>>537-538
この解釈、すごく納得した!
FCで、茶は襟にひどいことされてるんだけど、ほとんど襟を責めてない。
(見直してたら、茶が撃たれたあと脚の感覚がないことを襟に言わなかったり、
玲ブンと別れるとき「いろいろ済まなかった」と謝ったりで、損な性分だなと思った)
その博愛精神や気高さが茶のいいところなんだけど、襟から見たら甘っちょろく感じる。
茶の許す姿勢、受け入れる姿勢に相容れなかったから、襟は翔のあとを継いだわけだし。
新作では、FCで見せなかった憎しみを、茶が襟にあらわにしてて、さらに二人が近付いたと思った。
襟は、茶が怒ってるのを見て、自分が甘えてたことに気付いたはず。
だから、殴られても怒らないし、仲違いしたままは辛いから(一応は)謝る。
その後のパリで、茶の意志に反する行動を平然と取るところが、ダメ男だけど。
茶はそんな襟をまた許しちゃうし、最後は信頼して見送るから、どちらがよりダメなのか判断しがたい。
未来襟が未来茶に「長い時間を無駄にした」と謝ってるのを見て、
ホントだよ!と突っ込まずにはいられなかった。
FCだけでも殺傷能力が高かったのに、新作で3倍くらいパワーが増してる。
アポでどうなるのかが、怖すぎる。