受付けてもらえたyo!ミ☆という報告もイラネ
・出版社の温情は心の中で感謝のこと。恩を仇で返すべからず。

○過去スレ○
【小冊子】全員応募まとめスレ4【ドラマCD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1231790335/
【小冊子】全員応募まとめスレ3【ドラマCD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198758748/
【小冊子】全員応募まとめスレ2【ドラマCD】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194456929/
【小冊子】全員応募まとめスレ【ドラマCD】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1165845004/

情報提供、到着情報などは常に募集中。
後から検索しやすいように、テンプレ>>2 を使用してください。

次スレは>>970さんが立ててください。
0900風と木の名無しさん2016/03/27(日) 23:23:58.97ID:pMxn6Fot0
いつの間にか板移転してたのね

>>899
声出して笑っちゃったよ・・・・
0903風と木の名無しさん2016/03/29(火) 13:53:02.41ID:bfAGMdAG0
5月になれば告知始めるよね>11周年企画
他作家にはフェア用のSS原稿すでに貰ってると思われw

か、開催は6月中旬からだから…(震え声)
0904風と木の名無しさん2016/03/29(火) 14:48:12.25ID:xgw61lS40
やっちまいましたね
何年分溜め込むつもりかと
0905風と木の名無しさん2016/03/29(火) 15:20:10.11ID:O69LydWI0
*遅延情報*

>>854
●ルチル文庫創刊10周年記念 全サ小冊子
発送予定】
2016年2月下旬→5月下旬

飽きたニャン
0906風と木の名無しさん2016/03/29(火) 17:13:01.89ID:4G3xdlN20
● 一穂ミチ「新聞社シリーズ」連続刊行記念
【概要】書き下ろし小冊子応募者全員プレゼント
【対象作品】ルチル文庫 ペーパー・バック1と2
【応募必需品】ペーパー・バック1の応募用紙、2の宛名カード、送料分82円切手
【締切】 2016年3月31日(木)※当日消印まで有効
【発送予定】 2016年4月下旬より順次(予定)

締切間近です
0907風と木の名無しさん2016/03/29(火) 23:20:04.84ID:zMzGRP940
ここ住人で賭けやって盛り上がりたくなってきた>るちる9
もし私がやるなら希望をこめて今年の秋かな?

'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
0908風と木の名無しさん2016/04/01(金) 23:19:30.02ID:abj96dLR0
その希望を打ち砕いて11周年どころか12周年の募集がかかっても
まだ未発送に100ペリカ
0909風と木の名無しさん2016/04/02(土) 15:56:41.12ID:s7wFPl9k0
*到着情報*

バンブーコミックス moment 創刊記念小冊子 応募者全員サービス

クリックポスト(伝票モノクロ印刷)@東京
水濡れ対策なし
0911風と木の名無しさん2016/04/23(土) 10:37:19.42ID:TMJ44smn0
質問お願いします
GUSHの小冊子全サって払込取扱票でしか支払えないのでしょうか?
ATMでの払込も払込取扱票を用いてってことですよね?
0912風と木の名無しさん2016/04/23(土) 12:38:06.07ID:zXtL0kj20
応募方法2の所に小さく
>*郵便局ATMでの申し込みの場合は〜
って書いてあるよ
0913風と木の名無しさん2016/04/23(土) 12:59:32.44ID:TMJ44smn0
>>912
そうなんですが、窓口とは別に払込取扱票でATMを使う場合もあるのでそちらを指してのことなのかどうかわからなくて質問しました
ということは、払込取扱票を用いなくてもATMで直接口座に送金でいいということでしょうか?
0914風と木の名無しさん2016/04/23(土) 13:47:51.71ID:jsNbBq9G0
そんな判断も出来ないくらいに文盲なら申込しなきゃ良いんじゃないの?
0915風と木の名無しさん2016/04/23(土) 13:55:10.76ID:xC7bddRp0
>>913
払込票で払う目的は通信欄です
通信欄にGUSH全サ○冊と記入する、等の条件がある場合は必ず払込票が必要です
因みに金額が2冊分でも通信欄に書いてある事が優先なので1冊と記入してしまったら1冊しかもらえないのが原則です

窓口とATMの場合と書いてあるのは複写式の用紙は窓口でしか扱えず一枚式のものは窓口、ATMどちらにも対応しているからです
近年は一枚式がポピュラーだと思います

ATMの方が楽だし手数料も安いけど受領証が感熱紙なので電子レンジの上に置くと真っ黒になって問い合わせの際困るので保管に気を付けて下さい
0916風と木の名無しさん2016/04/23(土) 15:14:24.25ID:pN7JVrrm0
複数冊申し込み可能な全サもあるけど大抵は1口1冊なので申し込み要項は熟読してください
ってか今回のGUSH全サの場合記入見本まできちんとあるから聞く前に隅々まで理解できるまで読んだ方がいいよ…
0917風と木の名無しさん2016/04/23(土) 15:18:02.26ID:TMJ44smn0
>>915
丁寧にありがとうございます
やっぱり払込取扱票はいりますよね
払込取扱票での応募は過去にリンクスでしかしたことがなく、リンクスの場合は雑誌に払込取扱票が付いていたので混乱しました
これでちゃんと応募出来そうです
ありがとうございました

>>912
間違った解釈をしてすみませんでした
>>913のレスはスルーでお願いします

スレ汚し失礼しました
0918風と木の名無しさん2016/04/23(土) 16:12:00.46ID:jsNbBq9G0
応募者多数の雑誌全プレなんだから
常識的に払込取扱票必須だって判るだろうに
雑誌に記入見本まであっても質問するとか、やっぱり文盲なんだな

つうか払込取扱票を用いないで
ATMで直接口座に送金の場合どうやってチェックするだよ
本当に常識がないな
0919風と木の名無しさん2016/04/23(土) 16:56:16.37ID:/yQpGtZL0
まぁよく読めとは思うがアナログなやり方がピンとこないんじゃないかなー
何でもポチるで解決してきた人には手数がかかる意味が解らないんだと思うよ

ネット通販以前は払込票どころか現金書留でのやり取りもあってまだるっこしかったもんだ
0920風と木の名無しさん2016/04/25(月) 22:10:24.26ID:KrHKL1Er0
小為替送るとかもあった
一般誌とか全サ以前の全プレ時代だと切手送ってたし
0922風と木の名無しさん2016/04/26(火) 16:10:40.88ID:vufUETdg0
小為替は1枚あたりの手数料が跳ね上がってから激減したよね
まあ出版社も換金大変だと思うし振込になってよかった
0923風と木の名無しさん2016/04/28(木) 15:29:29.91ID:7HC37+Mg0
ルチル11…
ttp://www.gentosha-comics.net/event/rutile20.html
0924風と木の名無しさん2016/04/28(木) 16:03:06.58ID:rmCopeDO0
*遅延情報*

>>589
●ルチル文庫創刊9周年記念書き下ろし+描き下ろし小冊子応募者全員サービス
【発送予定】
2015年2月下旬→6月下旬→9月下旬→11月下旬→2016年1月下旬→3月下旬→4月下旬→7月下旬

>>854
●ルチル文庫創刊10周年記念 全サ小冊子
発送予定】
2016年2月下旬→5月下旬→8月下旬

割とマジで腹立つわ
0925風と木の名無しさん2016/04/28(木) 16:36:36.03ID:7HC37+Mg0
>>924
えっと11周年の締め切りが例年だと9月末くらい?
どっちが早いかなあ
たぶん11周年の締め切りダヨナア…

11周年のラインナップどうなるのかなあ
0926風と木の名無しさん2016/04/28(木) 20:04:37.32ID:Wn+SUNER0
〆切設定してあったら腹立つ位の遅延っぷり

きっとまたハルヒンが作家陣にいて余裕で最低1年遅延するんですよ…>11周年
0927風と木の名無しさん2016/04/28(木) 20:42:03.31ID:PNJ6ZNH80
あああ…9周年と10周年の冊子にすごい読みたい作家さんがいるのに…
番外編って萌えの旬を逃すとだんだん冷めてくるからほんと勘弁して欲しい

11周年、ラインナップはまだ発表になってないのか
遅延の原因と思われるあの人が入っていないことを祈るばかりだ
0928風と木の名無しさん2016/04/29(金) 14:17:22.44ID:q4WHXzNI0
*到着情報*

>>906
● 一穂ミチ「新聞社シリーズ」連続刊行記念

ヤマトメール便(伝票モノクロ印刷)@九州
厚手の専用封筒/ 水濡れ対策あり
0930風と木の名無しさん2016/04/29(金) 21:08:42.80ID:YccagQ2c0
BLの全サのこれまでの遅延最長記録って何年ですか…

>>872に4年ってのがあるけど、4年て長いよね
引っ越してる人も多そうだし
何よりその頃までその作品への情熱が残っているかどうか…
0931風と木の名無しさん2016/04/29(金) 21:53:53.17ID:HJk4F2XT0
>>930
なんとなくヒーロのダブコが最長のイマゲだったけど
ダブコスレ読み直したらあっちは2年くらいだった
ってことは4年が一番なのかな
どの全サのことかはわからないけど
0932風と木の名無しさん2016/04/29(金) 22:22:57.55ID:p4GE6WIy0
>>264-266あたりにある
桜川園子さんの全サが2007年9月発送予定で結局2012年11月に発送
ファンは5年待ちだったのかな
もうよっぽどの代表作とかじゃないと内容忘れるよねw
0933風と木の名無しさん2016/04/29(金) 22:24:20.61ID:/vFzgljF0
和泉さんのは企画が途中中断だから入るのかな?
2005発売の1巻目時に帯で続編と合同全サ企画発表(帯の応募券が応募に必要)
続編が発売されることなく2013年に個人で続編発売前に全サ小冊子製作発送
が自分経験上の最長だけどこれ送金前で無料だからノーカウント?
0934風と木の名無しさん2016/04/29(金) 22:44:43.97ID:YccagQ2c0
あー和泉さんのダリア文庫のあったね
けど出版社への申し込み前だし
発送の遅延というわけじゃないからノーカウントかな
0935風と木の名無しさん2016/04/29(金) 22:57:09.95ID:QXCWujef0
依田さんのって結局発送されたんだっけ?
ユギさんのと新刊3人くらいのフェアだったやつ
0936風と木の名無しさん2016/04/29(金) 23:04:32.98ID:p4GE6WIy0
和泉さんのはお金集めてないからね
ルチルの遅延は毎年一向に改善されないどころか酷くなるばかり
0937風と木の名無しさん2016/04/29(金) 23:09:04.88ID:/vFzgljF0
2007年5月にユギさん達の分は発送終了のお知らせ
2011年1月に依田さんの分発送終了のお知らせ
個人的には保存しやすかったので結果オーライ…
0938風と木の名無しさん2016/04/30(土) 20:08:42.07ID:RNtMxpbp0
BL全サのイレギュラーな事態で自分が覚えてるのは
上で出てた著しい遅延(緋色さん、桜川さん、依田さん)
和泉さんが自腹切った件、
カメイ与五郎太さんの延期→中止で返金、
花丸の全サで申し込み〆切後に執筆陣に入ってたあすまさんが降板

あと何かあったかな
0939風と木の名無しさん2016/04/30(土) 21:16:11.20ID:sYiGSJh50
そういやトクマのアンソロ全サで締め切り後降板した人がいて
その人目当てなら返金受け付けますとかなかったっけ?
それともあれはルチルだったか記憶あいまいだな
0940風と木の名無しさん2016/04/30(土) 21:30:35.08ID:PDYdI41F0
ひちわさんのkeep out全サも小説が出なくて
延期→返金だったような
0942風と木の名無しさん2016/05/17(火) 20:27:43.94ID:xFkqHxf60
ルチル11の対象文庫発売してた
帯に執筆陣載ってた
ハルヒンも私の本命の人ものってた… orz

ちっくしょー
雑誌も買わなきゃいけなくなった上
あと一冊どうやってひねり出そう…
0943風と木の名無しさん2016/05/17(火) 21:37:38.13ID:nUipfERj0
ハルヒン執筆陣入ってるのか…11周年は発送は予定の2年後だね
0944風と木の名無しさん2016/05/17(火) 21:42:00.99ID:S8gRwcP40
ハルヒンの前のもまだなんでしょ?
せめてそっちが終わるまでラインナップから外すとかすればいいのに…
0945風と木の名無しさん2016/05/17(火) 21:52:10.56ID:fWb34TRj0
ルチル11周年、公式サイトにも来てるね
ttp://www.gentosha-comics.net/event/rutile20.html

