トップページ801
1002コメント308KB
■FFシリーズ関連総合■9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2012/02/26(日) 09:41:31.91ID:gzYL3l0PO
・FFシリーズ関連の総合スレです。
・「近親」「パラレル」等、人を選ぶネタは一行目に注意書きと改行をお願いします。
・「私の萌えは誰かの萎え 誰かの萌えは私の萎え」
 カプや嗜好の違い等はスルー推奨、気遣いの精神を忘れず大人の対応を願います。
・特定ナンバーの濃い話が続くようでしたら、避難所やぴんく難民等に移動するなど、
 801板と関連スレをかしこく使い分けましょう。
・個別のナンバリングスレは801板に立てないで下さい。
 新作発売時は、その都度相談してください。
・特定カプや特定キャラ受けを異様に排除しようとするのは荒らしです。

【前スレ】
■FFシリーズ関連総合■8
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1309879320/
関連スレ、避難所は>>2
0268風と木の名無しさん2012/09/07(金) 21:43:41.18ID:u4muxvlo0
ヴァンさんとカオスティーダはもっと013組とも絡むべきだった
公式クエにあったこの二人の戦いはおいしい
0269風と木の名無しさん2012/09/09(日) 21:25:05.43ID:Wq0dzQT+i
>>252
リターンズに期待しようじゃないか
どうせ使い回しなんだしDLC欲しかったね…
ロッシュとかレインズも含めて…
0271風と木の名無しさん2012/09/22(土) 14:35:02.21ID:Sc2tx4Zg0
6再プレイしてるけどシャドウ萌えでつらい
受けに見えて悶々する
一番カプにしたい相手なのがゴゴという…
この二人が接点持ってなおかつ性的な何かするなんて想像がつかん
精神愛になってしまいそう
0272風と木の名無しさん2012/09/22(土) 21:07:56.74ID:Vhdfg0Bi0
ゴゴに関しては誰とも接点ないし、誰が相手でもそうなる気がw

シャドウと絡ませるなら、ストラゴスさんかフィガロ弟だな個人的には
でもじいさんとは、801的な萌えとは違う絡みを妄想してるw
0276風と木の名無しさん2012/09/25(火) 20:25:58.59ID:d0IWLjLIO
12のレックス兄さんは、ヴァンとはどんな感じの兄弟だったのかな
暗殺現場で苦しみながらも意識を失う直前に弟の名前を呼んでいたから、
すごく弟思いなんだろうなぁ…

あと魔法や薬で自白強要って何かエロいと思ってしまった
0277風と木の名無しさん2012/09/26(水) 20:45:52.47ID:D3tQRUeI0
ヴァンとレックスは、事件前はたまに細やかなケンカがあるくらいの仲の良いほのぼの兄弟で、
事件後はひたすら陰鬱なイメージ

そしてシャドウ萌え同意
0278風と木の名無しさん2012/09/26(水) 21:22:56.96ID:7I9kd+vF0
FFは渋くてかっこいい30代が実に多い・・・
シャドウは暗くて無口でスカしてるように見えて、何かと面倒見のいいところが好きだ
バッシュとガブラスのクソ真面目兄弟も好きだ

でも一番好きな30代はリーブさんだ
この企業戦士の塊みたいなおっさんが、ネコのマスコットを着飾って愛玩してると思うと・・・w
0279風と木の名無しさん2012/10/09(火) 20:46:52.03ID:DeeggyAa0
30代の流れに乗れるかは微妙だが4TAのセシルが好きだ
洗脳された原因は「あれなんか面白いのがいる」だったし
洗脳→廃人の過程は先代による「うちの子になにするんだ!」だったし
良くも悪くも他人に興味を持たれやすい体質なんだろうな

白魔法もどちらかといえば回復+フィールド系補助で
かばうを含めて非戦闘員向きまたは後衛補助系の能力なのが可愛い
一方で親友や兄さんたちとバントの鬼と化している陛下もいい

4TA人口が増えることを願ってカキコ
0280風と木の名無しさん2012/10/09(火) 21:11:16.66ID:Bsf21TxG0
一応昔のセシルも、コンセプトは「体力に定評のあるみんなの壁」だったはず
酒を煽ってひたすら斬りつけたり、攻撃をひきつけまくってカウンターで蹴り倒す鬼にするプレイヤーも多いけどw
いずれにせよあの大人しい顔で、体力だけはアホみたいにあるのがいい
0281風と木の名無しさん2012/10/14(日) 23:58:18.47ID:IZl4u8ig0
IDがかなり強引にだけどイズルードに似てるかも記念
神殿騎士団の皆が未だに好き過ぎて堪らない
おっさん×3、大人×1、青年×1、未成年×2、とより取り見取り。
特に昔からクレティアンが好きだった。FFでは珍しい魔法特化男性だし
口を開けばローファルローファル、最期の言葉もローファル宛てと
数時に目覚める前から「ローファル言いすぎ」って思ってたw

彼はルカヴィの存在を知りつつもルカヴィを容認してる唯一の
人間キャラである可能性があるんだよね。
ローファル&ヴォルマルクルとどの段階で知り合ったんだろうなあ…
ルカヴィ化後の彼らしか知らない状態で彼らに尽き従っているのだとしたら相当だし
ルカヴィ化前からの知り合いだとしたら、個人的にかなり来るものがある。
知り合いが全くの別人(どころか人外)になってしまって、でも容姿はそのまま+
人間時の記憶も持ち合わせてるって、考えるだけで切なくて萌える。
ヴォルマルフやウィーグラフ見る限り、人間だった頃の意識も混在してる?みたいだから
その面影を探してしまっては一人寂しくなってるんじゃないかと思うと堪らない
0283風と木の名無しさん2012/10/15(月) 20:36:43.36ID:oNVz5sJl0
>>281
おお神殿騎士団萌えの同士ktkr
自分はローファルのあまりにもの経歴のなさに、きっとヴォルマルフが橋の下かそこらへんで拾ってきたんだと妄想してた
そして人外になり騎士団で出世する中でクレティアンと出会い、人間だった感情を少しだけ取り戻す・・・みたいな
クレティアンはアルテマではなくアジョラを求めてる節があるし、あまりにも弱いし(笑)人間やめてないと思ってる

でも一番好きなのは団長だ・・・ケチで短気だけど立派なお父さんだったんだろうなぁ
0284風と木の名無しさん2012/10/19(金) 23:25:44.53ID:bOOyzSPU0
おっさん好きにとってはFFTは聖典のようなもんだなw
0285風と木の名無しさん2012/11/11(日) 21:51:34.96ID:C4NGPgQe0
保守がてら
男性向けの話題注意


二次元男の娘画像をググって見てたら
オリジナルの男の娘や会い枡の秋月君等の中に
しれっとクジャが混じっててちょっとびっくりしたw
しかも後ろからセヒロスに突っ込まれてた
0286風と木の名無しさん2012/11/17(土) 21:11:08.09ID:Tg3mHtp80
久々にFF8やってたら、ラグナとキロスが色々とおいしすぎてたまらん
こいつらの出会いがすごい気になる
0287風と木の名無しさん2012/11/17(土) 22:59:47.54ID:fjA5c1i90
キロスいいよなw
最初っから一目ぼれしてたのか、それとも付き合ってるうちにどっぷりファンになったのか・・・
ウォードと「ラグナ君武勇伝」をおつまみに、余裕で一晩酒飲めるんだろうな
0288風と木の名無しさん2012/11/18(日) 01:48:02.20ID:20zKbPPK0
長身の成人男性ばっかなのに、普段のノリは学生みたいなのが可愛い
キロスはラグナ編初期はわりとクールそうに見えるのに、だんだんキャラが緩くなってきて
ラグナに呼ばれて「おまたせ〜」なんて応えてるあたりで萌えた

ラグナは色んな意味で罪深い男だ…w
女性も男性も魅了するし、あのサイファーにも憧れられるし
0289風と木の名無しさん2012/11/18(日) 03:51:16.66ID:NJsIlhZb0
ラグナいいな。いろんな色気を振りまいて走り去っていくイメージ。
0291風と木の名無しさん2012/11/26(月) 01:56:14.12ID:AgHFRrvH0
スコールのクリスタル+羽で光が射したときはなんか恥ずかしかったな
深層意識さらけ出されちゃったみたいな
0292風と木の名無しさん2012/11/26(月) 09:12:50.57ID:7HUhhGydO
スコバツいいよね
見た目と中身のギャップと3歳差がたまらん
0293風と木の名無しさん2012/11/26(月) 16:31:58.02ID:ZOcFiaqp0
精神的にはバッツさんのほうが上なんだけどそれも許容しちゃうスコバツが萌え
0294風と木の名無しさん2012/12/03(月) 08:08:11.80ID:dXQsMOxl0
スコール編は自分の黒歴史を掘り出されているようで
恥ずかしいが、だがそれがいい
0295風と木の名無しさん2012/12/03(月) 09:48:01.88ID:kDgkfj+x0
DDFFならともかくDFFのスコールは中二から一人でいるわけじゃないだろ
0296風と木の名無しさん2012/12/03(月) 10:18:28.27ID:aQHGCWr20
フリティ微笑ましくて萌える。おまえら兄弟か

右側がわんわんタイプが可愛いから、24710は特に好き
というか完全に保護者と兄弟
0297風と木の名無しさん2012/12/03(月) 20:28:07.60ID:Q9MDB2GW0
スコールとwolさんの絡みが萌えるんだけどどっちも自分の中で受けなのが困る
精神年齢はwolさんの方が上っぽいけど、普通に勝負したらスコールの方が強そう?(スコール編見る限りだと)
なのが妙にツボ
0298風と木の名無しさん2012/12/03(月) 20:48:23.24ID:/PJnSKlnO
>>297
自分もその二人は受け派だなぁ

こっそりwolさんがスコール君のお悩み相談に乗ってたりしたら萌える
0299風と木の名無しさん2012/12/03(月) 21:02:37.95ID:ejvhzcZV0
自分の中では秩序勢全員受けだな
なので皇帝に12回目の戦い同様大活躍して貰ってる
0300風と木の名無しさん2012/12/04(火) 19:13:03.32ID:4EXjcGTy0
皇帝がアシストにフリオ使ってくると何かやらしい
0302風と木の名無しさん2012/12/04(火) 23:31:59.44ID:DhiTAat30
何回目の戦いからウボァがいたのか知らないけど
13回目までの間やりたい放題だったんじゃないかと
0303風と木の名無しさん2012/12/15(土) 01:46:34.35ID:uY1967Ja0
公式の人気投票でジタンとティーダとスコールの3位決定戦の末、5位に落ち着いたスコール見て
そこまでして6位のバッツと並びたかったんだなぁと思ってしまった
あと589の間に入り込んでしまったティーダが愛しい
0304風と木の名無しさん2012/12/17(月) 02:25:11.52ID:Nzi0MfAl0
>>303
なにそれ萌える

なんかもうスコバツ以上に好きになるカプがこの先なさそうだ
サイト減っててさみしい
0305風と木の名無しさん2012/12/17(月) 08:07:56.19ID:AOCtDWyw0
燃料が欲しいが次にお祭りゲが出るのは何年後になることやら
それに出たとして絡みがあるかといったら確定じゃないしなぁ
0306風と木の名無しさん2012/12/17(月) 20:56:38.33ID:SLm2NE0F0
スコバツはぱっと見、スコールが大人びててバッツが子供っぽいのに
実は精神的には逆っていうギャップがたまらなく良い!
0308風と木の名無しさん2012/12/18(火) 23:45:04.80ID:NGGbJrAO0
ジタンが173cmとかマジで…?
しかもトランスしたら182cmだって…?
ちょっと新しい世界が広がった気がする

アルティマニア値段が高い上に3冊もあるから迷ってたけど買ってこようかなぁ
0309風と木の名無しさん2012/12/19(水) 00:24:59.68ID:XHiHSUbt0
ジタン173cmつっても多分
単位は地球センチじゃなくガイアセンチだと思う…
デュオデシムで170cmのヴァンより小さいから…
0310風と木の名無しさん2012/12/19(水) 01:20:41.87ID:wharPgFs0
DFFのOPのスコールの足何センチになんのよ・・・まじ美脚
0311風と木の名無しさん2012/12/19(水) 15:37:43.32ID:HyImzpcE0
DFFのEDでスコールが笑顔で消えて行ったのを見送っていた
と思われるバッツは、やっとスコールの笑ったのを見られて
すごく嬉しかったと思う

それがあっての「何で楽しい時間ってあっという間なんだろうな」は泣ける
0312風と木の名無しさん2012/12/19(水) 15:41:05.87ID:Z6WcGit/0
>>309
天野ジタンがリアルサイズなんだろう
デフォルメされてるからなあ
0313風と木の名無しさん2012/12/19(水) 21:44:56.27ID:ZScSknJk0
そうそう、原作の身長設定がそのままDFFで再現されてるわけじゃないからな
クジャも原作では長身設定だけど、DFFはデフォルメそのまま持ってきてるし

しかしジタン173か…いいな
0314風と木の名無しさん2012/12/20(木) 13:21:10.70ID:puAYUOO60
ジタン173cmとか惚れてまうやろ!

バッツとスコールとジタンで肩に腕まわし合って
ニコニコしてる図が浮かんで萌えた
0316風と木の名無しさん2013/01/04(金) 23:46:59.26ID:RTO5Il/r0
だ、誰も居ない…とりあえずあけおめ!遅いけど
帰省中に正月番組の合間合間に
今ならセフィロスが貰えるCMいっぱい観た
0317風と木の名無しさん2013/01/05(土) 00:07:45.76ID:j0Nu0mAc0
あけおめー
あのカードのセフィロスはなんていうかかっこいい・・・
0318風と木の名無しさん2013/01/05(土) 09:58:18.97ID:/LVFCjiO0
あのCMでいつもWoLを探すんだけど見つからない。
0321風と木の名無しさん2013/01/10(木) 20:53:47.39ID:1o8u5fS20
今更ながらコスモスサイドの鎧勢、ファンタジー服勢、現代服勢のギャップが堪らなく好き。
現代服勢はそれこそラグナみたいに、リアル鎧勢を間近で見れてすっげーって
思ってたりするとかわいい。
逆に鎧組みは現代服やファンタジー服の軽装っぷりを見て思わず
「そんな軽装で心許なくはないか?」と声掛けちゃったりしてると嬉しいw
武器や魔法の違いについても話に花を咲かせててほしいなあ
魔法に数字?とか、バ系って何?とか、ヘイスト使える使えないとか色々
0322風と木の名無しさん2013/01/13(日) 17:00:40.78ID:CAjA3sBL0
時々、衣装交換とかしてワイワイやってたらいいなぁー
0323風と木の名無しさん2013/01/14(月) 20:27:47.00ID:ZEw9z4wu0
ガブラスがラグナみたいな恰好したら、もうハリウッド俳優にしか見えなくなりそう
0324風と木の名無しさん2013/01/29(火) 14:02:45.38ID:/+fDDf850
IDがDDF記念パピコ
しかも85とかw
スコバツ萌えるよスコバツ
ディシディア新作出ないかな〜
0325風と木の名無しさん2013/01/29(火) 21:10:30.92ID:Qap1NMA40
二つ目のfがふたつのDの右にあったら最高だったな。
85すばらしい
0326風と木の名無しさん2013/01/29(火) 22:06:34.01ID:WIVdM+tQ0
>>324
うわーうらやましい!85おめでとう!
DFF続編とかじゃなくてもいいから、ああいうオールスターズものがまた出てくれたらいいなぁ
0327風と木の名無しさん2013/01/30(水) 08:39:41.94ID:2e3qFfS10
今んとこDdFF以降はシアト・ブリゲイド・グリーのカドゲか

好きにパーティー組めるRPG出ないかな
パーティー内会話もてんこもりでお願いします
0328風と木の名無しさん2013/01/30(水) 18:45:24.00ID:uw4W/M8Y0
自由にパーティ組みたいよね
知られざる物語パートでもフリー会話欲しかった
0331風と木の名無しさん2013/02/10(日) 17:42:03.61ID:gXJpoAhj0
皇帝の「もう貴様はあてにせん」がなんか拗ねてるっぽくて可愛い

皇帝のが偉そうにしてるけど、肉体勝負ではどう見てもジェクト>>>皇帝なのも萌え
0332風と木の名無しさん2013/02/16(土) 23:05:30.13ID:FRDk1W0G0
FF9で昔から思ってたけど、なんでブランクはああも変態くさい恰好してるんだ。
すごくカッコよくて良い兄貴なのに。
8のキロスさんもそうだけど、カッコよくて良いキャラしてる人が変態くさい恰好してるのって
萌えろということなのか。萌えざるを得ない
0333風と木の名無しさん2013/02/16(土) 23:28:43.11ID:bO9Jow1q0
ブランクかっこいいよね
でも頭身高めに描こうとしてあのファッションにちょっと折れた
0334風と木の名無しさん2013/02/16(土) 23:32:43.49ID:A8+pDLxx0
FF9の世界って、民族もごっちゃなら衣装のセンスもごちゃごちゃだよなw
中世だったり今風だったりファンタジーだったり変態だったり・・・etc
もちろんそこがいいんだけど
0336風と木の名無しさん2013/02/17(日) 01:37:19.66ID:Ne+bG7ui0
▼。oO(僕の服はジェノムの衣装がベースなんだから当然セーフだよね?)
0338風と木の名無しさん2013/02/17(日) 11:35:30.07ID:qxb3WJ260
9は何気にツンデレが多い気がするが、ブランクはその筆頭だと思う
ジタンに憎まれ口を叩きまくりつつも、あれだけ体張って助けてくれて、おまけに露出度はクジャレベルとか
イカす兄貴だ
0339風と木の名無しさん2013/02/17(日) 13:35:38.11ID:0SNFmZwi0
ブランクは性格もイケてるが、顔のベルトを外したらイケメンだと思う
0340風と木の名無しさん2013/02/17(日) 13:42:00.74ID:0SNFmZwi0
あ、あとジタン16歳に対して何歳なのか気になる
0342風と木の名無しさん2013/02/25(月) 15:48:43.46ID:iI7fYcwn0
何かの資料でブランクはジタンより背小さいの見て、ちょっと萌えた
0343風と木の名無しさん2013/02/28(木) 19:58:56.25ID:XKnewHlu0
流れぶった切りすみません

DFFが気になって買おうと思うんだけど、
今からだったらDDFFだけ買えば十分だろうか(DFFのストーリーがそのまま?入ってるらしいので)
それともちゃんとDFF→DDFFとプレイしたほうがいいだろうか

ボイスなど細かい部分がDFF→DDFFで変わってると聞いたので801萌え的にはどの順番でやった方がいいのかお聞きしたい
キャラ的にはバッツが気になる
0344風と木の名無しさん2013/02/28(木) 20:00:54.27ID:79jexnDk0
>>343
キャラ萌えというだけならDDFFだけで充分
言うとおりストーリーも全部入ってるしね
ただ戦闘萌えの人にとっては大分感じが違うのでDFF、DFFインタ、DDFFと全部揃えてる人も多い
人と対戦したいならDDFF一択
0345風と木の名無しさん2013/02/28(木) 20:28:21.63ID:XKnewHlu0
>>344
即レスありがとう!
キャラとストーリー楽しむならDDFFだけで十分と聞いて安心した
戦闘部分は格闘(アクション)得意じゃないから特にこだわりみたいなのは無いからDDFF買います
0346風と木の名無しさん2013/02/28(木) 20:31:21.01ID:hSVlQf/wO
英語苦手だからUTだけはかってないけど
英語しゃべるDFFキャラにめ萌えポインツはあるのだろうか
0347風と木の名無しさん2013/02/28(木) 20:36:45.73ID:79jexnDk0
>>346
あるよー超あるよ
というか日本語ボイスで苦手なのあるけど英語のが声の感じはイメージ通りってのもある
あとスコール萌えならUTが一番最強

>>345
ごめん言い忘れてたけどDDFFではバッツは若干弱いかも
そこまで極端ではないけど
0348風と木の名無しさん2013/02/28(木) 20:55:19.46ID:hSVlQf/wO
>>347
おお、なるほど!

ちなみにあなたの目線でおkなので日本語より英語の声がいい感じのキャラを教えて欲しいな
0349風と木の名無しさん2013/02/28(木) 21:22:57.53ID:XKnewHlu0
>>347
おおそうなんだ
でも極端に弱くなってなければ頑張れると思うから頑張るよー
色々ありがとう
0350風と木の名無しさん2013/02/28(木) 21:44:34.65ID:79jexnDk0
>>348
えっとごめんそういうのは勘弁
人によって違うと思うし自分で探してみてくれ
0351風と木の名無しさん2013/02/28(木) 21:48:25.77ID:hSVlQf/wO
>>350
私もごめん
興味はあるから探してみてみるよ
情報ありがとう!
0352風と木の名無しさん2013/02/28(木) 22:19:04.80ID:Nh9aGfB90
この流れに便乗して質問
25周年アルティマニアを買おうか悩んでる
目当ては6なんだがこの801萌え向けの燃料載ってるんだろうか
0353風と木の名無しさん2013/03/01(金) 02:14:46.37ID:x1SFFqZf0
>>348
だいぶ前だから忘れちゃったけどジタンの声が変だったのと
バッツはあまり違和感ないのは覚えてる
あれはあれで結構面白いよ
0355風と木の名無しさん2013/03/01(金) 22:49:53.37ID:NXAaz/yR0
まあ意見分かれるわなジタンは
あんまり言うとスレチになるが…

ジタンといえば自分は押せ押せなくせに、押されると弱いところが可愛いな
0356sage2013/03/02(土) 23:58:12.83ID:UYk7/AiR0
UTと言えばWOLとのばらのおいしい場面が冒頭にあるんだっけ?

DFFとDDFF内の十三回目もキャラの台詞や動作が微妙に変わってるんだよね
特にセシルは暗黒からパラディンに変わってる場面が多かった気がする
0357風と木の名無しさん2013/03/03(日) 12:22:35.12ID:Y9Va7/b+0
sageミスってるよ

012だと表情パターンが増えてる気がする
0359風と木の名無しさん2013/03/11(月) 03:13:57.95ID:T6/HSwZRO
9のメネとチョコにやられた私を笑ってくれ
緑色に進化したら「そのチョコボは誰だクポ?!チョコはどこ行ったクポ!」とか
揚句はデブチョコボに「チョコはオイラがいないと何もできない淋しがり屋クポ」だとか
どんだけ過保護なんだwww
0360風と木の名無しさん2013/03/11(月) 06:44:02.05ID:R472MiAzO
>>359
私も9のモーグリ達とチョコかわいくて好きだ!

スティルツキンみたいな兄貴風とか、すべすべオイルに魅了されて皆を困らせちゃうアルテミシオンとか

メネは世話焼きさんなんだろうか?
チョコとは長い付き合いなんだろうなー

あとデブチョコボの元から地上に帰るときにメネがジタンを引っ張って帰ろうとして
「グポポポポポー!!」って苦しそうなのも萌えた
0361風と木の名無しさん2013/03/11(月) 11:19:27.64ID:EFjJL06I0
個人的にモーグリと言えば、あれだけ可愛らしい容貌で
恐ろしい手腕持ちばかりの12のモーグリが好きだ
サボり癖があるのも好きだwww
0363風と木の名無しさん2013/04/20(土) 20:47:30.95ID:KmFfwefb0
アーカイブスでFF8やったよ
何この可愛い子たち
大統領目当てだったけどスコもアーも可愛いなあ
ラグスコとアースコにハマったわ

しかしストーリーは想像してたのと全然違ったw
いやこれはこれで凄く面白いけど、こんな狭い世界の話だったんだなw
板チだけど女の子達も可愛い
よし次は9だ!
0364風と木の名無しさん2013/04/24(水) 07:04:28.84ID:R4eaLucHO
ほしゅ
0365風と木の名無しさん2013/04/24(水) 23:31:33.16ID:8sFuJwhz0
>>363
世界観的なスケールで言うと、8は最終的に過去から未来まで絡んでくるし
狭いとは言いがたいような…ってそういう意味じゃないのか

ハマったカップリングに同意
8も9も要所要所で萌えのツボをついててたまらん
0366風と木の名無しさん2013/04/24(水) 23:59:02.04ID:I8/8llY30
9はビビとクイナが好きだが、どっちもカプが想像できなくて困るw
それ以前にクイナってこの板で語っていい存在なのか微妙だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況