トップページ801
1002コメント297KB
将棋・囲碁で801 第六局
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風と木の名無しさん2012/05/05(土) 22:40:21.87ID:idczEBAx0
マインドスポーツゲームのプレイヤーを見守るスレです
囲碁将棋チェスなど、盤を挟んで頭脳を極限まで絞り抜き
一手一手に身を削る棋士たちへの萌えを語り合いましょう

駒・石等の擬人化ネタもOK、アニメ・マンガなど二次は対象外
ナマモノにつき伏せ字・当て字 あだ名 sage進行推奨 (強制ではありません)
※ただし過剰な当て字はご遠慮ください 。
テンプレは>>2-7あたり

過去スレ
将棋・囲碁で801 第五局
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1274011179/
将棋・囲碁で801 第四局
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1251458974/
将棋・囲碁で801 第三局
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1235303662/
将棋・囲碁で801 Part2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1223196487/
将棋・囲碁で801
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1199000384/
0831風と木の名無しさん2014/05/22(木) 14:53:24.80ID:75dyOkGf0
hubたんおめ、ウティ乙
イツモソのつぶやきがヤバい領域に

>>830
この記者はタヒんでいい、最悪
0832風と木の名無しさん2014/05/22(木) 18:08:34.62ID:boPk3EFA0
勝手にい〇もん先生と志摩先生を心の師と仰ぎたい
hubさんおめでとうございます
0833風と木の名無しさん2014/05/23(金) 09:32:11.83ID:EQMDz9yy0
hubさんおめでした。
今シリーズは鬼神そのものでしたね。
ウティは気持ちを切り替えて紀勢線がんがれ。
昨日のイツモソさんはウラモソ?
0834風と木の名無しさん2014/05/23(金) 11:13:45.45ID:SwskdMcU0
好きにならずにいられないし、いなくなってほしい
騎士ってロマンチストだなぁ・・・
0835風と木の名無しさん2014/05/24(土) 02:40:19.49ID:0nx1Jck7O
どうせ殺されてしまうんなら、一番キレイなかたちで、とかなー
0836風と木の名無しさん2014/05/27(火) 05:13:25.47ID:VuGu07rw0
かずき凹位戦挑戦者決定オメ
久しぶりにタイトル戦で裁ちあい人や解説者じゃないかずきが見られる
美羽美羽解説に来て!
0837風と木の名無しさん2014/06/03(火) 02:38:12.43ID:VvJ5Bck20
hubさんが調子良くて何より
鬼畜眼鏡状態で観戦中燃え萌えで死にそうです

だけど5年振りのタイトル戦のかずきに勝ってほすぃ…
それと同じくらい「あんたはひどい人だよ…」と、体育座りしたかずきも見たい

萌えと燃えが合わさって苦しいわ
0838風と木の名無しさん2014/06/07(土) 21:58:44.64ID:2m4tA6ml0
将棋板のブールミッシュおやつスレで262のレスにハゲる
何だそれ…なんだそれえええ
0839風と木の名無しさん2014/06/08(日) 07:22:08.52ID:AvokOCAn0
>>838
そんな村さんも無事結婚
3週間前の結婚式の二次会の司会がその夕食相手の某二冠
本当に仲のよろしいことでw
0840風と木の名無しさん2014/06/08(日) 11:07:56.40ID:i/3b/3w+0
ttp://silva.blogzine.jp/blog/2011/06/post_5646.html

最後の所。実にあざとい
0841風と木の名無しさん2014/06/09(月) 00:15:45.54ID:eFcczmgZ0
あざとい。確かにあざとい。
「一人でイって…」とかエロ過ぎ。
0843風と木の名無しさん2014/06/10(火) 17:51:27.06ID:JnUY0M8EO
将棋板のこんな○○さんはいやだあでジャイアンと家内くんネタが多すぎるのは、ジャイアンが西川Jrやスガイくんのことを褒めてたのを見て嫉妬した家内くんの暴走

…と妄想するくらいジャイアン家内話が不足している。

えー級第一局目現れるかな?家内くん
0844風と木の名無しさん2014/06/19(木) 16:08:04.79ID:+mgWASsL0
お仕事でしたがやはり家内くん現れましたw
ジャイのカッコいい勝ち方に目がハートマークな家内くんが目に浮かぶ。
0845風と木の名無しさん2014/06/23(月) 22:18:36.00ID:RYBfPZCn0
久しぶりに中継みれてウテイの困ったポーズもみれて、満足
0846風と木の名無しさん2014/06/24(火) 23:46:39.49ID:5fKBc061O
家内くんの対ジャイアン愛が果てしないのはこの間の順位戦で十分伝わったんだけど、他の若手でここまで先輩を慕う人って居ますか?
0847風と木の名無しさん2014/07/06(日) 22:56:24.68ID:Zl7t8pi+0
hubさんオメ!ウティ乙だよ…
そして良田くんェ…
0848風と木の名無しさん2014/07/06(日) 23:41:52.53ID:pxmgZ22x0
>>847
例の場面、大きく?声をあげたhubさんよりも
無言で視線をやったウティのほうがむっとしてるように見えて
なんともいえずときめいた
0849風と木の名無しさん2014/07/07(月) 17:04:58.21ID:t9etDid50
hubさんオメ

今年の粒王戦第一曲がハワイで行われると知った時には
思わず波打際でキャッキャウフフするウてィを想像してしまったよ…
0850風と木の名無しさん2014/07/09(水) 00:03:25.68ID:EY/9sWsSO
ウてィ「リューオーイガホシカッタラ、ツカマエテゴランナサイー」
挑戦者「アハハマテマテー」
0851風と木の名無しさん2014/07/09(水) 02:29:02.11ID:whGBaiNU0
規制戦の自明は言葉の端々からhubさんだいすきっぷりがもれててかわいかったw

036ちゃんとはげきの受けの違いって
036ちゃんはどSな攻めにどんな犯され方しても涙目で耐える健気受けで
はげきは隙あらばリバを狙う強気受けということですか
hubさんも羽織の紐忘れてたっぽいし、二個生なくても王位戦楽しいw
0852風と木の名無しさん2014/07/09(水) 21:44:17.05ID:9f4av48o0
はげきおめでとう
いまのhubさんに土つけるとかすごいわ

正直どっちもすきだから嬉しくも悩ましいわ
0853風と木の名無しさん2014/07/30(水) 06:02:34.71ID:o5t4cqaU0
きゅん4年ぶりの鯛トル戦おめでとう
しかしきゅんの肌荒れが痛々しい…誰かなんとかしてやって
0854風と木の名無しさん2014/07/30(水) 20:14:10.09ID:V3kHeYag0
hubさんvsきゅんの鯛取る戦が実現・・・!
ダニ-は何局ぐらいお菓子もって駆けつけるかな
0855風と木の名無しさん2014/08/03(日) 00:09:15.42ID:WCc80Csb0
だにぃ龍凹線超ケツ進出とは…!
とよぴーといい、関西ktkr!

ワイハーでノータイムだにぃ見たいのう。
0856風と木の名無しさん2014/08/03(日) 20:41:27.55ID:tHSTbIS10
>>854
第一曲が大阪だから、かなりの確率でだに〜はお菓子持って来るよねw
0857風と木の名無しさん2014/08/03(日) 21:02:54.95ID:AQJ7d4Fm0
だにも番勝負おめ!
だにきゅんも萌えるし
若い子とhubさんもいい
楽しみが大杉です
0858風と木の名無しさん2014/08/09(土) 20:53:12.34ID:O4xVgJCM0
産米道ついったー、有機誕生日祝いと初ビールを一緒にとか幼なじみいいな萌えた
ぼやき先生がこんな子らを隠し持っていたとは
0859風と木の名無しさん2014/09/05(金) 11:18:01.05ID:eehJMCL60
hubさんときゅんの鯛獲る戦の和服に萌え
白いキュンに紺のHUBさん。似あい過ぎ

大学の教授と教え子みたいでそれもまた良し
0860風と木の名無しさん2014/09/05(金) 14:01:25.15ID:eD0YVpda0
ウティ特番もよかったね!
にじみ出る大人の愛を受信した
0861風と木の名無しさん2014/09/05(金) 16:05:38.37ID:xgGZ8k0r0
佐奈田の兄貴がhubたん好きすぎでわろた
ウラーとどっちがhubたん大好きか対決してほしい
審判は志摩せんせーかたにーかな
0863風と木の名無しさん2014/09/09(火) 02:49:48.94ID:EgnHME2x0
ダニーハワイ行き決定おめ!
hubさんのえーせー七冠は来年までお預けだね
0865風と木の名無しさん2014/10/16(木) 11:04:24.34ID:DQSFYdUX0
ダニとウテーのアロハ最高です
ミっくんとHubさんのアロハも見たかった
怪鳥のアロハにジャケも素敵
0866風と木の名無しさん2014/10/20(月) 14:03:41.01ID:xCv/MLtW0
ダニきゅん vs hubウティの世代対決も盛り上がって熱い
ダニのアロハもいいけど、着物姿意外とかわいいw
きゅんもダニも戦前の学生ってか書生っぽいというか
やっぱ若いんだなと実感
0867風と木の名無しさん2014/12/02(火) 00:34:48.61ID:7yHX2/7p0
昨日、職場の休憩室でワンセグ見てみたら、ちょうどブーさんが投了するとこで!大声あげそうになったよ!
0868風と木の名無しさん2014/12/22(月) 21:40:02.38ID:qEKhrqsF0
なんだかすっごく過疎っているが…hubさん既往線挑戦者決定オメ!
0870風と木の名無しさん2014/12/24(水) 14:29:33.13ID:H5RTBBhI0
ここ最近ずっと過疎ってんねw
明日のプレーオフ解説のtb岡さんと家内君が楽しみ
0871風と木の名無しさん2014/12/25(木) 12:09:48.27ID:66U2kPbN0
聖夜にジャイアンの将棋をみつめる家内君
関西ではハッシが元王子と濃密な夜宣言
メリークリスマスw
0872風と木の名無しさん2014/12/26(金) 07:41:27.76ID:tzzxopI10
スレに人がいてよかった
ジャイが王翔戦決まってよかった
来年はジャイが勝利の罰ゲームを見せてくれたらいいなw
0873風と木の名無しさん2014/12/29(月) 18:47:20.39ID:/sQmEeEj0
ろくでなし子は置いといて↓
年越し前にとんでもないことやらかした結果
奇跡が起きた!
ワイルドだろぉ

sn★n★2c★h.ne★t/s11/1229aya.jpg

★を削除する
0875風と木の名無しさん2015/01/05(月) 20:06:31.67ID:CvVVQN2B0
岸は妻と過ごすよりももっと濃い時間過ごす相手が往々にしてできるから
0876風と木の名無しさん2015/01/09(金) 10:28:49.75ID:/nTQL1U70
「○○さんのこんな表情、奥さんは見たことないでしょうね」
リアルで言ってるから困るw
0878風と木の名無しさん2015/01/31(土) 21:01:32.51ID:bgn84HnE0
ラインスタンプで喘いでる人がいたので記念カキコ
0879風と木の名無しさん2015/02/02(月) 18:30:05.79ID:0ViKwkNg0
ttp://www.news-postseven.com/picture/2015/02/habu-iyama2.jpg
微笑ましい写真があったので
0880風と木の名無しさん2015/02/08(日) 02:11:47.25ID:oX5SZGmi0
25動の電凹戦finへの道が萌える
酔ったツメタローとの目隠し将棋に付き合う178いい男
0882sage2015/02/16(月) 22:12:50.47ID:gC/EV0KQ0
遅れすぎですが鮒ヱくんの電凹戦観戦記がなんか萌えてしまったのと
くるま将棋でのサポート役といい鮒ヱ君×年増君急上昇中
0884風と木の名無しさん2015/03/08(日) 21:31:48.18ID:MgLGVRB6O
マタロ既往ぼーえいオメ!
hubさん乙、ちょっと凹んでたかな。

25のウラーは相変わらずhub愛全開でした。
自分の扇子をhubさんが使っててドキドキしたとか、乙女よのう。
0885風と木の名無しさん2015/03/09(月) 12:35:45.61ID:d/0tx+mq0
>>884
二個見てないんですが、扇子は二人の名前入ったタイトル線のやつでしょうか?
自分以外の個人の扇子使ってたのならHUB恋愛流なのかw

舐めちゃんとはしの相びっくりポーズわろた
0886風と木の名無しさん2015/03/09(月) 22:16:54.91ID:bd/+SCGLO
>>885
記念扇子かどうかは不明ですが、僕の扇子使ってたんですよとは言ってた<ウラー
そりゃもう嬉しそうにw
対極の時だったそうなので、案外相手を動揺させるhubさんの盤外戦術だったり。
0887風と木の名無しさん2015/03/31(火) 18:15:21.22ID:15Wope7n0
教授のツイッターに観戦記、とてもおいしかったです
そしてジャイ応召おめ鍋乙
非常に濃い3月でした
0889風と木の名無しさん2015/06/02(火) 18:40:46.13ID:ZQXEKZ1a0
最初にスレタイ見たとき、私は「金×王」何があっても、主様はわたしがお守りいたします。
「飛→王」そなたのために……俺は敵陣へ攻め込む。金、王を頼んだぞ。
「角→飛」相変わらずお主は王しか見ていないのだな。まあいい、ぞんぶんにやれい。俺が睨みをきかせる。
「歩×王」王様を守る。そのために僕は一歩ずつ王様から離れて行く。そんな守り方しか僕にはできない……。
↑こんな感じのスレなのかと思った。
0891風と木の名無しさん2015/06/13(土) 13:38:13.55ID:t2Z6yFui0
将棋の駒擬人化は、将棋やる人はみんな妄想するよな?
それで勝敗よりも熱くなる。もちろん王総受けだ。
「金」頼りになるがかなりのストーカー体質。王がどこへ行っても離れずついていく。
「銀」王めがけてがしがし前進する。ある意味一番強気な攻めかも。
「角」見えないところからいきなりびゅーんって飛んできて詰めろしてくる。すごい怖い。狂人攻め。
「飛」なんでもできるスーパーエリート。銀と王はこいつがいないと何もできない。超完全無欠美形攻め。
「桂」無口で何を考えてるかわからない。最初から最後まで一歩も動かないが、敵に渡るとびゅーんってくるから怖い。
「香」使いずらい。一直線にしか動かないし融通がきかない。
「歩」普段大人しいのに王の近くにくると性格がかわる。とがいっぱいくると怖い。二重人格で意地が悪い攻め。
0893風と木の名無しさん2016/01/03(日) 18:38:36.62ID:uSd0rzPT0
ここって雀士について語ってもいいのでしょうか…
0894風と木の名無しさん2016/03/13(日) 13:18:34.37ID:N0q2VRi00
擬人化α×セ$が流行ってるかと思ったら誰も居なかった
0896風と木の名無しさん2016/04/27(水) 19:13:03.90ID:JTXxe8n40
・玉は男子校の箱入り姫♂
・桂、金、銀、香はビッグ4と呼ばれる玉の親衛隊。
・でも銀×金でできてる。お前の棒銀すごくおっきいです…
・桂馬はよくパンツを脱ぎたがる。たまに褌を履いている
・と金は可愛い攻め
・飛車は高飛車でよくモブ男を振る。実は元いじめられっ子でM。
・攻防の角はリバかな

どこかで801で学ぶ将棋出してくれないかな
帯は『壁ドン(雪隠詰め)されたら投了しちゃうよぉ♡』
801将棋ゲームもいいな。ぶつどうしょうぎみたいに駒にイケメンの顔が描いてある、ボイス付き
0901風と木の名無しさん2016/06/11(土) 00:57:22.98ID:ERVFQNrxO
>>900
ハーフタイムの対局シーンはかなりシュールな絵面だったけど、みんな楽しそうだったねwww
0902風と木の名無しさん2016/06/12(日) 19:00:45.69ID:Ag2JhaF10
王子とは、また面白いニックネームがついたもんだ
0903風と木の名無しさん2016/07/22(金) 06:10:48.28ID:/WXDsYOS0
hub世代だけでなく 、全ての先生方が納得のいく
将棋を指せますように。そして、このスレが沸き上がるような
ネタがあらわれますように。
0904風と木の名無しさん2016/08/03(水) 00:38:31.42ID:HH5meof7O
hubさん白髪染めて物凄く若返ったね
0905風と木の名無しさん2016/08/05(金) 03:33:20.77ID:3C2gxhhk0
「詰むか詰まないか将棋の読みは人一倍鋭いくせに
おれのことには超鈍い奴じゃねーかよ」
原田やよい「恋は突然」ファッジ掲載
男子校将棋部の部員にちゃらい同級生がせまる話思い出して
久々押し入れあさったw
すげー古い1996年のもの、しかも出版社の桜桃書房つぶれてないし・・
0906風と木の名無しさん2016/08/06(土) 08:26:43.29ID:3jmNi63L0
桜桃ってガストやエクリプス出してたとこだねつぶれたのか
BーBOYだしてたとこは理ぶれ出版に変えて残ってるけど

将棋ネタの漫画小説あまりないなあ
0907風と木の名無しさん2016/08/19(金) 03:24:40.91ID:GuZyivIy0
サークルってあるの?
hubさんが全盛期の時にはあったのかもしれないが
0908風と木の名無しさん2016/08/30(火) 22:33:46.40ID:wWER1xXy0
>>906
「秘すれば花成!」というの持ってるけど、作者は観るショーの同志だと思う
0909風と木の名無しさん2016/09/03(土) 18:52:54.60ID:eUILHmZ20
ニックネーム考えなきゃならないね

終盤
ってついてるね
0911風と木の名無しさん2016/09/03(土) 21:27:11.74ID:eUILHmZ20
ひふみんの記録を抜いた、最年少プロ記録ホルダー
中学でびゅーは、他は、hubたん、タニー、魔太郎
未来のメイジン間違いなしと期待されてる新星だよ

鰻屋と同じ姓なので、何て呼び分けるのか盛り上がってる
0912風と木の名無しさん2016/09/13(火) 14:08:35.49ID:TbxBjZqA0
サトシの青春の映画はここでもok?
邦画スレの方がいい?
0913風と木の名無しさん2016/09/19(月) 16:47:11.69ID:Ko70+snx0
難しいところですね、実話ベース
本名そのままな作品だけに
俳優さんの話になるとスレチだけど
元ネタ絡みの話はいいんでは
0914風と木の名無しさん2016/09/20(火) 23:47:26.02ID:Vhx5u0t+0
映画のヒロインはhubさんとの発言に
マツケンわかってるじゃねーかと思った
0915風と木の名無しさん2016/09/26(月) 12:37:49.75ID:a+ryrW5Q0
映画は定食屋のシーンを入れてくれたので嬉しい
原作でも「女の子をデートに誘うように」って思わずいいのか?この表現とか思ったわw
0916風と木の名無しさん2016/10/08(土) 09:34:35.09ID:LhdFmLXO0
hubさんヒロイン発言に対する
棋界のリアクションが「ですよね」
みたいな感じで笑った
0917風と木の名無しさん2016/10/08(土) 10:18:31.22ID:/8sqEzm20
りゅうおうの奥様の漫画もヒロインはhubさんって言ってたしね
0918風と木の名無しさん2016/10/09(日) 22:49:11.06ID:qO83xQqP0
映画楽しみだな…しかしヒロインと呼ばれてこんなにしっくりくる人もなかなかいないw
あと某漫画で好きなキャラにヒジリをモデルにしたと言われてるキャラを挙げてたねhubさん
最近この二人に今更萌えてる、切ないよー
0919風と木の名無しさん2016/10/11(火) 00:19:26.62ID:gyUrYFu30
いまだにヒジリに年賀状出し続けてるのも切ない
0920風と木の名無しさん2016/10/11(火) 02:58:51.84ID:bW2VmAwT0
他の人には「先生」or「さん」(ウティですら)なのに
唯一「くん」呼びなんだよなー
0922風と木の名無しさん2016/10/16(日) 14:41:05.73ID:vfy5YYxM0
1000「ちゃん」呼びも萌える

例の問題難しい局面ですね
不謹慎方面含め(自粛)色々考えてしまうけど
静観するしかない
0923風と木の名無しさん2016/10/16(日) 17:04:00.34ID:tE+vtCZU0
hubさんが 三月の獅子 に出てくる
一緒に研究しよう、って主人公に積極的にアタックしてくるキャラが好きだって言ってたね
現実には絶対いないタイプだって。
hubさんはアタックされたいのだろうか
みんなに高嶺の花扱いされてるからなあ
0924風と木の名無しさん2016/10/17(月) 16:54:52.15ID:dgvtdpqx0
昔、M下さんがhubさんに挑戦した王将戦の観戦記で
hubさんはエヴァンゲリオンでいうところのアスカ
決して崩れることのないジェリコの壁で対戦相手を跳ね返すけど
実はシンジがそれを乗り越えてくることを望んでいる
みたいなことが書いてあった
0925風と木の名無しさん2016/10/17(月) 17:23:06.94ID:bDX1zoJH0
なるほど…
>>923もそうだけど、案外ガンガン来てほしいタイプなのかもな
0926風と木の名無しさん2016/10/17(月) 18:46:45.53ID:mXf6E6la0
潮騒か!
0927風と木の名無しさん2016/10/17(月) 18:50:12.07ID:mXf6E6la0
すいません萌えすぎて取り乱しました
0928風と木の名無しさん2016/10/19(水) 23:37:45.60ID:rFGRnQGQ0
天然孤高ヒロイン受けか、はたまた魔性の女王様受けなのか
どちらにしても萌えますhubさん
0929風と木の名無しさん2016/10/19(水) 23:59:15.55ID:iMN3esCe0
どっちの属性も持ち合わせているといいな
まぁ本人は無自覚なんでしょうけどね、ええ
0930風と木の名無しさん2016/10/20(木) 15:12:23.80ID:4++u9/NI0
ヒジリが上京したのはhubさんと一緒の空気を吸いたいからって
知ってたけど改めて本人前にして語られると破壊力が凄い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況