S谷さんの名前が目に入った途端「あああ……」ってため息出ちゃったわ
0946風と木の名無しさん2016/05/17(火) 21:58:35.31ID:xFkqHxf60
*応募要項情報*
●ルチル文庫創刊11周年記念 書き下ろし+描き下ろし小冊子 応募者全員サービス
【概要】
ご応募いただいた方全員に、ルチル文庫の人気作品の番外編(書き下ろし小説)を収録したスペシャルな小冊子をお届けします。

【対象作品】
5〜8月刊のルチル文庫ならびにルチルコレクション
黄色のフェア帯のついているルチル文庫ならびにルチルコレクション(既刊)

【応募必需品】
ルチル2016年7月号(2016年5月21日発売)または9月号(2016年7月22日発売)についている応募台紙
5〜7月刊のルチル文庫ならびにルチルコレクション、
黄色のフェア帯のルチル文庫ならびにルチルコレクションのうち、
いずれか2作品についている応募券を添付+1,000円(払込受領証を台紙に添付)
応募台紙・応募券はいずれもコピー不可です。

【締切】2016年9月30日 ※当日取扱有効

【発送予定】2017年2月下旬より順次発送予定

【備考】執筆ラインナップ
安曇ひかる、和泉 桂、市村奈央、今城けい、金坂理衣子、神奈木 智、きたざわ尋子、小中大豆、西門、崎谷はるひ、椎崎 夕、四ノ宮 慶、愁堂れな、神香うらら、杉原朱紀、高峰あいす、中庭みかな、榛名 悠、松幸かほ、間之あまの、御堂なな子
0947風と木の名無しさん2016/05/18(水) 11:53:23.80ID:QRj1m+iF0
>946
当日取り扱い有効ってことは
振り込んどけば数日はおkってことか
どうせ予定にはとどかないけど
0948風と木の名無しさん2016/05/18(水) 20:10:14.58ID:ONlZTa2T0
>>947
一般的に当日取扱有効は振込および消印の両方だよ
どうせ遅くなるだろうから消印の方は多少遅れても許してもらえるだろうけど
0949風と木の名無しさん2016/05/21(土) 11:17:27.08ID:rDL5Lu/a0
ちゃんと送る予定だけど
〆切ちゃんと守ってくいただけてないから受付できません
とか言われたらどの口が!!となるよねw
0950風と木の名無しさん2016/05/27(金) 09:54:02.74ID:wNgiCFaQ0
ルチル10より11のほうがだいぶ面子の人数減ってるな
遅くなってるから断った人多かったんだろうか
これで一人当たりのページ数ふえてくれたらうれしいが…

まあなんにせよ届かないことには空手形で意味ないけど
0951風と木の名無しさん2016/05/27(金) 20:26:52.04ID:zTY0Jp470
>>950
それは単に10周年がキリのいい数字でいつもより作家多かっただけじゃないかな?
10周年以前はいつもこれくらいの人数だったような

とはいえ、11の顔ぶれにこれまでルチルを支えてきたベテランが減って
あまり馴染みのない作家が目立つ気もする
こんなに遅れるようじゃさっさと同人とかで番外書いた方がよさそうだしね…
0952風と木の名無しさん2016/05/27(金) 20:31:27.60ID:Y9y0rFg80
売れてる人が変わってきてるという発想はないんだろうか
0953風と木の名無しさん2016/05/28(土) 18:55:09.76ID:vPaR8jj30
フェアのSSカードは支えてきた人って感じがするからお察し…なのかな?
8周年の時9周年と勘違いしてた作家さんいたよね

