ジュリ―周辺で801 part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジュリー周辺の人々や、出演映画・ドラマなどで萌えるスレです。
節度を守ってヒッソリマッタリ語りましょう。
・sage進行推奨(E-mail欄に半角英字で「sage」と入れる)
・ナマモノにつき、個人名や作品名には伏せ字を推奨
※ただし過剰な当て字はご遠慮ください
・どんなサイトでも直リンは禁止です
どうしてもアドレスを載せたいときはhttp://のhを抜きましょう
・他板や他所にこのスレのURLを貼るのはやめましょう
・煽り、荒らしは徹底スルーでお願いします
ジュリー(沢田研二)周辺で801 part6
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1243509893/
ジュリ―周辺で801 part5
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1225944143/
ジュリ―周辺で801 part4
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1216239436/
ジュリ―周辺で801 part3
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1204109660/
ジュリ―周辺で801 part2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1195817111/
ジュリ―周辺で801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1190399553/
おお〜〜〜一気にSSが増えてる!
受理の枕、強がっていながら沙里の胸で泣く受理が健気でいいわぁ
私的にはもうちょっと痛い目にあってくれてもよかったんだけど(鬼)
棚の人も、ありがと〜〜〜
こういう仔猫ちゃんみたいな受理も可愛くていいね
煩悩かきたてられて、久しぶりに萌えたわ
寒さも吹き飛びそうww
>>204
棚は、モ/モ/ラーで検索してミソ 枕ネタありがとう!
やられても美しく汚れなき受理、堪能しました! 受理けんラジオ性病の回で、前立腺の話してたのが凄い気になった。
肛門に力入れて気持ち良さチェックしてたり、しむけんにもスルーされてたし。
マジでおしり使った事ありそうな気がした。 Hana・taiyou・ame で受理がPYG時代の思い出を語ってて
猪上さんの家に何度も泊りに行ったと言ってるけど
横に美し過ぎる寝顔の受理が横たわってて、手を出さずにいられたなんてすごいね
>>210
すごいってw
まあ寝顔は見てたんだよねー
あとは髪なでたり、ほっぺや鼻をつんつんw
くらいなら、もしかしたらやってたかもと妄想 >>210
寝てる間にチューくらいはしてると思うな
でないと、受理も「何もせえへんかったでしょうね!」なんて
確認しないと思うw
そういう経験、いっぱいしてるんじゃないかと思わせる発言 猪上さん言ってたもんネ
目が覚めたらすごい美人が隣に寝ててドキッとしたら佐和田だったって でも何度も泊まりに行ったってことは、受理も猪上さんにならチューくらい
されてもいいって思ってたんだよねきっと・・・ >>215
受理もちょっぴりいたずらで、唇をだらしなく半開きにしてたら萌える >>216
以前見たつべの動画で、
受理が車でどこかの会場(テレビ局?)に向かう映像があって、
車の中でうとうとするんだけど、だんだん唇が開いてくるの
あんな感じで無防備に口開けて寝てたら、チュウしほうだいだよw 思わずちゅーしてしまい、受理の寝顔を見ているいのやん。
受理は気づいているのかいないのか、う…んと色っぽい声をあげ寝返りをうつ。
受理の耳に思わず舌をはわせる。なんだか恍惚な表情を浮かべる受理。
まで妄想しました。 >>218-219
受理が見ているのは沙理に愛撫される夢だった
どこまでも報われない、いのやん
まで妄想w えーと
夏のむせ返る暑い夜で、受理の腰には純白のタオルケットが掛けてあるものの
上半身は美乳もあらわに、あられもない姿で寝入ってしまった様です
あたりの空気は受理の体から発せられる甘いフェロモンの香りが充満していました >>221
もちろん、その美しいティクビはピンク色、ですよね! >>220
耳元の唇がゆっくり下がっていって鎖骨あたりにきたところで
「沙里…」と寝言を言って猪上さんの腕をつかむ受理。
驚いた猪上さんが身体を離そうとするが
寝ている受理は腕を強く握り、切なそうな表情をする。
こんな感じか? >>224
なんか、いのやんってそんな役回りばっかりww 猪さんはどうしても本命にはなれないからかなw
逆に猪上さん本命役のSSあったら新鮮かも
枕の後に来てたのは>>203さん?
棚が結局見つけられなかったヘタレなんでありがとう! いのやんと受理は、お互いものすごく執着してるのに、平静を装うとしてうまくいってないみたいな関係が燃える。
昔の動画見ると、必ずいのやんの隣に受理がちょこんと座ってるのがかわいい。
どんだけ懐いてるのかとW
ビジュアル的には鰹さんとが美しいんだけど、この二人には801を感じないんだよなあ。 うん、鰹さんはなんか萌えないね、なんでだろう。
受理に対する執着がなさそうだからかな。
考えてみると、受理と関わった人って他にもたくさんいるのに、
カプリングとして萌えるのって、限られた人たちだね >>231
枷さんって、虎時代に受理がいちばん親しくしてたんだよね?
メンバーより枷さんと仲が良かった、みたいなことどこかで読んだし
ソロになってからもずっとプロデュースしてて、
海外でも一緒のホテルの部屋に泊まったり
だけど、この二人にはなんかプラトニックな臭いがするww
なんでかな? 枷さんもそうなんだよねー。
「枷さんは見捨てないでくれた」
とか、いろいろエビはあるんだけどねー。
あの明るい性格が妄想を遠ざけるのだろうか。
いのやんとか佐里とかは、受理のこと好きすぎて思い詰めてるのを勝手に感じるw しかし最近というかタイガース見に来てた枷さん
まったくジュリーの話ししなくなった
植田君はたくさん話してくれたのに でも、読売の連載ではジュリ話結構あったよね
言いつくしちゃったのかなww
枷さん、確かに明るすぎるってのはあるね
ボンボンだからかなぁ
沙里にしろ証券にしろ、みんな複雑な家庭で育ってて
それが良い意味で翳りとしてキャラクターに影響してるじゃん
だから、良い役者になったのかなと思うけど
枷さんにはそういう部分がまったくないから、
ジュリとはまらないのかも 枷さんジュリーのこと嫌いになっちゃったの
まだお芝居も見に来てないよね >>236
ええっ?
あんなに長い付き合いなのに?
そんなことってあるのかな・・・
何があったのか、気になる >>226
棚にもみなさんの名作あるよ〜
掲示板に戻る → スレッド一覧はこちら → 「棚」を検索
棚内を「ジュ○ー」や「受理」で検索 >>236
虎s復活公演のイチャイチャっぷりを見た枷さんの嫉妬ではないかとw >>238
本当にありがとう!やっと見つけたよ
ずっとしたらばで探していたおバカでした
>>206にある謎の言葉では某社のラー油しか探せず
困り果てていたw
モ/モ/ラーじゃなくモ/ラ/ラーだったのね
向こうで保管庫のこと教えてくれた人もありがとう
じっくり見てきます 愛の相関図妄想
猪さん=受理にも証券にも
思わせぶりな態度の小粋なひげ悪女
佐里=告白したいけど、よい兄貴ポジションの
位置関係を崩せない。
枷さん=さわやかすぎて
マジ告白しても本気にしてもらえずもんもん
こんなのどうでしょう? みんながそうやってもんもんとしてるのをいいことに
好き勝手にドラマ作ったり公衆の面前でちゅーしたりした塾長ずるいw 忘れてた。塾長。
売れっ子プロデューサーの権利を
公然と行使!
あ く ま の
キーよからのハヅカしい過去ばらしに
つば飛ばし!
ののさんによる拉致監禁!
やりたい放題し放題! 証券も期間限定だけど割と大胆なことしてたよね
湯屋さんは破天荒だが奥手?
受理に告白しようとするけど目が合うと照れてできない、みたいな感じかな >>248
木目てやる紺矢を一緒に歌ってるときの
湯屋さんなんて、照れまくってて
あまりにストレートすぎて、かえってほほえましいわw 証券は押せ押せな感じだよね
豚ライブでホントにチュウとかしてたわけだし
公然とイチャイチャしてたのって、証券だけでしょ
湯屋さんは照れちゃう方が勝つのかな
塾長は権力をかさにやりたい放題(○´艸`)
証券は押しの強い年下の男の子で!
鍋プロ社長や悪有せんせいは
権力を行使しなかったのかしら〜 突然ですが、棚に証券受理(エチあり)投下しました。
開始マークを忘れてしまったのと、
タイトルに誤字があったのを、投下後に気づいてしまいました。
ごめんなさい!! >>253
読みました!
久々の証券×受理ですね〜
滾りましたよっ(≧∇≦)
ちょっと強引な証券、いいですねぇ〜
受理、淫乱っぽくて素敵ww >>253
ありがとう!
最後のやり取りに萌えた
同級生同士みたいで可愛いw
よく考えると受理が20代の頃の相手で年下って証券だけなのか
他に年下いるかな? >>256
p/y/gの大口/広司だけ2歳下だね。
悪魔で共演してたが、あれは友情の域を出とらんかった。
やっぱ末っ子ポジションどこまでも維持してるわww
>>257
絵的には大ロさんともいい感じなんだけどあんまり萌えないのは
やっぱ年上じゃないからなのかなー。
巴里の愛執にも出てたよね。 大口さんだと不良っぽ過ぎるというか暗すぎるというか…
あと早見さんも年下なの忘れてたw
この人、猪上バンドが解散した後に証券のツアーとか鰹ちゃんのバンドに参加してる
受理に執着してるイメージはないけど、
どこかで早見さんの取り合いとかあったのかなぁw やっぱ、いかに受理に執着してるか、
そういうビームが目から(体から?)出てるか、
ってのが萌え要素として大事なのよねぇ・・・
早見さんもそういうの感じないし、鰹ちゃんも淡々としてるからね >>261
鰹ちゃんとは、両方とも受けだからだとオモ 鰹ちゃんを受けとするなら攻めは誰かちょっと気になるw
蜘蛛時代の鰹ちゃんのプロマイドで前髪下ろしてるやつとか
同じ頃の受理より幼く見えるし、誰に執着するでもない所も受けっぽい
受理に執着といえば早河さんはどうなんだろう
ずっと衣装担当やってるけどあんまり話題にならないね ダウンのころの股間の刺繍なんてちくちくやってたのだろう >>263
早河さんはなにぶん裏方だから、
受理とのツーショットがなくて妄想しづらい。
証券とのチュウ写真のような萌え力抜群のがあれば・・
早河さん、昔テレビ番組に出た映像をつべでチラッと見たけど、
いかにも“モノホン”って臭いがプンプンw
結構キョーレツな感じの人だよね
あれは受理と絡ませるの、厳しいんじゃないかな(^_^;) 受理にはノンケ〜バイのプレイボーイな人が似合うのかな
受理は愛人の一人みたいな感じでも、相手に奥さんがいてもあんまり気にならない
最初は浮気のつもりで、だんだん受理から離れられなくなっていくっていうのもいいなぁ >>269
おおっ、ソレイイな!
そのシチュ萌えるわw >>269
それなんて野 々 村さン?
犯罪を隠蔽して、失墜。
裏で売春させる、元妻抱かせる。
二人で遠いところへ行こうと
駆け落ちをほのめかす… ソロデビュー時の「イ/ノウエバンドがついてこなきゃイヤ!」
ってだだこねた受理がかわいいw >>274
勢いで「猪上バンドがついて来るなら何でもする!」って言っちゃて墓穴掘るんですねw あるライブの後…
楽屋でいつもとちがう視線を感じる受理だった…って感じ? 今日、証券がロマンスグレーに無精髭でテレビに出てるのを見て
ちょっと前に受理もそんな格好してたと思うんだけど、偶然かな ウォシュレットがくすぐったくて嫌という話で…
感じやすいのね、と思ってしまいました… >>277
えー!証券出てたの!?
無精ひげ…萌えるわ >>278
ウケた! いいネタありがとう。
けど私の中では攻めだからな
まぁ攻めが感じやすいというのもそれはそれで萌えるが
>>278
わたしもウォシュレットの話には食い付いたww うーむ、過疎ってますね。
私もSS5本目を頑張って書いてますが、なかなか・・・
みなさん、ネタとSSの供給で盛り上げていきましょう! 萌えネタがなくて寂しい
でも、そろそろつべ復活してるうp主さんもいるし
なんとか盛り上げていきたいね! 萌えネタって程じゃないけど
1970年の蜘蛛sのアルバムで猪野やんが「long tall 沙里ー」をカバーしてたのがちょっと気になった。
特に深い意味はないだろうけど、そのあと虎のシングル曲の編曲やってるのを考えると
受理を釣るための餌を集めてるように見えなくもないw >>285
受理をつるための餌・・・ww
猪野やんはそこまでして受理を一人占めしたかったのに
なんで猪上バンド解散したりしたんだろ
トキオで受理についていけなくなったって言ってるけど
本当は別に理由があったのでは?
愛憎のもつれ? >>287
アクマの音楽を途中で降りてたり、
勝手さんの頃のアルバムのクレジットに名前が入ってなかったりするから
悪さんのプロデュースが疑問だったのかな
出来ることなら受理のプロデュースもやりたかったとか? >>288
そこはそれ、独占できないなら
突き放しちゃえ!というツンデレ愛… 伊野さんは頻繁に「辞める」発言をして
受理を泣かせてるよね。
そんで胃潰瘍で入院したらしたで「俺のせいか?」って
見舞いに行ったんでしょ。
確信犯めw やっぱ、自分一人のものにしたかったんだろうか、猪野やん
でもって、どうやっても自分のものにならないから
可愛さ余って・・・ってやつ?
だけど、結果的に猪野さんが離れてからの受理のキャリアって
下り坂になっちゃったから、後々すごく後悔したんだろうな
自分のせいで・・・みたいな よく映画やドラマで好きでたまらない女性が他の男と付き合ってたりすると
どうしても自分のものにしたくてその女性を殺しちゃうっていうのあるよね
これでもう彼女は他の男に抱かれることもない
僕だけのものだ・・・って
猪野やんそんな感じでしょうか?
陰にこもったタイプだし でも井野さん
証券にも気があるそぶりして
受理をやきもきとか
悪女体質だな〜とか言ってみる。 そうそう、証券のことも好きだよね、猪野さん
彼にはどこか計算みたいなのが見え隠れするね
若くて可愛い男二人を翻弄したかったんだろうかww >>297
二兎を追う者は一兎をも得ず
猪野やんには、この諺を教えてやりたいww >>298
だよねー
それにいざとなると勇気もなかったんだろう
強引にいけば受理なんてどうにでもできただろーに
いや、実は計算してない単なる優柔不断とか。
どっちにも気のあるそぶりみせて
強引に迫れない…
だめだこりゃ。
優柔不断かぁ…
受理←猪野やん←証券みたいな感じだったのかな
猪上バンド解散を見計らって証券が猪野やんに声掛けたとか
それとも、バンドを解散したのも二人に気があるように振る舞ったのも
鰹ちゃんに対する劣等感、羨望、その他諸々を隠すため…とか >>299
どうにでもってw
どんなんだろう
あんなんとかこんなんとか・・・ >>299
>>302
確かに、受理って強引に迫れば断れないような感じがする
好き嫌いが激しそうな分だけ、好意を持っている人にはすごく甘えるし
押しの一手でいけばなんとかなりそうww
だけど、本命は沙里なんだろうな
一番イイ線行ってたのは証券かもしれないけど
精神的に不安定な証券より頼れる沙里、って感じ?
猪野やんもポジション的には頼れる兄貴なはずなのに
もうちょっとうまく立ち回ってればねぇ〜 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています