戦国鍋TV&戦国男士周辺で801
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
このスレはなんとなく戦国鍋TVや戦国男士の周辺に萌えるスレです
某ひまわり舞台や中の人萌えなんかも一緒にどうぞ
関連スレ
戦国時代総合萌えスレ 3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1331559184/ 鍋
展開のせいか
孟理→区似比佐→春比佐に見えてしまった
鍋 再3の特典映像
爺と筆頭家老の微妙な空気がリアルで可愛かった
あとぬいぐるみ抱えた社長が可愛かった
漠閥とか尼久佐・見誰隊の楽屋ネタも期待してもいいんだろうか
滑りたい話の時も思ったけど津奈吉はお犬様のぬいぐるみを装備してるのが物凄く良い
取り上げたら泣きそう >>110
鍋
いや案外春比佐独り占めしたい猛理の陰謀かもしれんぞ 鍋
男子では仲良し従兄弟だったのに区荷久カワイソスw
というか区荷さんの喋り方面白すぎ 鍋
帽子さんと千円君が孟理に捨てられたみたいになっててワラタw特に帽子さん
多分あの二人は翌日孟理の店にわんこの様に待ってそうだ 鍋
猛李と帽子さんの会話のやりとりは何のプレイかとw
あれで目覚めたらどうするんだ 鍋
>>115
帽子さんのアレはもうプレイでいいと思う
曲注発都はどこに書けばいいのかわからなくてここにしてみる
箸兄弟は色々アウトだったw特に弟
なんっすか前のめりで細長い筒状のモノ食べさせられるとか >>117
曲中発都
見てはいけないものを見てるような気になった
兄が外した時の弟の声はダメだろう、あれ
どう聞いても喘ぎ声だったよねw 男士中の人
赤わんこの出てる舞台に大将行ってたんだね。
同じ回を見てたけど赤わんこがやけに脚を振り上げてアピールしてるなと思ったらそれでかw
いまだに仲良しでかわいいな。
赤わんこは大将が水兵服でラインダンスするの見に行ったのかなw 鍋live
フリーダムな雰囲気で楽しかった!
男子従兄弟組中の人のツーショットでちょっと萌えたw 鍋live
>>121
思わぬ従兄弟ユニットの多さで男子的にご褒美だったよねw
CD発売楽しみ 鍋liveと中の人ブログ
スキャンダル二人組
だめな大人がよりかかりぃの甘えたぁので
おまえら一生一緒にいろ!と思ってたら
結婚(式)発言きて目玉飛びでた
中の人のサービスだと思うけど
『思い出づくり成功です』がほんともう可愛いすぎる
総じてメンバー同士の触れ合いがキャッキャウフフ
可愛いかったので映像で見られるのが楽しみ 鍋live
安土城の2人は相変わらず萌えを生産してくれたけど、本当に全体的に皆仲良くてほっこりした
殺伐5人組の赤と青の身長差が予想以上でキュンとした 鍋live?
そのあとツイッターにあげられた安すの人と力の人の赤青主従画像も可愛かった 地元は今放送してるんだが嵐丸×信にハマった
しかしマイナーすぎて… 鍋liveと安土城の方々
あと>>127
安土城の二人を生で初めて見たが驚いたよ
特に赤い方は中の人と別人過ぎて感動するレベルだった
今から映像化にwktk
>>127
自分もどちらかというとそちらですノシ
初めての人も安心〜…の未公開映像は見ましたか?
信にタメ口のらんさんが素晴らしいですよ >>127
逆と比べたらマイナーかもしれないけど信嵐とえーけーあーる以外のユニットのだいたいのCPよりも
人多いと思うから大丈夫だよ
根気よく探してみればかなり見つかるし本も多いから頑張れ!
ライブ見たら商人ユニットが可愛くてたまらないw
あの清々しいまでの金への執着っぷりといいなんだかんだで仲がいいあたりといい、見てるとものすごく萌える
全員金に釣られてホモエロAV作成なんかしないだろうか
当然自分たちでプロデュースして男優も自分たちで >>129
同じく商人ユニットの欲望に忠実でゲスい所が好きだw
銃を売ってる人は髪が伸びてワイルドになってたね
8代目将軍もかっこよかった live行きたかった
安土城
最近ハマりDVD大人買いしてアホほど見てる。可愛いよ堪らん!
楽屋でどんだけイチャイチャしてんのかと妄想が止まらない
取り敢えずマニキュアは青が嬉しそうに塗ってんだろなぁ live
年明けすぐにCD+DVDでるのがほんと楽しみ
商人達キャラぶれねーなーとスタジオ映像みて感心してたが
いざステージに出てきたらかしましくて堪らん可愛いさ
イカ焼きくわえたブロマイドを売ってるブースならいくらでも並ぶ
どこかでシダとマシエが向き合って顔ぴったり寄せてたような気がしてもやもや
あと志士達の本気プレイ格好良かったんだけど
最後唄の目力みせるところを横から撮ってたカメラに
六弦が駄々かぶりする残念具合が回り回って愛しい ところで某君ブログのこっぷれ写真は結局あのままなんすかね。直すみたいこと言ってた気がしたけど。非常に残念。
みんな一生懸命お仕事してるのわかるからこっちも一生懸命応援したいと思うけど…
こういうことあるとノドに骨刺さった感じで純粋に応援できなくなるよなあ…。 お昼。武士ロック村井さん確定か〜1回でいいから行けたらいいな、生シマバラン見たいー!
とりあえずは先行結果待ちね、当たるも八卦当たらぬも八卦…(-人-)……
そんで今度はこっぷれとうちわ全面禁止にしてね…!←某君も確定したから超心配w当落と同じぐらい切実ww live
自分も商人たちにやにや見てた
セッツ!セッツ!って大騒ぎするわTVでは本番中に取引を始めるわ散々なのに曲が始まったら一体感ありすぎ
あいつら見てると和む
浪士、にゃんとかあざとい名乗り多かったのにいちいちリーダーが落ちつけるからわらってしまったよ
トークの最中どこかでリーダーの肩を急進派がぎゅっと掴んだように見えたけど見間違いじゃないよね? >>133
本人が「直接ブログ編集できない」という内容のツイートしてたし
実質所属事務所なりなんなりが管理していて問題無いと判断したんだろうと思われるので
そのままでも別段変な事ではないんじゃない?
撮られた本人と思われるコメントもあるし、文面変える位のフォローはあっても良いかもしらんけど 赤煉瓦LIVE
>>135
見間違いじゃないぞ!急進派、なんかやけにはしゃいだ感じで
リーダーにけっこう触れてたよね
萌えの余り変なうめき声出しそうになるの必死にこらえたよ
いやもともと急進派→リーダーの愛憎半ば執着萌えだったんで
雪解けキター!?と思って
あぁ早くD・V・D!!D・V・D!! >>137
同志がいたw>昼行灯と急進派の愛憎執着萌え
シャイニング星も交えて三角関係も美味しいぞ
赤煉瓦はどのユニットイチャイチャしてて可愛かった!
その中で明るくオープン殺伐な呉大老も良かったw >>127,128
赤煉瓦での諸々に天魔王の「乗っかり受け」という
未踏の地にたどりついてしまったよ…
と思ってたが年末の犬公方で「乗っかり」系開眼してたんだったわ
腐り始めてから十余年ずっと「流され受け」寄りだったのに
年と共に雑食になっていく怖い
>>139
ようこそこちらの世界にいらっしゃいました
個人的に信のデレデレ具合と誘い受け、襲い受けっぽいのがツボ
ああ見えて鈍感だとかわいい 男子中の人
最近の従兄弟2人の絡みぷりなんなの
公式が全力で私を釣りにきてるとしか思えない…
この勢いで男子2期もやってくれよ ニッ/カ/ン/S/P/Aの赤煉瓦レポ
安土城ユニットの写真・・・赤い殿は揺ぎねえなw
そして御大老はいろいろ萌える。育ったので桃赤とかいいかも。 鍋
マイナーだがべーいんぐな軍師コンビ半×官萌え
それまでじわじわ萌えてたのが最後のアレで止めを刺された
なんつうか・・・そういうプレイに見えてしまって・・・ >>143
自分もだ!
あれはそういう羞恥プレイだと思う
ライブのあとも色々されてそうだ 鍋
某所で見て帽子とそうだもんに落ちた
安土城の二人しか見えてなかったけどいいな浪士 男子
中の人忘年会の写真をみてこれ作中に忘年会あったらどうなるんだ妄想が広がったw
彼らが基本未成年だっていうのは忘れることにする
とりあえず植過主従はきっと二人きりで焼鳥屋だな 鍋live
安土城の2人ヤバかった
元日の夜に放送する内容じゃないだろw 鍋live
安土城の赤い人は若いのにあの人物になると
なんぜかただのスケベおやじにみえてくるのが面白いw
出演者の都合上テレビ版と違う人になってたけど
それはそれで新しい発見があってなかなか見ごたえあった 鍋live
安土城の青い人、47やってる時は全然何とも思わないのに、
青い人の時の受けオーラ半端なくてきゅんきゅんする。
はにかんでる笑顔が可愛すぎて萌え死ぬ…。
最後ハグしながら見詰め合ってる二人が可愛すぎた。 鍋live
やっとみた。
青い人 いままでなく可愛かった!
髪型のせいか とにかくきうんきうんしました。 鍋live
ホトトギス泣かない人達に笑わせてもらったわw
良い子と普通の子の団士とのギャップが凄いw 鍋live
浪士の新曲で一人がマイクスタンドを持ちもう一人が歌うところで
昼行灯がスタンドではなくマイクのほうを持っているので
そうだもんと高さが合わなくて目を合わせている後に
手が重なっているのに気づいてしまったときの萌えといったらもう 鍋
節ロックのマナー動画、安土城がやばすぎるwww
なんなんだよもうこの公式ww 鍋live
>>152
そんなの錯覚に決まって…と思ったらマジだったw
あの曲は振付もあいまって皆可愛すぎて困る 鍋live
正月から良いものを見たがホトトギスの眼鏡が良い意味で酷かったw 節ロックネタバレ
安土城の新曲やべぇ…
PVでエプロンした青がオムライスあーんとか全力で焼き討ちされる勢い >>156
なんかもうあの新曲だけでも行った甲斐あったね。ごちそうさまでした。
そんで行けなかった方に朗報。
番組サイトでも来週?だったかな、この新曲発表されるそうですよ。
あのPVバージョンかライブで歌ってるバージョンかは不明ですが・・・
ちょっと3期の発表を期待してたんだけど、それが無かったのが残念なくらいで
ライブ自体は凄く楽しかったよ! 節ロック
幕罰燃えた…!
安土城の偉い人に髪型馬鹿にされて落ち込む杉が
子五郎に慰められてて色々とほとばしった >>159
届いたんだ裏山!うちはまだ届かないよ〜。
でも別にいいと思うよ。むしろ聞きたい。 節ロック
燃えて萌え尽きた!
DVD発売&TV放送もされるそうだが、DVDにはPVも入るんだろうか?じっくり見たいよ〜 節ロック
どなたかパンフ/BuBUKEネタバレしていただけないものか、お願いします
大阪終わるまでダメなのかな? 鍋赤煉瓦DVD
ブックレットの47新曲の感想コメ?で昼行燈がシャイニングスターを
呼び捨てにしてて二度見してしまったわ
実はやっぱり討ってやろうっていう殺伐系なのか、それとも
もう呼び捨てにする仲だってことを暗に知らしめてるのかどっちだw >>164
東京行ったけど仕事帰りで物販並べなくてパンフ買えなかった身としても知りたい・・・
たまにパンフネタ出てくるけどなんのことだかわからなくてorz 武部家ネタバレ
テレビ放送時にもあったM宗路チュー写真を安土城の二人がやってた
M宗が赤い人でK十郎が青い人
壁ドンで頬(というか顎の横?)にチューしてる大きい写真と手繋いで歩いてるのとか
肩に頭のせてるのとかいちゃいちゃ写真が何枚かあった
本当に路地で撮影してたw 赤煉瓦DVD
討入りアイドルのスタジオトーク後の円陣でそうだもんとメロンパンが争っててケンカップル可愛かった
あと茶人Voの「いっぱい荒ぶってね」に愛が溢れてた可愛い何あれ >>167
どうもありがとう!
M宗とK十郎でその二人だから物議を醸してたわけですね。
多分例のPVと一緒に撮った都合でしょうけど、スタッフgj 公式に新曲うpきた。
中の人じゃなくておらんが激しい感情露わにするの珍しくて萌ゆる。
「また」とか「もういい!」とか言ってるのが口の形で読めるのがまた良い。 自己レス。これじゃ中の人が激しいみたいだ。
他の役でカッなったりしたの見たことあるだけっす。 うつけっぷる新曲PVの昭和臭wこれだから鍋大好きw
萌えるより先に笑いがきてしまうのはきっと赤い人のせい >>172
(前奏約14秒)
でもうワロタ。
歌詞を追うと切ない歌なのに画像のインパクトが強すぎて笑ってしまうw 節ロック
前から気になってたふたりだけど、安すが力をお姫さまだっこと聞いてからにやにやが止まらない
大阪のみなのかな、映像がほしい
あと新曲PV撮影クリスマスってw >>175
落ち着けww
鍋
お姫様抱っこは大阪だけだよ。
東京は行ったけど無かった。
東京であった事件はモモゴタちゃんのパンチラくらいかしら。
新曲の撮影シチュ・・・凄いですね。クリスマス当日のお台場って・・・。
中の人にとっては公開処刑だろうけど、ごめん萌えたわwwww
リピートが止まらん。 鍋
そういえば、幕末日本の鷹の中の人のブログに、鷹と安土城の二人のスリーショットがあったよ。 鍋
幕xと勝回収のビデオレターもクリスマスってあるねw
クリスマス当日に色々やりすぎw >>178>>180
鍋
日程といい場所といいもうスタッフ演者共にヤケになってるとしか思えないな
だがそれが萌えるw 鍋
>>182途中で送信しちゃったごめん
新曲のリピートが止まらないのだけどライブでやったダンスバージョンのweb公開予定は無いのだろうか・・・。
特番を待てって事かなー。
ダンスもかなーり萌えな振り付けだったからもう一回見たい〜 オオェド鍋DVD
やっと買って観た
5代と蕎麦用人が歌ってる場面が月を背景にして
美しいのにどうしてもグレートファミリーのとこでわろてまうw
兄と兄の弟もかわいいし他にも萌がありすぎてあちこち
見直すから全然先に進まなくてヤバイ 例のスポットに来ましたが、くっそうるせえNBRN厨がいてドン引き…通行の邪魔者だわ奇声発してるわ…同じ目的で来たのが恥ずかしくなったよ…お願いだからおとなしく写真だけ撮って帰ってorz >>185
禿乙
自分も信蘭好きだけど最近の厨ののさばりっぷりは如何なものか
あいつらのお陰で信蘭好きがみんな一くくりにされるのがもにょる
しかも鍋全体を見てないというかMTしか見てないし... 鍋もnbrnも好きな身としてはそういう話は悲しい
有名になったぶん馬鹿を呼んでしまうんだろうが
ほとぼりがさめるのを待つしかないかね
あれは最後のサービスだったと思ってるから >>184
弟のほうがデカイってのがまたいいよね
干菓子山とお付の自由人2人組もムヒョムヒョしてしまうw 安土城新曲PV
赤い殿は携帯にロックぐらいかけなはれと思うけど
青い人が聡明すぎてロックなんてあっという間に解除されちゃうんだろうかw 赤い人、パスワードがお蘭の誕生日とかベタなことしてそう。
公式のpv公開が明日まで。それ済んでからdvdとテレビ放映の告知なのかなー。 年始の激務が終わって、今更ながら行けなかった節ロックの感想を少しあさってたら
nbrnが最後?のような感想をわりと見たんだけど節ロックでそんな兆候があったの?
>>187の>あれは最後のサービスだったと思ってるから
の発言もあり気になってる >>191
東京見に行った者ですが、歌自体が2人が最期のあの事件の歌なだけで、
これで出番が終わり、という感じはしなかったですよ。
むしろ私はあの3日間だけのために2人にあの難しそうなダンスを覚えさせるとは
思えなかったので(もし最後だったら、PVだけで良かったとも思うんですよねー)
AKRのゲンアコ共々、3期再登場への伏線?という気もしています。
スタッフとしては3期もできれば同じキャスト陣を使いたい
→じゃあ3期用に既存ユニットで曲作って布石(あるいは横槍への牽制)に
しておこうか。という。
考え過ぎかもですが、まぁこれも ※個人の感想です。 ってことで、ひとつ。 鍋はバラエティというかコント番組として楽しんでるだけで
本気で歴史を学ばせてもらおうとはもちろん思ってなかったけどw
あの歌が好きすぎて詞の意味のわからない部分とかggってしっかり理解してみると
かなりドラマティックな曲なんだな…
桔梗が明智の家紋だなんて知らずに聴くのと知ってから聴くのとでは印象が違いすぎる
あと、2人の愛の巣のイルミネーションも史実なのなw >>193
MVがあれだからわかりにくいけど歌詞しっかり見ると切ないよね
死のうは一定、忍び草にはのあたりとかも小唄の引用だったり
個人的には方面軍をそう使うか!って驚いたw >>191
節ロで別に兆候はなかったけど、2011の時に47歳って自己紹介してたから
2013で本能寺を歌ってる赤い人が年をとってるなら49歳でもう死ぬ年
2014,15と続くことはないんじゃないかって考察してる人は見かけたことあって感心したな >>195
なるほど!
じゃあ、なんとしても今年中に結婚式を挙げてもらわなければなりませんね 男子
なぜか急に自分の中で再燃して見直している
コメンタリーでの白わんこと伊江安のいじられっぷりが可愛すぎる
植え過ぎ主従の出会いが幼少の頃からなのか
大人になってからなのかとかどーでもいいことを真剣に悩んでいる今日この頃 >>197
男子ずーーーっと萌えてるよ!
鍋も好きだけど男子が頭から離れない
主従の出会いは史実と本編と比較して真剣にずっと悩んでいるw
いっそ公式で設定してくれたらいいのに…! 男子
陰渇が雪村を拾った時に一人だったから出会いは
大人になってからなんじゃないかと推測している
尚絵と出会っていたらあの場面にも登場してたと思う
尚絵を置いて一人で外出する陰渇が想像できないw >>199
出会ってたら登場してたと思う、にすごく納得したw >>199
男子
陰活の中の人が方向音痴と聞いてからよく無事に雪村を英由のところに連れて来れたなと思うようになったw
多分加熱具の携帯には常に陰活の位置情報を知らせるようになってると思う 流れをぶった切ってゴメン。
鍋
安土城の青の中の人の話によると、新曲PVの部屋は青い人の家だそうだ。
赤い人はやっぱりバイク飛ばして訪れるんだろうか。
そして最後のシーンは熱い抱擁かと思ってたら、頬にチューなんだ。
>>178
やっぱり人の多い中での撮影で2人ともすごく照れたり、
カットの度なんとも言えない空気感にw
その空気感を楽しかったと言える青の中の人ったら面白いぞ。 レスくれた人達、どうもありがとう
何かあったのかと思っていたけど安心しました
三期の発表と節ロDVDの早期発売を心から望むよ >>202
情報ありがとう
青の人の生放送聞けなかったからありがたい
あの家は二人の愛の巣安土城じゃないのかw 鍋
バックシティの番組でのP発言を聞いた感じだと、なんとなーく
3期(という呼び方はしない続編)も無くはないんじゃないか・・・?と
淡く期待しちゃいますねぇ。
>>202
私も雨スタは見れなかったからレポ感謝!
ほっぺチューは・・・あんなに暗い映像なのにそこまでやらせてたスタッ腐鬼畜すなぁw
それでも青の中の人、楽しかったのなら良かったw
>>204
時期的に考えてあの家は美濃金山城ってことになりますね。
・・・まぁ、ロケ地:お台場だけどw 今更だけど、幕×の謎のベーステクに気付いてからタカが気になってしょうがない 獏罰のBassといえば、赤煉瓦で
遅れて会場に向かう車中猫といちゃつくDr.見た
「なんだよ、猫ばっか可愛がりやがって…」の口調の拗ねっぷりに
えっ何それ「俺もかまえよ」って事なの!?と思ってえらい動悸がした
それまでTVでもそんな素振り見せてなかったのに、不意打ち過ぎて
でも何かいいかもDrとBassと思った矢先犬派故の発言だったと知れた訳ですが
でもあの瞬間の衝撃とときめきは忘れない
そしてあれ以来Bassが可愛く見えて仕方ない 大鍋DVDやっと少し観た。
ピロシが可愛過ぎた。
チャラく見えるのにきちんと歴史の説明出来た場面で撃ち抜かれた。
赤煉瓦ライブにも行ってたんだけど、
そっちはカッコ良かったからなんだかもう
素敵なのか可愛いのか真面目なのかエロいのか、あぁ、もう、
私どうしてドリじゃんチケット取らなかったんだろうorz
鍋ではノブ卵ばかりが目立って中の人がリーダーっぽいけど
引き立てて貰えたのはピロシも同じだねぇ…良かったねぇ… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています