トップページ801
375コメント116KB
どうやって腐女子になった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2012/01/19(木) 14:17:28.24ID:gcWQSUPt0
「当時、BL漫画を読んでいて、最初は主人公を女性だと思っていたが、ストーリーの後半で
突然男性だったことがわかった!当時はとてもびっくりしたが、
なんとなく納得するところもあり、男性同士の愛情を受け入れられると思った。」
0101風と木の名無しさん2012/05/01(火) 03:29:37.38ID:kpDk4IBM0
昔からポーの一族とか、この世界観最高だわあ〜と無自覚に読んでいたんだけど
本格的にハマったのは最近、娘の本棚で袋に入ったままの暴君を見つけてから

それから家中大掃除するという名目で、袋入りの本を探しまくったのは言うまでもない
娘のチョイスの良さに惚れ惚れする毎日です
0102風と木の名無しさん2012/05/03(木) 23:54:47.63ID:DNK7U1AFi
先輩にフられネットに溺れる

これに尽きる
今では感謝している
0104風と木の名無しさん2012/05/04(金) 02:20:09.76ID:tm3eLzb60
長文失礼
風木やポーの一族なんかはたまに古本屋で見かけるくらい
BLという言葉が世の中に広まったのは、完全この世界に首まで浸かったあとな二十代半ば

団塊Jr.な自分は、心の通じ合っている男の子二人が何故か頻出した80年後半の少女マンガに刺激され
某トワイライト・サーガなるその方面の作家の本を図書館で偶然、手に取ってしまい
気付けば稲垣足穂の少年愛の美学をひもとく、というなんか間違った方向に寄り道し
90年代のBLブームで方向修正するも、その後足を洗い
近年、某センセイ二人がイチャコラするミステリーに萌えが再燃、腐った道に帰還
…不肖腐女子戻って参りました
0105風と木の名無しさん2012/05/06(日) 20:27:39.19ID:JndvW0460
>>103
きめぇんだよ死ね糞まんこ野郎
0106風と木の名無しさん2012/05/08(火) 00:08:13.09ID:PtXVD69v0
いやホント
団塊JrはまだBLが確立してなかったからか
世代でもないのに24年組を学習したり古典に行ったりとかの変な過去戻り期間があったりするよねwww
0107風と木の名無しさん2012/05/08(火) 18:09:14.99ID:07kmBnD30
腐った友人に無理矢理同人誌見せられた次の日、
何故か目覚めていた。
0108風と木の名無しさん2012/05/08(火) 18:50:39.50ID:gKuGse6b0
画材屋にあったコミックテクノとコンパイルクラブ
0109風と木の名無しさん2012/05/08(火) 19:13:51.03ID:+tWQ9YqS0
団塊Jr世代。
厨当時に少女漫画や少女小説にあからさまなホモが
絶愛とミラージュだったな。
0110風と木の名無しさん2012/05/08(火) 19:23:01.53ID:IvYEwi8VO
特にこれといったきっかけが無い
思い返せばパタリロが初ホモ漫画だけど、衝撃を受けるでも疑問を持つでもなく普通に読んでた
同人を知ったのは高校の時だけど、「こんな世界があるとは!」って感じもせず普通に読んでた
なんか特殊なものと思わず普通の道歩いてたら地続きで踏み込んでた感じ
まあBLに限らずSMとかグロスカなんかも一緒なんだけど、どうもタブー意識が元々希薄らしい
0111風と木の名無しさん2012/05/08(火) 22:49:14.11ID:xIQh6ckc0
いとこのお姉ちゃんのせいです。

まず、「あさりちゃん」の「やおい漫画できゃ〜」という
ストーリーを読まされ、801の存在を知る

彼女はその後、幽○白書の蔵○と飛び影にハマり、フォモ漫画を
私に見せるようになる。

・・・不覚にも彼女の描いたカラス×蔵に萌えた。これからは
下降線だ。
0116風と木の名無しさん2012/05/13(日) 03:16:07.25ID:e1x7y61o0
妹が腐にハマり、毎日話聞いてるうちに私も腐ってた
CPなしで活動してたのに何故だ
0117ひとみ2012/05/13(日) 16:50:12.25ID:09XVpCQz0
私の場合、最初少年マンガに
ハマリ、「鋼の錬金術師」の
二次創作動画を、ようつべで閲覧していたら
「腐向け」というを見つけ、そこから腐女子になったという

そういえば、私の友人だと、
姉の影響って言ってました
0119風と木の名無しさん2012/05/14(月) 07:13:36.74ID:0/oVKha7O
中学生の頃、某政党紙(親が支持者)日曜版に載ってて読んでた漫画がBL漫画の続編だったのがきっかけだと思う
0120風と木の名無しさん2012/05/15(火) 13:31:12.05ID:JQA3YYzSi
友人に連れられてコミケに行ったのがきっかけ
デジ○ン最盛期で、02の金髪×主人公に嵌ったからだな…
0121風と木の名無しさん2012/05/15(火) 18:00:35.12ID:CCnX6/JrO
某テニヌ漫画のサイト漁ってて、最初は一般向け。
でも段々見尽くしちゃったから徐々に腐向けも見るようになって完全に腐った。
0124風と木の名無しさん2012/05/16(水) 17:21:58.18ID:B6FH/HdrO
近所のお姉さんが大量にくれた漫画の中にBL本が混ざっていた。
キスまで程度のライトな物だったが中学になりたての自分には衝撃過ぎて暫く呆然としたわ…

青年向けのエロ漫画読んでしまった時より背徳感あったが、不思議と嫌悪感は無かった。


そして一年後には本屋でBL本手当たり次第漁ってたな。
0127風と木の名無しさん2012/05/19(土) 00:04:35.60ID:vlDmeY5f0
156
0128風と木の名無しさん2012/05/20(日) 02:05:35.29ID:kro4DInGi
二次創作サイトからかな。
最初はノーマルカプを追いかけてたのに知らない間にノマカプの攻めがBLの受けになっていたよ…。今でもそのキャラは最愛。
そして商業本も買い漁って妹、母、祖母も腐になってもーた。妹とはサークルやってる。楽しい。
0129風と木の名無しさん2012/05/20(日) 11:24:17.73ID:hWZhNkWI0

0132風と木の名無しさん2012/05/24(木) 03:29:57.75ID:UlWYQWMc0
根本がナマモノで本当本人たちに申し訳なく思う
月の子供で主演はってた二人っていうか神威さんが156のこと褒めちぎって可愛がってたの見て「仲良きことは美しきかなグフフ」ってなってた

でもBLというものを知ったのは高校のとき読んだ某ロマンチカ
0134風と木の名無しさん2012/06/14(木) 09:54:22.22ID:b5eLkrb20
子供から見てもあからさまにカミーユに色目使ってたクワトロさんが悪い
0135風と木の名無しさん2012/06/15(金) 10:08:09.62ID:yGzeTMUN0

0136風と木の名無しさん2012/06/19(火) 20:48:35.40ID:BpsPOebb0
友達の家にあったアンソロを見て

ホモとかそんなん関係なしにエロを求めてた
0137風と木の名無しさん2012/06/19(火) 23:56:04.74ID:T315WqKE0
ノーマルカプ廚が嫌でしょうがなかったってのもあるなあ・・・
0138風と木の名無しさん2012/06/23(土) 23:58:51.15ID:hewKNXrI0
発露→某忍者アニメの女装シーンとか、媒体問わず、少年同士がきゃっきゃしてるシーンが好きだった(6〜10歳ころ)
自覚→親が持ってたサスペンスものの小説にホモカプ発見、一般小説からホモ描写発見に命がけになる
   親が何気なくフリマで貰ってきたのが少女小説っぽいやおいでドキドキ(11歳)
爆発→某週刊雑誌忍者アニメ主人公と好敵手で
   もはやだれもが扱えるようになったネット最強(11〜12歳ころ)
変異→某豆文庫マンセー、てかオタクとして花開く(13〜17歳ころ)
安定→自分の好きなものの方向性が定まる。某擬人化Web漫画にはまる(17歳以降)
現在→少年、少女誌、アニメ、ゲームなんでもやおらせる始末。もう戻れない
0139風と木の名無しさん2012/06/24(日) 22:38:38.51ID:lM6hEkdM0
うっかり手にとったスラ団のアンソロで

やまねあやのさんは罪な人だ…
0140風と木の名無しさん2012/06/25(月) 05:09:46.23ID:yeVqL9QU0
小学5年  801世界を察知、18Rにつき入界断念
高校2年  最遊記に遭遇、書店のアンソロ本を指咥えて眺める日々
高校3年  18歳になったので晴れて解禁、アンソロ・Webの2次創作を読み漁る毎日が始まる

長かったけど待った甲斐あったわ
18歳の誕生日から1ヵ月くらいは、慢性的な睡眠不足になるくらい没頭してた
0141風と木の名無しさん2012/07/01(日) 21:01:35.43ID:DVyg3ZeG0
んなもん守ってる馬鹿っているんだな
0142風と木の名無しさん2012/07/01(日) 22:13:14.50ID:qv4c1Ijj0
小さい頃からアレな子だったからなあ・・・あんまし覚えてない
0143風と木の名無しさん2012/07/04(水) 08:01:50.77ID:vWILhO6a0
中学入学共に周りの友人の影響を受け腐女子になり
高校を卒業し、腐女子も卒業したのに
せっかく高校出たから18禁BLゲームをやってみたくなり購入
第二の腐女子ライフが始まった。
0145風と木の名無しさん2012/07/09(月) 17:31:27.88ID:SXcQMmfbO
小学校4年のころ、アンソロとは知らずブックオフで某ジャンプ物のアンソロを見た
当時は何してんだかわからなかった

中学3年の頃当時好きだったアニメキャラが某商業BLのキャラに似ていた為間違えてグッズ購入
その後違うと気付き、その作品を調べたのが根本的なきっかけ
0146風と木の名無しさん2012/07/14(土) 08:02:37.70ID:umosDh410
一応
0147風と木の名無しさん2012/07/15(日) 00:28:09.05ID:b3iK2/Y60
ホモネタはアニメディアなどの投稿ページで笑っていたが
ガチなのに出会ったのは中1のアニメイトで某WJ系アンソロを見たのが始まりだった
当時はショックをうけたが数日後意を決して購入してる姿があったよ…
それ以前に新世紀ロボアニメの殿方向けアンソロを見てしまい中1の心にWショックだったw
0150風と木の名無しさん2012/10/10(水) 21:07:45.28ID:1o7cRSaG0
>>149
腐女子になる=801に目覚めるとほぼ同義です。
確かに「801に目覚める」は「腐男子になる」という意味も含み、「腐女子になる」より多少幅の広い言葉ですが、
スレの書き込み内容を見るとその使い分けと言うのは全くなされていません。どちらの書き込み内容も結局同じです。
0151風と木の名無しさん2012/10/19(金) 08:11:32.97ID:riTvIrw60
男性同士が気持ち悪いという発想がなかったので、普通にはまっていった。BL小説の蕾がどうたらこうたらという描写はいまでも苦手。ゲイ小説のほうが好き
0152風と木の名無しさん2012/10/27(土) 09:16:26.82ID:P78l17PY0
腐には目覚めたんじゃない物心ついた時には既に腐だった
子どもアニメやファミリードラマ見ながらカッコ良いヒーローやダークヒーローに単体萌えもニアふぉも萌えもしていた
そう考えると801に目覚めたのは思春期以降かもしれん
0153風と木の名無しさん2012/11/08(木) 17:21:31.78ID:loVyJ7ks0
]
0154風と木の名無しさん2012/11/08(木) 22:47:39.21ID:Jp/Baju60
某アイドルヲタだった時、好きなメンバーが女と付き合うくらいならメンバー同士でイチャついてたほうがマシ!って思い始めたのがきっかけ
小学校の時たまたま好きな漫画の二次ホモ見てしまって以来トラウマだったはずなのに、ころっと腐ってしまったよ…
0155風と木の名無しさん2012/11/15(木) 15:48:06.08ID:M1XXDSGc0
シュラトの同人アンソロ読んで
本編は放映されてない地域だったからアニメ雑誌とか読んで勉強してたな
0156風と木の名無しさん2012/11/19(月) 11:01:00.22ID:5TZz81+p0
どちらかと言うとオタ女だった中学生時代
同じ部にちょっと女の子みたいな男子がいて絵が好きということで仲良くなった
周囲の男子が彼に「チン○切って女になれよ」と発言しているのを傍で聞いて
彼が女体化してしまう妄想を始めたのが切っ掛けで強制女体化BLに目覚めた
つい脳内で盛り上がって「わ、私が○○クンのおちんちんとたまたま切ってあげようか?」と発言してしまったのは人生大悪の汚点
0157風と木の名無しさん2012/11/28(水) 06:04:02.28ID:qcIpyLRH0
unkositete
0160風と木の名無しさん2012/12/01(土) 00:37:51.40ID:tNLvO39P0
初めてはまり込んだジャンルのアンソロを公式と勘違いして買った
0161風と木の名無しさん2012/12/02(日) 12:09:42.90ID:cA0H/t/f0
少女マンガのヒロインウゼー、お前がはっきりしていれば幼馴染の二人は
仲良くやれるんじゃないかと言う考えから漫画の恋愛矢印が苦手に。
それから少年漫画に流れるが絵柄が好みじゃない。
アスカコミックス系にながれる、目覚める。
0162風と木の名無しさん2012/12/03(月) 16:51:59.05ID:va4CdrUQ0
小4の時に近所の年上の友達に勧められて
0163風と木の名無しさん2012/12/05(水) 00:04:00.17ID:6Bp2Cmu7O
Agの公式偽DVDを見て


と思ってたけど、そういやそれ以前に学校で男同士が膝枕してるのに萌えてた…
外国行って結婚して来いよっ!って家で叫んでた…
0164風と木の名無しさん2012/12/08(土) 00:58:14.82ID:rOrDAn3i0
きっかけは中2のとき後輩の男子が中性的で男子同士でも可愛がられてたこと
今は二次元、特に女体化・受け去勢萌え
0165風と木の名無しさん2012/12/15(土) 12:18:04.90ID:WrGwpe+T0
ストレスが多かったとき刺激の強いのを読もうと思って
手をつけた。面白かったのでつづけて色々読んだ。
が。今も「萌え」がどういうものなのか
わかってないような気がする。
0166風と木の名無しさん2012/12/27(木) 08:03:42.91ID:Xz/d/hlQO
リア厨時代に間違えてWJ系アンソロ買ったけど、目覚めるまでいかなかった
ネサフを覚えた高校時代に、ものすごく好みな小説を書く別ジャンルの同人サイトに出会ったのが多分きっかけ
同人人気は作家よりジャンルにつくと聞いたことあるけど、私は作家につく派らしい
今まで興味なかったカプやジャンルでも、好きな同人作家が書いてたから読んでみたらハマり…
というのを繰り返して重症化した
0167風と木の名無しさん2012/12/28(金) 17:28:33.84ID:BtuV6jTQ0
大学入ってネット解禁してからだなぁ

中学生の頃に、教室でラノベもどき書いてた痛い子だったけど、
それがきっかけで腐女子の漫画サークルに誘われていたことがあった
その時に勧められたのが出会いだけど、彼女たちの前だったのもあり、
恥ずかしすぎてどうしても読むことが出来なかった
結局絵はかけず、彼女たちのノリに乗れずで、サークルは空中分解してしまった

おとなになってからそういう創作の世界があることを知って、惜しいことをしたなあと
0168風と木の名無しさん2012/12/28(金) 18:35:59.83ID:gAsPSgRw0
元々他人のイラストを見るのが好きだったけどパソコンで今好きなゲームキャラを検索した最中
男同士のカップリングをみたのがきっかけ
当時は○○×△△を○○と△△のコンビだと勘違いしてたからイチャイチャしてた時の衝撃は凄かった
0170風と木の名無しさん2013/01/08(火) 21:51:09.08ID:FUjXHE1R0
BLとかありえねぇとか思ってけど仲いい友達がBL好きでマンガ借りたら見事にはまった。
0171風と木の名無しさん2013/01/09(水) 00:59:31.28ID:Tb17ynay0
母と姉が腐で、ごく普通にその道へ
同じジャンルの本を読んでも萌えポイントや萎え台詞が違うのが面白い
0172風と木の名無しさん2013/01/09(水) 04:56:46.39ID:KFEyP5JvO
友達がBL漫画持っててそれ読んで男同士もエロいなと思った抵抗とか無かったかな
んで、その数年後にYouTubeでBL漫画読んで本格的にハマった
0174風と木の名無しさん2013/01/11(金) 22:25:46.90ID:Yuqi0OQu0
某アニメが大好きで、そのアニメ関連なら何でもいいと手を付けたらBLのアンソロだった
1度目はキモくて捨てたけど、どうしても気になって再度手に取りはまった

その時からずっと同級生親友カポに萌えて仕方ない
その上敵対すると倍率ドンで飯が美味い
0175風と木の名無しさん2013/01/12(土) 01:35:33.97ID:BxkfG2UB0
小学生の頃、本屋にいったら好きな漫画の新刊が出てたと思ったから買って、読んだらアンソロジーだった
当時は男同士でキスなんかしてきめーと思っていたが、だんだん魅力がわかってきて
気付いたら腐ってた
0176風と木の名無しさん2013/01/12(土) 23:02:34.29ID:zHKt40z20
小学校の頃アニメにはまってネットやらテレビやらでとにかくいろんなアニメを見まくってたら某ロマンチカを発見→なんとなくはまって他のも見てみる→BLに片足突っ込む→そのあとハマった漫画のMAD(腐向け)をようつべで発見→完全にBLに染まる。

おかげでなにみても頭に掛け算が浮かぶようになりました。
0177風と木の名無しさん2013/01/13(日) 01:03:48.67ID:SmPGEbmt0
小学生の頃ものすごくはまっていた漫画があって、本屋で見つけたその漫画関連のものを片っ端から読んでた。まあその中にBL同人誌とかもあったんだけど当時はBLはおろかセクースが何たるかさえ知らなかったから何やってんだろと思いながらもドキドキしながら読んでた。
そこからどっぷり。
0178風と木の名無しさん2013/01/13(日) 21:11:00.30ID:XmwcFzAr0
アニメ版好きしょから
実は、はじめは受けキャラが女の子だと思ってた(アホ)
で、本屋で小説版発見→原作発見!(違う)購入購入♪→読み始めて男同士だと気づく&エロシーン突入
→「………………なにこれ萌えるううううううう!」

今では抜け出せないところまで嵌っております
0179風と木の名無しさん2013/01/14(月) 02:07:09.29ID:9ObQJy3RO
サイト巡ってたら某錬金術師漫画のBLサイトに到達。激ハマりした。
0180風と木の名無しさん2013/01/14(月) 05:52:45.65ID:AOR8rIOIO
自分も某錬金術師が原因だ。

普通に、主人公が女の子だったら大佐と恋愛できたのになぁーと思いながら見てた。
アニメ雑誌の読者投稿コーナーに主人公の若干ホモなイラストが掲載されていて大興奮。
さらに同人誌通販コーナーとかあって、さすがに買わなかったけど
表紙とかあらすじだけで当時の自分には刺激的だった。
0181風と木の名無しさん2013/01/15(火) 00:48:12.58ID:Gl8bFOo30
最初はBLとか絶対無理と思ってたのにヤマジュン漫画やら
春日のホモネタSSで免疫が上がっていくうちに
絵波の顔新について書かれたページ見てときめきが止まらなくなって腐ったことを自覚した
0182風と木の名無しさん2013/01/15(火) 01:17:49.56ID:MT9gvyID0
中学生の時に花ゆめとかLaLaとか少コミが
その手のばっかだったから自然だったな。
JUNEも表紙が風木ぽかったので買って
中身見てうっひょーってなった。
0183風と木の名無しさん2013/01/17(木) 02:40:03.52ID:8NL2BLo00
小学校高学年の時、クラスの男子が原作と間違ってワンピースのアンソロを買ってしまい、クラス中に広まって一時期クラスがBL祭りだった。アンソロの真似して男子同士でふざけてキスしたり、乳首舐め合ってたり最高だった。こんな事があって目覚めない訳がない!
0185風と木の名無しさん2013/01/17(木) 17:43:42.84ID:xr+wxDCyP
周りの影響とアンソロ買ったらそれがゴニョゴニョでってのが多いな、やっぱり
自分もそのクチだ
0186風と木の名無しさん2013/01/18(金) 01:03:46.47ID:UJiLy8QF0
高校の時エヴァを見て衝撃を受けた
それまで気持ち悪くて仕方なかったのにドギマギした
この時はまだ完全に目覚めてなかった

大学入ってからNo.6読んで気が付いたら腐ってた
でも守備範囲がかなり狭いから
多分腐の中でもぬるい方だと思う
中途半端過ぎて801板も馴染めてない
0187風と木の名無しさん2013/01/27(日) 11:46:31.25ID:CMtwtn1Y0
まだ少女漫画厨だったあの頃・・
桜ホス読んでるときにうっかり双子に目覚めてからというもの
二次創作小説漁りまくってついには自分で書き始めたという黒歴史
今ではどうしようもないくらいなんでもいける雑食になり果てた
0188風と木の名無しさん2013/01/31(木) 10:59:30.17ID:yX42vmTr0
図書館で読んだ通常文学の同性愛要素
モーホーもやおいのやの字も知らない頃
DNAに刻まれている証左だ
0190風と木の名無しさん2013/02/05(火) 17:40:22.24ID:URimml470
当時はまった某芸能人の夢小説漁ってたらその中に腐発見
ためしに読んでみたところかなりはまってしまった

たぶん小4の頃
0192風と木の名無しさん2013/02/06(水) 00:03:58.66ID:MHnpYjJj0
小学生の時、ハマってた漫画が欲しくて古本屋で探していたら、
あれ?これあの漫画のキャラだ!
まだ見たことない表紙だから、きっと新刊かな?安いし、ラッキー…
絵の違いとか全然分からず、今思えば、完全に同人アンソロ。
そして、やっそんしているシーンに興奮しまくり、今の道へ…
エロありゃ何でも良かったのか、昔の私
0193風と木の名無しさん2013/02/09(土) 22:39:37.77ID:RyyC+4vo0
昔から腐女子の友人がいたので元々BLに嫌悪感みたいなものは無かった
アニメテラへを見てギスギス主従をまずキャラとして好きになり、
原作を読んでもっと好きになり、二人の関係について想像妄想を広げていったら行き着いた先が
アレ?な感じだったけど逆にときめきが止まらず、ああ自分素質あったんだ!と自覚した
0194風と木の名無しさん2013/02/10(日) 10:30:54.09ID:DbeskNk4P
イラストを見るのが好きで腐も気にせずに節操なくサイトなどを漁っていたら段々と注目する点がズレていってしまった
元々男キャラ同士の関係性が気になって仕方が無いタチだったから今思えば素質あったんだなあ
ほもくれ
0195風と木の名無しさん2013/02/10(日) 19:36:33.31ID:+HRxUfhV0
妹が元々腐女子だったんだけど彼女がイベントだの同人だのでどっぷりハマっていく内に
何故か自分も読んでる小説とかドラマをそういう目で見る様になってた
妹とは違って漫画もアニメもゲームもやらない非オタだったし
妹からそういうものをお勧めされたりする事も無かったのに、何か自然と
多分双子だったからって事で納得してる
0197風と木の名無しさん2013/02/13(水) 18:17:11.41ID:o1lao/FnO
母親が好きなバンドのライブ(座席指定)に当時小学生の自分も連れて行ったんだが、巨大スクリーンに演奏中のギターをボーカルが後ろから抱きしめ、ギターが顔だけ振り向いてチュッとしたのが映し出されたのがきっかけ
目から何かが落ちた
それからは勿論腐目的でライブに行く様になった
0198風と木の名無しさん2013/02/22(金) 20:07:50.28ID:UyGlfW1G0
塾の待ち時間に近くの本屋で漫画雑誌読んでたらそれがホモだった
迎えに来た父親に読んでた雑誌ばれてないかと思ってたらバレバレ
でも母親もお仲間だったので問題なし
0199風と木の名無しさん2013/03/10(日) 00:38:49.24ID:+FNeD3iC0
>>192
これwww
自分の場合はアニメだった。
あのアニメだー!なんだろ、買ってみよー!で、読んだらBLアンソロで
ナニコレ?なんであのキャラがこんなこと??なんか色んな絵柄…ナニコレ???
で、何故か嫌悪感が全く無かった。不思議だなあ、何故だろ。
当時中学になったばっかりくらいだったなあ、たしか。
0200風と木の名無しさん2013/03/15(金) 23:05:10.97ID:t2LjDFKx0
小5あたりからあれ、中性的なキャラって可愛いんじゃね?って思い始めてそこから記憶がない。
気付いた時には本棚が腐一色の今に至る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況