将棋・囲碁で801 第六局
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんか野木阪46の新曲のタイトルが「恋のF先生システム」らしいんですけどw デマっていう噂もあるからまだわからないけれど、
対置がすごい反応しててワロタ アマピコのhubたん愛が弾けすぎてて直視できないレベルw
僕と指す時楽しそう!いや僕と指す時の方が!と
王子あたりと張り合うのを想像した NAMEちゃんあの眼鏡と顔のむくみは一体何…
ひょっとして収録の日も二日酔いだったの… めーじん線、羽田ちんのスイーツ&毎めろ推しとウラーのhubおやつ観察にやられたw
特に後者、献灯でhubさんを持ったのにも笑えるのに、何なんですかあのhub愛炸裂は…。
傷心のhubたんを慰めてください…(どうやって? 囲碁六が五になっちゃった後に六のお祝いしてたのあちゃーだったね
お祝いという名の弄る会ですってのがほっとするエピでよかったw 板違いだが、今週のジョーネツ大陸は女流五なのでちょっと楽しみにしてる nameちゃん鯛獲る戦初挑戦おめ!
和服姿楽しみにしてる なめちゃんおめ!
25生もいいけど連続静止画も嫌いじゃないんだよなー
時々奇跡のショットが出て画像ファイルが厚くなる
今年はどうなるのだろう 舐めちゃんついに!おめおめ
解説ハゲキは鉄板だよね、
酔っぱらいエピソードなど裏話色々今から楽しみ 舐めちゃんついにおめ!
かつて初めてのタイ取る戦の前に美羽美羽がやったように、封字手の練習をしておかないとねw 舐めちゃんおめでとう!
今度こそhubさんに勝っていい○を抱いてくれw ナメタソ初挑戦おめ!
ミックンスキーな自分はちょい辛いけど、コメントに言葉を詰まらせたとか聞いたら…。
ハゲキ・ミウタソ・ノヅ姐辺りに立会や解説キボン。
規制線第1曲、25生の解説に鮒衣紋登場!
103のお話してくれないかな〜 25生が途中から凄い空間だった
サトツンはえもん好きすぎでしょ
えもんは「母性本能擽られます」ってなんだよ すんごい面白かったね
囲碁解説でゲスト次々に呼ぶの前やってたけど将棋でも見られるとは思わなかった
えもんずっとニコニコしててまじいいひと 里新マジ総受け
鮒え門が自然に「昨日も言いましたけど新市さんに母性本能くすぐられる」って告白してて萌えた
しかも昨日も一緒に居たのな
どうせ放送終わった後も一緒だろwどんだけ一緒に居たいんだよw
筒かな鮒え里しんのみつどもえあるで 電オー戦で仲良くなりすぎのサト新と船ェ門
関西と関東で離れてるので遠距離恋愛ですね分かります 世界の電凹特集
東電からのお知らせのくだり、たとえ一日中PCでソフトと指してても電気代3倍はありえないから!
それ絶対ただの暖房費だから!!と突っ込みたくてうずうずした
彼の周囲の人たちはいつもこれに耐えてるんだな。里慎マジ総受け。 サトツン、対極日に財布忘れて同じく対極のアヤタソに金借りるって…。
夕休前に終わったからまだマシだったものの、またネタができたわけだがw
ナイスキャラだわー。 来週の旭OPプロアマ一斉の大盤、ジャイ×家内君じゃないか
確実に距離を埋めて行ってるな…! なにその周囲も暖かく見守ってます☆一緒の仕事入れてあげよう的なアレはw えええっジャイ×家内君の大判!?(それとも家内君×ジャイ?)
これはスケジュール組んだ方も確実に狙ってキャスティングをしたなw >家内五段が使っている扇子は、ジャイ棋王(当時)の「一刀三礼」
ここまでやってるんだから責任とって結婚してあげるべきだと思うの>< ずっと独身貴族だったジャイもいよいよ年貢の納め時か… 感想戦では扇子にチュ♡してるし検分中のhubたんは可愛こちゃんだし
関西は熱戦だし大変な夜だったわ 騎聖戦ぶろぐのHUBさんの笑顔がステキすぎる。ナゴナゴしました 帰省戦ブログのhubたんの笑顔は、見た瞬間に保存して待ち受けに設定しました 飲んでよれよれになって部屋まで送り届けてもらった舐めちゃん
部屋にはミシマの本 今日の盛りノブ先生のブログに登場してるメンバーがすごいよ
シ竜先生の引退慰労会なんだけど、hubさん、うてィ、みつくん、ジャイ、千ちゃん…と揃っていて
盛りノブ先生の「邨山サトツがここにいても不思議ではないメンバーだ…」という言葉に
胸を打たれた ブログ見た
ジャイ、着物やスーツ姿は凛々しいのにorz
家内くん、何とかしてあげてよ >>669
ジャイの私服姿はレアだし、とか思って最初は萌えてたんだけど
そう言われれば確かにこれはorz ジャイに悪い虫がつかないよう
あえてダサコーディネートして送り出す家内君を想像して萌えるんだ hubさんオメ!
なんか若返った気がするけど白髪染めしたのかな hubさんおめ
規制ブログを見直してたら
第一局のこのマタロウはなんかコケティッシュだと思ったw
tp://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/04/480.jpg hubさんおめおめ!
マタロウ乙。
シリーズ通して龍凹らしくなかった。
れんめー開設のウラー、そんなにhubさんの勝ちが嬉しかったんだねぇw
聞き手の新妻に負けないhub愛にメロメロですわ…。
明日はホン陰謀線も佳境ですね。
最強五カンも鷹尾山もがんがれー! hubさんのスーツで正座姿、横から見ると「ちょこん」という感じで可愛い Hubたんが細すぎて心配になるレベル
うってぃのぱつんぱつんの太ももに挟んでもらいなよ。 ヒフミソの胃袋どうなってんの…ちょっとその食欲hubさんに分けてあげてw
hubさんのほうはhubさんのほうでネクタイの長さがヒフミソ並みに長くてちょっと吹いた >>678
hubさんも割と夕食はがっつり定食系を頼むので、食欲はある方では。
タニーもよく食べるね。
多忙なのも心配だけど、激太りするhubさんはもっと心配だし想像できないw 超欠のジャイが丸いよ(;ω;)
なんでわざわざカッコ悪くなるんだよぉ
家内くんの料理が美味しくて食べ過ぎたと想像して萌えることにする 脳は人体最大のエネルギー消費器官で、一局で2.5kgだか痩せるって話だからねぇ>想像できない そういや特大エビフリャー定食とか食べてたなhubさん
あんなに太くて長くて(揚げたてなら)熱いものを口にいれるなんて >>680
護身完了!ってやつかのうw
対置くんおめ
hubさんを至近距離から思う存分舐めるように眺められるね(違 鴉の7月13日のツイに
> 凹井戦2日目の深夜、もういい塩梅のNAMEさん数人で部屋に送り届けたとき、
> 枕元にミシマユキオの本が置いてあって、ああそうか、たしかにそうだなと思いました。
とあったけど、昨日NAMEちゃんがミシマの「豊饒の海」第二部のタイトル「奔馬」を
色紙に書いてる
NAMEちゃんのこういうキャラ好きだわ…早く琥珀ヱビスか三羽三羽を立会人に呼
んでくれ 凹座戦ブログ、0時10分頃まで行われたという乾燥戦の
対置くんの写真の後ろに写っているのは家内くん?
ぼんやりとしか写っていないので、よくわからない… 実況では、なぜ家内くんがいない!と話題になってた<凹座戦
だからジャイが力を出しきれなかったと妄想してたんだが
もしかして、乾燥戦だけでも駆けつけたの? ジャイの感想戦に家内くん確認!
ジュンイ戦終わってからずっといたのかなw 乾燥戦のジャイとその姿を見つめる家内くん(+耶麻ちゃん)の写真を保存
それにしてもジャイはいったいどこまで福々しくなっていくのか…orz ウティ対局中にあんまりかじゅきの頭をジロジロ見ないであげて…
そういやhubさんもてっぺんのほうは結構やばいな 7缶王の時のムックで、(取材陣の)フラッシュ浴びすぎて禿げちゃうんじゃないかと
本気で心配してたhubたんが可愛かった。
何事にも「しょうがないんですよ」と超然としてそうなhubたんでも、ハゲは嫌なのねw 25生龍王指導番組
股労・ムラの幼馴染コンビが予想以上に面白かった
上手が解説に自分のために下手玉の詰み発見しろと命令w
+アマ彦・飛べでサッカーしててうっかり高架線路にボール蹴りこんで
通報後、大の大人4人で電車の先頭車両乗って確認しにいった話もアホかわいかった
世界
なめちゃんは記憶を失いすぎだ 今日のMHKカップ、舐めちゃんは酔っ払うと必ず松男さんに電話をかけて呼び出し
電話が来ると必ず松男さんはやって来て、舐めちゃんにお説教をするというのが
お約束という話に萌えた
この話を披露してくれた解説のノジキさん、ありがとうw いいエピソードごちです
マツヲさんは意外と侮れないポジションにいると思うw ノ月姐さんが自分たちの世代(73年組とか言ってたか)の騎士たちが
いかに仲がよいかを語り続け「本当にみんなすごく仲がいいんですよー」と自慢するので
実況にこちら関係の単語が飛びかってて見ててハラハラした
そしてそこにいきなり舐めちゃん&松雄さんの話が飛び込んできたのでさらにびっくりだったw そういや凹イ線の幹線記で、マツヲさんとナメタソは10年ほど犬Q会やってるとあった。
まさかここまで仲良しさんとはw >>694
マツヲさんは大震災の日に永久への昇級をかけて
ヤシモンと同星で対局して負けたんだっけ。
あと数年のうちに永久に行く人かなと思って見てたが
ナメタンからも愛されてるとわかって、公私共に注目のポジションの人になったw 電凹戦プエラいとーさんとツカポンせんせいまさかのタッグwww
これは萌える >>698
やしもん次の電凹戦出場が発表されたね
>>699
美羽美羽がPVで「仲直りすればここが」と言ってて
記者会見でつかぽん先生が110さんとのことを
「仲がいいわけではないですが、悪いわけでもありません」と言ってたのにワロタw ウラーはhubたんから対チタソに乗り換える気かぬ?
ニーガタでの対極で負けた方を慰める気満々だなこりゃ。 タッグマッチ、手について相談するのに
耳元で囁きあってるのがエロかった(*´Д`)ハァハァ ああいう光景はタッグマッチならではだと思う
鮒え門が耳を寄せる為なのか首筋に顔を近づけてたのがセクシーだった >>703
画面が止まって復活したのがまさに鮒が103の首筋に顔寄せてた瞬間だったのでふぁ!?となった
あと、ポナ本さんがギタシンより背が高かったのが意外
局後の「いうこと聞いてくれなかった(プンスカ」美味しかったです サトツンオメオメ!
いやー痺れたわ、ポナ本さんと揉めながらも神の一手を連発なんてもう…。
つくづく鮒衣紋は魔性の男だとオモタ。
うちーとの密着感にハァハァ 飴津具さんのついったーにうpされてる
鮒×103写真に悶絶
103はどこまで乙女なの… >>706
世間知らずの深窓のお坊ちゃんと、
それを連れ出すやんちゃな一般家庭男子の図にしか見えなかった。
BLの初恋に落ちるシーンとかにありがちな。
103の乙女っぷり… 鮒、汎用性ありすぎて戦慄するわw
誰が本命なんですか あと縞さんの銘人使いの荒さにわろた
「予定あけといてね」といわれたっきり公式HPに載るまで何の用かわからないとかw 安定の家内君
ジャイが挑戦者になったら全対局に出没して欲しい 当然のように家内くんスーツで検討ワロタ
また夜明けまで乾燥線してお持ち帰りされてしまえ 家内君が持ち帰ってるのやも…
ジャイが夜遊び止めたのって 家内くんに押し倒されるまで
一点の曇りなく自分が攻めるほうだと思ってそうなジャイ 昨日、マツヲさん以来15年振りに一期抜けした三昧道くん
幼稚園の頃から笹木くんと千葉のぼやき先生の道場に通い、高校も一緒
商談の挨拶でも「最も意識している騎士は笹木くん」…バリバリに意識してますね 盗み撮りしないと捕獲できない家内君
このまま残念会になだれ込むのかな 残念会の後、ホテルは取ってありますから・・・
つらすぎたのかジュンイ戦のほうの感想戦を聞きに行ってたね家内君 ウティ→HUB 「尊敬してる。一緒に将棋を指してこれて幸せ」
モテ→HUB 「(負けたくないが)戦えることを誇りに思う(けど負けたくない)」
HUB→ウティ 「一番気になる存在かも」 ヒジリ「普段と違って(対ウティ戦だけ)やけに凶暴になる」
HUB→モテ 「学術的で、(自分たち若手の中で)一番の変わり者」
ウティ→モテ 「負けると最高のドヤ顔してくるので一番悔しい。最大のライバル」
モテ→ウティ 「(挑発を受けて)彼の手のうちはすべて分かっています。負けません」 どや顔ワロタ
一番ライバルしてんのはウティモテっぽいな んHK杯の○ちゃんカッコよすぎ
若々しいし将棋強いしで最高
対戦相手のAちゃんもツボでした 凹座戦凹様の大遠征すごすぎ、大熱線乙でした
鋲読み間違えられてリアル「えっ」になっていたhubさんと対置くん萌えたw
感想戦見ていたタニ-とアーティストがフラフラな感じなのに
まだピチピチしている霧山せんせいはすごい あのお方は天狗。そして年増君は天狗の子
凹座戦は濃密でしたね。なんかもう、絶対凹座のオーラが違う
対置は師匠のいいとこが似てきた。細い肘を出して組むところとか
みっくんは総受け 対置疲れてんのにHUBたんツヤツヤしててわろた
またあの記者のひと熱い記事書いてくれないかな 25や現地ケン等陣、呟き騎士達の阿鼻叫喚ぶりが本極の凄まじさを物語ってますな。
>>724
是非書いていただきたいね〜。
最新記事の誉多さんの涙にもうるっときた。 ギタシン周辺のついったー
「それはもう君は子供のような澄んだ目をしてたよ」なんて男に言わすなw 凹座戦のhubさんのガチ寝は可愛かった
メガネ外してもイケメン。そしてスヤスヤと可愛いすぐる
対置くん、至近距離でhubさん堪能できて羨ましいー 何でhubたんって寝てても起きてても可愛いんだろうかw
将棋自体はマジ鬼畜なのにあくび噛み締める表情とか
考える時に口元に指先を当てる仕草とか可愛過ぎて困るw
対置、良く我慢したな偉かったぞ シューショー読んだら凹座線の感染記書く作家さんが興奮して
「触手がうにょうにょ!」的なことを口走ってて
一瞬hubさんと対置くんが触手プレイな感染記を妄想しそうになったw 今日はHubさんのお誕生日。オメ!
いつまでも可愛らしくカッコイイHubさんでいてください >>730
昨日、挑発してきた年増君を美味しくいただいてましたw
年増君も大人の顔になってきたのう。 ミッチ先生がブログで提案してたPVなんとか実現しないだろうかw >>733
何回妄想しても途中からアルゴリズム体操にしかならないw >>734
あるゴリズム体操で真っ先に浮かんだのがニツオ・サトツン
ちょっと考えて見たいと思ったのが甘彦・ジメイ
相手が思いつかないが見たいと思ったのが銀英先生 電凹戦メンバーきた!
年増君と須貝君は世界のタッグ企画といい背中を任せられる仲ぽくてステキだ
元祖の人は意外とシャイで普通にイケメンだ
あとはなぜか引きずり出されてきた律儀先生にきゅんきゅんする予定
解説ウラーでおねがいします Hubたんおめ!
対置おちゅ。
何で凹THE線はこんなに縺れるんやぁ〜!
25のAちゃんにも萌えたけど、現地のウラーがHub愛炸裂&解説無双が抜きんでますた。
ソフトよりHubさんと指した方が楽しいとか、打ち歩で震えたり…。
終盤の解説も予想バッチリで、相変わらず読みは合ってましたねw
もう乾燥線でいくらでもHubさんに熱視線送ってやって。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています