トップページ801
944コメント214KB
・・・大和名瀬7・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2011/03/29(火) 19:18:30.64ID:1SNFbwZY0
マターリ語りましょう

前スレ .
・・・大和名瀬6・・・
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1251684082/

過去スレ
・・・大和名瀬5・・・
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1218665862/
大和名瀬4
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1175138114/
・・・大和名瀬3・・・
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1136540755/
・・・大和名瀬 3・・・
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1120456226/(200未満でDAT落ち)
・・・大和名瀬 2・・・
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1074256496/
・・・大和名瀬・・・
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1028309663/
0593風と木の名無しさん2014/03/17(月) 17:08:35.69ID:OV/B0ovu0
あ、ごめん、>>590に対するレスか
アルファベット順にJまであるよ
0594風と木の名無しさん2014/03/17(月) 18:09:18.94ID:Efdl+JphO
>>591
作者のブログで自家通販の案内があるよ
ちんつぶで今申し込めるのはIとJの二冊で、Gまで(?)はコミックに収録されてるみたい
次のコミックまで待てないなら是非!

>>592
自分の変わりに答えてくれてありがとう!
0595風と木の名無しさん2014/03/24(月) 17:08:16.43ID:YPmllcYZ0
ちんI,J申し込んだよ
単行本になるのはかなり先のようだよね
0596風と木の名無しさん2014/04/01(火) 19:48:39.71ID:oqwmwPPs0
神谷T可愛すぎる
最終章に向かうなんて寂しい
ラブリーな神谷Tが消えることになったら泣く
やーん
0599風と木の名無しさん2014/04/03(木) 17:11:14.11ID:jpv3Vo1o0
途中で送っちゃった
すみません

I,Jの神CHINは天使のようだと思った
「さよなら本体…」
と言いながらフェードアウトしていく神chinが見える
0600風と木の名無しさん2014/04/06(日) 19:34:25.34ID:8GmEVlby0
自分は家に帰るとすぐ部屋着に着替える
nasechinの登場人物は制服のままや背広のままが多いような気がする

清一兄さんはいつもネクタイだ
0601風と木の名無しさん2014/04/07(月) 00:18:43.13ID:bfSIkPHA0
さあ恋の結城も高校生のくせに
アメリカから帰ってきた時スーツにネクタイだったし
0602風と木の名無しさん2014/04/08(火) 18:45:35.84ID:ohNImRL50
制服やスーツの方が萌えるのでありがたいことだ。
0606風と木の名無しさん2014/04/29(火) 19:23:16.99ID:O+tPWEpe0
おお、イトコンは好きだ
nasechinのキャラは主カプ以外もすごく魅力的で全員スピンオフが作れるくらい
0607風と木の名無しさん2014/04/29(火) 22:39:27.03ID:KfSQArX20
イトコンのスピンオフは清一×凛だっけ?
和服の叔父さんも気になるんだけど
0608風と木の名無しさん2014/04/30(水) 01:58:52.83ID:aPD1zNmo0
最恐の新キャラが面白かったよ

イトコンも最恐ももっと読みたいけど
なせちんは最近ジャンアルミンにお熱過ぎw
本気出し過ぎwwwwすきだけど
0609風と木の名無しさん2014/04/30(水) 06:12:25.08ID:PZ2ldPTw0
チーフも早くコミックス化してほしい
1回毎のページ数が短いからまだまだかなぁ
0610風と木の名無しさん2014/05/05(月) 00:05:44.66ID:Pn0rS90O0
>>605
去年の8月にイトコン2巻が出てから一年ぶりのコミックスなんだよねー
なんか毎日twitterとかチェックしてるせいか
そんなに久し振りな気はしなかったんだけど
0611風と木の名無しさん2014/05/06(火) 22:04:24.80ID:hYrSBBE50
ツイで下半期にやるって言ってた新連載はどこで描くんだろう?
またマガビーかな
0612風と木の名無しさん2014/05/22(木) 11:01:37.44ID:y2U2qVnA0
電子でペットの同人誌分?も配信されてるんだね
他の同人誌(もう入手できないもの)もそのうち配信されるんだろうか
0613風と木の名無しさん2014/06/01(日) 21:34:38.96ID:Ix0lq9HE0
ビーボーイゴールドのやつ見たけど、なんか今回は絵が変
商業誌のほうの絵が荒れてるような気がする
線とか画面処理の丁寧さが前よりないような感じ
同人やるのはいいけど、そのせいで商業にかける時間がなくて
絵が雑になるのは残念すぎる
0615風と木の名無しさん2014/06/02(月) 18:08:32.07ID:4OOYajMj0
違う話なんだけど
イチャコラの後にみそ汁・だ・け・飲むのが気になる
なせちん的にはありなんだろうか
コーヒーならわかるが
あと、浴室がいつもタイルなのも気になる
いまどきタイルの浴室は少ないと思う
0617風と木の名無しさん2014/06/05(木) 22:51:14.66ID:xPrTuStC0
先月の最怖??別に雑でもなかったし味噌汁って??
0618風と木の名無しさん2014/06/06(金) 10:53:42.09ID:L7etrNbh0
味噌汁だけはくちびるの行方かな
最恐にも味噌汁シーンあるけど
0619風と木の名無しさん2014/06/11(水) 20:12:52.12ID:DILyxjuS0
nasechinの作品ってキャラがすごくいい
続編やサイドストーリーが楽しみな登場人物ばかり
イブキンも山咲さんもマメさんも双子もまだまだ見たい
0620風と木の名無しさん2014/06/12(木) 21:33:49.52ID:8TD6a+EA0
わかる!
イトコンも、家族みんな描いて欲しいくらい。
双子ちゃんたちは、当たり前だけど腐な意味じゃなく、普通の日常が読みたい。
双子目線の兄ちゃんズも読みたい。
0623風と木の名無しさん2014/07/12(土) 21:22:05.43ID:tepmtpOj0
ぼうだちwすごく意味深な誤爆w
乳首が透けたり女ものの浴衣着たり衣替えしたりの夏が来たなあ
0624風と木の名無しさん2014/07/12(土) 22:01:36.03ID:6a08TCbj0
とりあえず8/9を楽しみに暑さに耐えてくよ…!
0625風と木の名無しさん2014/07/17(木) 00:02:55.90ID:UeZ64g8V0
2冊同時発売!?嬉しい
イトコンは主人公の兄カプも載るのかな
0626風と木の名無しさん2014/07/17(木) 23:05:26.37ID:CeKLTi/e0
ジャンアル死んだらなせちんどうなってしまうの?
ショックのあまり原稿落とさないか心配だわ
0628風と木の名無しさん2014/07/17(木) 23:21:10.13ID:CeKLTi/e0
進撃の巨人は人気キャラでも容赦なく死ぬの
今の所、主人公と同期のキャラは最近は死んでないけど
いつ誰が死んでもおかしくない緊張感は常にある
0629風と木の名無しさん2014/07/18(金) 03:32:42.74ID:2IxBgeKY0
104期はまだ死なない気がする
でもなせちんブログのほうで体調不良みたいね…
0631風と木の名無しさん2014/07/18(金) 11:03:49.37ID:MkngunfB0
ジャンはこないだ死にそうになって助かったから
しばらくは大丈夫じゃないかな?
アルミン死んじゃったら相当キツイと思うけど
0632風と木の名無しさん2014/07/18(金) 11:28:57.07ID:VJXfEFHv0
>いつ誰が死んでもおかしくない緊張感は常にある
ワンピースと正反対だね
そこがウケてるのかな
0633風と木の名無しさん2014/07/20(日) 10:41:43.91ID:OCf6SVD70
ここって進撃スレなの?
最初の何レスかはなせちん絡みだったからいいけど、
進撃の内容だけしか書かないレスとか頭おかしいんじゃないの
0636風と木の名無しさん2014/07/25(金) 23:25:04.37ID:Yni7s+MG0
リーフレットは既刊買わないと貰えないの?
こういうのやめてほしい…
0638風と木の名無しさん2014/07/27(日) 13:13:03.82ID:Mf1R4fGj0
2ページの漫画のために既刊2冊はちょっとなぁ…
小冊子レベルなら、もしくは既刊1冊なら考えるけど
0639風と木の名無しさん2014/07/28(月) 00:11:28.82ID:DBEUF7YK0
2ページでもなせちんだからクオリティ高そうだけどね
それでも既刊2冊はうーん…
持ってないならともかく全部持ってるし
0640風と木の名無しさん2014/08/04(月) 23:19:04.25ID:PFJrIIX40
>>639
a
0642風と木の名無しさん2014/08/09(土) 09:08:32.58ID:LmYpxIFg0
新刊2冊がもう届いた!
しかし休日出勤ですぐ読めずorz
0644風と木の名無しさん2014/08/10(日) 14:57:14.88ID:aVZ0JVyG0
最恐3読んだけどえらく絵ガラが変わったね…
全体的に誰これって感じだった
0645風と木の名無しさん2014/08/10(日) 15:18:09.29ID:zcPyZXFi0
最近のは二次絵しか見てないけど絵が変わってきてるなとは思ってた
最恐3そんなに変わっちゃってるのか……残念
0646風と木の名無しさん2014/08/10(日) 19:09:38.95ID:oQLDEVXZ0
連載期間長いから仕方ないんじゃない?
多岐川古森なんて初出から6年も経っちゃってるわけだし
ちんつぶの取手も眠りから覚めたらイケメンになっちゃってたしw
0647風と木の名無しさん2014/08/11(月) 07:11:05.62ID:1aLWiOxY0
線の数が減った
商業誌にかける時間が少しずつ減ってるような気がする
気を抜いてるというか…
0648風と木の名無しさん2014/08/11(月) 08:13:54.40ID:j32rMKVj0
単にデジタルになって猫線が減ってるだけじゃないかな?
絵柄は変わったなーとは思うけど、手抜きとは違うと思うよ

デビュー時は受けの絵柄年齢が小学生で徐々に大人絵柄でリーマンも違和感なくなってきたなと思ってたらイトコン辺りからフォルムが真ん丸に近づいて、また絵柄年齢が下がってきてるよね
0650風と木の名無しさん2014/08/11(月) 16:33:11.42ID:NqIram0+0
最近は雑な描き方の作家が流行っているけどきれいな線のnasechinが好き
受けが松本テマリ風になってきたと思う
0651風と木の名無しさん2014/08/11(月) 18:42:30.41ID:gm4VuxOR0
なせちんのショタ魂は健在だなって思う
クール攻系の人たちの顔つきが変わってきてるかな?
0652風と木の名無しさん2014/08/14(木) 22:07:04.09ID:4398t3jx0
既出かもしれないけど、イトコン3巻で兄さんが首すじのキスマークを
「ゆうべ」つけてしまったって言ってるけど、ゆうべ、ではないよね?
2、3日は経ってると思うんだが

あと、「責任はもう」って「責任はもつ」の誤植なんじゃないかとか
細かいことを気にしてゴメン
0653風と木の名無しさん2014/08/15(金) 10:25:37.77ID:tXKnJMA30
ゆうべではないよね
自分もあれ?って思った
単行本派だから分からないけど雑誌でも「ゆうべ」だったのかな
0654風と木の名無しさん2014/08/15(金) 11:21:01.15ID:bRZmBC1D0
最恐の井吹がキャラも顔も別人みたいになってた
弟のキャラも藤田に惚れる展開も微妙すぎ
好きなシリーズだったのに物凄い劣化…
イトコンはそんなふうに感じなかったのに
なんか絵もだけど展開が急って言うかムリヤリになってきてない?
0656風と木の名無しさん2014/08/15(金) 13:10:50.69ID:wn/nDDmD0
教師もいろいろあるわけでに初出の時の井吹の顔と、1巻の顔がもうかなり別人に
なってたから、その後はそんなに気にならないなぁ
全体的にだんだんみんなかわいくなってるよねw 648に同意

展開はまぁ3巻ともなると多少の無理矢理感はしょうがないんじゃないか
と思う自分は儲なのかもしれん
0657風と木の名無しさん2014/08/15(金) 14:31:34.95ID:SwB90Gxr0
コワカッコイイ井吹じゃなくなってたらかなり好きだっただけに残念だなぁ
買ってくるのが怖いよ……
0658風と木の名無しさん2014/08/15(金) 15:00:08.55ID:WvTuuWaa0
雑誌やツイッター追ってるせいか、あまり変化がわからない
そこまで酷く見えないけど好みかな
無理にゴツくしてた教師の時のほうがバランス変だった気がする
0659風と木の名無しさん2014/08/15(金) 15:21:35.47ID:rlxCS6/q0
>>658
あぁそうか、私もあんまり違和感なかったから
>>654の意見読んで「??」だったけど
コミックス派・サイト見ない・同人誌買わない人だと
丸々2年、間があいてるけだから絵柄変わったと感じるかもね
0661風と木の名無しさん2014/08/16(土) 08:38:26.17ID:9DPQ4YC30
好きになっていく過程がいつも丁寧に描かれているのはすごい
喧々gogoとか似たような設定はよくあるけど2人の近づいていく様子が神
0662風と木の名無しさん2014/08/16(土) 23:23:12.33ID:fXyxh6Qt0
帰省から戻ってやっと新刊読めた
絵柄の変化?は気にならなかったけど
最恐ずいぶん薄いねw
0665風と木の名無しさん2014/08/23(土) 16:54:01.11ID:jUuGBkXW0
抜群の安定感だと思ったよ>教師
12時間目の時は絵が雑かなと思ったけど、あれはたまたまだったような気がする
0668風と木の名無しさん2014/08/23(土) 21:17:52.30ID:7YhVgj510
好きも苦手も一つの意見なんだから、否定的な意見だからと言って
イコール叩きではないよね
専スレに否定も肯定もあるのは健全だなと思う

私は多岐川古森カプが好きだから、あの二人をもっと出して欲しいなぁ
0669風と木の名無しさん2014/08/24(日) 01:13:44.84ID:MWOk3CGe0
「否定的意見」と「ただ叩きたいだけ」は何となく判別がつくよ
後者は触らずスルーするのが吉
0670風と木の名無しさん2014/08/24(日) 01:28:40.60ID:9mDeBEDu0
>>669
>判別がつく
へえ〜
どれが「ただ叩きたいだけ」のレスなの

つか蒸し返してるけど荒らしたいの?
0671風と木の名無しさん2014/08/24(日) 11:23:17.75ID:IVsjn4M70
多岐川古森はもう描かないのかな?
井吹達も好きだけど、多岐川達の方がより好きだからたまには描いて欲しいなぁ
0672風と木の名無しさん2014/08/24(日) 14:09:43.99ID:D7GtK2pW0
脇カプに情が移っちゃうこと割とあるよね、なせちん
デキる男もそうだし、ちんつぶも本来は取手×綾瀬の方がメインだったはずだし

…でもそれくらいかw
同人誌なら、守ってあげますの兄カプもあるけど
0673風と木の名無しさん2014/09/29(月) 21:23:27.63ID:xHlizT7dO
旅先から失礼
脇に至るまで人物設定が魅力的だから結構スピンオフが作れそう
0674風と木の名無しさん2014/10/04(土) 01:51:52.64ID:aGJoMsJ20
いまだに畠山さんと山咲さんが大好きだよ
もう続きは無いかな
大和さんは続ければいいのに続かない話が多い
0678風と木の名無しさん2014/10/27(月) 15:19:05.07ID:x9X4XiVQ0
>>677
thx見落としてた
一時的に鍵かけてたことは何度かあったけど
垢自体消したような表示が出たからビックリしたw
0679風と木の名無しさん2014/10/28(火) 15:46:49.02ID:cpfgG97v0
なましぼり、ピンナップかと思ったら表紙なんだねビックリ
全裸の井吹ってなんか新鮮だけど
今までのエロほん表紙と比べると健全な感じがするのは何故なんだw
0681風と木の名無しさん2014/11/13(木) 19:19:29.54ID:JHkTKT5C0
イトコンのユウトが可愛すぎてちんつぶみたいになってた
あのぷうってしてるとこ
0682風と木の名無しさん2014/11/14(金) 02:28:01.03ID:MrOx+6Wu0
有都カワイイよね
他の作家さんが描いたらあざとくなりそうなレベルだけど名瀬さんだと違和感ないw
まぁ身贔屓もあるんだろうけど
0683風と木の名無しさん2014/11/22(土) 09:52:55.86ID:p8xuPTGa0
なせちんが進撃にはまる前から原作読んで公式アカウントフォローしてたけど
今はもう進撃のニュース聴く度に、真っ先になせちんの事思い出すようになってもた
アニメ二期発表でどんなリアクションするんだろうとか
そっちの方が楽しみでしょうがない
0685風と木の名無しさん2014/11/24(月) 02:38:57.74ID:NQ8qjZBj0
なせちんは進撃というよりアルミンに心臓捧げてそう
完全にガチっぽいから見守りたい

リブのえろほん楽しみだな
0686風と木の名無しさん2014/11/24(月) 13:49:12.93ID:8iToD5/y0
名瀬さん好きでアルミン好きだからあのはまりっぷりを応援している
0687風と木の名無しさん2014/11/24(月) 13:56:40.10ID:vLba+rO00
>>683>>686
原作読んでないんだけど
この先ジャンとアルミンは死んだりしない?
もうそれだけが心配で心配で心配で…
0688風と木の名無しさん2014/11/24(月) 14:20:47.73ID:Uto0CaUV0
>>687
自分もそれが心配
この前、ジャンが殺されそうになってアルミンがそれを助けるという
なせちんが萌え死ぬ展開があったばかりだから、当分はなさそうだけど
このマンガ自体いつ誰が死んでもおかしくないからなあ
0689風と木の名無しさん2014/11/24(月) 15:55:11.21ID:8iToD5/y0
>>687
原作は読んでいるけど、作者の発言とかは一切興味無くて知らないので今後の展開は分からないな〜
ジャンアル好きなので二人が、というよりももう誰も死なないで欲しいと祈るばかりです

名瀬さんには幸せなジャンアルを描いて欲しい
0690風と木の名無しさん2014/11/28(金) 20:25:53.72ID:Ar4fhL6m0
名瀬ちんがきっかけでジャンアルにはまったwすごくマイナーなのにww
元の作風が好きだと虹の趣味も似るのだろうか
0691風と木の名無しさん2014/12/02(火) 19:29:12.37ID:fFdDadW20
単行本派なんだけど幼馴染3人の連載物を読んだ
いつもそうだけど絵が綺麗&かわいかった
心情の変化が丁寧だから好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています