トップページ801
567コメント195KB
【FDF】金城一紀総合801Part7【SP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2011/03/27(日) 00:37:10.95ID:e5X6yNkV0
男祭り好きの腐女子に優しい作家・脚本家、金城一紀総合スレです。

俺とオッサンの暑い夏
フライ,ダディ,フライを始めとするゾンビーズシリーズ
新人天然SPとその部下の管理が特技の上司の最強タッグ
SP(エスピー)警視庁警備部警護課第四係
などを語るスレです。
古参も新たにハマった人も仲良くまったりと語りましょう。

・スレはsage進行でお願いします。(メル欄にsageと入力)
・次スレは基本980ですが状況に拠ってください。
・ここは18禁板です。18歳未満はご遠慮ください。
・カプを使った煽り・争いは放置で。レスしたあなたも荒らしです。
・中の人に関する萌えは避難所でドゾー
・伏せ字・当て字は自己判断で。

前スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1222694575/
Part5
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1205905303/
Part4
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1201429952/
Part3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198332407/
Part2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1195970145/
Part1
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1193959422/
0053風と木の名無しさん2011/03/29(火) 01:45:09.69ID:ms3oxTfB0
ハリウッドなリメイク話でカオル役を女性がやってても違和感がない事に気付いた
むしろ納得する自分がいる事に笑った
あのアクションとか大変な気もするけど、マリアっぷリは全く問題ないだろ
自分的には中の人込みでのエスピーだと思ってるからリメイクされても見るかは別問題だけど
0054風と木の名無しさん2011/03/29(火) 01:57:41.83ID:STnsa6ZVO
ハリウッドリメイクで超イケメソ男優二人がやるなら観てもいいが、女優なら…
やっぱカヲルは闘うヒロインポジw と納得するために観に行くかもorz
でもキャスティングが変わった時点で、
自分の中の「S/P」とは別物になるだろうな。

つか、あんなマチズモの国で
あんな超絶地下R18男子同士エロシーンが撮れたら
むしろ褒めてやっていい。

結論⇒ヲガタ中の人が言う通り、「そのまま上映しる」
0055風と木の名無しさん2011/03/29(火) 06:29:02.29ID:4OR+PgmQO
>>47
わかる…わかるよ!
より多くの方々に劇場で見て欲しいと願いつつも、早くもDVDで誰憚る事なく、
じっくり堪能したい矛盾がムクムクしとるww

干潟姐さんも順調に通い愛されてるようで何よりです
緒方問題の方は永遠のテーマですよねw
0056風と木の名無しさん2011/03/29(火) 08:45:25.97ID:6WnalRry0
>>54
そのまま上映したらしたで「このサム/ライボーイはゲ/イでFA?」ってことになるなw
あっちでもここのようなアレが繰り広げられればいい

ここの姐さん方のコメ読んでいたら猛烈に地下セクロースが見たくなったのでまた行ってくる
でもやっぱり47、55姐さんの言うとおり居た堪れないので
豪華特典(地下セクロースメイキングほか)つきD.V.Dが欲しい
0057風と木の名無しさん2011/03/29(火) 09:57:49.33ID:DWkhG3eIO
ジャペンは行間を読むお国柄、あちらはとにかく喋って伝えるお国柄だと聞いたことがあるお。
今のままで針木もやってほしいけど、カカリチョとキャヲルの愛憎がちゃんと観客に伝わるか心配だwww
あちらの腐なお嬢様方にも同じように堪能して欲しいから
0058風と木の名無しさん2011/03/29(火) 12:19:31.68ID:6WnalRry0
>>57
じゃあアレだ。「お前を愛してる…死ぬのならお前の手で…」とか
「俺を置いていかないでください…!」とか追加撮影して挿入するしかないw
0061風と木の名無しさん2011/03/29(火) 13:57:41.97ID:eOsdp+LA0
「あなたを憎めたらどんなに楽だったか…。
でも、全てはあなたが教えてくれたんです、いっそ憎んでしまいたい気持ちも、それを越えてしまう気持ちも」
とかw
0062風と木の名無しさん2011/03/29(火) 19:49:43.72ID:WuwqCh5C0
本スレで「そういえばカカリチョもカヲルも二人とも本当の名前じゃないんだな」ってレス見てなんだか胸がキュっとなった(。´Д⊂)
カヲルに残したカカリチョからのラブレターにはほんとの名前が書いてあったのかな…
0064風と木の名無しさん2011/03/29(火) 20:44:25.54ID:nqP0z9tb0
>>62
過去は捨て「前だけ向いて歩い」てきたカカリチョだものね
でも恋文にはそんなこと書いてないんだろうなぁと予測
あくまでカヲルの前ではヲガタソーイチローなんだよ…
0065風と木の名無しさん2011/03/29(火) 20:48:43.92ID:UWK+hxgTO
手紙は最後にヲガタソーイチローと書いてあったようなキガス
しかしヲガタソーイチローとして生きた20年弱?の中でカヲルに出会って
お互い本当の名前じゃなくてもそこにあった愛は本物だよね
0066風と木の名無しさん2011/03/29(火) 21:16:00.19ID:b25zEjQh0
ほんとの名前じゃなくても二人が歩んできた人生の一部だもんね
切ない…運命の二人
0067風と木の名無しさん2011/03/29(火) 21:48:00.38ID:Yi3u7h/t0
最近棚に投下されたお話にもそんなフレーズがあったような…>本当の名前を知らない
しかしそうかー、お互い知らないのかー。切ないなあ。
でもお互いにとっては本当じゃない名前が互いに本当なんだよねえ。

やべえ、もう一度観てくるわカクメー編。
0068風と木の名無しさん2011/03/29(火) 22:31:07.75ID:TNS22buv0
カカリチョはカヲルの旧姓(というのか?)知ってるでしょ。
0069風と木の名無しさん2011/03/29(火) 23:10:37.02ID:b25zEjQh0
カカリチョは知ってるよ
知らないのはカヲルの方だけだね
名字はわかったけど…
0070風と木の名無しさん2011/03/30(水) 00:33:05.39ID:Eim23PbZ0
そういえば棚に「イツカ俺がくるったらお前の手で殺してくれ」というのがあった。
あれどの話だったかな…探してみる
0071風と木の名無しさん2011/03/30(水) 00:51:03.23ID:odvupCXCO
映画で今さらはまったんだけどこれ二人の愛憎劇なんですよね?
0072風と木の名無しさん2011/03/30(水) 01:06:16.12ID:36Vv0D/x0
>>71
そうですって言いたいとこなんですけど
考えてみると憎ってあんまりないような
あるとすれば愛しかないみたいな
私は間違っているでしょうか。
0073 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/03/30(水) 01:07:57.42ID:JEIRxYKS0
>>71
ドラマは二人の信頼の物語です
日々愛をはぐくみ、時々仕事でスパイスが混じりますが

ヤボー篇はカカリチョが同性婚を法的に認めさせるために色々企んで
ちょっと手段を選ばずにいろいろしてたら浮気を疑われました
でもゴメンナサイと素直に言えないお年頃でした

カクメー篇は国を巻き込んだ痴話げんかでした
第三者がいるのも忘れて地下で二人でドッタンバッタンしてました
結局愛憎両方持っててもマリアなカオルがカカリチョを信じて愛を貫くお話でした

あれ、なんか間違ってるような
0075風と木の名無しさん2011/03/30(水) 05:01:59.29ID:TZ6WhIhjO
>>56
更に初回限定生産特典映像には、ハァハァアフレコ模様やカカリチョ舐め封メイキング入りw

偽りの名前や新しい名前で過ごした年月の方が、本来の二人である矛盾
特に4カカリを見詰める優しい眼差しやマル鯛を真剣に守ろうとしてるカカリチョは、
彼という人間の資質が表れてると思う
0076風と木の名無しさん2011/03/30(水) 09:05:32.45ID:EL2bZ/RhO
今日地元の映画館で聴覚障害者の為の字幕版上映があるの


あれってセリフはもちろん擬音も字幕になるんだが


例の地下R18はどうなるんだろう…


「『おまえに俺が殺せるか?』ズキューンドキューンドシンッバタンッハアハアハアハアーハアー…」
になるのか
はたまた「『おまおれ』(銃声)(暴行音)(激しい息遣い)(重なる息遣い)」となるのか

これはこの目で確かめるべきなのだろうか
0077風と木の名無しさん2011/03/30(水) 09:06:48.37ID:1qCd/k0sO
ちょっと…!本スレ838…!

>カクメー前日に手紙を書きながらカカリチョが流していた音楽は、たぶん「鳥栖可」の”☆は光りぬ”。
死刑を覚悟した男が恋人との愛を想い涙するって感じの内容だから、…(変換あり)


おいキャッソー、やりすぎだぞ!ww
0078風と木の名無しさん2011/03/30(水) 11:00:26.90ID:p0+3EjnPO
キャソーばれてるばれてる!

てか重なる息遣いって…wハアハァと同じくらい迸るじゃないか!
0079風と木の名無しさん2011/03/30(水) 15:56:39.92ID:Dx4gElByO
>>75
姐さん切ないよ…
しかも2人に事件が起きなければまた出会うこともなかったんだよね
ドラマのときの優しいヲガタさんがきっと本当のヲガタさんなんだ
0080風と木の名無しさん2011/03/30(水) 19:15:05.67ID:jE7V5wmD0
確かに日央画本ヌレは時々数字板向きなレスがある…でもハム式がああだから…w


件の全日鳥栖化のところ、一緒に見てた家人はずっと本当のお母さん
(ナルセ婦人)にカカリチョは手糸氏を書いてるのかと思ってたらしく
ラストで宛名がアップになったとき「え?イノーエ?」って変な顔してた
やっぱり普通の人から見たらこの二人っておかしいんだなって再認識したw
0081風と木の名無しさん2011/03/30(水) 22:07:43.21ID:/3ggIWn50
>>76
是非、確かめて来てください!

ヤボー篇でさえ、あまりのいかがわしさに仰け反ったのに
カクメー篇を擬音で書いちゃったら本当にR指定必要だよ…
0082風と木の名無しさん2011/03/30(水) 22:15:22.53ID:EL2bZ/RhO
>>81

ごみん仕事忙しくて帰り行けなかったです

他の邦画作品でたまたま字幕版見たことあるが
そん時の記憶で言うとたぶん後者だと思う

あー観たい萌えたい
0083風と木の名無しさん2011/03/30(水) 23:01:39.18ID:4dWWGmRq0
今日昼間にやってた番宣番組@たこやき地方。
地下のR18シーンのメイキングやってくれてて、今日は見にいけなかったけどこれで大満足。
間違いなく後の特典映像に入れてくれそうだね。
0084風と木の名無しさん2011/03/31(木) 00:21:31.44ID:3KQo+uCaO
意図せず字幕付きを見ることになったので見届けてきた。
以下字幕に関するネタバレありです。




例のギシアンシーンの字幕は二カ所のみ
銃口を自分の眉間に向けてカカリチョが吐き出す「ハァ…」と
ここでも話題になったカヲルの甲高いイキ声「うっ」←ンーッじゃまずかったんだろう
でした。やっぱりそこ拾うんだ!?なセレクトだなぁ。
その後のシーンで(ヲガタと朝だ荒い息づかい)っていう説明描写が出たので
おいおいもっと荒い息づかいがあったでしょうよ!とつっこみたくなったw
0085風と木の名無しさん2011/03/31(木) 01:31:28.15ID:ggmyPQNWO
本スレにて、お手紙にはカカリチョの部屋の鍵が入ってるという新たな説が…w
カカリチョが帰って来るまでカヲルには待ってて欲しいということなんだな。そういうことなんだな。
0086風と木の名無しさん2011/03/31(木) 01:45:16.62ID:dRvOmAJmO
>>85
その説希望!
そしてカヲルは黄色いハンカチを用意していつまでも待っとる訳だ
いや、既に心の中が黄色いハンカチだらけであろうカヲルに涙…
0087風と木の名無しさん2011/03/31(木) 01:51:45.38ID:qYwT70SY0
>>85
本編では鍵を置いて出ているので、それは一部の人の誤解だよ
しかしそう思われても仕方ない一連のシナリオパネエなw

この前の特番で席鯖タンが「ヲガタがイノーエに助けを求めてるような・・・」って
言ってるのを見て、やっぱりイノーエはマリアなんだと確信したw
0088風と木の名無しさん2011/03/31(木) 02:00:39.81ID:3KQo+uCaO
最後にカヲルがカカリチョの腕を縛ったネクタイは、病院でカカリチョから貰ったのと一緒のものではないですか?
どっちも青なのは間違いないんだけど…
0089風と木の名無しさん2011/03/31(木) 02:35:29.78ID:zIZjyFTs0
12回目逝ってきた…。

レイトショーだったんだけど、偶然字幕付きで色々オイシカッタ。
衛視とか、下っ端SPでも名前がみんなついてて、台詞の前に(名前)ってでたりするんだよね。
カカリチョの両親の名前もでてたが、息子sのはなかった(当たり前か…)
あと議場での演説シーンは字幕あったほうが理解しやすいな、とオモタ。

以下。バレ?





>>84
同じ映画館だったりしてw

日本語字幕付きと聞いて…
地下道のシーンの字幕は楽しみにしてたので、ちょっとしかなかったのでがっかり…
だが、それでもイクとこははずさなかったのにはワロタw
0091風と木の名無しさん2011/03/31(木) 06:31:51.67ID:Inn4I4d40
7回目見てきた
以下妄想




カカリチョに「気を抜くなよ」と言われた後のイノーエは
後ろからの光が漫画で言う点描を散らしているように見えて
「やっぱりヲガタさんが好きだ」と思っている乙女にしか見えない。

ササ元の「カカリチョはどうしてこんなことするの」の後のイノーエの表情に
「俺がプロポーズを断ったから」という後悔の念が見えた。
その後のギジョーの入り口で中の様子を見ているときのイノーエは
「どうしてプロポーズを断ったぐらいでこんなことするんですか」
と考えていると思った。

ギジョーでイノーエを狙ったテロリストをカカリチョが撃った後の二人の表情は
愛を再確認しあっているようにしか見えない。
その後の地下シーンは、これだけ愛し合っているのに最終的に拒むイノーエに
焦れて無理やりヤってしまうカカリチョという擬似セクロスシーンに変換。

胸見せのシーンではきれいな肌を披露していたイノーエだけど
じつは最初に撮った場所にはカカリチョのキスマークが見えていてNGになり
違う場所を見せるようにして差し替えたと勝手に妄想してる。

普通に鑑賞をするのは楽しい。だが妄想しながら鑑賞するのはもっと楽しい。

シナリオ本にキャソーがたくさん注釈を入れてくるだろうけど、
それまで好きに妄想広げてさせてもらいます。
0092風と木の名無しさん2011/03/31(木) 07:48:08.55ID:DfQ+j/nh0
はー昨日三回目見てきた〜
あれほど深く愛し合ってるのに二人が相容れないのが堪らない
傷付き裏切られそれでもたたかう戦士とそれを全部受け止めるマリアのラブスペクタル巨篇でした
あとヨンガカリかわいい〜ほんとにめっちゃかわいい〜
0093風と木の名無しさん2011/03/31(木) 08:51:38.27ID:mhvn27knO
昨日、初めて見てきたが、イツイノに目覚めてしまった…。

マイナー…。
0095風と木の名無しさん2011/03/31(木) 09:47:17.05ID:sRS4VOfO0
>>93
まぁまぁ姐さんの数だけ萌えがあるんだから。
キャオル総受認識な方もいるんだし。


でもあんだけあからさまにお互い好き過ぎるの見せるられると
ホントもうごめんなさいありがとうな感じだねww

自分はドラマまで全く駄目だったのに映画からカカリチョ右にも目覚めたよww
恐ろしいキャソー。公式最大手。
0096風と木の名無しさん2011/03/31(木) 10:16:50.75ID:DD/rd1H2i
まだ3回しか観にいけてないのに節電協力で計画停電なくてもレイトショーやんなくなちゃって
期末終わって早く帰れるようになるのに平日は行けない…!
週末予定ない日にダブルヘッダーするしかないかな……
3回とも毎回毎回同じ様に萌えながら観てるから
落ち着いて観れる様になって違う視点から観れるようになりたい
所でシ竜庵者とかいないのか 凄く好きなんだけど!
0097風と木の名無しさん2011/03/31(木) 10:41:14.82ID:dRvOmAJmO
>>90
つ「S/P/革/命/篇/特/番」inつべ動画

たこやき地方放送と同じ番組かはわからないけど、地下シーン・メイキング有り
0098風と木の名無しさん2011/03/31(木) 11:32:30.32ID:R3qSxgVZ0
>>90
たこやき民より横でゴメソ
>>97姐さんのご紹介ドゥーガ、たこやきオンエアと同じなので心おきなく萌えて下さい
自分はドゥーガを先に見ていて「西ではやらないのかorz」だったところにまさかの放送
遅くてもありがとうカソテーレ

イノーエが壁に押し付けられるとこを引きでゆっくり見られるとは思わんかった

0099風と木の名無しさん2011/03/31(木) 16:10:13.83ID:tkft8Q6e0
2回以上見るといろいろ細かいところに気がつくね
うっかりスルーした今回気になった点

SPvsSPで「前から気に入らなかった」というキウチと「俺も気に入らなかった」というカヲル

官僚坊ちゃんの「オガタ」と呼び捨てる安西に対し「オガタさん」といい続ける多岐川

何かあったんだろうか、カカリチョ的な意味で
0100風と木の名無しさん2011/04/01(金) 01:28:44.13ID:qmsJdi8nO
>99
官僚坊っちゃんらのヲガタ呼び方は
抱いた抱かれたの違いじゃあないのかな

カヲルとスナイパーはヲガタを取り合ってお互い気にくわねー
とかかな〜と初めは思ったけど、スナイパーは嫌よ嫌よも
好きの内と最終的に解釈した
0101風と木の名無しさん2011/04/01(金) 14:04:40.90ID:xDCyPCKc0
>嫌よ嫌よも

もしキウティがカヲルに愛を告げるとしたらバイオレンスラヴに発展しそうwww
0102風と木の名無しさん2011/04/01(金) 15:05:00.19ID:LdK/Fgwr0
キウッチ×カヲルか…イイネ!
セリフバレ含む妄想








キウッチ(あいつオガタサンに気に入られててムカつく、少し顔がいいだけじゃないか、ちょっと守りたくなっちゃうようなところがあって、いいにおいしそうで…あれ?)


キウッチ「前からお前のことが気に入らなかったんだよ」
カヲル「奇遇だな、俺もだよ」
ズキ……ン!
キウッチ「もう一度言って、へぶっ!」
キウッチの恋は、終わった…
0103風と木の名無しさん2011/04/01(金) 20:23:59.21ID:Xn3mMlB70
あー何かが目覚めた気がするww

ヨソガカリVSヨソガカリの格闘シーンの見方が変わるな
いや、ヤボー変デブイデが来たらもうそこから変わってしまうかもw
0104風と木の名無しさん2011/04/01(金) 20:51:14.34ID:Xn3mMlB70
なんだかんだ言いながらヲガタに一目置いてる風なタキガー(勿論性的な意味でも)
アソザイはそれが気に入らなくてあの言い草
と妄想している

前日に公園での二人
「捕まる時も〜」の後アソザイはキューンとなってるように見えたw

年上も年下も手離そうとしないタキガーさん男前すぐる
0105風と木の名無しさん2011/04/01(金) 21:10:05.32ID:qmsJdi8nO
>>102
キウティはカヲル相手だとソーローな感じがする
まあエチーまでにもつれ込めるかどうかは疑問だが
0106風と木の名無しさん2011/04/01(金) 21:13:45.48ID:zD/duGraO
同じく102姐さんのおかげで何かに目覚めそうw
あれか、ソーリ狙撃のときからスコープ?越しに気になっていたとかなのかキウティ…
ドラマラストで敬語課配属されてからカヲルとなんやかんやあったりしたらいい
0107風と木の名無しさん2011/04/01(金) 21:43:05.13ID:QbS8tMxrO
>>100
じゃああれか、最後の看守にタメ口きかれてたのは(もうすぐだからな)
そそそそうなのか…
0108風と木の名無しさん2011/04/01(金) 23:28:51.10ID:BYlAlHlD0
本日やっと初観
基本的に燃え燃え映画だったし、客層はオッサンリーマンなども多かったため
腐的な萌え方をする雰囲気ではなかった

途中までは

ハァハァシーンは、あまりの見つめあいっぷり・ハァハァっぷりにだんだん場内に戸惑いがw
あの微妙になっていく雰囲気は忘れない…
0109風と木の名無しさん2011/04/01(金) 23:42:34.33ID:Xn2+pjHhO
係長×井上にうっすら萌えていたんだけど
さきほど革命編を見て萌えがピークに達しました…
何この二人、やっぱり愛し合いすぎではないか

誰かと萌えを共有したくてここに辿り着いた もっと早くここの存在に気付きたかったな

地下の疑似セックスの書き込みが的確すぎて吹きましたw
このスレ初カキコな上興奮してるので 空気読めてなかったら申し訳ないです
とにかく すごく…萌えました…
0110風と木の名無しさん2011/04/02(土) 00:10:44.52ID:9cwV/JiLO
>106
レンズ越しの恋だなw
その上えすぴVSえすぴでカヲルに見つめられてイッてるよねキウティ
0111風と木の名無しさん2011/04/02(土) 00:49:21.69ID:fVm7+/NnO
>>109
ようこそ、いらっしゃいませ
いっしょに萌えていきましょうw
0113風と木の名無しさん2011/04/02(土) 01:36:02.17ID:ycJqU34XO
>>109
ようこそノシ でも役名とかはなるべく伏せてほしいっす


キウティ、自分も最初カカリチョ絡みの嫉妬かな〜と思ってたけど
なんかピンとこなかったんだよね キウティ×カヲルで納得
そもそもアトリウムでスコープ越しの一目惚れだったんでは?
可愛いよりは綺麗系、従順なよりはちょっと飼い慣らしに
手こずるようなのを組みしくのが好きなんだよ、きっとw
つかヴァイオレンスラヴと聞いて妄想が止まらないww
0114風と木の名無しさん2011/04/02(土) 16:55:16.03ID:8wW3uJrkO
>スコープ越しの恋
ヤボー終盤の対決で完落ちだと思ったけど…
なめるように狙っていたキャヲルの体を突然照らす朝日、
振り向いたあの目でにらまれ、あおられ…惚れないほうが不自然w
0115風と木の名無しさん2011/04/02(土) 18:12:11.94ID:pOPwuSfbO
豚切りすみません。
ドラマはリアルタイムで観ていたのですが最終回を見逃し、
一昨日に知人宅(notヲタ)で偶然最終回を見て
黒か!カカリチョ黒か! と一気に堕ち、
その日のうちにヤボー編DVD予約し
昨日カクメー編を1日のうちに2回観てしまい、
今日も観て、ここに辿り着きました。

カカリチョがよい人モードの時は全く腐センサーが発動しなかったのに
この怒涛のたぎりっぷりはどうしたことか、
自分でも訳がわかりません!
これから別館棚や過去ログも漁って堪能してきます。
よろしくお願い申しあげます姐さんがた。
0116風と木の名無しさん2011/04/02(土) 18:12:59.54ID:10W/Ha3zO
うわぁぁぁー2回目見てきたよー!
ハァハァシーンはヤヴァイ。
0117風と木の名無しさん2011/04/02(土) 19:05:21.27ID:J2euPXrP0
同じ映画を4回映画館で観たのって初めてだ・・
しかしまだ足りない・・
何度見てもイイな! 早くDVDでスロー再生したい
0118風と木の名無しさん2011/04/02(土) 19:33:23.27ID:B/feVpyfO
109です姐さん方歓迎ありがとうございます!これからは伏せ字にも気をつけます

ほんと萌えすぎて辛い仕事中も気が緩んだら顔がにやける始末ですw
このスレのおかげで新たな萌えを発見できましたしホント感謝ですよ

思わせぶりなラストだったんですが続編ってありえるんですかね?
黒幕の存在を知っているヲガタを口封じのために抹殺する動きがあり
そこで彼の警護にあたることになったヨンガカリ
そこでヲガタとイノーエが再会!!と色々と妄想したらヤバいことになりましたw
0119風と木の名無しさん2011/04/02(土) 21:21:22.21ID:NSxioHFh0
映画のまま終わって欲しいな
屋上の二人と、残した手紙、読ま(め)ない手紙の余韻で妄想するのが一番な気がする
0120風と木の名無しさん2011/04/02(土) 21:32:36.57ID:Nvu5QTNl0
続編見たい気もするが、これで終っていいんだと思う。
確かにいろんな謎は残っているけど、カカリチョとイノーエの物語は終わりだしな。
0121風と木の名無しさん2011/04/02(土) 21:56:46.74ID:T40+txUc0
ハム式が課した最後の自由課題ってところかなw

希望する有志は、結果をエイショー大学記念館に提出、
初回発表会はGWで、みたいな。
0122風と木の名無しさん2011/04/02(土) 22:00:37.64ID:ltCb+KyaO
今日やっと映画見れたよ。。。
最近になってドラマを見れたんだけど
一気に映画まで見ちゃったから、
頭が萌えと燃えの処理に追いつかないw
姐さん方の書き込みでさらに妄想もとまらん
アリガトー!!

ネタバレ




残した手紙を懐からソッと取り出した井上の
微笑みがマジ天使で辛かった件
やっぱりあれは封が開いてないんだよね?

最後思わせぶりな、シンクロシーンは、
ヲガタさんが脱獄したのかな?などと思ってしまった
というわけで今日は眠れないのであった
0123風と木の名無しさん2011/04/02(土) 22:04:39.68ID:99b7KiDuO
昨日3回目観てきた
見るたびに表情だったり行動だったり新たな一面を発見できて楽しい
腐を抜きにしても普通に面白い素晴らしい映画だ

腐有りだとなお面白いけど…ww

ドラマの方を見返してきたけど一話のカカリチョって本当イノーエにベタ甘で和む萌えるを通り越して吹いてしまった
カクメー篇では鬼のような形相で至近距離で発砲というバイオレンスラヴなのに

散々甘やかしまくってイノーエに嫌われそうになったら周りが見えなくなって思わず地下通路でレイーポとか…カカリチョ落ち着いて下さい…
どんだけイノーエのこと好きなんだ…
0124風と木の名無しさん2011/04/02(土) 22:10:10.77ID:B/feVpyfO
自分としてもあのままで十分満足だったんですが
二人にもう一度触れ合って欲しくてつい 続編っぽい展開については自重しますノシ

0125風と木の名無しさん2011/04/02(土) 22:20:11.78ID:LneH/xhp0
真面目な流れにつぶやいていいかな……







ドラマの時から思ってたけど、△締めってエロくね?
裾から靴下が覗くのもなんかストイックでいい
カクメーの仲座戸戦は、カヲルの締め技に最後仲座戸が腹上死しちゃった
みたいに(死んでないけどw)だんだん見えてきちゃうんだよな…
キウティもカヲルにイかされちゃうし、地下のドッタンバッタンはそんなオイタが過ぎた
カヲルへのカカリチョからの性的なお仕置きなんだろうな
0126風と木の名無しさん2011/04/02(土) 22:30:40.61ID:9cwV/JiLO
>裾から靴下が覗く
くっそワロタww
でも△締めはえろい
イノーエは色んな技を持ってるテクニシャンか…ふむ
0127風と木の名無しさん2011/04/02(土) 22:46:47.69ID:FNu6kUit0
もう、早くイッてよぉ…!なカヲルけしからんち
0128風と木の名無しさん2011/04/02(土) 22:51:23.43ID:gUuu/RRl0
うっかりそういえばカオル地下のドッタンバッタンでカカリチョに寝技かけなかったな
あれ、やっぱ返り討ちにあうのわかってるからかとか思っちゃっただろ!!
0129風と木の名無しさん2011/04/02(土) 22:58:45.75ID:ycJqU34XO
寝技も敵わないのかよw





さんざんオイタしてプロポーズまでされたのに
「無理☆だってきょうハンコ(テジョウ)ないし」って断っちゃうカヲルカワユスw
0130風と木の名無しさん2011/04/02(土) 23:03:52.78ID:FNu6kUit0
カカリチョは寝技で幾多数多の男を落としてきたんだ
おじさま、同期、官僚ぼっちゃんまで切りまくりよ
そうでなければ経歴詐称で入庁なんかできるもんか…
でも今はカヲルにしか使わないよ!
0131風と木の名無しさん2011/04/02(土) 23:12:03.73ID:x73OcrxdO
ふと思い出して、昨夜久しぶりに森/山/直/太/朗の「愛/し/君/へ」を聴いた

「最後まで信じられる力をください 例えばそれが偽りでも」

等、一曲丸々、格銘変後にカヲルがカカリチョを想う曲で泣けて来た
0132風と木の名無しさん2011/04/02(土) 23:12:38.44ID:2WdT2mYg0
カカリチョが自殺しようとしてカヲルに撃たれて、少し驚いた表情になった後
崩れ落ちる姿に萌えた。カヲルは目の前で両親を亡くして、これ以上愛する人が
死ぬのは絶対見たくなかったんだろうな。
0133風と木の名無しさん2011/04/02(土) 23:29:09.15ID:8wW3uJrkO
>>125
カヲルの基本は締め技
自分のやらかくて締まりのいい体を凶器に使って
ギリギリ締め落とすのが常なんだな
もう完全にR18のアクションw
0134風と木の名無しさん2011/04/03(日) 01:27:40.57ID:/L5rf12k0
失神した相手の脈に触れる手すらエロイと思ってしまう自分の脳はイかれてる
キウティにもやってあげりゃ良かったのに、容赦なかったな…あの時のカヲルタソw
0135風と木の名無しさん2011/04/03(日) 03:01:51.57ID:FJA6X+ZxO
そう言えばキウティには容赦ないなカヲルw
常に視線で犯されてたら手加減出来なかったんだろ
0136風と木の名無しさん2011/04/03(日) 04:06:18.37ID:UtHTJJVf0
>>134
あれはキウティちょっとかわいそうだったw
脈触れないどころか拘束するつって椅子から引きずり降ろしたから頭ゴツンてw
0137風と木の名無しさん2011/04/03(日) 08:38:34.38ID:fbLFYoH9O
>>132
そのあとアップになるカカリチョの満たされきった目も萌える
ああいう幸せもあるんだなと







是非恩赦で出られたのちはシ/ョー/シャン/ク的に南の島で二人っきりで
余生を過ごして欲しい
0138風と木の名無しさん2011/04/03(日) 09:22:59.42ID:uD947z+c0
映画のその後は、自分もいろいろ想像してみるんだが
>>118タンの妄想も萌える

暗殺の危険を避けるため、カカリチョがたらし込んだ超有力者のはからいで
極秘に刑務所から隠屋に移されるヲガタ
ヨソガガリがその警護をまかされ、ヲガタとカヲルのめくるめく関係再びw
テロリストが襲ってきたときにはマルタイ自ら一緒に戦っちゃうんだな
0139風と木の名無しさん2011/04/03(日) 11:34:03.05ID:YK4xh+qj0
>>137
屋上で寄り添って微笑みあうふたりはもう…あれフィルター外しても愛以外に何があるのかと
総理いたたまれないだろ
0140風と木の名無しさん2011/04/03(日) 11:37:00.90ID:oMWvvSZN0
>>138
その後妄想は無限の可能性があるよね






これからも続いていくだろう更なるヤミ組織との戦いの中で
きっとカカリチョはキー人物として、取り合いになったり暗殺されそうになったり
超法規的な措置が取られそうになったり、実はカカリチョに心酔しきってる一派がいたりするんだぜ
その全てから守るためにヤミに巻き込まれていき翻弄され苦悩しながらも必死に戦うカヲル
全ては終わったと悟りを開いてたカカリチョの心が動かされるんだぜ
時々レクター博士もやっちゃうしマルタイ自ら戦っちゃうし思わず指示だしちゃったりするんだぜ!? ? ? ?
0141風と木の名無しさん2011/04/03(日) 11:39:31.23ID:oMWvvSZN0
140です
最後文字化けした... キウティに容赦なく撃たれてくる
0142風と木の名無しさん2011/04/03(日) 13:32:11.04ID:ERZx9TeqO
地下セクースの闘いでカカリチョの額に銃つきつけさせられたカヲルの怯えたような表情が何度見てもタマランチ
大画面も捨てがたいが早く家でひっそりこっそりリピりたい
0143風と木の名無しさん2011/04/03(日) 19:04:05.94ID:jL2s12G90
2回目見てきた
地下セクースのハアハアが自分の記憶を遙かに越えたハアハアでワラタ

カカリチョが壁に叩きつけられてうつむき加減のかぶさった前髪から
イノーエに向ける眼差しが好きだ

あと弾が無くなって新しい銃が欲しいからって
銃を捨てろ!はあっさり聞くくせに止まれ!はガン無視なカカリチョしびれる
0144風と木の名無しさん2011/04/03(日) 20:01:43.48ID:FJA6X+ZxO
ソーリが一番散々な目にあってるよな
追っかけられて撃たれたと思ったら
激しいセクース見せられるは地下なもんだから
声は響くはでいたたまれなくなって逃げたのに
屋上でラブい二人をまた見せつられたと言う…
放置プレイなのは可哀想だけどヲガイノの壮大な
愛を目にしたんだからドーセーケコーン案通してあげて
0145風と木の名無しさん2011/04/03(日) 20:22:55.88ID:kpsx6DaT0
でもヲガイノというカップルが出来上がってしまったのはそもそもソーリのせいだよねw
0146風と木の名無しさん2011/04/03(日) 20:24:55.00ID:XtKTLt92O
実は最後に根負けして罪を認めたソーリにキュン死にしそうになった



地下セク-スはセク-スの暗喩だとかまさかシナリオ本のヨイコキャッソーは書かないだろうが、でもやっぱり多少狙ってるよね
一瞬の指噛みとか攻撃にしちゃ中途半端だしなんなんだよもう
映画公開前に、対立するとしても隅ス夫妻映画(銃撃戦→セクロス)のようだったら…というレスがあったけど、ほぼ合ってる
0147風と木の名無しさん2011/04/03(日) 20:37:59.50ID:wuyBVbGc0
地下で自分の銃が弾切れになって隊員さんの銃奪うくせに
イノーエの銃は放置だったんだよね、カカリチョ
倒れたイノーエの横に置きっぱなしで

やっぱあれ、イノーエに撃って欲しかったんだろうな
タイギも復/讐ももう自分で止められないから全部お前が止めてくれ
それが無ければもう自分は空っぽだから命も何もかも全部お前が終わらせてくれって
これが自分がイノーエにあげられる唯一の物だからって
その結果が屋上での「早く俺を撃て」に込められてるのかと思うと…
カカリチョってばどれだけイノーエに甘えてるんですかっ

ま、カカリチョ真黒派の自分としては「これでお前は俺を忘れられないだろ」とかいう打算こみとか思ってるけど
0148風と木の名無しさん2011/04/03(日) 21:12:00.00ID:QpZ7uK+SO
色々な謎が残った映画だったけど、
自分にとっての大きな謎はイノーエの指の甘噛みだった。
言うこと聞いてくれないご主人様に、ささやかな抵抗する犬に見えたよ…
(∪`;ω;')わんわんお!
0150風と木の名無しさん2011/04/03(日) 21:28:19.19ID:QGP7aHI00
甘噛みって脚本に書いてあったのかな、それともアドリブ?
どっちにせよ、君らおかしいよ!
ハァハァハァハァ
やったときのお互いのリアクションも気になるw
0151風と木の名無しさん2011/04/03(日) 21:55:39.07ID:lJfI9H5y0
>>146




「言葉はなく、ひたすらお互いの目、肌、息遣いで対話をするような」的に
台本には書いてあって、口頭では口を滑らせた的に「ベッドシーン…的な
激しさ?熱?が欲しい」とか言っちゃってそうw>キャソー

>>150
お互いのリアクション気になるねw
「ごめんなさい噛んじゃった……」「ええよ」とか言ってたらそれが
OKテイクになっちゃって内心焦ってるといいw
0152風と木の名無しさん2011/04/03(日) 22:43:58.56ID:C6i8vy1S0
>>137
死ぬことしか考えてなかったカカリチョなのに、カヲルに「生きて欲しい」と言外に言われ、
父親が死んで初めて「自分のために、カヲルのために生きてていいんだ」って思えた
んだろうな…。カヲルの慈愛に満たされてようやく元の自分に戻れたのに連行…。
なんらかの形で再会してくれるといいのだけど…ってやっぱり思わずにいられない。
0153風と木の名無しさん2011/04/03(日) 22:51:09.84ID:oBOERtL1O
>>151
なにそれ萌える
その後ヲカダの耳元で いつものことやろ みたいなことを低音ボイスで囁いて噛まれた指を舐めてヲカダが顔真っ赤になるというシーンがメイキングに入っていればもうこの世に思い残すことはありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況