トップページ801
825コメント256KB
ユニコーンとその周辺で801 その13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレが落ちたみたいなので立てました2012/05/04(金) 20:16:16.30ID:KyETVBuE0
書き込む前に「ナマモノ同人」のルールを知りましょう。

・初心者は半年ロム。初心者でなくても最新50レス必ず読もう。
・ナマモノにつきsage推奨(E-mailの欄に半角英字で「sage」と入れる)
・伏字、当て字は個人の判断で使用
・公式サイト等への直リン禁止
・カプ論争は禁止。自分の萎えは誰かの萌え
・荒らし、煽り、叩きは完全放置
・実況は実況板で、801萌えと関係ない話は本スレで
・ネタバレは宣言してから改行希望
・ここは大人向け板。相応の書き込みを。

次スレは>>970。立てられない場合は即、他の人に依頼を。

前スレ
ユニコーンとその周辺で801 その12
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1294412608/
過去スレは>>2
0822風と木の名無しさん2024/03/14(木) 12:15:54.83ID:dX1OMsle0
>>820
鍵盤のインタブ動画見た瞬間、先端技術麺の声を一番エロいと思った時期に調教して
自分専用秘蔵ボイス集を作る変態モード全開の鍵盤を妄想しましたw

最近四弦の美術館について色々調べ直しており、昨年末にうpされた当時のヌ夕ッフによる制作秘話を見つけておったまげ
要約すると
・美術館の制作陣は元々月乗り+(元)芋を予定していた
・芋鍵盤は拠点が遠すぎて無理(今と違ってリモートレコーディング出来ない時代)
・芋の四弦からは「自分がやる必要がない」とお断り
・最終的に月乗り+芋太鼓の布陣で完成、売上良好
これに加え別のサイト?SNS?で「美術館以降四弦のファッションセンスが明らかに芋太鼓に影響されていた」という証言を見かけて
美術館プロデューサー陣×四弦イケると思う様になってしまった……
上記証言が本当なら月乗り&芋全員から寵愛される一角獣四弦というハーレムが成立したかも知れないので
芋の残り二人も引き受けて欲しかったわーと心底悔しがっているこの頃
美術館のジャケまるで写真集みたいだし、あの頃の四弦美しすぎる……
0823風と木の名無しさん2024/03/20(水) 17:33:46.45ID:nLRht5gy0
久々昔の動画漁ったら若唄かわいいムーブがきてやばい
今あの若唄に出会っていたら確実腐り散らかす自信があるw

>>822
鍵盤はそれを泡の肴にするんだなw

四弦美術館だったか、当時作詞さんと対談したときコピー?フレーズみたいなのをつけらそれが
「退廃の快楽に佇むナイーブな少年」とか言われていた記憶
幼ながら少年マジか…なった記憶w
武官なき辺り四弦は透明感と美人度可愛さ最高潮かと
四弦限らずあの辺りは皆無敵と見返して思ったw
0824風と木の名無しさん2024/03/23(土) 22:15:30.20ID:1KKKVj570
3月23日だったよな確か太鼓が唄を誘った日(六弦談)
そんな日に皆一緒か…記憶違いだったら忘れてください
0825風と木の名無しさん2024/04/14(日) 18:45:09.06ID:k1AuZ6Ex0
>>823
なんつーキャッチフレーズ……作詞家さんとの対談記事もあるのは知らなかったです
芋太鼓との対談記事が存在するのは分かったけど媒体が特定出来ておらず捜索難航しそうですが
作詞家さんとの対談も含めて探してみます、貴重な情報ありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況