トップページ801
646コメント204KB
戦国鍋TV&戦国男士周辺で801
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176sage2013/01/16(水) 17:29:03.22ID:DmEMrame0
↑ですsage間違えたすみません
0178風と木の名無しさん2013/01/16(水) 17:43:48.56ID:rAG0mUHf0
>>175
落ち着けww





お姫様抱っこは大阪だけだよ。
東京は行ったけど無かった。
東京であった事件はモモゴタちゃんのパンチラくらいかしら。

新曲の撮影シチュ・・・凄いですね。クリスマス当日のお台場って・・・。
中の人にとっては公開処刑だろうけど、ごめん萌えたわwwww
リピートが止まらん。
0179風と木の名無しさん2013/01/16(水) 19:44:54.27ID:jrlrmdHJO


そういえば、幕末日本の鷹の中の人のブログに、鷹と安土城の二人のスリーショットがあったよ。
0180風と木の名無しさん2013/01/16(水) 20:20:40.19ID:mvKi+k/u0





幕xと勝回収のビデオレターもクリスマスってあるねw
クリスマス当日に色々やりすぎw
0181風と木の名無しさん2013/01/17(木) 14:15:40.06ID:0w9qpvvDO
>>178>>180








日程といい場所といいもうスタッフ演者共にヤケになってるとしか思えないな
だがそれが萌えるw
0183風と木の名無しさん2013/01/17(木) 21:05:17.80ID:BpWQV+x20

>>182途中で送信しちゃったごめん






新曲のリピートが止まらないのだけどライブでやったダンスバージョンのweb公開予定は無いのだろうか・・・。
特番を待てって事かなー。
ダンスもかなーり萌えな振り付けだったからもう一回見たい〜
0184風と木の名無しさん2013/01/20(日) 14:08:46.38ID:g65mdPAU0
オオェド鍋DVD




やっと買って観た
5代と蕎麦用人が歌ってる場面が月を背景にして
美しいのにどうしてもグレートファミリーのとこでわろてまうw

兄と兄の弟もかわいいし他にも萌がありすぎてあちこち
見直すから全然先に進まなくてヤバイ
0185風と木の名無しさん2013/01/20(日) 23:20:42.65ID:iJEEf1ZT0
例のスポットに来ましたが、くっそうるせえNBRN厨がいてドン引き…通行の邪魔者だわ奇声発してるわ…同じ目的で来たのが恥ずかしくなったよ…お願いだからおとなしく写真だけ撮って帰ってorz
0186風と木の名無しさん2013/01/20(日) 23:57:47.58ID:ntFOr2lj0
>>185
禿乙
自分も信蘭好きだけど最近の厨ののさばりっぷりは如何なものか
あいつらのお陰で信蘭好きがみんな一くくりにされるのがもにょる
しかも鍋全体を見てないというかMTしか見てないし...
0187風と木の名無しさん2013/01/21(月) 02:28:52.78ID:E8V8l98V0
鍋もnbrnも好きな身としてはそういう話は悲しい
有名になったぶん馬鹿を呼んでしまうんだろうが
ほとぼりがさめるのを待つしかないかね
あれは最後のサービスだったと思ってるから
0188風と木の名無しさん2013/01/21(月) 10:45:17.90ID:tqviEqfH0
>>184





弟のほうがデカイってのがまたいいよね
干菓子山とお付の自由人2人組もムヒョムヒョしてしまうw
0189風と木の名無しさん2013/01/25(金) 17:46:56.85ID:jh3LYjR30
安土城新曲PV
赤い殿は携帯にロックぐらいかけなはれと思うけど
青い人が聡明すぎてロックなんてあっという間に解除されちゃうんだろうかw
0190風と木の名無しさん2013/01/26(土) 12:20:08.33ID:LvCahCPL0
赤い人、パスワードがお蘭の誕生日とかベタなことしてそう。
公式のpv公開が明日まで。それ済んでからdvdとテレビ放映の告知なのかなー。
0191風と木の名無しさん2013/01/30(水) 12:48:43.44ID:x7OcCZ/d0
年始の激務が終わって、今更ながら行けなかった節ロックの感想を少しあさってたら
nbrnが最後?のような感想をわりと見たんだけど節ロックでそんな兆候があったの?
>>187の>あれは最後のサービスだったと思ってるから
の発言もあり気になってる
0192風と木の名無しさん2013/01/30(水) 19:37:31.66ID:db12mC5c0
>>191
東京見に行った者ですが、歌自体が2人が最期のあの事件の歌なだけで、
これで出番が終わり、という感じはしなかったですよ。
むしろ私はあの3日間だけのために2人にあの難しそうなダンスを覚えさせるとは
思えなかったので(もし最後だったら、PVだけで良かったとも思うんですよねー)
AKRのゲンアコ共々、3期再登場への伏線?という気もしています。

スタッフとしては3期もできれば同じキャスト陣を使いたい
→じゃあ3期用に既存ユニットで曲作って布石(あるいは横槍への牽制)に
しておこうか。という。

考え過ぎかもですが、まぁこれも ※個人の感想です。 ってことで、ひとつ。
0193風と木の名無しさん2013/01/30(水) 23:02:15.04ID:Q2R/t3/+0
鍋はバラエティというかコント番組として楽しんでるだけで
本気で歴史を学ばせてもらおうとはもちろん思ってなかったけどw
あの歌が好きすぎて詞の意味のわからない部分とかggってしっかり理解してみると
かなりドラマティックな曲なんだな…
桔梗が明智の家紋だなんて知らずに聴くのと知ってから聴くのとでは印象が違いすぎる

あと、2人の愛の巣のイルミネーションも史実なのなw
0194風と木の名無しさん2013/01/31(木) 01:39:18.02ID:lN1HcL3/O
>>193
MVがあれだからわかりにくいけど歌詞しっかり見ると切ないよね

死のうは一定、忍び草にはのあたりとかも小唄の引用だったり
個人的には方面軍をそう使うか!って驚いたw
0195風と木の名無しさん2013/01/31(木) 09:21:55.70ID:+4/dh/Zv0
>>191
節ロで別に兆候はなかったけど、2011の時に47歳って自己紹介してたから
2013で本能寺を歌ってる赤い人が年をとってるなら49歳でもう死ぬ年
2014,15と続くことはないんじゃないかって考察してる人は見かけたことあって感心したな
0196風と木の名無しさん2013/01/31(木) 20:26:55.36ID:douUm+3D0
>>195
なるほど!


じゃあ、なんとしても今年中に結婚式を挙げてもらわなければなりませんね
0197風と木の名無しさん2013/01/31(木) 23:15:14.56ID:kGnd58Jl0
男子


なぜか急に自分の中で再燃して見直している
コメンタリーでの白わんこと伊江安のいじられっぷりが可愛すぎる
植え過ぎ主従の出会いが幼少の頃からなのか
大人になってからなのかとかどーでもいいことを真剣に悩んでいる今日この頃
0198風と木の名無しさん2013/02/01(金) 00:14:11.78ID:Z/WHzp/v0
>>197
男子ずーーーっと萌えてるよ!
鍋も好きだけど男子が頭から離れない

主従の出会いは史実と本編と比較して真剣にずっと悩んでいるw
いっそ公式で設定してくれたらいいのに…!
0199風と木の名無しさん2013/02/01(金) 09:24:41.00ID:XdL45jMzO
男子



陰渇が雪村を拾った時に一人だったから出会いは
大人になってからなんじゃないかと推測している

尚絵と出会っていたらあの場面にも登場してたと思う
尚絵を置いて一人で外出する陰渇が想像できないw
0201風と木の名無しさん2013/02/02(土) 00:03:35.20ID:1buK7KPuO
>>199

男子



陰活の中の人が方向音痴と聞いてからよく無事に雪村を英由のところに連れて来れたなと思うようになったw
多分加熱具の携帯には常に陰活の位置情報を知らせるようになってると思う
0202風と木の名無しさん2013/02/02(土) 00:14:10.91ID:XZkl6KpT0
流れをぶった切ってゴメン。




安土城の青の中の人の話によると、新曲PVの部屋は青い人の家だそうだ。
赤い人はやっぱりバイク飛ばして訪れるんだろうか。
そして最後のシーンは熱い抱擁かと思ってたら、頬にチューなんだ。

>>178
やっぱり人の多い中での撮影で2人ともすごく照れたり、
カットの度なんとも言えない空気感にw
その空気感を楽しかったと言える青の中の人ったら面白いぞ。
02031912013/02/02(土) 14:42:15.74ID:XBtZUkr80
レスくれた人達、どうもありがとう
何かあったのかと思っていたけど安心しました
三期の発表と節ロDVDの早期発売を心から望むよ
0204風と木の名無しさん2013/02/02(土) 15:47:39.60ID:V60chQIP0
>>202
情報ありがとう
青の人の生放送聞けなかったからありがたい


あの家は二人の愛の巣安土城じゃないのかw
0205風と木の名無しさん2013/02/03(日) 11:57:59.05ID:Mkb0cFU30





バックシティの番組でのP発言を聞いた感じだと、なんとなーく
3期(という呼び方はしない続編)も無くはないんじゃないか・・・?と
淡く期待しちゃいますねぇ。

>>202
私も雨スタは見れなかったからレポ感謝!
ほっぺチューは・・・あんなに暗い映像なのにそこまでやらせてたスタッ腐鬼畜すなぁw
それでも青の中の人、楽しかったのなら良かったw

>>204
時期的に考えてあの家は美濃金山城ってことになりますね。
・・・まぁ、ロケ地:お台場だけどw
0206風と木の名無しさん2013/02/05(火) 13:25:21.89ID:iw3FZVZTO
今更だけど、幕×の謎のベーステクに気付いてからタカが気になってしょうがない
0208風と木の名無しさん2013/02/06(水) 00:17:24.60ID:xlQBcT+i0
獏罰のBassといえば、赤煉瓦で
遅れて会場に向かう車中猫といちゃつくDr.見た
「なんだよ、猫ばっか可愛がりやがって…」の口調の拗ねっぷりに
えっ何それ「俺もかまえよ」って事なの!?と思ってえらい動悸がした
それまでTVでもそんな素振り見せてなかったのに、不意打ち過ぎて
でも何かいいかもDrとBassと思った矢先犬派故の発言だったと知れた訳ですが
でもあの瞬間の衝撃とときめきは忘れない
そしてあれ以来Bassが可愛く見えて仕方ない
0209風と木の名無しさん2013/02/06(水) 09:51:43.07ID:P3Jhm3IQ0
大鍋DVDやっと少し観た。

ピロシが可愛過ぎた。
チャラく見えるのにきちんと歴史の説明出来た場面で撃ち抜かれた。
赤煉瓦ライブにも行ってたんだけど、
そっちはカッコ良かったからなんだかもう
素敵なのか可愛いのか真面目なのかエロいのか、あぁ、もう、
私どうしてドリじゃんチケット取らなかったんだろうorz
鍋ではノブ卵ばかりが目立って中の人がリーダーっぽいけど
引き立てて貰えたのはピロシも同じだねぇ…良かったねぇ…
0210風と木の名無しさん2013/02/07(木) 01:48:17.98ID:ZuAbuKygO
最近男★士にハマったばかりなので知りたいんですが、
影活と加熱具の中の人含めたいちゃいちゃっぷりはDVDコメンタリーで聴けますか?

あの二人美味しすぎますわ
0211風と木の名無しさん2013/02/07(木) 06:16:59.67ID:nrfyi3Dc0
>>210
2人のコメンタリーは下巻に収録されてるよー
すごく仲良しでとてもおすすめ

ただ植え過ぎ主従は本人たち以外からの仲良し話が
ポロポロ出てきてそれが面白いのと上巻には
メイキングでの2人の姿が入ってるし陰活は出てないけど
イベントで陰活の中の人話を加熱具の中の人がしてるも
収録されてるので2人のコメンタリーはないけど上巻もおすすめ
0212風と木の名無しさん2013/02/07(木) 18:02:41.49ID:ZuAbuKygO
>>211
情報ありがとう
宣伝上手すぎますわー

男★士に限ったことじゃないけど、中の人でも仲がいいと余計に萌える
0213風と木の名無しさん2013/02/08(金) 01:00:13.32ID:x3M42xKx0
>>211
個人的には上巻収録のイベントの加熱具さんの中の人ののろけっぷりと
大将の中の人のコメントは何回見ても吹く
周りがどんな目で見ていいか困るほどのアラサー男2人の仲の良さってどんなだよw
0214風と木の名無しさん2013/02/08(金) 02:59:07.90ID:zMFwRmeH0
>>213
あまり仲良くしすぎないでください  は名言だと思うw

上巻イベの一件はまさかの下巻のオーディオコメに続いてるところがほんともう
0215風と木の名無しさん2013/02/09(土) 10:58:33.25ID:n3QHwj7xO
>>210


男子







上巻のコメンタリーの多討ち、足菜、差丈回で主従が初顕現した回が終わった瞬間に陰活が過熱具に「俺達顕現したね」って電話したって言ってたっけ
かける方もかける方だけど「なんだよー」って言いながら出る方も出る方だとか差丈さんが言ってた
これ聞いた時「どんだけ仲良いんだ」って思った
0216風と木の名無しさん2013/02/11(月) 16:21:02.76ID:kC/jVFce0
>>215

男子






あれ、「なんだよあいつ、って言ってたけど本当に嫌だったら出ないからね。
かわいいと思ってるんだよ」的なこと言われてて、周りの認識っぷりがすごいなぁと
蜜成の中の人も開口一番「ああ、あの変な関係の二人」だしw
0217風と木の名無しさん2013/02/11(月) 23:15:02.36ID:+UCqOkkuO
男子





そういえば上巻特典での
陰活が言い間違えをして加熱具に抱きついたり物を取ってもらって「ありがとう加熱具(はーとが自分には見えた)」って出来事はすべて顔合わせして初日の出来事なんだよな
下巻コメンタリーで陰活のコミュ力の事言われてたっけ

個人的には中の人ネタなら差丈さんと英良しの中の人の関係も面白くて好きだったりするw
0219風と木の名無しさん2013/02/14(木) 23:43:00.40ID:1VHz2UNG0
>>218
wktk過ぎて3月まで待てない
安土城新曲ライブバージョン早くみたいな
0220風と木の名無しさん2013/02/15(金) 21:44:52.53ID:9PEzFJBo0

でも東京だからAKB安すのお姫様抱っこは収録されていないんだぜ
0221風と木の名無しさん2013/02/15(金) 22:57:14.15ID:lnQAvnLEO
鍋武ロ
東京でも大阪でもいいからうちたいんだも
収録されないかと特典映像に期待してる


>>220


恋文fromのときから学生服集団はわいわい仲良しだったね
ケンカの仲裁に必死で割りいる最年少まじ天使
抱っこは最初に源GOがかましたから安すも行けたと思ってる
大胆なんだかシャイなんだか愛すべきへたれ
でも役というか…中の人たちによるおふざけだからないかなぁ
万一収録されたらありがたくリピートするけど
0222風と木の名無しさん2013/02/16(土) 00:11:22.26ID:I86A8t2R0
今から公式に要望(リクエスト?)を送り続ければ万が一ということもあるかもしれん
0223風と木の名無しさん2013/02/16(土) 22:54:17.74ID:9EL7I1tt0
>>220
そんなことがあったのか・・・
何も知らずに今日まで生きてきたモグりな自分

野洲スは、誰を抱っこしたんですか?
0224風と木の名無しさん2013/02/17(日) 01:06:34.52ID:+S4tV5qb0
私も知らないでおめおめと生き恥を晒しておった…
もしや、ヤスすがお姫様抱っこされた方なの?!
02252202013/02/17(日) 11:39:45.92ID:cehi1ofJ0
>221
そうそう、あの辺の若い子組めっちゃはしゃいでてかわいかった!
そして普通にAKBて書いてて恥ずかしい。

221が書いてくれたように、元GOがちからを姫抱っこ状態で担ぎ上げて
客席に投げ入れるふりをする→ピギャーーーー
安すがマネしてちからを抱き上げて投げ入れるふり→ピギャーーーー
降ろすかと思ったら、そのまま姫抱っこで退場していったよ。
安すとちからはのぶらんコスとかいろいろやってくれる。
0227風と木の名無しさん2013/02/19(火) 13:36:35.26ID:MY0bu1Zk0
労使ズの可愛さって中学生がわちゃわちゃしてるがごとしの可愛さだと思う
女子組が可愛いのはもちろんだけど、やすすげんごの男子組がとにかく元気で可愛い
ちからは一年生でみんなの妹
くららはガキ大将がそのまま生徒会長になったみたいな学校一の人気者

きらは近所の高校の生徒会長で才色兼備の全校生徒の憧れの的っぽいイメージ
中の人、青の時はあんなに受け受けしいのに、赤だと女子度0%なのが凄すぎる
0228風と木の名無しさん2013/02/20(水) 12:43:56.27ID:z8Rzqw030
>>227
青(時には赤)の中の人は声まで変わるから驚いたよ
彼に限らず鍋には芸達者な役者さんばかり出てる印象
上手い役者さん達ばかりをよくこんなに集められたと思う
0230風と木の名無しさん2013/02/20(水) 22:49:15.48ID:lLC3JWlZ0
節禄放送とDVD発売は再々始動のフラグであってほしい・・・
そろそろまた萌えたいよ
0231風と木の名無しさん2013/02/20(水) 23:22:23.79ID:bbKP1PYb0
再再始動とともにDVD拾伍の初回版も再版してほしい
0232風と木の名無しさん2013/02/23(土) 17:37:41.39ID:ROd15p2v0
将軍
最近10代とたぬまの関係が気になって仕方がない
あの歌詞といい未公開映像のおきつぐは僕の!発言といい
スピンオフが見たいw
0233風と木の名無しさん2013/02/28(木) 08:30:48.46ID:LnQ47tGC0
バレンタインに節ロのTV放映とDVD発売発表だったから
ホワイトデーに再再出陣の発表がないかと密かに期待しているんだが
そううまくはいかないかな
0234風と木の名無しさん2013/03/04(月) 20:02:56.62ID:OfX7Gtgn0
Q佐間に青い人とか乱れ隊の人とかの名前が出てくるだけで幸せだ
0235風と木の名無しさん2013/03/04(月) 23:20:08.71ID:R1jM7MNt0
節禄の映像ちょっとOAされるね
ホワイトデーはこれか!
0236風と木の名無しさん2013/03/13(水) 22:19:38.80ID:S2ViSJ5v0
明日のケーTVローカル番組への討ち入り、皆お忘れなきよう!
0237風と木の名無しさん2013/03/15(金) 02:24:28.62ID:yFsz4GIO0
鍋番宣


安土城新曲や、えーkrの映像出し惜しみだったなww月末が待ち遠しい。
久々の安すと地下らの並びにもえた
0238風と木の名無しさん2013/03/21(木) 16:15:25.23ID:q8fYxpUi0
飴特番楽しみだね
昼行燈が出られないのは残念の極みだけど
0239風と木の名無しさん2013/03/21(木) 21:42:27.57ID:LlniTzl40
>>238
昼行燈、舞台公演中だからなー残念だわ

DVD発売に向けて色々映像出演や出版物増えるといいなあ
中の人のツイにあった安すとちから2ショにひたすら萌
0244風と木の名無しさん2013/04/01(月) 02:12:23.23ID:iAKTaQri0
最後の最後で信長が蘭丸の顎をくいっと指先で上げるのが…良かった…
0245風と木の名無しさん2013/04/01(月) 07:55:49.77ID:K5u2H+iT0
新曲、結構難易度高そうなダンスだったね
PVの痴話喧嘩と違ってグニャグニャ絡み合ってる
信長のおっさん化が進んでてワロタ
中の人いくつだよw

ラストの幕×扮装なのに偽のぶらんな人たちにももえたよ
0247風と木の名無しさん2013/04/02(火) 22:09:53.59ID:3jbb8NKj0
武将と小姓の新曲PVは放送されなかったね
節ロックDVDの発売が楽しみでたまらない
0248風と木の名無しさん2013/04/03(水) 00:58:17.66ID:ZevIfSru0
そうか、DVDにはあのPV収録されるのか。
信長が蘭丸を宥める→逆切れの辺りで頬を打たれた蘭丸の唇が
「もういい!」と動くのを観てしまってから、待ち遠しくてたまらん。
0249風と木の名無しさん2013/04/03(水) 09:44:59.15ID:jeankwAj0
色気を増した武将、目力を増した小姓、内容が盛りだくさんな振り付けに
萌え忙しいったらありゃしないw
2011を思い出させる振り、ネタ元(近畿子供さま)を思い出させる振り、
歌詞に合わせたマイム、どれをとっても想像以上でした。ごちそうさまでした
0250風と木の名無しさん2013/04/03(水) 20:40:33.72ID:ni1LUNLZ0
死のうは一生 のところで1を表す小姓の人差し指と動きが可愛くてたまらない
ダンス激しいよな難しそう
0251風と木の名無しさん2013/04/04(木) 21:59:26.32ID:Fp4wap4I0
1059からの恋文、感動して思わす泣きそうになったんだがちょっと待て
「じゆ/うれん/あいには/ここ/ろひか/れるけど」
 ど の 口 が 言 う ん だ w
史実的にも鍋的にも、あんたの恋は誰よりも自由じゃないかw
0252風と木の名無しさん2013/04/05(金) 15:25:23.33ID:ghCMlz0i0
>>251
身分の関係ない恋愛が出来るって意味だと思うけどあの信長さんは確かに自由w
0253風と木の名無しさん2013/04/05(金) 21:24:05.46ID:GZK+KhM40
信長さんの中の人のおっさんまっしぐらだなw
ちょっとくたびれてる中年の色気が・・・たまらん。
蘭丸は痩せすぎな気がする
0254風と木の名無しさん2013/04/05(金) 23:32:28.36ID:LgRpzAEq0
武将が明智にむかつくーと言った時に、うんうんうなずく小姓が可愛すぎる〜
0256風と木の名無しさん2013/04/06(土) 00:32:34.38ID:nCjbq9dt0
>>255
花粉症で目が浮腫んでたのが薬効いてきてマシになったのと舞台で痩せたからじゃない?
0257風と木の名無しさん2013/04/06(土) 00:54:11.90ID:HCjkitGv0
>>256
花粉と舞台こえーすげー

中の人的には細い方がすき
しかし武将はおっさんの方が好き
おっさんなのに踊りウネウネキレキレしてるのが…なんかこう…グッと
0258風と木の名無しさん2013/04/06(土) 02:25:09.04ID:V1O7oAL20
>>257
おっさん化は疲労スパイスが加味されてるせいもあると思うよw
リアル七変化楽しかった
0260風と木の名無しさん2013/04/07(日) 20:53:05.97ID:ZmVxwvlW0
安すとちからの中の人の仲良しぷりがじわじわ来ている。
レッド煉瓦や武士ロやらツイやら番宣やら見返して
若い子同士のキャッキャした仲の良さが可愛すぎてもう。
0261風と木の名無しさん2013/04/07(日) 22:08:53.38ID:BRdKpM3g0
>>260
おまおれ

若いっていいよな!
そんな君には、家光の中の人ブログに載ってる
番宣時の安すとちからの並びをおすすめする
0262風と木の名無しさん2013/04/08(月) 21:45:38.72ID:GIcbmuK30
ライブじゃなくてテレビ放送のときの家綱と綱吉の仲の良さにギリギリしてる…
でも多分というか絶対マイナーの部類なんだよね
のぶらんとかAKRとかは周りが言う程騒げないからほんとに辛いww

ホントあんなでっかい二人に萌えさせられると思ってなかった
0263風と木の名無しさん2013/04/08(月) 22:25:02.33ID:vV9/XpQsO
安すとちからの中の人、ほんと可愛いよね
ちからの中の人のブログにも仲良し写メがあってほっこりする


節ロックの恋文、年と量間から熟年夫婦のような香りがして何かに目覚めてしまったw
あれも中の人の付き合いの長さから醸し出されるものなのだろうか…
0264風と木の名無しさん2013/04/08(月) 22:40:05.96ID:QnSXK+IX0
>>263
同じく年と量間萌えたw
あの二人は油断すると寄り添うから侮れない
0265風と木の名無しさん2013/04/08(月) 22:43:07.80ID:v7iTWQKO0
>>262
あの美声兄弟ね
何かと二人でヒソヒソしてるのが可愛いよね
0266風と木の名無しさん2013/04/09(火) 19:40:06.76ID:NsKtNH1Y0
美容師おじいちゃん×照林に目覚めた
鬼畜なおじいちゃんが孫には優しくて和む
0267風と木の名無しさん2013/04/09(火) 21:56:54.65ID:A8tclJ+70
天下人トリオのバックダンサーズが可愛くて可愛くて
稽古場で言え安の人がPに言った「この子たち」呼ばわりに萌えてたまらん

小姓の人は蔵らの人が近くにいないとめっちゃ小柄に見えるのはなぜ?
0268風と木の名無しさん2013/04/09(火) 23:16:37.53ID:NsKtNH1Y0
>>267
小姓の人も実は173cmしかないからな
180cm前後がざらにいる特撮・ミュージカル系の俳優勢の中じゃ小さくも見えよう
0269風と木の名無しさん2013/04/10(水) 00:52:26.51ID:J4j8i4980
>>266
ヘア亜ーティストいいよね
史実で大内さんと末さんは手動関係だったらしいって聞いて萌えたわ
0271風と木の名無しさん2013/04/15(月) 09:11:43.53ID:jeRnquzc0
本当にいまさらだが大鍋萌えが再燃してしまった
蕎麦用人ズの史実年齢差とか中の人が同じ二人の関係とか考え始めたらやめられないとまらない
青赤が公式だし黄と赤とか絶対マイナーなのは解ってるんだが、初代蕎麦用人な黄と黄を選んだ赤に萌え
0272風と木の名無しさん2013/04/23(火) 01:18:50.90ID:TYOrezOcO
>>119
亀だけどまあまあ過疎スレなんだしここでやってもいいと思うな
今さらなんだけど
0275風と木の名無しさん2013/04/23(火) 20:10:48.15ID:TYOrezOcO
ありがとう
そうかそのための周辺だと思っていたけど戦国と幕末という違いもあるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況