トップページ801
825コメント256KB
ユニコーンとその周辺で801 その13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレが落ちたみたいなので立てました2012/05/04(金) 20:16:16.30ID:KyETVBuE0
書き込む前に「ナマモノ同人」のルールを知りましょう。

・初心者は半年ロム。初心者でなくても最新50レス必ず読もう。
・ナマモノにつきsage推奨(E-mailの欄に半角英字で「sage」と入れる)
・伏字、当て字は個人の判断で使用
・公式サイト等への直リン禁止
・カプ論争は禁止。自分の萎えは誰かの萌え
・荒らし、煽り、叩きは完全放置
・実況は実況板で、801萌えと関係ない話は本スレで
・ネタバレは宣言してから改行希望
・ここは大人向け板。相応の書き込みを。

次スレは>>970。立てられない場合は即、他の人に依頼を。

前スレ
ユニコーンとその周辺で801 その12
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1294412608/
過去スレは>>2
0082風と木の名無しさん2012/06/17(日) 01:46:32.94ID:vKQyPvQQ0
>>81
あの後、絶対に合流すると思ったwww
太鼓さん、「後でワイハに行く」って言ってたし

同級生萌えなので、四弦ちゃんの同級生発言にクソ萌えましたw
0083風と木の名無しさん2012/06/17(日) 06:18:23.17ID:ynSZQYHLO
今更ぜっとつあレポをネットで探してたら、鍵盤唄が「アイチテルZ!」やって
Zポーズのまま唄がハグをおねだりして双子は抱き合ってたらしいけど映像化はまだでしょうか
0084風と木の名無しさん2012/06/17(日) 21:13:43.50ID:p6vt0Zdf0
>>81
鍵盤唄は楽屋にも来たみたいだねw
フーゴルと伝大のために二人でサポロへ?
どんだけイチャこらしたいんだこのオサンたちはw
今日はライヌ前に関東に帰ったっぽいが
ラヅオ後に何があったか想像するだけで禿げ萌えるw
御猿にステキ写真お願いしますよ太鼓様!
0085風と木の名無しさん2012/06/17(日) 21:40:19.47ID:ooLpd+ee0
双子はフーゴルを口実にして伝大現場へ顔を出しに行ったのかな
その経緯を想像するだけで禿げあがる
0086風と木の名無しさん2012/06/18(月) 21:56:39.83ID:tAJKWEGY0
ワイハ合流後の打ち上げ写真の御猿アップはまだですか太鼓様…
ラジオの心配発言に「大丈夫じゃけえ」と言って唄をぎゅっとしてあげてる写真でも構いません
0087風と木の名無しさん2012/06/18(月) 22:47:02.33ID:04tN8BHC0
「後でワイハに行く」と言った時の太鼓さんは攻めオーラが凄かったwww
唄と鍵盤逃げてー!と思ったよw
0089風と木の名無しさん2012/06/19(火) 22:47:28.30ID:IrO6vrNi0
>>88
ネ バ ネ バ ー

関係ないけど太鼓って豪快そうに見えて
食べ方きれいだったり椅子直したりと妙にお育ち良さげな所が萌える。
唄と一緒にテーブルに足乗っけたりもするがw
0090風と木の名無しさん2012/06/20(水) 21:09:09.56ID:h2pGxfVz0
鍵盤唄に対してイチャコラスルナー!と客から言われたのがなんのイベントだったのか思い出せない・・・そして映像化してほすぃ・・・
そして自分も画面に向かって叫びたい
0092風と木の名無しさん2012/06/21(木) 10:03:37.63ID:GHKzV0Dj0
伝大のコーベラヅオ聞いたんだが



太鼓から「唄が言ってたんだけど…」なんて唄の名前が出ると萌え死ぬ
ライヌでもよく唄の名前が出てくるみたいだし
ええのうw
そしてやっぱり四弦はフリーダムでしたw

ジプ見逃したんだが何か萌えはあったんだろうか?
0095風と木の名無しさん2012/06/21(木) 23:58:04.88ID:RpTalgXT0
ぜっとでぶいで


ばばないすでーの鍵盤ぎたそろ時の唄の手つきがけしからん
唄トーク時の常に鍵盤に向かって話しかけてる感じけしからん
めいび青の時の唄が両手でマイク持って一生懸命にゃうにゃう歌ってるのがけしからん
唄ショウのときの鍵盤目線でのカットがけしからん
おれんじゅー、そのままけしからん
大百科、唄、てしへのどえすっぷり、けしからん
鍵盤マン、唄の「雨降ってるのに呑みいくから・・・」のちょい掠れ声で拗ねてる感じの唄、けしからん
唄、けしからん!
0096風と木の名無しさん2012/06/22(金) 00:19:45.98ID:mANaIK730
今日の伝大ラヅヲ
進行の人からの「岩in日本では唄とは別で出るんですね」とのフリに
太鼓「一緒に呑みに行くとは思う♪」

アバソチュウルですかよいですな
0097風と木の名無しさん2012/06/22(金) 01:03:06.28ID:mrHdaf9K0
レディオでもww
伝大おさべりで歌詞は廣すぃま弁じゃろと唄に言われて
ほぼ出来てたのに書き直したチクショー、とかツッコミとして唄ボイスをサンプリングしようとした
とか言ってたらしいね、太鼓。会えなくて寂しいのかww
0098風と木の名無しさん2012/06/22(金) 01:20:03.31ID:6B1D5cKB0
>>97
唄の声をサソプリソグの話、
太鼓様は普段唄と一緒に居る事をさりげなくアピールしてますな
0099風と木の名無しさん2012/06/22(金) 01:22:56.68ID:8ahKixwT0
度エスな発言を入手するため、体を張って唄を責める太鼓様・・

うおおおおおおおおおお
0100風と木の名無しさん2012/06/22(金) 01:34:33.89ID:mrHdaf9K0
>>99
『し、氏ね!』『っ…うるさいんじゃ!』

「…なんかこの夕三オ息切れしてない?」
いつも以上に笑顔で叩く太鼓様。ありがとうございます。
0101風と木の名無しさん2012/06/22(金) 02:35:21.08ID:a5+mKuBG0
でぶいでの中で、太鼓が横を指差してから腕組みをするポーズを
唄がそのまますぐに同じポーズをして「何コレ?」って言ってるところも萌える
0102風と木の名無しさん2012/06/22(金) 08:53:42.25ID:F5jwtVjV0
>>93
たいしたことじゃないけど
太鼓は早起き みたいな話の流れになり
太鼓が「寝起きはいいよ」と自分の話しをはじめたんだが突然
「唄が言ってたんだけど曲を作るのは朝がいいんだって」
と唄の名前をだしたもんだからさ

あとは「大きな梁」は六弦がいないうちに太鼓四弦が作詞
気づいたら蹴球の歌になってたとか

まあ3人で楽しそうにわちゃわちゃしてましたw
太鼓四弦も萌える…
0104風と木の名無しさん2012/06/22(金) 22:58:54.09ID:TFTL1MLBO
>>102
早起き太鼓といえば
ベリラヌで珍しく寝坊した太鼓とその隣のベッドで寝てる唄に萌えたなあ
同じ部屋だとどんな会話するのか気になる
0106風と木の名無しさん2012/06/23(土) 18:06:58.99ID:kbvjjaWS0
特典でぶいで

唄があぁ、あぁ、と喘いでいるようにしか聞こえない自分は腐っている
0109風と木の名無しさん2012/06/23(土) 23:10:13.52ID:iZWkrxzK0
>>105
101じゃないけど乙乙乙シアーだと思うよ

>>104
同室だったんだよね。逆に今の太鼓と唄が二人きりになった時の
会話がいまいち想像つかない… 会話なく唄がはりついてるイメージ。
0110風と木の名無しさん2012/06/24(日) 00:58:01.25ID:1kpwxVQG0
>>102
ラヅオレポありがとうございます
太鼓四弦作詞、いつだったか伝大風呂で六弦がいない時にPCの前で2人で何かやってる写真を思い出した
眠そうな四弦がかわいかったなあw
0111風と木の名無しさん2012/06/24(日) 12:17:53.99ID:J3SmceLq0
昨日の深夜ラヂオ

四弦が思春期真っ盛りすぎてシモ系話が酷かったwww
そんな中でトークがしどろもどろになる六弦が可愛いと言い放った太鼓さん
太鼓さんと六弦が長年連れ添った夫婦みたいで萌えたよ・・・
0112風と木の名無しさん2012/06/24(日) 13:51:10.65ID:yXkxu2KB0
し/っ/く/す/ふろあ で反応するとかどこの宙学生ですか四弦ちゃんw
0113風と木の名無しさん2012/06/24(日) 17:02:22.19ID:GaLQ59pi0
特典でぶいで




唄「皮西っつあんが奥まってて見えない。合わせづらい」
はいはい、太鼓が見えないと嫌なんだね
目があったらにっこり笑ってほしいんだよねw

四弦に弾き方リクエストする鍵盤の顔が甘すぎるw
0114風と木の名無しさん2012/06/25(月) 00:07:47.35ID:2L66nRuo0
深夜の伝台ラヂオ、思春期話が面白すぎたw
しかし四弦の「最近テッツーが僕のおしりさわってくるんですよー」発言に思わず
変な声が出ましたw
0115風と木の名無しさん2012/06/25(月) 00:59:23.33ID:glcUFt5B0
自分は下系話で、四弦の「朝から元気ですよ!」に続いて、太鼓も「朝は元気です!」にわろたわ。
その後「あーお勃ちになってるんですねー」とかズバリ言われてるし。
四弦は一日中元気そうな軽い言い方だったが、太鼓、おいおい朝以外でも元気だろうがと思った。
それとも勝手にそういう状態になってるのは朝の寝起きだけって意味なのか?
0116風と木の名無しさん2012/06/25(月) 21:46:44.78ID:5q1imHa40
>>115
朝起きて隣に寝てる唄にムラムラと来るんだろうな。

ラヂオ聞けなかったけど感想読むだけでもすげー楽しいww
鱒カケ線ってエロい単語なのかと思ってた…
つかんだ物は決して離さない宿命を持つ太鼓か。
0117風と木の名無しさん2012/06/26(火) 00:13:17.35ID:pY8pvWVD0
ちょw唄のレ出ィ時代の写真初めて見たけどアイドル過ぎて変な声出たwwww
そりゃ太鼓も「昔の夕三オは可愛かった」言うわ…
0118風と木の名無しさん2012/06/26(火) 05:40:19.34ID:L6U5oEQy0
今だって可愛いと思ってるのは口ぶりや視線の端々からよーく分かるけど
さすがに公で口に出すと、色々と問題が起こるからね
0119風と木の名無しさん2012/06/26(火) 08:48:53.81ID:hp92uLfVO
いまの唄は猫みたいでかわいい
太鼓はいまでも可愛いって言ってるよ
0120風と木の名無しさん2012/06/29(金) 13:16:12.61ID:Nop+z9je0
酢派号ライヌに伝大が追加されてる!
これって太鼓の誕生日じゃないか!
鍵盤もよんでみんなで太鼓の誕生日をお祝いすればいいのにw
0121風と木の名無しさん2012/07/02(月) 10:31:56.33ID:6F43uzuj0
電風呂
>松本から数日ぶりの再会が嬉しかったのか
仲が良いのぉw
周りにもはっきりと「嬉しい」ってわかるのね

真ー紀ず 蝋輪具 60
出演アーティスト名に
唄と太鼓の名前が!並んでる!!
何かこっちが照れる
0122風と木の名無しさん2012/07/03(火) 00:31:16.18ID:qx1lv/4B0
ほんとだ、唄と太鼓の名前が並んでるw

一度知らない人だらけのパーリィに唄と太鼓を放り込んでみたい。
うまく社交する唄を大人になったなーとニコニコ見守る太鼓もよし
やっぱり太鼓の腕の影に隠れる唄でもよし。

0123風と木の名無しさん2012/07/05(木) 23:59:02.40ID:R5qm6UTL0
はやくみんなで仲良くわちゃわちゃしてるとこ、見たいな。
そしてドキュメンタリーお願いします。
0124風と木の名無しさん2012/07/08(日) 12:56:42.38ID:OkbsNKJJ0
乙でぶいで

太鼓唄がツインドラムで斜めからぬかれてる映像に禿げ萌える
ぱぱ金とかたまらん
ブラックな炎はフルで映像化してほしかった…
0125風と木の名無しさん2012/07/14(土) 02:26:03.70ID:CnkSnH0oO
こないだ放送のキュー/ンでも、太鼓唄の微笑み合いが抜かれてて、かなり萌えたよ(六弦物語にて)
0126風と木の名無しさん2012/07/14(土) 18:31:58.70ID:VhQ5oOeQ0
>>125
そんなショットがあったのか!見逃してた。
唄が太鼓に笑い掛ける時ってこんなイメージなんだが。

客席に完全に背を向け→破顔
客席に向き直る→タコ口

笑顔を見られたくないのかwww
0127風と木の名無しさん2012/07/14(土) 18:56:20.28ID:fFWgzG4w0
>>126
>>125のシーンでも、唄の顔は斜め後ろからしか見せてないよ
でも太鼓の満面の笑顔につられて笑い返しているのが
頬の線とこっちに向いた時の笑みが残る表情でもろに分かるw
0128風と木の名無しさん2012/07/14(土) 20:40:54.51ID:XmQyTayzO
笑む捨てのIのタメにの時もイントロで太鼓と笑いあってから客席に顔戻すってシーンがあったね
あの時の唄の嬉しそうな顔ったら
0129風と木の名無しさん2012/07/14(土) 22:12:01.31ID:RoWmhkcr0
乙でぶいで雷神具ぼおるの最後のとこも
鍵盤見てニヤリ→太鼓見てニーンヤリ
で、締める流れが良いですぞ
0130風と木の名無しさん2012/07/15(日) 13:08:17.61ID:HmFRAhvU0
「ブリッヅ」の唄と☆ノ対談アンケート




ギターと歌どちらか選ぶなら→ドラム
女性の好きな仕草→笑う

ありがとうございますごちそうさまです
0131風と木の名無しさん2012/07/18(水) 23:29:38.33ID:rBYyCv030
ちょっと前に〒探りで見た唄、司会の虎・理ーへの態度が新鮮だった
周囲に気遣って話は盛り上げてるんだけど、明らかに一線引いてて様子うかがいつつ圧力かけてたw
実家との態度の違いすごいww
0132風と木の名無しさん2012/07/23(月) 01:01:57.51ID:iv+O7bim0
御猿




太鼓様ありがとう!
いつの写真だろう?太鼓唄の距離が絶妙w
0133風と木の名無しさん2012/07/23(月) 21:54:04.68ID:RTMhEAho0
>>132
しかし太鼓と六弦以外はトラップかもしれないとは太鼓様もお人が悪い…
可愛い子は独り占めですかww
0134風と木の名無しさん2012/07/26(木) 21:36:02.92ID:6LfMar8a0
伝大 追った

伝大にかまいたくてしょうがない唄がかわいいw
そしてキョトンな3人が激しく見たい
0135風と木の名無しさん2012/07/26(木) 23:55:55.79ID:ijnWSbyZ0
キョトンとしながらも唄の意見をいろいろ取り入れる3人かわいいw
0136風と木の名無しさん2012/07/27(金) 00:23:35.70ID:E9Wj1pVO0
夜なべしてスタジャンを手縫いする唄を想像したwww
0137風と木の名無しさん2012/07/27(金) 01:06:11.30ID:LQ2zqKYa0
>>136
あれは唄が大学生らしいスタジャンをと選んで注文したんだよ
でも急ぎの注文だったんで、残っている色の在庫があのカラシ色しか無かったんだって
四弦にとっては信じられないセンスだったらしく、かなり嫌がってる感じで
でもこの色って〜とくり返してたよ
0138風と木の名無しさん2012/07/27(金) 01:28:11.36ID:yyS+7X8l0
>>134
四弦が伝大でラヅオに出たとき、
「夕ミヲは伝大に入りたいんですよ」と冗談ぽく言ってたけど
あながち間違えてないと思うw
0139風と木の名無しさん2012/07/27(金) 11:02:12.81ID:hofWviyL0
ラヅオかライヌか忘れたけど、「僕らは奴の手の平の上で操られてるんですよ」と言う六弦に対して
四弦は「でもアドバイスっていうかヒントをくれるよね」って唄をフォローしてて
四弦が唄を庇うなんて珍しいなあと萌えた記憶があるw
0140風と木の名無しさん2012/07/29(日) 21:02:54.84ID:XLSVMHoO0
リアル太鼓指導相手の十力村選手は若い頃の唄に似てると良く言われるらしいね。
好みがぶれないな太鼓様ww
0141風と木の名無しさん2012/07/30(月) 10:06:57.27ID:qdFoagDF0
鍵盤お誕生日おめでとう
伝大ラジオに唄と酔っ払って出演した時は可愛かったです

来年はもっと表に出てきてみんなといちゃいちゃしてくださいw
個人的には太鼓さんか六弦と絡んでくれると嬉しいです
0142風と木の名無しさん2012/07/30(月) 21:54:04.74ID:dGZaDvDX0
鍵盤誕生日おめでとう!
御猿での太鼓とごっつんこは最強でしたw
今度はぜひ四弦風呂具あたりでイチャイチャ写真を希望します
0143風と木の名無しさん2012/08/07(火) 01:07:41.88ID:RFnfkcUM0
御猿

太鼓は顔が広いっつーか、ヤングが好きっつーか
あの歌詞考えたのは唄だったらいいのにw
故郷フェスでのいちゃいちゃ写真期待してます
0144風と木の名無しさん2012/08/07(火) 23:33:21.21ID:OJYa0qjG0
8のヤングと9のココナッツ歌詞は唄の案だと信じて疑ってなかったww
あの曲は麺から太鼓への素直じゃない愛情っぷりがすばらしい。
六弦のお祝いも色々あるといいなー
0145風と木の名無しさん2012/08/09(木) 22:57:12.80ID:rVE5ZJX50
9運ゆーすと
久々の5人揃った姿嬉しかった!
そしていまだ「先にやめた」と太鼓に絡む唄w
0146風と木の名無しさん2012/08/09(木) 23:25:33.42ID:hmp6mHCH0
社長が太鼓六弦より年下という話で唄が「俺と工ビと同い年なんだよ」って四弦を指さしてただけでなんか萌えたw
0147風と木の名無しさん2012/08/09(木) 23:29:51.12ID:w055awqW0
>>145
そして唄をじーっと見てる太鼓w
唄は太鼓の隣でニコニコですな

本編の四弦がかっこよすぎて四弦攻に目覚めましたw
0148風と木の名無しさん2012/08/09(木) 23:33:35.64ID:8s45uGdZ0
唄わんこがキャンキャン吠えても笑顔で受け止めてしまう太鼓さま
この構図が大好物な自分にはたまらないイン夕ブーですた
0149風と木の名無しさん2012/08/11(土) 19:00:40.43ID:pl4GqQvS0
ぜっとシアーのフライングが人力からリモコンに変わった時の話で、
六弦が「夕ミヲがリモコンで遊び始めるんじゃないかとヒヤヒヤした」と言ったら四弦が「そんな命に関わることはしないよ」と
明らかに冗談(ウケ狙い)で言った六弦にマジレスする四弦を>>139を読んで思い出したw
0150風と木の名無しさん2012/08/11(土) 22:55:49.90ID:BZDemMEZ0
>>149
そんな会話があったんですねw知らなかったです。
教えてくれてありがとう
0151風と木の名無しさん2012/08/18(土) 00:19:43.05ID:7m/IzLYC0
黒縞ライブで太鼓が脱退のこと「若気の至りだった」と言ってたらしいね
脱退ネタも普通に話せるようになったんだなあとしみじみすると同時に
その言い方だとマジで痴情のもつれでもあったのかと勘ぐりたくなるww
0152風と木の名無しさん2012/08/19(日) 23:47:14.36ID:e2aqMItI0
御猿


太鼓と四弦の足首たまらんw
伝大はずっとこの衣装でお願いします
0153風と木の名無しさん2012/08/20(月) 00:36:04.99ID:EqzllF440
>>151
まあ、そんな若気の至りのおかげ?で今のツンツンデレツンな唄と
それをニコニコ受け入れる太鼓が拝めるわけでもある
0154風と木の名無しさん2012/08/21(火) 03:48:35.05ID:62lDqtKU0
六弦の別現場で唄のこと褒めまくりらしいね
歌を一角獣に誘ったのは86年3月23日というのを
今でもはっきり覚えてると言い放ったという粒を見た
自分では唄を誘えなかったので太鼓に代わりに行かせたとも、
六弦からも愛されて唄は幸せだな
0155風と木の名無しさん2012/08/21(火) 20:22:03.51ID:ASY5cT6A0
太鼓をエサにして連投したほうが釣れると、当時から分かってたんだね…
0156風と木の名無しさん2012/08/21(火) 23:58:48.14ID:qAQanQUs0
>>155
六弦公認太鼓唄w
でも唄は一度誘いを断ってるんだよね
当時からツンデレなのか?
太鼓の「赤い糸で結ばれてた」発言に
「気持ち悪い!」と言いつつ嬉しいんだろうなーと妄想w
0157風と木の名無しさん2012/08/22(水) 00:11:24.90ID:vCe3Kyrr0
>>155
それ思ったww太鼓ならいけると思ったのかw

しかし六弦は再始動後は唄愛を振りまいてて微笑ましい
昔からこうだったっけ?


0158風と木の名無しさん2012/08/27(月) 22:39:54.14ID:FmYfTvV+0
六弦お誕生日おめでとう!
最近ほっそりしてきてるけど、いつまでも丸い甘いものが好きな六弦でいてくださいw
来月のソロライヌで唄愛が聞けるのを楽しみしてます
0159風と木の名無しさん2012/08/27(月) 23:57:14.78ID:/hUQZAWP0
ギリギリだけど間に合った!六弦おめーー!!
あんまり急に痩せるとちょっと心配になるなー
適度に丸くても可愛いんだぜ…
0160風と木の名無しさん2012/09/02(日) 01:07:07.29ID:oxMy4Bg90
太鼓と唄はたこ焼きの国で一緒に「ましまろ」やったらしいが
なんで御猿に写真UPしてくれないんだ?
唄から禁止令でもでてんのか?
0161風と木の名無しさん2012/09/02(日) 10:19:19.36ID:ixQZqjsi0
忘れるくらい楽しんだんでしょう
0164風と木の名無しさん2012/09/11(火) 00:31:17.90ID:BfsXaocf0
来週は九運以来ようやく5人揃うのか長かった…
ご猿も焦らしプレイでなかなか出ないからまだ実感ない。
0165風と木の名無しさん2012/09/18(火) 20:58:10.63ID:2ysKot020
御猿


紅白衣装めでたいね
太鼓の尻のラインがすてきだw
あれで50代か…
0166風と木の名無しさん2012/09/18(火) 23:49:13.59ID:2r4dE2IV0
太鼓は腰から尻にかけてのラインが最高だぜ…
波じゃねえの唄尻もかわいい

番泊、久々に5人のわちゃわちゃが見れて幸せだった
0167風と木の名無しさん2012/09/20(木) 21:16:28.32ID:aeMKtPfI0
恐竜唄よ、「すげぇだろ!」って恋人自慢か!w
0168風と木の名無しさん2012/09/20(木) 22:17:07.66ID:atNAMcqm0
御猿


太鼓鍵盤きた!!
がっちりホールドだな太鼓様w
0169風と木の名無しさん2012/09/20(木) 22:51:51.64ID:CjABLpAZ0
御座る、四弦のほっそいシルエットにも萌えた。表情は不思議だけどw
0171風と木の名無しさん2012/09/22(土) 00:13:00.13ID:W+Xuh8FL0
打ち上げで唄を抱き締めてる写真アップするとは
恐竜唄、恐ろしい子…!
0172風と木の名無しさん2012/09/23(日) 20:39:50.31ID:Sx/sz20r0
>>171
今更だけど見てきた。
何だアレwww
恐竜唄よ、何て言葉を頂いたんだい?
照れ屋な唄から何て言葉を・・・
0174風と木の名無しさん2012/10/02(火) 14:11:22.48ID:LlAQxVAd0
四弦ちゃんお誕生日おめでとう
これからも天然小悪魔な妖精でいてください
0175風と木の名無しさん2012/10/02(火) 21:16:01.51ID:kREZRMwB0
四弦さん誕生日おめでとうー
アラフィフになってもステキな妖精でいてね

唄が先に誕生日が来るのを寂しがっていたなあw
0176風と木の名無しさん2012/10/02(火) 23:17:00.84ID:5+2ivdNO0
四弦ちゃんお誕生日おめでとうございます
ハム式からも妖精認定されてましたねw
前に首を痛めたって言ってたから体にだけは気をつけてね

唄、四弦ちゃんとようやく同い年になれたよ
良かったねwww
0177風と木の名無しさん2012/10/03(水) 15:07:04.16ID:ifu1mX9S0
去年の6月頃のライヌで「俺の方がおまえよりお兄ちゃんだ!」とか言ってたのに
四弦お誕生日後のライヌで「この(先に1個上になる)期間が寂しいよ」と告白する唄と、
そんな事全く気にしてなさそうな四弦に萌えましたw
0178風と木の名無しさん2012/10/15(月) 13:02:51.02ID:DyyEREc20
伝代風呂具


パーカー四弦ちゃんがかわいすぎるw
ホント妖精w
0179風と木の名無しさん2012/10/15(月) 14:29:23.22ID:n4gvOXq10
伝大風呂、モデルさんが可愛いすぎてグッズに目が行かないw
あさってからのツアーが楽しみです
0180風と木の名無しさん2012/10/15(月) 23:14:08.57ID:EvFJcY7w0
御座るの単品四弦ちゃんも良かった
妖精さんの名に相応しい可愛さだったw
一緒にシアーを周る太鼓さんと六弦は四六時中ドキドキしてれば良いよwww
0181風と木の名無しさん2012/10/16(火) 11:53:08.86ID:j49uRcCt0
過去の雑誌読んでたら、部下んなき多々回つあー最終日の打ち上げの記事に
ビソゴ大会で四弦からスタッフの人にキッスをプレゼント!って書いてあって
実際に四弦がスタッフのホッペにちゅうしてる写真も載ってて何その姫扱いと思ったww
麺がどんな心境で見守ってたかが気になりましたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況