【エックス=メン】X麺総合スレ・7人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ここは映画・アメコミ・アニメ・ゲームの総合スレです。■
前スレ
【エックス=メン】X麺総合スレ・6人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1308122033/
過去スレ・関連スレ等は>>2-3 暗喩とか匂わせるとかそういう次元でなく
堂々と正攻法で恋愛を描ききった印象だな loveloveは監督とか脚本とかと話してそこから作った歌だったはず
ということは・・・
前もこの二人は悲恋なんだよねーとか言ってたのは誰だっけ・・・ 悲恋ダヨネー(´・ω・)ネー(・ω・`)は特典のスタッフ陣発言
そして「茶と襟の関係はそのまま半区と例文の関係」と続く件
インタビュとかで中の人含む制作陣のガチさをみるだに304と同じ印象を持ったな
どうでもいいけど303はブロマンスの使い方をちょっと誤解してる気がする
第一世代は副詞を使う必要もないほど正しくブロマンスムービぞ ブロマンスは友情以上恋愛未満の男同士の絆を表す近年出来た造語であってる?
近いところだとアメドラの白襟の捜査官の中の人が二人は☆ブロマンス!発言をしてるね 定義としては男同士の性的関係抜きの親密な友情だから、「バディ」ぐらいのニュアンスなのかな
どっかインタビューで、茶と襟は古典的ブロマンスだね!って言われてたね
せ…性的関係アリの関係はなんと言えばよかとですか! うむ。ゲイ・ロマンスだわね
ちなみにimdbで現在51件にブロマンスがタグ付けされてるけど
1st-Cには未使用?な件w 海外のレビューで「PG-13にするためにセックルシーンをチェスシーンに置き換えた」とか
書かれてたりしたよねw >>307
このスレにきてまさかそんな情報得るとは思わなかったw
白襟マジかww
襟茶はもう誰が見てもそうとしか思えんね
絶対他人と一緒に観れないわ 2月10日 売る映画、痴情波放送
兄弟萌え姐さん方は備えよ >>314
ほんと楽しみだ
あの映画は酷評も多いが、
売るがかっこいいのは間違いない
兄弟ももちろん萌えるんだが
癌ビットと売るのやりとりも好きだったりする 密林で何気なくPVを観てみたら特典映像で襟が……
え、うっそマジですかwwww
何あの美人さんwwww正気なのか公式はwwww >>314
兄弟はもちろん上イドさんにも萌えたなあ
改造前かわいいよーもっと兄弟や血リーと絡んでほしかったよー
スピンオフはいつですかね改造前可愛かったので役者さん続投がいい 死プール好きには残念な改造後だったけど
おしゃべりな口を縫われていたのには笑った 最近映画からハマって売る×細工に萌えてるにわかなんだけど、
原作コミックで売る×細工好きならこれ読んどけってオススメありますか?
邦訳でも原書でも構わないので是非教えていただきたいです
>>320
同じにわかからのオススメはアルテイメツトX麺。
売る×細工が特別目立ってるわけでもないけど、
それなりに絡みもあるし、
なにより翻訳されててストーリーも良。
X麺の正史とは別軸のパラレルものだから
長期シリーズの正史X麺になかなか手が出ない人にもオススメ コミックでないならまるで細工が主人公のような公式絵でおなじみの
マッド家X麺とかどうだろう 売る・細工姐さんにはマッド家版X麺 超オススメw!ソフト化したばかりでレンタルもしやすいよ。
売ると細工が「どこの夫婦ですか?」なやりとりが多くてニンマリできる。
ただ、後半 話がおもしろくなくなるのがもったいない。
禿のハゲしい恋あたりからもう…… あの新しいアニメのやつは確かにすごいよね
普段は売る受け派の自分から見ても
売る×細工が夫婦すなぁと思ったよ >>320
今邦訳されてるのだと明日トニとか?まだ途中までしか出てないけどこちらも話自体面白いし
あとEve of 破滅(一部和訳)も以前おすすめされてたような
マッド家のアニメは売る単独アニメのゲスト回もよかったよ〜 ヒョロヴァリンは細工が黒鳥でお迎えに来る所だけみて後は忘れてあげるのが優しさ >>320です
おお、なんかいっぱいレスありがとう!
アルティメツト、明日トニ、Eve of 破滅あたりちょっとづつ買ってみます〜
マッド家X麺もつたやで借りてくる!姐さん方のオススメっぷり見たら楽しみすぎるw 明日トニは、
売るが細工の浮気で嫉妬して
喧嘩ふっかけるのが可愛すぎる
既出かもしれんが、
公式のアーティストさんが描いたと思われる二人の朝チュン画像が
あまりにも悲壮感漂っていて
いつ見ても笑ってしまうw >>328
あれはファンアートだと思う
売る細工なら、アストニシリーズは原書もお薦めだよー
特に衿ス版は衿ス先生が売る細工の関係に萌えているので
読者はたまらんちん >>329
そうなのかw
上のほうにアーティストの名前があってからてっきり
衿ス版...もう少し待ったら翻訳されないかな... マッド家麺も衿ス先生案だしなw
衿ス先生、腐男子? まさに本家が最大手w
自分も気になってきたから明日トニ原書見てみる! 雁可愛かったよね
あのあとまたひょっこり売るに出会ったりしないかな 売ると雁美が飛行機でヤイヤイ言い合ってるシーンと
記憶なくした売るに「友達だよ」とか言っちゃう雁美が可愛すぎたw 「手紙も電話もくれないんだもんお兄ちゃん寂しい、だからお前の彼女殺したよ!」
なんだただの病んだツンデレか
酒場での戦い、最初の兄貴のタックルが寂しさの余り勢い付けすぎたハグにしか見えなかった
あと、売るが兄貴の胸から爪引き抜くシーンえろい、なんかえろい 兄ちゃんというか原作の精場ートゥッスは売るの誕生日にその時売るが付き合ってる女を犯して殺すのが趣味というか年中行事だったはず >>339
ほんとにw
改造されたあと裸で逃走〜洗面台切って(´・ω・`)ってなるくだりが好きすぎる!
売るかわいいよ! あれ?書き込めるの?
そんなスレッドないですって表示出ちゃってるんだけど…
とりあえずageとくか さっき聴いた虹の
2時と冬fallが襟←茶すぎて生きるのが辛い
保守 ごい過疎ぶりだ...w
既出かもだが
リージヨン区えストは茶と襟が好きな人にお勧めしたい原作シリーズ
英字オブ亜ポカリプスに続く濃密な出会いから別れが描かれている >>345
萌えは相変わらず燃えさかっているのだけどねw
ここに書くネタがないわあ… 過疎ってるならちょっと質問。分断するつもりじゃないです
またフアーストの話で旧作萌えの姐さん方には申し訳ないんだけど
私つい一週間くらい前にこのジャンルに目覚めたのですが
襟茶派と茶襟派、どっちが多いのでしょうね
因みに私は体格重視なので襟茶が好き、と思ったのですが
意外に茶襟派の人が多くて、線の細さとか、賞に追い詰められたときの受け受けしさで
結局どっちも好きになっちゃいました
姐さん方はどうでしょう 腐は誇り…
今は襟茶:茶襟が6:4ってとこなのかなぁ
公開後初の洋オンリーは微妙に襟茶多めのほぼ五分五分、ぐらいだった気がした
でも347みたいに、これどっちが受でもイケル!って開眼した人だったりリバ前提の人が他ジャンルに比べて多い印象
リバ者的にはとてもしあわせですw 二人で仲良くしてるだけでニヤニヤしてしまう
付き合う寸前の恋人を見てるみたいな気分 ていうかもう付き合ってると思っていいんじゃないのw
本命は襟と茶じゃない私でさえあの二人はもう結婚すればいいと思うものw
一緒に暮らし始めちゃうしさ。
茶にぞっこんな襟を見てるとそう思うよ。
茶も学園そっちのけで襟のとこ行っちゃうしw
もういい加減素直にくっつけよ!ってなるわ
襟好きの自分は、きっと襟受のが多いに違いない
と思い込んでいたんだが蓋を開けたら若干茶受のが多い印象だった
襟が受でも攻でも好みなんだけど、茶に限らず攻が腹黒鬼畜という個人的地雷を
踏み抜いてしまうのが怖くてまだ平和そうな襟茶で今のとこ落ち着いてる中途半端なリバかな 原作の今は同陣営になったジジイ二人のやりとりにも萌えるよね
二人きりだと会話が心許した相手!って熟年カップルな雰囲気になる 自分は最初襟茶かと思って薄い本買い漁ってたんだけど、途中から茶襟に目覚めてしまった
受けが攻めにメロメロぞっこんラブラブものが好きな自分にとって茶襟はまさしく理想だった! >>351
茶が腹黒とかそういうのが駄目なんだったら原作は・・・
今出てる翻訳の一番新しいのとか読んじゃ駄目だぞ!
約束だからな! 初めから襟茶なんだが、海外のを読んで余計にどっぷり襟茶に行ってしまった…
長い時間世界巻き込んで痴話喧嘩とか、恐ろしい恐ろしい
ほんとにどっちでもいける……
でも同じ時間軸で気分によりのリバではなく
別設定でのリバって感じかな
しかし原作はなかなか体格差がww >>357
ん?そうかな?
原作、今は体格差あるけど若い頃は二人とも凄いタフガイだよw
とくに茶のムキムキぶりにびっくりする
描く人にもよるだろうけど
>>355
なんか茶は純粋に自分が正しいと思ってああいうことやっちゃう感じが
危なっかしくてそこが魅力だw
衿も衿で純粋にミュータントの世界を望んでいるというかなんというか
ああ…襟と茶がちゃんとくっついとくことができてれば… 殆どどっこいどっこいですね
そうかそうか・・リバっていうのもありますね・・
フアーストのあの熱々ぶりからの旧作もなかなか発見があって面白いw 腹黒っつーっとゲスゼビアとかクズぜビアとかそーいうの 映画3のラストの独りチェスする襟
茶との思い出を思いだすだけの毎日を送っているんだろうか 映画X3の初めのあたりはマジ夫婦だ
>>363
テロップ後のシーンで復活した教授が会いに行くと信じている >>357-358
公式見たら身長では襟が2インチ高いけど体重は同じ
昔日本で出た設定集みたいなやつだと体重は茶のほうが上だった
若い頃から現在まで体格的に差はない感じ
あくまで設定上は、だけどw 原作のゲイキャラの増えっぷりを見ると
どのキャラも実はバイでした!とかありそうで困る 初見の爺な茶と襟が、ハゲの爺ちゃんとムッキムキの悪役て感じだったから
(そもそも同年代だと思ってなかった)
若い頃を見せられて体格同じ設定があっても戸惑ってしまうのだった
映画では両方わりと弱そうだがw FG見た…過去ログも読んだ…萌えた…
襟茶から始まり茶襟、賞襟、荒半荒とか何やら全てに萌え、襟は総受けを通過して最後にまた襟茶に戻った
茶の危機一つ一つに慌てる襟可愛い
二人でいるのが似合う二人だったのになぁ…でも悲恋か
うん美味しい! >>376
いらっしゃいませ!本当によくできた直球恋愛映画ですから、
主演の二人に萌えるのはごく自然ななりゆきですよね。
続編も楽しみに待ちたいですね! 襟が受けすぎてつらい…!でも襟茶なんだよおおおおお…でも茶襟でもいいんだよおおお
あの最後の弾があたって膝枕された時の茶の目一杯可愛い顔してみました、な表情可愛い
目もとんでもなく綺麗だけど唇の色も赤くて可愛い
FC見てから全部見たけど例文ヤバイなあれ…ウルも細工もイイ!
ウルも受けくせぇ…ウル襟ウルなんてなってしまったらどうしよう 襟中の人の最新作の公開が近付いてきたから出演作見直してたんだけど、やっぱ狂おしいまでに悲恋だよね襟と茶
久々に観たからか、全体的にどの角度から見ても何しててもエロく感じた
未公開シーンの「凄くキレイだよ」とかねw
しかしこの作品って襟と茶だけでなくて誰の想いも成就してなくね?とふと思ったらもっと切なくなってしまった
半区と例文、茶と藻いら、荒れックスと打ーウィンとか、もうどこ見ても苦しい…
そんな中安定した仲良しっぷりの痣ゼルさんと竜巻の人には萌えました
あと襟は賞さんにどんなイケない調教をされたのかkwsk
あー何か色々萌え過ぎてはち切れそうっす >>380
教授とお前とでは雲泥の差だ!(大意)
みたいにパイロに怒ったり、どっちの味方なんですか襟w とか
3はいろいろ美味しいよね
冒頭でぶーぶー文句いいながらも一緒についてきてる襟も可愛いし
自分の用事なのにちゃっかり襟に運転手させてる教授も可愛い
死んだと思ってた教授が実は…ってのを知った襟の反応が見たいです 3最初から最後まで襟茶だったwFCと3面白かった
最近全シリーズ見たニワカなんだけど、3の例文が人間になったあそこのシーンさ
「エリック」って呼ぶけどあれってチャールズの声使ってる?幻聴? X1から襟茶に萌えていたが、何かこう言い出しにくかった。
FCで遠慮なく言えるようになった!
ありがたいありがたい
襟茶はいいねー! とりあえずX麺で一番近い映画は売るかな。楽しみ!!!! もふもふ半句をグルーミングするって話どっかで読んだな
抜け毛が酷いって言ってたのは3だったっけ? FC最初は茶茶言ってたんだけど、見る回数を重ねていくうちに本当に皆が好きになった
襟の心が奇麗すぎて辛い。例文がもう天使にしか見えない。
茶と例文がぺったりくっついてるとこは全部可愛い。兄妹萌える
襟はトレーニングのシーンから一気に好きになった。襟茶襟よ永遠に 阿部ンジャーズを語れる同士、いる?
社長と博士の天才コンビが好きすぎて堪らない >>393
自分もあのコンビは好きだ。
博士→社長で、元々チヤホヤされるのが好きな社長だから、
まんざらでもないって感じで。
すでに2回見たけど、終わるまでにもう1回くらいは
行こうと思ってるw ばつめんまだ出てへんやん(´・_・`)
口キさんどじっこ萌え。あべ、スレ立てするほどでもないけど、スレ欲しいね。2015年には2が出るんだっけ!
FCも次の映画アナウンスされたんだっけ。
楽しみだな。 青い珊瑚礁がじじい襟茶に聞こえて辛い
まともにセイコちゃん聞けなくなって辛い 今日、新宿西口地下や増上寺で撮影してたみたいね
近いから仕事さえ無ければ…ギギギ >>398
明後日まで増上寺で撮影だって!
忍者らしい人が屋根にいたらしい、
ということはザ・ハンドがでるのかな?
今回は前回より渋い映画になりそう!
ウルヴァリンと共闘するキャラクターは今のところいないかな?
たのしみー!! う....すまん伏せ字するのすっかり忘れとった..... イチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャ…イチャイチャイチャイチャしやがって襟茶め 襟茶を見るとBLは二人が若い頃だけの刹那のものなんて思ってた昔の自分プギャりたくなる
じじいになってからのほうがお熱いじゃねーか 中の人の影響もあって久々に零をかいつまんで鑑賞
イケメン願備ットさんの地獄の2年間にどんな如何わしいことがあったのかkwskしたい
ついでに少し前「どうやったら願備ットさんに能力を使わせずにエロいことができるか」を割と真剣に考えていたのを思い出した
「物体に特殊なエネルギーを与える」ってのはその物体が動いてないと意味ないのかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています