トップページ801
674コメント190KB
【レーター】奈良千春スレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2011/06/23(木) 21:03:28.32ID:BPB3OJQF0
BLイラストレーター奈良千春について語るスレ。

名古屋ハル子名義でサイト活動歴あり。

2004年 麗人Bravo! 秋号 「プラスチックス」で漫画デビュー。
現在CRAFTで105号室の犬を不定期連載中。

前スレ
【レーター】奈良千春スレ2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1243521059/
過去スレ
【レーター】奈良千春スレ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1175180277/

次スレは>>980辺りで立てて下さい。
0202風と木の名無しさん2011/10/07(金) 01:41:09.54ID:3hprW+iHI
Dr.と龍も出る予定最近知って唖然とした。薔薇、ラヴァーズ二冊、Dr.と龍…。仕事しすぎだ…。
蛇淫は書き下ろしなくていいよ、こんな状態酷だ。
余裕のあるペースで取り組んでいってほしい。担当はスケジュールきちんと把握して組んでくれないんだろうか…
0203風と木の名無しさん2011/10/07(金) 02:22:30.09ID:WmBHTFxLO
よく知らないけど、担当って出版社がつけるものじゃないの?
だとしたら他社の分は把握してないだろうから
奈良さん自身が管理するしかないのでは。
0205風と木の名無しさん2011/10/07(金) 03:20:43.28ID:OM65Sr1z0
他社との兼ね合いってことで他社のスケジュールを伝えておけばそれを考慮して相手も組んでくれる
そのうえで入れてるんだろうから結局奈良さんの責任ということだね

しかし奈良さんあの仕事量を自分で管理してるのかなあ。
まあ自分でだからこそなんだろうけど…
0206風と木の名無しさん2011/10/07(金) 10:13:18.31ID:3tJK4Wv7O
表紙は確かに目引くけど
絵というより構成や色使いで目立ってる感じで
人物に萌えはあんまり感じないんだよなぁ
カラーはともかく白黒で脱力してしまうし

というかリセット読んだが手なのか足なのかとか
なにがどうなった体勢なのかとかがわからなくて焦った
受けのバック絵は陰影が奇妙でクラゲみたいだった…

線がぐにぐにしてんのもうちょい抑えてくれればもっと見れる絵になると思うんだけど

しかし本当に絵柄変わったね
交渉人一巻読んだ切りご無沙汰だったから驚いてしまった
0207風と木の名無しさん2011/10/11(火) 15:51:49.23ID:Xy+2X1Bu0
ここまで延期続くと体調とか崩してないか心配だ
0208風と木の名無しさん2011/10/12(水) 04:51:54.12ID:EOv9fiQh0
今更ながら交渉人小冊子読んだんだけど、奈良さんのインタビューで
一番気に入ってる挿絵は?の質問の奈良さんが答えた金的ってどこのシーンだろう?
0209風と木の名無しさん2011/10/12(水) 08:16:38.81ID:Qt23sbI80
智紀が怒ってキヨに金的
確か「交渉人は疑わない」かな
0210風と木の名無しさん2011/10/12(水) 09:10:37.43ID:EOv9fiQh0
>>209
ああ、ちっちゃくて可愛い〜伝々で怒らせたあのシーンかw
今手元になくて確認出来ないけどなんとなく思い出した、ありがとう!
0211風と木の名無しさん2011/10/12(水) 15:05:51.16ID:KeIMPvk+0
>>207
ラヴァーズ2冊と龍&Dr以外に延期あったの?
しかし本当に、体調崩す前に休んでほしいな…

とりあえずラヴァーズ2冊は月末にでるみたいだね
11月は龍&Drだけでおk?
0213風と木の名無しさん2011/10/12(水) 18:00:40.92ID:iqCtx0fJ0
相変わらず背景に力を注ぎ込んでるなw
漫画は載ってないのね…
0214風と木の名無しさん2011/10/12(水) 18:05:35.18ID:EOv9fiQh0
クラフト表紙見てきた
左側のおかっぱ頭みたいな子はショタだろうか…
奈良さんのこういう組み合わせ新鮮だ
0216風と木の名無しさん2011/10/13(木) 01:02:25.91ID:w7hXmzXZ0
表紙良いねー。もっと大きい画像で隅々まで見てみたい。
奈良さんはごちゃっとし整理された絵よりこういう背景メインの1枚絵の方が好きだ。
0217風と木の名無しさん2011/10/24(月) 09:07:31.47ID:9EQ02W89O
奈良さん、人物描けなくなってる自覚あると思う
ド素人(底辺同人屋)の自分が言うのは僭越だけど、
絵を描けなくなった時の自分がそうだった
正面顔が崩れてきても、横顔だけはなんとか描けるんだよね
背景や構図に凝り出すのも一緒で、
肝心の人物が背景に埋没して印象薄くなるのも一緒
この時の自分は、ヌーベルのモデル人形目の前に置いて毎日デッサンの練習したけど
それでもどうやって顔を描いてたか思い出せなくてしんどかった
スキルは天と地程も違うけど、奈良さんも内面では
結構追いつめられてるんじゃないかとちと心配
0218風と木の名無しさん2011/10/24(月) 13:26:29.67ID:9tHG5Zj40
まぁ実際、正面顔の時のバランスがちょっと変だしね…
やっぱ、少し休んだほうが…
背景のゴチャゴチャ感も描けば描くほどエスカレートしていくものだと思う
0220風と木の名無しさん2011/10/25(火) 17:12:23.95ID:/YQgzqoe0
秀さんの新刊も来てるから見てみたんだけど・・・
ガチで横顔しか描けなくなって来てるんじゃないかと心配になったorz
0221風と木の名無しさん2011/10/25(火) 17:37:56.10ID:L+AiYDJ90
秀さんの新刊読んだけど、まじ横顔ばっかりでびっくりした
下巻の穏やかなはずの場面も奈良絵だとおどろおどろしい
0223風と木の名無しさん2011/10/25(火) 22:04:28.90ID:KOXt1ViK0
>>219
情報ありがとう。
個人的に「何だこのハートフルっぽい絵は」と思った。
秀さんの新刊は>>221の言う通りおどろおどろしいし…
マジ迷走してるとしか思えない。
0224風と木の名無しさん2011/10/25(火) 22:22:50.00ID:koIGKUmU0
ラヴァーズの2冊は、表紙は微妙かな〜と思ったけども
中のイラストはわりと良かった。
正面顔もあったが別に変じゃなかったと思うし。
ダークフェイスの口絵がかっこよかったな。
Dr.の新刊は…氷川と清和の2ショットじゃないのが残念。
0225風と木の名無しさん2011/10/27(木) 20:15:33.94ID:LHjn3mE30
ラヴァーズのカバーの全プレ、高いので申し込まないつもりだったけど
全額寄付されるってことなのでとりあえず申し込んでみる。
でも、3作品の感想をハガキに書くのが苦手…。なんて書こう…。
0226風と木の名無しさん2011/10/30(日) 17:10:40.53ID:uMOXcz8tI
ラヴァーズの二冊やっと買った。中の挿し絵おもったより良くて安心した。薔薇は残念だっただけに
0227風と木の名無しさん2011/10/30(日) 22:31:12.47ID:yhr/dU3P0
今原色ブームなのかなぁ
その前は少し薄い緑とかを使ってた気がする

蛇淫買ってきて奈良さん2006の美しさに涙した
ガッシュは絵師さんのページが1枚入るから
どうかなと思ったら当時のラフが見れて良かった
この頃のは、ずっと見ててもうっとりする
ラピスの表紙より全体像が見えた(足の辺り)
買ってよかった。前は全部こんな気持ちだった

Drシリーズはそんなに顔が恐くない印象だったから
頑張って読みます
0228風と木の名無しさん2011/10/30(日) 23:01:47.27ID:Xpg/dMQM0
そういえば、蛇淫の血買うの忘れてた!もう発売されてるんだね。
さっそくポチってくる!
0229風と木の名無しさん2011/11/01(火) 15:43:01.05ID:b/GNz5jZ0
龍&Dr.新刊の試し読み…
清和が可愛くて萌えなごんだ、けど先生も清和も下半身が可笑しい気がする
0230風と木の名無しさん2011/11/01(火) 22:32:35.76ID:2b01XYmj0
エスしか買ってないんだけど、店頭でこの人の表紙見るたびにすごい艶っぽくて神〜と思ってた
一時期この人のばっかりで平積み埋まっててわろたw
モノクロあまり知らないけど、カラーも今はあっさり?になったのかね。
イラスト集がほしいよ・・結構描いてるから出てもよさそうなのに〜
0231風と木の名無しさん2011/11/02(水) 01:00:57.62ID:aPaY6+wR0
>>230
あっさりというより
いまや人物はデッサン崩れ(デフォルメというにはあまりにも…)
背景はごってりになってますが

イラスト集希望は最近の作品見てから言ってみては
0232風と木の名無しさん2011/11/02(水) 01:06:40.78ID:RJrrU4Hh0
蛇淫の血買ったよー
やっぱ、この頃の絵は良い…何時間でもずっと見ていられるよ
フェア小冊子にはキャララフも収録されるみたいだね
0233風と木の名無しさん2011/11/02(水) 03:49:59.94ID:RSNZMlEU0
>>229
清和はどんどん若く(年相応に)なってるね
薔薇騎士に比べると龍とDr.はまだ丁寧な気がする
でも、体の個々のパーツをこれは右足?とか思い悩むのはもう止めた
カラーもクリムトやエゴン・シーレ風からまた少し変わったね
0234風と木の名無しさん2011/11/03(木) 18:27:24.17ID:a1hauJbQ0
清和が若くなってきた同意。
たぶんシリーズとして長いからあんまり同じキャラで
違いが出るとまずいんでそ?>龍とDr.はまだ丁寧な気がする

だが自分は氷川が文中にある表現と一致しなくて困っている。

楚々とか白百合とか日本人形〜って表現されている氷川が
コケティッシュでキャッチーな感じになっていて何か違う(Ω△Ω)

まだこれは右足?に悩んでいる自分が>>233の境地にたどり着くのは
どれくらいかかるか。

先生…!!ふくらはぎの下にある段は何ですか。
筋肉が落ち窪んでいるのですかししゃもですかそうですか。
卓くんの足は針葉樹ですかそうですか。

蛇淫の血を読んで癒されてくる…。
0235風と木の名無しさん2011/11/04(金) 06:12:44.29ID:BOGxy7ftI
>>206
自分もリセット見て驚いた
アゴ…あと下巻のp134も酷すぎる
ガタガタで手の指とか足とかどうなってるんだ
スタイル変えるのはいいけど、手抜きはやめてほしい
作品台無し
0236風と木の名無しさん2011/11/04(金) 17:19:47.86ID:uic1DaSS0
元々描ける人だからこそ粗が目立っちゃうんだよね
本人が暗中模索中なのかそれともスランプなのか…やっぱり一度休んで欲しい
0237風と木の名無しさん2011/11/05(土) 21:45:00.26ID:V34QzQU50
Dr.購入
顔はちょっと前に戻った感じで嬉しかった
が、下半身のデフォルメは末期症状
腕より細くて短い足って、もう笑うしかない
全体に手抜きとは思わないけど、悲しい
0238忍法帖変更議論中@自治スレ2011/11/11(金) 15:46:57.77ID:Ev/qcpGf0
スリーシェイクの頃の奈良さんの絵エロくていいな。
三人が絡み合ってる扉絵とか凄い破壊力だ。
0239忍法帖変更議論中@自治スレ2011/11/12(土) 01:08:43.60ID:R19KP55T0
蛇淫の血、滴るような色気だね
この頃は奈良さんの絵ってだけで買ってたな
あー、本当に好きだった
過去形だけど
0240忍法帖変更議論中@自治スレ2011/11/13(日) 08:40:19.05ID:Be8C6unw0
2006年も良いけど2007年後半の洗練された感じが好きだなぁ
龍の灼熱、Dr.の情愛の頃の絵で薔薇シリーズ見たかった
0241忍法帖変更議論中@自治スレ2011/11/15(火) 01:22:39.37ID:2YCuUvWjI
自分、駆け引き〜とか龍を〜の一連のシリーズが好きだー。ティエンが素敵すぎて苦しい。ラブコレの奈良さんのマンガ少しだけどジタバタする
0242風と木の名無しさん2011/11/26(土) 01:00:57.93ID:V0DDH20G0
幻冬舎ルチル文庫 1/19発売
千分の一の確率 【著:遠野春日/絵:奈良千春】
0243風と木の名無しさん2011/11/26(土) 17:15:31.38ID:mz5U7nyjI
薔薇の後にまたすぐ働くなー
常に机に向かってるのかな、手や身体は大丈夫だろうか…
0244風と木の名無しさん2011/11/26(土) 20:37:19.09ID:c5dzl8bq0
次は年末の薔薇?
薔薇はそれと合わせてあと二冊だっていうね
0245風と木の名無しさん2011/12/05(月) 00:13:40.62ID:Sw+6tT520
今見返すと蛇淫の血も所々三日月だったり巨頭だったりしている
当時はなんとも思わなかったのに
0246風と木の名無しさん2011/12/05(月) 06:32:01.68ID:TQEeEGf9O
あの頃は人物ありきの絵だったから
多少の事は見る側も萌えでカバーできてた気がする
今は構図に懲る事に心血注いで
人物おざなりの時が多いように見える
0247風と木の名無しさん2011/12/05(月) 13:10:26.31ID:ylpHfR4j0
>>246
懲りすぎて何が描かれているのか理解するのに努力が必要な時あるよね
奈良さんへの愛を試されてるのかと思うよ
0248風と木の名無しさん2011/12/09(金) 00:12:24.10ID:0IrFTaH60
いったいいくつの受難を乗り越えれば奈良さんへの愛が証明されるんだ…
0250風と木の名無しさん2011/12/10(土) 01:15:30.10ID:J4OVpzdB0
奈良さん愛の証明

受難1 しゃくれアゴを正視できる
受難2 背景のごってりと人物のギャップが気にならない
受難3 手足のディフォルメが先細りではなく普通に見える
受難4 凝った構図絵を、本を回さなくても何が描いてあるか分かる
受難5 今の奈良絵を見ても、自分が好きだった頃の奈良絵柄に脳内で変換できる

自分は1と2の狭間で脱落した。
0251風と木の名無しさん2011/12/11(日) 01:45:39.40ID:3vSE1IkUO
このBLがやばい!の小説ベスト10で
奈良さんある意味ワン・ツーフィニッシュしてた
0252風と木の名無しさん2011/12/11(日) 11:07:41.31ID:u8CcBNaI0
見てないけど、奈良さんの絵がやばい的な意味に読めるw
0253風と木の名無しさん2011/12/11(日) 23:55:04.96ID:a5RCBzD+0
それは、交渉人シリーズがワン・ツーフィニッシュしてたってことなのかな…?
0255風と木の名無しさん2011/12/12(月) 09:39:26.47ID:+P2Xktkj0
>>254
教えてくれて、ありがとう!
ちるちるとかだと、薔薇はそれほど票を集めてない印象だったから、
ちょっとだけ意外だった。
0256風と木の名無しさん2011/12/16(金) 15:39:47.61ID:yNpfD3jv0
お月様がいっぱい
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4813012469/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
0257風と木の名無しさん2011/12/16(金) 16:14:04.75ID:IX78XPMKI
今までもラフだと良く見える謎。
ラウルが素敵に見えるのもいっそ愛だろうか
0259風と木の名無しさん2011/12/19(月) 12:37:55.84ID:Ty2Yg64L0
>>256
絵変わりすぎだし構図も配色も今までで一番ビミョーだなー・・・
詰め込み感半端ない
0260風と木の名無しさん2011/12/20(火) 23:08:16.44ID:/02j+6Ui0
薔薇シリーズの前の巻を買った時は
店内の目立つところに表紙が見えるような向きで置いてあったのに配色やテクスチャのせいか、しばらく気付けずに探していた
よくよく見ると色々書いてあるのが分かるけどパっと見でわかりにくい絵になったというか
顔以外の体をきちんと描いてる絵が少なくなってしまった
0261風と木の名無しさん2011/12/23(金) 16:44:14.21ID:9CgDTvRu0
薔薇新刊、ちょっと持ち直したように見えた
前の絵柄に戻ったんじゃないけど、今の絵柄でごまかしがなくなったっていうか
線もしっかりしてるし、顔もちゃんと描いてると思う
これが今の絵柄です、と言われれば納得するというか
昔の奈良さんが好きな自分だけど、なんか変にホッとした
0262風と木の名無しさん2011/12/23(金) 16:50:22.18ID:9CgDTvRu0
あ、>>261だけど自分で最近の奈良さんは薔薇でしか見なくなったので
もし他の挿絵ではいつもこのレベルだよ、とかだったら申し訳ない
0263風と木の名無しさん2011/12/25(日) 20:19:28.25ID:y7aPqCOa0
薔薇新刊
顔はまあいいとして、裸体の描写が酷いと思った
昔のゲームのカクカクのポリゴンみたいな感じ
濡れ場の受けの足が異様に細くて、足だけ見ると骸骨みたいだよ・・・(141P)
0264風と木の名無しさん2011/12/25(日) 20:41:27.36ID:q56EOr990
啓とギルバートの区別がつかないなんて・・・!orz
0265風と木の名無しさん2011/12/26(月) 01:25:11.33ID:ocOwyiHl0
膝の位置とかちょっと人じゃないよね
今までよりはぐんとマシになったとは思うんだけど…
0267風と木の名無しさん2011/12/27(火) 21:07:04.31ID:6YAeYahc0
楽天ブックスで、龍&Dr.の2011年カレンダーが75%オフで394円になってる
カレンダーとしてはもう使えないけど、イラスト集として欲しい人はこの
機会に〜
はー、氷川先生麗しかったなー
0269風と木の名無しさん2011/12/28(水) 18:32:23.31ID:a2Cg3li/0
見開き挿絵とか初めて見た
しかし、アダムの顔というか、髪型変わったね
前の方がよかったな
0270風と木の名無しさん2011/12/28(水) 22:26:22.19ID:kauCjSd+0
>>269
夜光さんがブログで初の試みをしてもらったって言ってたよ
なんだろうと楽しみにしてたけど、見てなんだかこう、ああ〜〜〜なるほど〜〜と
妙に感心してしまったというかwそういやないよねえと
0271風と木の名無しさん2011/12/31(土) 14:30:23.33ID:eXnIu0m00
2012年の龍&Drカレンダー買ったら小冊子ついてきた
0274風と木の名無しさん2012/01/09(月) 13:01:14.14ID:sO2Q3iPx0
>>272-273
小冊子というより両面印刷の横長ペーパーを折ったものだった
内容はシリーズ番外編SS
奈良さんの絵は無し
0275風と木の名無しさん2012/01/12(木) 22:35:52.42ID:nLIhLGZUO
>>274
ありがとうございました!絵ないの残念だが番外編載ってるなら購入決定だー。
0276風と木の名無しさん2012/01/13(金) 12:26:36.19ID:A+gudUvz0
スレチでごめんだけど、レーターの朝南かつみさんの訃報を知った時
BL業界の人は働きすぎなんじゃないかと思った
みんなもう少し休んで下さい
0277風と木の名無しさん2012/01/13(金) 12:38:00.04ID:u37IZKHR0
朝南さんも大好きなレーターさんだったから昨日からショックが抜けない

奈良さんも体には本当に気を付けて欲しいと思う
絶対働き過ぎだし今年は仕事減らして少し休んで欲しいよね
毎月どんだけ仕事してるんですか?絵はちょっと妙な方向には行ってはいるが
クオリティや分量とか全く手抜きしてないだろうし…心配だ
0278風と木の名無しさん2012/01/13(金) 13:32:23.89ID:enHwTN8P0
大変そうだよね。体壊さなきゃいいけど
http://unmeijob.info
0279風と木の名無しさん2012/01/13(金) 14:59:56.60ID:V0hWV8Br0
02月29日 『ヘヴンノウズ』英田サキ/奈良千春

英田さんとのタッグ楽しみ
奈良さんが元気に描いてくれたらそれでいい
今の自分って毎月絵が見れて贅沢なんだなと思った
ある作家さんは3年後の予定も入ってるって知った
奈良さん沢山描いてるし突発的にシリーズになったりしそうだし
休みって全然なさそう。お体には気をつけて頂きたい
0280風と木の名無しさん2012/01/15(日) 07:26:09.19ID:t+pzRrPG0
わかる
有名レーターさんって毎月どんだけ請けてるんですか?な仕事量だから
寂しいが自分の体を大事にして、ある程度休んでほしい。
特に奈良さんはこっちが本気で心配になるぐらい働きすぎ。
本当に少しだけでも良いので休んでくださいって言いたくなる。

>>279
英田さんとは久々かな?楽しみー
0281風と木の名無しさん2012/01/17(火) 15:28:17.50ID:GEag3kyN0
英田さんの新刊はエス繋がりじゃなくて完全新作かな?
同じSHYだし気になる
0282風と木の名無しさん2012/01/18(水) 19:53:27.19ID:eyfxRvdA0
新刊のタイトル、バカな犬ほど〜に出てくるゲイバーの店と同じ名前らしい
でも出版社違うからどうだろうなー
0283風と木の名無しさん2012/01/19(木) 18:58:13.35ID:zTqS2tSt0
ホラーがだめで薔薇シリーズは読んでなかったんで
「千分の一の確率」で久しぶりに奈良さんを見たんだが
すごいことになってて驚いた
顔や髪型も少年漫画みたいだったが何より身体がすごい
膝とかデフォルメしすぎ
0284風と木の名無しさん2012/01/19(木) 22:03:38.78ID:zlrITrvY0
以前も話題になってたけどここ最近の横顔表紙率は異常w
奈良さんは年単位でよく作風変わるから今年はどんな方向に進化を遂げるのか…
0286風と木の名無しさん2012/01/20(金) 00:13:32.42ID:V6yRs4Hn0
昔の絵なら後ろ向きでも背中姿一つだけでも充分萌えられましたとも・・・
0288jimmy2012/01/20(金) 02:43:17.95ID:W+6e4ZlO0
お邪魔します。今日発売の「千分の一確立」を買いに本屋に行ったのですが、発売当日にも係わらず平積みされておらず(棚には有りましたが)ショックを受けました。
こんな事は初めてです。コレって、奈良さんイラストの売れ行きが落ちてるってことなのでしょうか?
諦め切れずに絵師買いを続けているんですが・・・なんと言っていいやら。
0290風と木の名無しさん2012/01/20(金) 21:38:13.12ID:/YNrd0B00
>>288
私も絵師買いですが発売日の今日、買えました。
アマゾンに「龍の衝撃、Dr.の分裂」の表紙上がりましたね!
0292風と木の名無しさん2012/01/20(金) 21:42:11.78ID:/YNrd0B00
299です。文章が抜けたので。
買えましたが平積みではなく棚に数冊程度でした。
他の作品も沢山並べられてましたがその店によって入荷数や陳列数が違うと思います。
0294風と木の名無しさん2012/01/20(金) 21:44:57.05ID:XKTFgzUh0
清和の顔がもはや少年漫画だけど
相変わらずデザインは素敵やん、結構好き
0295jimmy2012/01/21(土) 05:20:56.77ID:D7tfQoY/0
>>288
情報ありがとうございます。早速観に言ってきます。 こちらの書店も棚に3or4冊でしたが、
そこは比較的平積みの面積が広く、一時は5分の1くらいを奈良さん表紙が埋めていたこともあるので。
新しいのが出る度に複雑で、ちょっとネガティブになってしまっていたようです。
2月4日、29日を楽しみに待ちます。
0296風と木の名無しさん2012/01/21(土) 14:15:16.44ID:It9w9LOR0
「千分の一の確率」は出版元を変えて出し直しだから、
最初から刷りが少ないとかじゃないのかな??
0298風と木の名無しさん2012/01/23(月) 17:24:16.32ID:UZOGzxyD0
なんか変な人。チラ裏行けばいいのに
入荷は書店が決めるもんだし絵師関係なくないか
つか作者さんに相当失礼だと思う
0300風と木の名無しさん2012/01/24(火) 23:48:56.87ID:p+aS+YlF0
千分の一確立の壁紙見ると、左のキャラの足変すぎるな…
奈良さん、カクカクした足しか描けないんだろうか
0301風と木の名無しさん2012/01/25(水) 00:21:56.03ID:FzVtwZuD0
わざとカクカクした作風にして描いてるのかと思ってた
ここ最近ずっとあんな感じだし騙し絵的な構図が増えてきた
昔はきちんと直立した人体描けてたのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況