9周年 小説20 漫画12 800円
10周年 小説32 1000円
11周年 小説21 1000円

8周年以前は手元にないからわからないけど執筆陣は減ってるね
0954風と木の名無しさん2016/05/28(土) 21:36:27.18ID:NVciSu6a0
ルチルの全サに望むことはただ一つ
遅延の原因と思われるあの大御所作家さんを入れないで……!
0955風と木の名無しさん2016/05/29(日) 14:31:16.36ID:wQ1dhYQ10
少なくとも事前にお金を取っておきながら、何度も延期はひどい
シャレの依田さんのときみたいに、遅れた作家の分だけ
後で出版社持ちで別送すればいいと思う
0956風と木の名無しさん2016/05/31(火) 11:52:58.03ID:8xpEVFJ/0
それだと遅延原因があからさまでご機嫌を損ねられたら大変だからしないと思われ
0957風と木の名無しさん2016/05/31(火) 19:39:07.26ID:bGQtm9Kd0
ルチル、発注者なのに立場弱いんか
普通なら受注が切られて終わりなのにな
0958風と木の名無しさん2016/06/02(木) 03:06:02.76ID:T3NcyXQT0
読者年単位で待たせてでもラインナップから外さないなんて
今時そんなに力ある作家いるの?
ここで疑惑の上がってる大御所作家なら自分はさっぱり興味ないし
その人のせいだったら正直腹が立つわ...
0959風と木の名無しさん2016/06/02(木) 09:55:33.42ID:tdQbIzp/0
シリーズ豪華本の予約とかとってるしね
一度雑誌付録にしたやつ小冊子に回しておけば良かったのに…と小一時間
付録より金取ってるのが発行先なんじゃ?
0960風と木の名無しさん2016/06/02(木) 22:29:15.96ID:L/KofDg00
>>959
あれはもう電子化してるし無理そう
個人的にはハルヒンだけなら欠番でいいからはよ送れや>るちる編

ハルヒン欠席だったら返金希望の人何人くらいいるんだろう
0961風と木の名無しさん2016/06/03(金) 18:49:03.41ID:3FH5tZCM0
別配送となると追加金が発生しますとか言われたとしても別発送を希望する
どれくらい発送日の違いが出るか知りたいわ
0962風と木の名無しさん2016/06/07(火) 00:06:22.66ID:HDLv7/cJ0
正直お金払っている読者に対して失礼というか
むしろ詐欺なんじゃねーのって思うけど
同じ冊子にすでに執筆しているその他の先生にも失礼だよね
0963風と木の名無しさん2016/06/07(火) 10:02:58.24ID:4/jsBjfO0
発送時期に新刊発売で狙ってた作家もいるだろうし
そのときに旬で勢いつけたかった方もいたかもしれない
一部作家の作業遅れで全体進行がストップすることに
レーベルからの理由と謝罪は必要だよね
0964風と木の名無しさん2016/06/07(火) 19:13:38.00ID:whVfPNl90
形だけの謝罪は8周年以前の時にもあったよねw
全く守られてないけど!
例年の暗黙のお約束じゃなくってそろそろ遅延理由を公に明確にして欲しい
ハルヒンしかないと解っているけどね
0965風と木の名無しさん2016/06/10(金) 10:23:24.71ID:9NINrsNk0
今回も和泉さんが勘違いしそうになってて笑えない
0966風と木の名無しさん2016/06/10(金) 17:47:00.19ID:H/FCUsZn0
そろそろ次スレのテンプレ作っといたほうがいいだろうか…
0967風と木の名無しさん2016/06/12(日) 10:13:55.24ID:Oc//LiZG0
和泉さんは11周年のSSも既に入稿済みかもしれんw
勘違いするの仕方ないよね
0968風と木の名無しさん2016/06/19(日) 21:13:00.09ID:/IzRbq/X0
キャラ(徳間)のメルマガで例年の雑誌と単行本と振込みの
アンソロ全サのラインナップ載ってました?

サイトはまだ更新されてないみたいだけど
ちょっと気になって…
しってるかたいますか?
0969風と木の名無しさん2016/06/19(日) 21:16:43.86ID:YdLf9nZz0
フェア小冊子も全サ小冊子も執筆陣(作品名)載ってましたよ
メルマガ消しちゃったから甜菜できないすまん
0970風と木の名無しさん2016/06/25(土) 11:33:48.04ID:3IGDQJ3w0
>>946

執筆作家さん、けっこう入れ替わったんだね。崎谷先生は昨年や今年新刊出してたっけ?

自分はルチル周年冊子は3からずーっと申し込みしてたけど、昨年で見切り付けて申し込むのやめたよ

好き作家さんいるから申し込んでも、その年に出した番外じゃなくてかなり昔の番外だったりして??だったのが何回もあったしね
ここでも語られてるけど、前回のがまだ到着してないのに申し込み募集する編集の厚顔無恥にもウンザリした
全プレったって冊子代金こっちが払ってんだから、客をここまでコケにしてるルチルはもう知らん

原稿もらって集まったら募集すればいいのにねぇ
崎谷先生は体調悪いみたいだし、無理やり書かせるのどうかと思うわ
編集側が先生の熱烈ファンなんだろうな
0971風と木の名無しさん2016/06/25(土) 12:12:11.60ID:brV/StbK0
>970
次スレよろ

徳間はリスト更新されてたね
全サはともかく既刊フェアは本当に殺意わくわ…
0972風と木の名無しさん2016/06/25(土) 12:18:48.24ID:HyIuG+oH0
新刊以外既刊全対象になったから改善はされてる…
0973風と木の名無しさん2016/06/25(土) 18:40:05.78ID:YwD7nacS0
>>972
ほんそれ

しかしキャラのサイト見たらミニ色紙の絵柄トリミングが酷くてワロタ
もうちょっと上手く切り取れないのかな...
0974風と木の名無しさん2016/06/25(土) 20:58:09.93ID:0IJlcB3d0
>>972-973
台風だったのが風だけは止まったみたいな感じで>雨は土砂降り
なんとなく喜べない
0975風と木の名無しさん2016/06/26(日) 02:00:06.33ID:WrGhx0LL0
キャラクターで無理に切り出さんで素直にそのまま使えばいいのにキャラさん…
色紙と言えばルチル10周年の申込時にミニ色紙の抽選あったと思うが誰選んだのか思い出せん
0976風と木の名無しさん2016/06/26(日) 13:00:24.18ID:wC4l1/hC0
10周年…未だ未発送の9周年発送の後だから2年後?
笑えねー
0977風と木の名無しさん2016/06/27(月) 00:16:42.19ID:zLmX3Ag80
今年のルチル全サも応募するつもりではあるけど
応募時に9周年10周年本まだですか?って紙片入れたいわ
なんの効果も無さそうだけど
0979風と木の名無しさん2016/06/29(水) 22:03:05.56ID:Hs8oNLaH0
>>978
ルチルはこの作家の為にどれだけの人が応募見送っているのか数字で把握していないのかな
自分もこの人が名を連ねている限り応募する気は起らない
0980風と木の名無しさん2016/06/30(木) 22:41:22.41ID:56zVsIbC0
Dariaの全サペーパーの応募って
返信用封筒とか用意しなくていいの?
もしそうなら切手代助かるし嬉しいんだけど
Dariaは初めてでなんか不安で。
0986風と木の名無しさん2016/07/02(土) 19:57:23.25ID:aCOaido70
*到着情報*

●ルビー文庫創刊23周年フェア
クロネコDM便で到着
水濡れ対策有り(@愛知)

個人的に今回の小冊子は既読話揃いで嬉しい
某出版社の全サが全く届かないから
サクサク出てくれる全サ小冊子がとてもありがたいw
0987風と木の名無しさん2016/07/02(土) 20:14:37.91ID:72ll694b0
>>984
スレ立て乙です

>>986
情報サンクス
うちは明日以降かな
6月発送予定とあってなかなか来なかったから心配してたけど
この程度の遅れはルチルに比べたら無いも同然
ほんと予定通り届く全サのありがたいことよ
0992風と木の名無しさん2016/07/06(水) 20:10:52.89ID:p6t8PC4M0


今気づいたけどこのスレけっこう長寿なんだな
大震災の前からある
0993風と木の名無しさん2016/07/06(水) 21:30:05.38ID:1gmkEJf/0
ほしゅ

ルチルの話題以外は淡々と応募要項情報と到着情報だけのまったりスレだからね
ハルヒンさえどうにかなればもっと持つよ
0994風と木の名無しさん2016/07/06(水) 22:13:56.24ID:S07aA3kG0


応募要項情報と到着情報だけ羅列していくスレだけど
最近ではルチルの愚痴スレ吐き出し場も兼ねてるw
他に書くとこないし専スレ立てる程でもないから愚痴吐きの一人として見逃してくれてる姉さんに感謝
0996風と木の名無しさん2016/07/07(木) 22:43:04.55ID:FLXZnPq00


ルチルの小冊子なあ…ほんとどうにかしてほしいですわ
0997風と木の名無しさん2016/07/07(木) 23:31:47.45ID:9tYSlZHf0


そういやショコラ文庫の全サ今年はまだ始まっとらんのう…
0998風と木の名無しさん2016/07/08(金) 17:09:35.26ID:HejR3Ad30
1000ならBL界の全サに発送遅延がなくなってみんな幸せ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況