◆801◆ニンジャスレイヤースレ◆萌◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドーモ、はじめまして・・・>>1です。
フォロワー数10000を超え、推定読者数1200万以上、今秋書籍化も決まった
ニンジャスレイヤーを語り・・・備えよう。
◆カラテ◆奥ゆかしさ重点な◆さもなくばカラテだ◆
近未来日本を支配する闇の存在、それはニンジャ。
超常のカラテで彼らニンジャを殺し続ける恐るべき復讐者あり!
B・ボンド&P・モーゼズ作、サイバーパンク・ニンジャ活劇小説「ニンジャスレイヤー」。
フォローしてTLにニンジャ世界を。
メインタグ #njslyr ネタ #njslyr7k 考察 #njslyr7d 再放送 #njslyr7r
■ツイッターアカウント
https://twitter.com/#!/NJSLYR
■ニンジャスレイヤー日本語版公式ファンサイト
http://d.hatena.ne.jp/NinjaHeads/
■ニンジャスレイヤー @ wiki(「ニンジャスレイヤー」の非公式wiki)
http://www10.atwiki.jp/njslyr/
■実況用タグ #njslyr
http://twitter.com/#!/search?q=%23njslyr
◆オフィシャルサイト関連◆
■Ninja Slayer (原作オフィシャルサイト)
http://ninjaslayer.onlinewebshop.net/
■NINJA SLAYER OFFICIAL SITE 日本語版
http://ninjaslayer.jp/
■ネオサイタマ電脳IRC空間 (ニンジャスレイヤー公式ファンサイト)
http://d.hatena.ne.jp/NinjaHeads/ フ・クランの勝利を暗示する耽美的な風と木の数字801! ◆菊◆実際フ・クランがどれくらいいるのか分からないが、ヤモト=サンの
ように凛々しく、ザクロ=サンのように仁義には厚く、シキベ=サンのように
クリエイティブに、そして何よりも偉大なメンター、モスキート=サンのように
欲望には率直にいきましょう。◆薔薇◆ さて伏字どうしよう
=サンだけならイコール記号は文字列として検索できないし藤木戸=サンみたいなかんじでいいかな >6
すでにノンケ・ヘッズの間にもフ・クランの存在は知れ渡ってるみたいだし、
ツイッターアーの実況ではノンケもフも #ちょっとやめないか な話ばかりしてるし、
ほんやくチームは同人に寛大だし、だいたい>1の時点で本家のリンクが貼られてるし、
別に無理に伏せなくてもいいんじゃないか。 だとしても、フ死すべし!やフコワイ!な思考のヘッズもいるだろう
そう言う人には見られぬから、実際伏字使うのが奥ゆかしいんじゃないかな 基本は伏字にしつつ、そうでない人にもやんわり注意するくらいでいいんじゃないですかネー アイエエエ…本名とニンジャネーム両方に伏字用意とか大変すぎるよぉ… 伏せずに書くのは落ち着かれぬから!という人もいる(つまり自分な)
特に決まりは設けない、伏せたい人は伏せる、じゃだめドスエ? こんなに伏字「しなくてもいい」と寛容アトモスフィアな801スレがかつてあっただろうか 実際何かの間違いで忍殺に興味を持った人が検索して辿り着いた先がここだとケジメどころじゃない! 推測だけでは危険です。……仮に伏字しないとすれば、あからさま過ぎましょう。
むしろ、フ憎しの第三勢力が仕掛けた荒らしも警戒すべきです スレタイが「ニンジャスレイヤー」な時点で……
伏せ字したい人はすればいいと思うけど
伏せ字さえすれば外野が来なくて荒らされないなんて根拠どこにもないよ >>19
ほとんどの二次スレってスレタイだけは伏せないまんまじゃないか? >>20
このスレに限らず、スレタイそのままでスレ内で伏せ字したって全部無駄だと思ってる
伏せ字なんて各自の好きにすればいいと思うので、
それよりホモの話をしましょう トゥールビヨン=サンとレイジ=サンを籠絡するフジオは鬼畜だ!俺は詳しいんだ! >>21
ほとんどのスレがなぜかスレタイはそのまま表記なのにレスは伏せないとなんか神経質な住民がおこるとこわい(っていうイメージ)で不思議である
フジオもフジキドも鬼畜攻めイメージだがたまに強敵相手に逆転されちゃうのもイイ 伏字の有無を巡り、いきなりのサツバツ・アトモスフィア!
なんたる忍殺原作そのままのスレッドーオーか!
これぞニバン・チャンネルのフーリンカザン!
アッハイ、原作で「私は女に興味はない」と公言していたウォーロック=サンが気になります。 レージ=サンは紫タコ=サンによって筆おろし済なのか否か その前にマスターによって筆おろし済みなので
もんだいありません DDDのフジオはわりとガチなアトモスフィアを発していたように思う
「俺の影を踏むならば、貴様自身の命を賭す事になると知れ!俺のカタナは貴様に届くぞ!」
(俺のウィーヴに手を出したら殺す)
「なぜ撤退命令を」「お前にニンジャスレイヤーは倒せん。くだらん犬死にだ」
(お前は俺の物だ勝手に死ぬ事は許さん)
でもウィーヴは既に亡きドラゴンの影を一途に追い続けてるっていう
ウホッ!いい男・・・ かなわぬ恋
ニーズへグ→→→→→→→→→↓ ↓←←←←←←←←ザクロ
↓ ↓
↓ 宿命の相手 ↓ 最高の相棒
ドラゴン←←←←←←←←ウィーヴ←←←←←←←←←←フジオ←←←→→→フジキド←←←→→→ガンドー
マスター…… ↑ お前は俺の物だ ↑ ↑
↑ ↑ グ↑
↑ ↑ グ↑
↑←←←←タコ→→→→→→↑ グ↑
保護者 肉体関係だけでなく ナラク
心も支えたい (マスターの下でよかった!ちゃんと経験が積める!赤ゴリラ=サンの下だったら、今頃死んでいたかもしれない!) バイセクター=サンのヤンデレアトモスフィアが気になる アルベルト・モーティマー・オメガ・ネブカドネザルの四角関係でお願いします SAN値激減でやさぐれたメンタさんとのやり取りで、
メンタ×先輩もアリな気がしてきた。同じ派閥で仲も悪くなかったみたいだし 先輩みたいなアホの子もメンタさんみたいなクールな子もイケるなんて、
煉獄=サンの守備範囲がわからないよぉ・・・ 忍殺はキャラが多すぎるせいかどういうカップリングが主流なのかわかりづらいな… >>34
死刑囚は人気高いと思うよ
あとはよく見かけるのは鍵藤だけど、鍵に特に思い入れが無いせいか違和感 非合法商業施設というブルズアイな経歴を持つくせに、ここですら話題にならないハガネの人… フジオは相手に困らないけど、ヘグ=サンとはもうネンゴロなんじゃないか 古めかしい財罰組織にシュドーをたしなむ文化が流れていても実際おかしくない
先輩の「何の寵愛やら!」発言をかけて確信は100倍だ、わかるだろう?この算数が
でもだからこそツチノコの人とヘグさんがプラトニックな関係だったら燃える
「もっと自分の身体を大事にしろよ」的なアレで ウィーヴ君は受け体質だけどマスター相手だとどっちでも実際美味しい 林間され心に傷を負ったウィーヴが師匠を思いながら自分を慰めるという
薄い本の設定が完璧すぎてだな それもいいね
忍殺は掛け算をひっくり返しても面白そうな組み合わせが多いな
でもウィーヴ君は受け以外考えられない ウィーヴは基本受だと思うが
階位が上の誰かに攻を強要されて
(俺が攻…できるのか?どうすればいいんだマスター!)
と心の中で師匠に助けを求めつつ
「ヨロコンデー!」と蒼白な顔でトライしてみるのもよくないか ウィーヴは自分で作ったブラックドラゴン=サンで筆卸し済みなのではないか・・・? ガンドー=サンとフジキド=サンがツボすぎるよぉ・・・
背中合わせの相棒とか萌えすぎる ニズフジで萌えてたんだけど今回でヘグさんオタッシャなんじゃないかと気を揉んでた
遅かれ早かれスレイされるんだろうけど オイオイオイ……ついに本物のホモカップルがでてきたぞ オイオイオイ、フェイタル=サンからもホモ認定されたじゃないか… ゲイのカップルが出てくるのはアメリカの作品だから当たり前だと思うんだ… まさか公式で来るとは思わなかったからなw
ピンクの人とキツネさんも仲良さげでかわいい
ピンクの人なんてあんなところをパンパンにさせて… ちょっと萌えたと思ったらすぐ爆発四散しちゃうから
中々安心して萌えられないのが正直なところ
そこが面白いところでもあるんだけどなあ あまりこっちの道は詳しくないのだが、今のエーリアス=カタオキは
ここではどういう扱いになるんだ?
女体化していても中身の男重点なら801でいいのか? ボン×モーなのかモー×ボンなのか。
それが問題だ。 書籍組だけど、いろんな意味でクセになりそう
エンターブレインの通販でついてきた「明日も働かない」Tシャツは早速部屋着にしてる 今回の新エピでデスド×アコライト=サンに萌えた
実際執着してるよねあれ >>67
アコ×デスだけど同意
デスドは腐臭すごすぎるよ 大手裏剣=サンはゲイだ(あくまで噂らしいが)
↑ザ・ヴァーティゴ=サンのインタビューから抜粋な 最近大将が総受けに思えてきた……
バイオニンジャに性欲処理の方法とか性知識聞かれて教えてたらそのまま前後されてるといいんじゃないかな 大将、根底にはバイオニンジャへの負い目があるからなあ…
ところでシロキ=サンは… 書籍組の人たちのおかげか最近1部のキャラが見直され萌えされてるのが嬉しい
あとギルエレファントの人イケメンすぎてときめいた…
あれが天狗のたくましい腕に…? >>76
キルエレファントダッコラー!
ケジメ!いやセプクしろ! フジオのケツにはびびった
実際いいケツ
あと最近ディスカバリー×大将に萌えてる
サバジョ初期組とかと違った関係がなんかエロい ヘッズがギャグでシロキ=サンの貞操気にしてたら
マジで前後されかけてて暫く震えが止まらなかった。
今日の大将は実際珍しく貫禄あったね… 貫禄ある時の大将は実際カッコイイ
多分それに惚れたバイオニンジャもいるんだろう……
関係ないけど最近ジャビオブが暑い
ジャビーはオーブに手荒いけど、オーブが本気で泣いたりしたら優しくしそうだよね >>81
>多分それに惚れたバイオニンジャもいるんだろう
蛙男=サンとか依存レベルで惚れてて心配だよ。もっとやってください。
ガンダルヴァ=サンは股間が大変な事になってることがわかったけど、受けくさいのは何故。 まさか桃色面頬が変身能力保有なんて備えられなかったよ
(副アカの茶番を読んでいない人に説明すると、CM企画の乗っ取りを企んだティゴ=サンがフジキドに変身してスタジオに潜り込むというもの。
おまけにトイレに潜伏していたらうっかり寝こけてしまったというオチつき。しかもしょっちゅうそのトイレで敵に狙われている)
このメタ存在、火星編で触手にぐるぐる巻きにされるわ獣人とのチンカモ風味お付き合いはあるわ全方位に無敵過ぎる ここまでマーシレス・エンジェル=サンの名前が無い件 公式ホモ漫画連載とかねおさいたまいいかげんにしろよ 公式がBL漫画展開だなんてテストに出ないよぉ……
それはそれとしてグラマラスキラーのフジキドは実際エロいと思います 男だから真面目には見れないけれど
なんとも言えない面白さが全く否定できないので良いと思います まさか公式が火炎放射器を向けてくるとは思わなかったよぉ……
でもなんだかんだで一般のヘッズにもある程度は受け入れられている感が見えてこの作品の奥ゆかしさを感じます
個人的には大将の出番に期待しています モーゼズ氏がボンド氏をブラッドと呼ぶのに非常に萌える 大半のニンジャがメンポで顔の半分を隠しているこの作品でグッドルッキングガイズ重点が成り立つのだろうか・・・ 全員でファーリーマン=サンに寄り添うサバジョカワイイヤッター! 実際のところ、グッドルッキングガイ重点から入るフ・クランはいるのだろうか
あれと第一弾を同時摂取してカオスっぷりにNRSを発症しそうな気がするが >>99
いることはいるみたいだがまだネタ扱いというか
どう扱ったらいいのか持て余してる感じ
サカサマピラミッドのウスイホン・マツリ行きたかった・・・
フ的によさそうな本はあったかい >>99
結構絵を描いたりあとドはまりしてる人も見たりはする
これからじゃないかなあ
ところでサブジュゲイター=サンが実際エロくて仕方ないんですが
ヨロシサンのニンジャになんかされてないかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています