ジュリ―周辺で801 part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジュリー周辺の人々や、出演映画・ドラマなどで萌えるスレです。
節度を守ってヒッソリマッタリ語りましょう。
・sage進行推奨(E-mail欄に半角英字で「sage」と入れる)
・ナマモノにつき、個人名や作品名には伏せ字を推奨
※ただし過剰な当て字はご遠慮ください
・どんなサイトでも直リンは禁止です
どうしてもアドレスを載せたいときはhttp://のhを抜きましょう
・他板や他所にこのスレのURLを貼るのはやめましょう
・煽り、荒らしは徹底スルーでお願いします
ジュリー(沢田研二)周辺で801 part6
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1243509893/
ジュリ―周辺で801 part5
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1225944143/
ジュリ―周辺で801 part4
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1216239436/
ジュリ―周辺で801 part3
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1204109660/
ジュリ―周辺で801 part2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1195817111/
ジュリ―周辺で801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1190399553/
証券は押しの強い年下の男の子で!
鍋プロ社長や悪有せんせいは
権力を行使しなかったのかしら〜 突然ですが、棚に証券受理(エチあり)投下しました。
開始マークを忘れてしまったのと、
タイトルに誤字があったのを、投下後に気づいてしまいました。
ごめんなさい!! >>253
読みました!
久々の証券×受理ですね〜
滾りましたよっ(≧∇≦)
ちょっと強引な証券、いいですねぇ〜
受理、淫乱っぽくて素敵ww >>253
ありがとう!
最後のやり取りに萌えた
同級生同士みたいで可愛いw
よく考えると受理が20代の頃の相手で年下って証券だけなのか
他に年下いるかな? >>256
p/y/gの大口/広司だけ2歳下だね。
悪魔で共演してたが、あれは友情の域を出とらんかった。
やっぱ末っ子ポジションどこまでも維持してるわww
>>257
絵的には大ロさんともいい感じなんだけどあんまり萌えないのは
やっぱ年上じゃないからなのかなー。
巴里の愛執にも出てたよね。 大口さんだと不良っぽ過ぎるというか暗すぎるというか…
あと早見さんも年下なの忘れてたw
この人、猪上バンドが解散した後に証券のツアーとか鰹ちゃんのバンドに参加してる
受理に執着してるイメージはないけど、
どこかで早見さんの取り合いとかあったのかなぁw やっぱ、いかに受理に執着してるか、
そういうビームが目から(体から?)出てるか、
ってのが萌え要素として大事なのよねぇ・・・
早見さんもそういうの感じないし、鰹ちゃんも淡々としてるからね >>261
鰹ちゃんとは、両方とも受けだからだとオモ 鰹ちゃんを受けとするなら攻めは誰かちょっと気になるw
蜘蛛時代の鰹ちゃんのプロマイドで前髪下ろしてるやつとか
同じ頃の受理より幼く見えるし、誰に執着するでもない所も受けっぽい
受理に執着といえば早河さんはどうなんだろう
ずっと衣装担当やってるけどあんまり話題にならないね ダウンのころの股間の刺繍なんてちくちくやってたのだろう >>263
早河さんはなにぶん裏方だから、
受理とのツーショットがなくて妄想しづらい。
証券とのチュウ写真のような萌え力抜群のがあれば・・
早河さん、昔テレビ番組に出た映像をつべでチラッと見たけど、
いかにも“モノホン”って臭いがプンプンw
結構キョーレツな感じの人だよね
あれは受理と絡ませるの、厳しいんじゃないかな(^_^;) 受理にはノンケ〜バイのプレイボーイな人が似合うのかな
受理は愛人の一人みたいな感じでも、相手に奥さんがいてもあんまり気にならない
最初は浮気のつもりで、だんだん受理から離れられなくなっていくっていうのもいいなぁ >>269
おおっ、ソレイイな!
そのシチュ萌えるわw >>269
それなんて野 々 村さン?
犯罪を隠蔽して、失墜。
裏で売春させる、元妻抱かせる。
二人で遠いところへ行こうと
駆け落ちをほのめかす… ソロデビュー時の「イ/ノウエバンドがついてこなきゃイヤ!」
ってだだこねた受理がかわいいw >>274
勢いで「猪上バンドがついて来るなら何でもする!」って言っちゃて墓穴掘るんですねw あるライブの後…
楽屋でいつもとちがう視線を感じる受理だった…って感じ? 今日、証券がロマンスグレーに無精髭でテレビに出てるのを見て
ちょっと前に受理もそんな格好してたと思うんだけど、偶然かな ウォシュレットがくすぐったくて嫌という話で…
感じやすいのね、と思ってしまいました… >>277
えー!証券出てたの!?
無精ひげ…萌えるわ >>278
ウケた! いいネタありがとう。
けど私の中では攻めだからな
まぁ攻めが感じやすいというのもそれはそれで萌えるが
>>278
わたしもウォシュレットの話には食い付いたww うーむ、過疎ってますね。
私もSS5本目を頑張って書いてますが、なかなか・・・
みなさん、ネタとSSの供給で盛り上げていきましょう! 萌えネタがなくて寂しい
でも、そろそろつべ復活してるうp主さんもいるし
なんとか盛り上げていきたいね! 萌えネタって程じゃないけど
1970年の蜘蛛sのアルバムで猪野やんが「long tall 沙里ー」をカバーしてたのがちょっと気になった。
特に深い意味はないだろうけど、そのあと虎のシングル曲の編曲やってるのを考えると
受理を釣るための餌を集めてるように見えなくもないw >>285
受理をつるための餌・・・ww
猪野やんはそこまでして受理を一人占めしたかったのに
なんで猪上バンド解散したりしたんだろ
トキオで受理についていけなくなったって言ってるけど
本当は別に理由があったのでは?
愛憎のもつれ? >>287
アクマの音楽を途中で降りてたり、
勝手さんの頃のアルバムのクレジットに名前が入ってなかったりするから
悪さんのプロデュースが疑問だったのかな
出来ることなら受理のプロデュースもやりたかったとか? >>288
そこはそれ、独占できないなら
突き放しちゃえ!というツンデレ愛… 伊野さんは頻繁に「辞める」発言をして
受理を泣かせてるよね。
そんで胃潰瘍で入院したらしたで「俺のせいか?」って
見舞いに行ったんでしょ。
確信犯めw やっぱ、自分一人のものにしたかったんだろうか、猪野やん
でもって、どうやっても自分のものにならないから
可愛さ余って・・・ってやつ?
だけど、結果的に猪野さんが離れてからの受理のキャリアって
下り坂になっちゃったから、後々すごく後悔したんだろうな
自分のせいで・・・みたいな よく映画やドラマで好きでたまらない女性が他の男と付き合ってたりすると
どうしても自分のものにしたくてその女性を殺しちゃうっていうのあるよね
これでもう彼女は他の男に抱かれることもない
僕だけのものだ・・・って
猪野やんそんな感じでしょうか?
陰にこもったタイプだし でも井野さん
証券にも気があるそぶりして
受理をやきもきとか
悪女体質だな〜とか言ってみる。 そうそう、証券のことも好きだよね、猪野さん
彼にはどこか計算みたいなのが見え隠れするね
若くて可愛い男二人を翻弄したかったんだろうかww >>297
二兎を追う者は一兎をも得ず
猪野やんには、この諺を教えてやりたいww >>298
だよねー
それにいざとなると勇気もなかったんだろう
強引にいけば受理なんてどうにでもできただろーに
いや、実は計算してない単なる優柔不断とか。
どっちにも気のあるそぶりみせて
強引に迫れない…
だめだこりゃ。
優柔不断かぁ…
受理←猪野やん←証券みたいな感じだったのかな
猪上バンド解散を見計らって証券が猪野やんに声掛けたとか
それとも、バンドを解散したのも二人に気があるように振る舞ったのも
鰹ちゃんに対する劣等感、羨望、その他諸々を隠すため…とか >>299
どうにでもってw
どんなんだろう
あんなんとかこんなんとか・・・ >>299
>>302
確かに、受理って強引に迫れば断れないような感じがする
好き嫌いが激しそうな分だけ、好意を持っている人にはすごく甘えるし
押しの一手でいけばなんとかなりそうww
だけど、本命は沙里なんだろうな
一番イイ線行ってたのは証券かもしれないけど
精神的に不安定な証券より頼れる沙里、って感じ?
猪野やんもポジション的には頼れる兄貴なはずなのに
もうちょっとうまく立ち回ってればねぇ〜 >>304
私も受理って慕ってる男に頼まれれば言いなりになると思う
受理の好きな年上の男への甘え方って露骨だよね
好きな人には子犬みたいに尻尾ちぎれんばかりに振ってベッタリって感じじゃん
で、あの花がほころぶような笑顔向けてくるんでしょ
あんなにストレートに愛情示されたら猪野やんみたいな屈折タイプはおじけづくんじゃない
それにしても受理って男性に対しては純粋に愛情表現するよねぇ
あれって女性とは目があっただけでも惚れられちゃう面倒臭さの裏返しかしらん >>305
>好きな人には子犬みたいに尻尾ちぎれんばかりに振ってベッタリって感じじゃん
笑った。確かにそんな感じ。
そんなこぼれんばかりの愛情を40年以上も向けられている沙理って、
愛され上手なのかも。 結局受理が愛してるのは沙里だけ
時々証券
あとは全員片思いだったみたいだけど強引にいっちゃえばよかったのにネ
佐里=本命
証券=かわいい年下の男の子
猪野やん=年上いぢわる悪女
こんなとこでどうでしょう。 猪野やん、悪女キャラなんですねww
個人的には、彼はただ不器用だっただけなのでは、と思いますけどね
>>305さんの言うように、彼には屈折したものを感じる
受理が眩しすぎたのかな
>>309
可愛かった年下の証券も俳優業やるようになってから一気に大人びた感じだよね
急に大人っぽくなった証券にドキドキしちゃう受理… 証券って可愛かったのはGSの頃くらいで、
その後すぐに男っぽくなっていったよね
受理は30過ぎくらいまで中性的な感じだった
受理と沙里は今でも仲良しさんみたいだけど
受理と証券ってどうなんだろ
猪野さんはもう現役引退しちゃったんだよね? >>313
そうそう、受理は第二次性徴が30過ぎて訪れたのねってよく思うわww
DABADAからやっと男のお色気全開だから >>313
DABADAの頃の男らしさったらないよね
若い頃可愛いタイプだと子供っぽいままオジさんになっちゃったりするもんだけど
可愛い美少年→男の色気全快の大人の男とすばらしい脱皮を遂げました だばだ歌ったのと同じ回の土利府のコント
(カメラマン助手のやつ)では、まだまだかわいいよ
メイクと髪型で全然違う 体型も、30過ぎたあたりから少年体型じゃなくなって肩幅が広くなったような…
衣装のせいかな
>>313
猪野やんも活動再開してるよ〜 >>318
肩幅は衣装の多分せいだなー
ああいうのが流行り始めた時期だったっけか
わからないけど
それより猪さん、お元気なんだね!
安心したわ
>>318
私も同じこと思ってた!
DABADAはシャツだからパッド入ってないと思うんだけど、
肩幅やけに広いよね。パッド入ってたのかな?
20代の時は顔の幅よりちょい広いくらいだったのに。 >>318
猪野やん、元気になったんだ!
よかったぁ(≧∇≦) おや、またちょっと過疎ってますな・・・
なかなかネタがないですねぇ
連休だからかな 若い時も目鼻がでかいだけで綺麗じゃない。
でっかい顔に目鼻が目一杯広がってげっひんな顔!
おまけにちびじゃん。
スタイル悪すぎだ。今は座敷豚だね。 おまえら…塾長に殺されたいのか…
つか、塾長もドラマでは
キーよを使って受理に
あらゆるひどいいぢめをさせてたな…
どSな塾長… >>326
あれはイジメじゃなくて、SMショーではww
キーよ、迫真の演技だったよね
お芝居上手なのに歌一本でいったんだね、彼
受理って、嗜虐心をそそるよね
だから塾長もついつい趣味に走っちゃったんだろね
血が似合うんだもの
白くピチピチしたお肌に真っ赤な血が散らばって、みたいな(○´艸`) P2にまで手を出すとはageも休みで暇なのなwあ、いつも暇でしたか^^^;
最近本体がアレなんで、若い頃のばっかみてる。
プリプリでビッチな頃もいいけど、ビッチだった頃の影響を受けた(と勝手な推測)
30代後半の熟れ具合もなかなか。 最近はもっぱら夜ヒットDVDだね
やっぱ私は若受理オンリーかな
DABADAあたりまで
あ、でも女神とかもいいね
なんかやけっぱちな感じがいいwww
今の熟れ具合が最高なんだけどな
未だにウォしゅレットに超敏感な体
なんかいいにおいがしてそうなやわらかそうな身体 >>335
腐りかけが一番うまいってこと知らないやつのセリフ
体臭も無臭より少し臭うくらいのほうがいいとジュリー言ってたし
あっ だからウォッシュレット嫌いなのかも ジュリーのウォシュレット苦手発言は、ちょっと萌えた
いろいろ開発されてるから、敏感なのかな〜なんて(○´艸`) 74年頃の動画が復活してて嬉しい
バンドもちゃんと映ってるし沙里がいて
楽しそうな受理が可愛いw
>>332
私も801萌えするなら若受理だけだ
ライラや女神も綺麗なんだけどね >>340
私も、受理は受けキャラなのでどうしても若受理だけかな
攻め受理もOKな人なら、ダバダとかおまパラあたりがいいのかも >>345
疲れてるのもだけど、なんかちょっと精神的にヤバそうなのもいい
女神のときとか、かなり病んでる雰囲気があってそそるw >>347
やっぱり悪い男じゃなかろうか
年上のタチの悪い男に弄られてて、あんな風になっちゃったっていう
だけどそんな受理を救ってあげたいと必死に尽くす年下もいて
その間にたゆたうデカダンスな受理w このスレのみなさんのアイデアに着想を得て、
避難所に証券受理出会い編投下しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています