SKET DANCEで801 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジャンプにて連載中の「スケットダンス」801スレです。
●カプ叩き・私怨・晒し・ヲチ・煽りはスルー。
●ネタバレ解禁は発売日午前0:00から。
●住み分けは大事。
●次スレは>>980。無理なら次の人がお願いします。 >>470
ナカーマ!ボッスイいいよね。
スイッチの心の深いところまで入っていけない、入ってはいけないって考えてて、そういう気持ちからスイッチに触れないでいるプラトニックボッスイが好きだ。 225話の衝撃がいまだ衰えず、キリ椿の同人誌をいっぱい買ってしまった
同人デビューしてしまった
もう後戻りできないかもしれない 私もだから大丈夫さ…
225話のジャンプがあるだけで捗るわー ニコニコでアニメの配信始まった
地方組には嬉しいわ
これでキリが出てくるのをほぼリアルタイムで見れるよ 今週号のラスト「お兄ちゃん」呼びに照れる双子がかわいすぎた。
何だよあれ会長可愛すぎだろ…
周りの女子の気持ちそのまんまだわ
そしてオトンキリ頑張ったなw シノケンは本当に男性なんだよね?
時々心が女子になるよね? 萌えすぎて頭がショートしそうだ
服の着替えはやっぱりボッスンを制してキリがしたのかな ヤバいヤバい今回萌えすぎてヤバい
たまにシノケンはこういう公式が最大手みたいなことやるんだよねありがとう 唯一神シノケンは平気で二次の上を行きなさる
従者という設定上、二次でも「オレのモノ」なんてはっきり独占欲出すキリ見たことなかったわ
自分が持ってる同人より公式のほうが凄いよ 椿の奪い合い萌えた
オレのモノ発言のキリに萌えた
お兄ちゃんで照れる双子にも萌えた
自分の妄想が公式に勝てないなんて… オレのモノ発言とかお兄ちゃんとか……これ公式?公式だよね?
ありがとうシノケンありがとう 公式で肌キレイ言われててビビった
すごいよシノケン 自分もそのセリフにビックリしたw
女子に肌キレイ言われる男子って凄いよ 25巻買ってきたけど、シノケンのライナーノーツw
巻頭になると椿が出てくるのは何となく気づいてたけど
やっぱり双子ネタって鉄板だったんだ
椿とその従者のキリのコンビがとても好きとか、椿が可愛くなってくとか
最大手のコメントがやはり女子にしか見えん 何だそれすごいなw
今日買えなかったよ明日ソッコーで買ってくるわ いろんなもの押しのけて25巻が2人だけの表紙になるわけだよね、>とても好き
これ、239話が入る巻はサス坊が表紙に来るんじゃ… アニメにキリきたな!
照れる椿がたくさん見れてごちそうさまでした アニメにキリが出るとは思ってなかったから嬉しいな
会長を敵の脅威から守るキリが動画で見れるのか
しかし今週のアニメも藤椿の(特に椿)の頬染めシーン多すぎてわろたwwwwww 今週は本誌もアニメも椿がヒロインだった
アニメにキリ出るのは嬉しいけどモンファン編すっとばしたから
「サスケ」「ユウスケ」呼びが聞けないのが残念 双子の名前呼びが聞けないのはすごく残念だよね
キリとウサミが出るということは残りの話数を考えると
かなりいろいろすっとばされるのかな…もったいないなぁ キリ出たのか!あー、早く見たい
ニコニコ配信日が遠いよ!!! ふとアニメ見たら凄まじ過ぎて思わず来てしまった…w
生徒会も双子も可愛すぎる ヒキスイッチの暗い目たまんねぇ
あの閉ざされた部屋と心にボッスンがどう入り込んでいくのかを思うと
wktkが止まらない アニメダサT見た
何やかやと弟を気にする兄は優しいな
そしてヒメコきゅんきゅんし過ぎ…
いや気持ちは十分わかるんだけどw ヒメコは発覚後からずっときゅんきゅんしっぱなしだもんねw
まじで気持ち分かるわ…なんであいつらあんなに可愛いんだろう ちょっと質問です。
最近コミック読んでハマって、特にスイッチ受けがいいなと思って
渋で関連カプ検索したらすごく数が少なくてビックリした。スイッチはキャラ人気はあるけど
カプ(腐)人気はそうでもないの?連載長いしアニメもやってるのに思ってたより少なくて驚いた。
女子とフラグ立ってるっぽいから扱い難いんでしょうか?
渋のカプタグ数=同人人気と考えていいのかな。 スイッチは男キャラとあんまり絡まないからかもね…
大体スケット団3人で仲良くやっててまぁそれも萌えるけど
自分もスイッチ受け好きだから、萌えた時はここで語ってくれたりしたら嬉しいw >>502
レスありがとう!
包容力あるキャラ×ちょっと訳アリなキャラとか好きだからボッスイ大好きw
今の本誌でどういう経緯で加入するか俄然楽しみだ。
前会長にさらりと同じ大学進学する宣言してたのも結構ツボでした スイボス派の私が通りますよε=ε=┏( ・_・)┛ 暗い目&伸びた前髪のスイッチたまらんwww
なのに寂しがり屋でちょっとお人好しとか可愛すぎ 今日のアニメであらためて思ったこと
安形は椿がかわいくて心配で仕方ないんだな 今日はアニメで忠犬キリ回wktk
せっかくこれからがキリ椿の始まりなのに、このタイミングでアニメ終わりとか切な過ぎる ついにサスケ様呼びが聞けたw
次回はサス子か、楽しみだ みんな土曜発売についてこられてるか?
本誌見たらラストシーンラフメイカー過ぎてちょっと笑ったw ボッスイて対等な関係かと思ってたらオモックソボスに心酔しとるやんけ
涙ながらにこじ開けられるとかもうメロメロやないかあー! 連投ゴメン
普段は合成音声なくせに行為中は生声とかだといいな
一見スイッチがボスを尻に敷いてるようでいて心の依存度&セクロス依存度は
スイ→→→→→→←ボスだといいな >>513
いやいや、昔から対等ではないよ
ビバゲーで安形からボッスンを助けることが自分の存在意義でか弱いとか言われたり
キャプテンのボッスンには従順とか サス子くるりんぱ〜とかキリ子とか原作以上にはじけてたなw
来週最終回とか残念すぎ >>518
素直に純粋だなって思った私を許してください しろくまの後にちょっと観てみたら
一週間の癒しになりました
過去ログ読んできます
かわいい〜な椿、お前さんがかわいいよ ニコ配信見た
椿の手を取って跪いてる図なんて原作でもやってないようなことやってくれるとはww
あとキリの「かわいー」は絶対サス子に言ってる アニメ終わったけど人いない……
最後の体育座りの椿の横にひかえてるキリが何か良かった
あれに萌えた人いないのか バニーにくっつかれても通常運転なキリに萌えた
のぞき事件で抱きつかれた時は焦ってたのに
あと今週号、不良なのにちゃんと学校見学に来てるのに萌えた 中学時代のキリはモブのもさい不良みたいな外見なのに
高校生になったらいきなりイケメン化するな 今週笑った
篠原先生は少女漫画マインドを持っていると思う KAIMEI5にキャーキャー言ってる女生徒にまざりたい
ものすごく楽しそうw 今週の面白かった
オレのかわいい弟…イケメンボッスンは素直でよろしいw >>527
私もだw
ひたすらあの5人を追い掛け回したいわ…
椿がイケメンだったことに驚いた
安形もウサミもついでにシノケンも可愛いって言ってたから、てっきりそっち系かと
そうか、キリと一緒に周りからキャーキャー言われるタイプだったのか 雨の日の徒然にスイッチオンのスイッチのことを思い返していたら
スイッチを一番愛しているのはオタクラ君だよなと結論が出てしまった。
今から探してオタ×スイとか見つかるかしら・・・ キリのお父さん椿に愛らしいかわいい言いすぎだろ…
そりゃ吊るしちゃうわ プライベートでダサT着てくれるキリさん、マジ椿への愛ハンパない あ あ あ と驚いてる時の表情がやけに幼くて可愛かった キリはあの「クソ親父」にすら会長は会長はってのろけてるんだなあ 椿受け派だけど、最近椿の顔が可愛く描かれ過ぎてる時があって複雑
加藤家で吊るされてボーッとしてる時とか…
男っぽく凛々しく描かれてると嬉しい
正直、あまりにも可愛すぎるとあざとさを感じて萎えてしまう
20巻くらいまでの椿の顔の描かれ方が一番好きだった
愚痴ってごめん 最近の椿で一番好きなのはゲスリング部廃部回なんだけど
あれも数年前になるのか ぼーっとしてるのは幼児化?ってことで別ものとして考えれば良いさ
凛凛しい生徒会長もみたい、けど終わりが近付くのも嫌でジレンマ・・・ かなり遅レスだけど、レスありがとう
余計なこと書いたかなと思ってたけど、同意ももらえてほっとした
でも愚痴らず別物だと割り切った方が良いよね
展開もちょっとやり過ぎかもなあ、そこまで狙わなくても良いかも…と思う時もあったけど
(いや自分は萌えるんだけど、腐でも狙い過ぎなのが好きじゃない
人にはちょっと冷める内容かもしれないなあと…)
最近の終わりが見える展開見てると、もう何でもいいから生徒会の出番をお願いしますと頼み込みたい気分に…
二度も批判的な内容を書いてしまってごめん 震キリ派だが今後出番がなかったとしても
あの体育祭を胸に生きていけます うおお…3年になってから展開はええよお…
なんかあんまりイベントないまま時が過ぎてく
受験生だしこのあっという間感がリアルと言えばリアルだけど
号泣キリ良かったです
しかしもう引き継ぎか… 震平がいつのまにか生徒会に入ってたことを震キリ好きとしては喜ぶべきなんだろうけど
剣道部主将がそんな掛け持ちやってて大丈夫なのか疑問と心配が先に立つ やっと規制解除された
双子のはじめてのちゃんとした名前呼び、可愛かったなあ
キリと椿は卒業と同時に主従関係解消しちゃうんだろうか? うむ…なんかいい年して少年漫画で普通に泣いちゃった
スイッチが喋ったのは嬉しいけど、これで自立しちゃってボスへの依存度が低くなっちゃうとしたら
残念だなあ スイッチがやっと喋れたのは今までずっと引っ張ってきた話だから、感じるものも大きいね
でもそこからの萌えもあるんじゃないかな スイッチ喋らすのにメイン回も無し内面描写も無しで
簡単すぎるとりあえず回収に別の意味で泣けたよ… スイッチはわざとモノローグを入れないようにしてるってライナーノーツで言ってたけど
それならモノローグなしでもスイッチの心情がわかるような細やかな描写が必要だよね
なんであの流れで喋る気になったのか未だに謎です
本スレでは今までの積み重ねでユウキの件は最後の一押しってレスがあったけど
それにしては説得力がなさすぎる 一歩踏み出す勇気を徐々に徐々に蓄えていたものが、ついに放出
ドパーーッ!!!!
て思た
連載終わりそうな漫画は801板関係無いイタチレスがつきがち
という「あるある」自体が、なんか、せつない >>560
そのドパーが全然描けてない伝わってこないから萎えてるんだよ
そしてスイッチの声の問題はスイボス及びボッスイの人々にとって超重要ポイントなんだからイタチでもなんでもないじゃん
そしてこの最終回にスイッチがただのボッスンage要員でしかなかったことをあそこまであからさまにされちゃあ
今まで萌えてきたことを全否定されたに等しいよ
せめて喋ったとこでフェードアウトさせといてほしかったわ
思い出の中のスイッチはもう全部オタクラ×スイッチに書き換えることにした 小田倉くんとスイッチの関係は良かったよね
遠慮のないオタ友達な感じが好きだった 個人的には、スイッチ→ボッスン←スイッチの片思い萌えだから
妄想の余地ありまくりでおいしいラスト追い込みでした
こう書くと3Pみたいだな
先生お疲れ様でした
ヒメコが告ると言った時のガッツポーズとか、
片思いがふっ切れた上だと妄想してたから
喋るのもすんなり受け入れられてしまった
一人で部屋で、真っ赤になりながら「‥‥あ、あ‥‥う‥‥」とか
喋る練習してたスイッチを想像すると爆発する ボッスンがアメリカに行っちゃったから
藤椿好きとしては一緒に住めなくて残念
でもボッスンが弟の椿のことが心配ですぐ帰ってきて
それでいつもどおりに人助けして一緒に住んでほしいなと勝手に妄想してる
そこでお互い大学のこととか色々話してたらいいなぁ
前みたいに喧嘩もしてほしい ボッスン、実はライアンとデキてたんじゃないの?なんて一瞬思った私を許してほしい >>564
椿が安形にサーヤとの事を問いただされ(て誤解が深ま)る回の
「そんな…いきなり一緒に住んだりとかは…」は
いつかは一緒に住むつもり=双子の将来同棲フラグだと思ってる この週末に1巻から読み返してるんだけど
ガチンコビバゲーバトルの椿ってば
「榛葉さんが料理で負けるはずありませんから」
「会長が頭脳戦で負けるはずありませんから」
ってどんだけ先輩達のこと信頼しちゃってるの可愛い その絶対的信頼を念頭に置いて読むと
ミチルズマジックフラワーの時に椿が「榛葉さん…」と呟きながら見せた
何ともいえない表情が涙を誘う 恋心を読み解く魔術師・榛葉さんの瞳にはきっと色んな方向の矢印が見えてる >>562
ひきこもっていたスイッチにボッスン達がコンタクト取れたのも
小田倉くんが自分から話しかけてきて情報くれたからだもんね
スイッチオンの陰の功労者だよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています