トップページ801
1002コメント285KB
ファイアーエムブレム 第22章 〜「I」〜為♂〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0320風と木の名無しさん2014/06/09(月) 01:08:58.19ID:HuuuuzNt0
ルトガーはブルガルでフルボッコされた後に処女も奪われたと未だに信じてやまない
0322風と木の名無しさん2014/06/09(月) 05:26:41.53ID:ORhiXFx/0
ロイと支援Aの男の後日談が抹消されるのもきっとそのせい
長年の謎が解けたわありがとう
封印フェレ家から漂うさわやかホモ臭半端ない
0324風と木の名無しさん2014/06/10(火) 03:03:52.64ID:zpsfFAf80
パントやカナスやエッツェルが好きなのだがFEで好きになる男キャラがことごとく既婚でほもに変換するのがなんだか申し訳なくなってしまう
どうすればいいのだろうか
0325風と木の名無しさん2014/06/10(火) 09:02:39.21ID:Vg5tKYmn0
むしろ既婚者キャラは息子といっしょに親子丼したくなる
0326風と木の名無しさん2014/06/14(土) 03:20:48.32ID:AEV4W+xf0
ルフレは息子と親子丼♂したり他の男メンバーと組ませたり万能だな
んんwwクロルフもルフクロも男同士以外ありえないww
0327風と木の名無しさん2014/06/14(土) 23:06:36.99ID:nVC2qKRN0
そういやなんでクロユニではなく
クロルフ表記のほうが(どっちかっちゅーと)二次でメジャーになったのかと考えた

逆(リバ)になるとユニクr・・・やばいやばいやばい!これはやばいwww
0328風と木の名無しさん2014/06/14(土) 23:43:34.38ID:eamYIQKR0
ゴードンの猿轡プレイを考えたスタッフは表に出なさい
あと本編開始前のショタマルスかわいい
グラ兵に捕まったら大変なことになりそう
0329風と木の名無しさん2014/07/04(金) 13:19:35.87ID:UgEHUoXg0
封印のサウル受けが脳内でフィーバー中なのだが
サウル受けの同志が絶望的にがみつからない
むしろ封印スキーがみつからない
パーサウ…
発売直後は少しはいた気がするんだけど、脳内記憶が間違ってるかもしれん
0330風と木の名無しさん2014/07/05(土) 21:42:03.22ID:TiSPsy4Q0
封印プレイ当時エリウッド×ランスまたはウォルトで萌えてましたなんて恥ずかしすぎて絶対に言えません
0331風と木の名無しさん2014/07/06(日) 18:40:47.57ID:NZ9FHr4S0
>>329
いや自分もパーサウ見た記憶あるよ

何周やってもレギュラー固定だったせいで支援会話無い一軍キャラでのカプ妄想が捗った思い出
0332風と木の名無しさん2014/07/06(日) 23:06:43.15ID:6OL7YZ5W0
パーサウあったね、ギーサウも見たことならある
同性支援がほぼ無いおかげかサウルのカプ相手はかなり自由だったような印象
腐抜きにしてもサウルの同性支援とかおもしろそうなのに少ないのが悔やまれる
0333風と木の名無しさん2014/07/09(水) 03:19:21.88ID:Le2Y13MZ0
サウルが烈火にいたらルセアとやたら面白い支援組めそう
0334風と木の名無しさん2014/07/09(水) 23:49:41.24ID:DDLLfwUb0
烈火〜封印間に、少年時代のサウルがうっかりルセアに初恋してたりしても良いと思います
0335風と木の名無しさん2014/07/10(木) 15:22:17.02ID:Ht7Y8qbf0
女好きが男に・・・てのが萌えるのかサウル受けは結構見た
というか自分が好きだったから漁りまくった結果、たくさん読めただけだけど

保存しときゃよかったなあ 
0336風と木の名無しさん2014/07/10(木) 21:32:50.48ID:jLZpOQGh0
初代発売から約25年
それから外伝→SFC作へと続きGBA3作テリウス2作だってもう7年以上前のゲーム
なのにここまで萌えを語れる人が集まるって何気にすごいと思う

ところで歴代赤緑って赤×緑と緑×赤どっちが多いんだろうか
0337風と木の名無しさん2014/07/12(土) 13:41:43.15ID:DYEM5aE80
自分は封印からだけど10年以上追っかけてると好みも変わってきて赤緑も緑赤もどっちも好きになってきたなー

ところでパンカナからのヒュウとクレインの絡みが見たいです
0338風と木の名無しさん2014/07/14(月) 21:52:36.59ID:l2dwSe7S0
オスカー&ケビンはどっちでもいけると思うマジで
0339風と木の名無しさん2014/07/15(火) 02:21:46.44ID:hHRXNjqaO
スマブラにマイユニ(ルフレ)とルキナ参戦だね、クロムは…マイユニの切り札?
…まぁ僕&私キャラで容姿も固定みたいになってるけど仕方ないよね…
さすがにキャラメイクまで再現できないだろうし…
思いのほか凛々しい感じで操作も楽しそうなんで楽しみ
0340風と木の名無しさん2014/07/15(火) 22:35:31.27ID:abn7ZhJO0
スマブラのムービー見たよ
クロムのネタキャラっぷりにワロタ
思いのほかルフレがかっこよくて萌える
0341風と木の名無しさん2014/07/15(火) 23:13:51.71ID:/znFI0w10
赤と緑は対等な立場でなおかつ互いに己の背中を任せられる相棒って関係性だからこそ萌える
個人的に各作品では緑受けが好きだったけども赤受けもいいね

>>337
親父2人の会話は両者とも良い天然っぷりですごく楽しめた
奥さんの憧れパント様を目の前にして大はしゃぎするカナスとか
偉大な古代魔法使いの息子と知って急いでルイーズ様に報告しに行くパント様とか
クレインとヒュウは幼いころに父親から互いの話をうんと聞かされてるとかだといい
故にカナスの未来はちょっと悲しいけど
0342風と木の名無しさん2014/07/16(水) 15:49:36.38ID:TvLT4sJz0
クロムはどんな大乱闘だろうと関係なく、絶対ルフレの味方として登場(切り札的な意味で)するのか
0343風と木の名無しさん2014/07/16(水) 21:31:11.78ID:BJ8yzW7k0
>>341
二人とも愛妻家なのが背徳感増して余計萌えたもんだ。どっちが受けか攻めか
で小一時間は悩むけど>パンカナ
0344風と木の名無しさん2014/07/16(水) 22:58:15.01ID:WuS9JYdK0
ここで唐突にラガルド受けを押したい。
ヒース×ラガルド…支援会話で萌えx100000

「そ。オレは逃亡者、あんたは逃亡兵。」
「なんだかオレたち、気が合いそうだよな?」
公式カプかと勘違いしてた
0345風と木の名無しさん2014/07/16(水) 23:06:35.84ID:uU7mrIzb0
>>343
こっちからすれば背徳感満載なんだけど
当の本人達は特に気にしてなさそうでまた萌える

パンカナは攻め受けどっちでもいけるけど
誘うのはいつもパント様がさらっとやってくれそう
0346風と木の名無しさん2014/07/17(木) 00:46:21.13ID:VBjSe2Xd0
>>344
ヒラガいいよな
ラガルトはなんかエロイ

ロイド×ラガルトなどもすきだ
0347風と木の名無しさん2014/07/17(木) 22:35:21.85ID:cNmJPYmg0
ラガルトは直でマシューに「俺に惚れたかい?」とか言えちゃうくらいだし
そっち方面で妙に手慣れてる感があるねどっちもこなせそう
0348風と木の名無しさん2014/07/17(木) 22:46:32.87ID:NzDem3/9O
ヒース「何で俺にそこまでしてくれる?」
ラガルト「所謂愛ってやつかね」
だもんなぁ…四牙でもこんなやりとりしてたんだろうね
0349風と木の名無しさん2014/07/22(火) 20:03:36.94ID:/erj+UU00
烈火は萌えの宝庫ですな

ジョルゴ好きの自分としては
なんとなく封印のクレインウォルトに支援があっても良かったのになと思うのですよ
0350風と木の名無しさん2014/07/26(土) 22:37:34.23ID:tXreemsF0
流れを読まずに今(個人的に)セリリーセリが熱い

直系コンプレックスを抱えるリーフとリーフの前向きさに救われてるセリスのあまあまもよし
腹黒くてほの暗いセリスとドロボーマインドに染まりきったリーフのカプもいとおかし
0351風と木の名無しさん2014/07/26(土) 22:55:31.60ID:Ip1fDiT10
セリスはあの父母、だから腹黒暗くなっても仕方ないと思う…
リーフ父母は純粋父母ポイけど…如何せん父が…。
子世代はアレスとアーサーを交えて四角関係もよいなー
アーサーは永遠の王子攻





して今まで見たこともないけどミデェール受けは今でも熱い。
いや見たことないけど
0352風と木の名無しさん2014/08/04(月) 01:43:34.15ID:WZ+BA4mH0
直系コンプレックスがこじれて直系マンセーセリス様マンセーのヤンデレリーフと
従兄弟なんだから普通に接して欲しくてもやもやしてるセリスのリーセリリーを推しておく
0353風と木の名無しさん2014/08/10(日) 01:54:09.93ID:hiyG0J1s0
>>346
まさかの同士発見

ラガルトは牙との戦闘前会話が多いのが良い。
最終章のロイドゾンビとラガルトの会話なんて
「死人になっても男前」とかなんか言ってた。
ソーニャがくる前の明るい牙時代、あいつらはできてた(確信)
0354風と木の名無しさん2014/08/18(月) 00:20:41.39ID:lT2HnzFI0
アレス×セリスが好きです

しかし昔のFEの4コマやアンソロはホモネタ多いなあ
特にレックスが完全にホモ扱いになってる漫画とか・・・正直萌えました
烈火以降は発売されてないのが残念だ
0355風と木の名無しさん2014/08/18(月) 00:46:33.83ID:TBzO6IFE0
まだ目覚めてなかった頃に商業アンソロや4コマで
ジャムカ×デューとかシャナン×セリスとかセリス×リーフ見て度胆抜かれた
そういや割と初期に出てた小学館の攻略本のコラムでもアレクとノイッシュのホモォなイラスト(ネタだけど)載ってたわ…
何かと寛容な時代だったのかね
0356風と木の名無しさん2014/08/23(土) 19:09:27.19ID:ht1/SDIR0
FEは腐女子が萌えたのがきっかけで広がっていった代物だから
当時だと公式以外はそっち方面の色が強かったのかもしれないな
昔はアンソロも4コマも今ほど表に出ていなかったしほとんどのプレイヤーは関心なかったから
好き勝手やっても全く問題にならなかったってのもあるか
今じゃもう無理だわな

OVAのドーガとゴードン可愛すぎて禿げそう
0358風と木の名無しさん2014/08/24(日) 11:17:16.59ID:Zphcnbk50
そういや旧エニッ○スの出してた紋章アンソロでもカイン×マルスっぽい漫画あったわ…
0359風と木の名無しさん2014/08/24(日) 18:55:42.61ID:A5uo/IgM0
そりゃ
J死んだあとマルスの最も信頼する部下になった
と公式で書かれるほどだもの
なんで緑のように女とのつながりが明確に描かれないんだろうかと思ってたら
アレ見て全て察しました

新紋章?しらんな
0360風と木の名無しさん2014/08/25(月) 11:09:04.95ID:0aoHa0GY0
新暗黒で複数の女キャラとの相互支援を付けたのは許されざるよ>カイン

>>351
セリスは男にもモテモテなのでしょう
0361風と木の名無しさん2014/08/26(火) 03:41:22.66ID:NL0gWoB80
新暗黒はいずこにおわすがあるから良いだろ!
これで再燃したし
0362風と木の名無しさん2014/08/27(水) 22:10:38.04ID:SWGEagex0
いずこにおわすいいよね。
蛮勇感溢れる雄牛がいずこにおわすって言うのがくそ萌える。

新じゃないSFCの紋章をDL販売して欲しい。
0363風と木の名無しさん2014/08/28(木) 21:15:41.64ID:QCJDsilx0
新紋章で「もっとも信頼する」の部分が消されたんだっけカイン
ホント余計なことしかしないな
でも新暗黒竜のフレイは個人的に良かった
アベルカインフレイでマルスにトライアングルアタックしてほしい
0364風と木の名無しさん2014/09/02(火) 00:52:38.65ID:fVPc6bcb0
暗黒流!紋章!DLどころか、いまだに1992製のファミコンやってるよ…
暗黒流も外伝もFCのカセットは健在です。
カセットと本体を繋げる接地面にふぅふぅ息をふきかける謎の魔法をかけていたカセットですが、無事生きています。
本体は死んでるので新しいヤツですが…。

その昔はオグナバジョルゴマリマルはもちろん、
チェイニー×マルスとか流行してませんでしたっけ…
世代が解るネタになりますが、ファミコンの絵が好き…
0365風と木の名無しさん2014/09/02(火) 04:48:26.41ID:EG8Xdb8I0
スマブラにシュルクで、出ますよ
スマブラに嫁候補が多すぎてつらい、つらくない?
0366風と木の名無しさん2014/09/02(火) 23:12:17.23ID:eoXWc/X40
>>364
自分の地域だとジョルゴオグナバチェイマルその他の順で多かった記憶が
たしかにチェイニーとマルスの組み合わせはわりと見た
未だSFC現役で今でもプレイしてるがあのふーふーって実は良くないらしい…十数年何も疑問に思わずふーふーしてた自分が恥ずかしい
接触部分の腐敗の原因になるとかならないとか

歴代男弓歩兵をわざと敵(とくに山賊とかのガチムチ系)に4方囲ませてヤバい妄想してます
ごめんなさい
0367風と木の名無しさん2014/09/08(月) 01:36:52.04ID:tWE2dfYN0
無意味に隣接させたり、無意味に救出させたり、歩数が違ってもくっ付けて進軍させたりしてもいいじゃない
0368風と木の名無しさん2014/09/08(月) 13:28:17.80ID:Y1DvkKyN0
自分の中でリーフは受けだけど、覚醒のDLCのリーフは攻めでも行けるよなあと
ルフレにダブルさせてペルソナごっこしながら思った
0371風と木の名無しさん2014/09/13(土) 00:18:20.37ID:MJl2Nz3J0
ついったで見たんだけど
スマブラルフレの勝利画面でクロムが「オマエは俺が守る」って言う(ことがある)らしい

もしかして男女問わずそのセリフ言うのか?w
このスレ的には言ってくれた方がオイシイんだけど・・・
(その人はルフレ♀使ってたんで♂はいまのとこ不明ナリ)
0372風と木の名無しさん2014/09/14(日) 00:49:54.72ID:MHbr9W4i0
DLCリーフはイケメン度増し増しで最初見た時吹いた
トラキアもとい聖戦本編から数年後って感じなほど
絵描きに恵まれた数少ない勝ち組の一人

幼馴染に萌える今日この頃
マルスマリクとかロイウォルトとかヘクトルエリウッドとか
幼少期からいちゃいちゃしてたんだろうなあ
0373風と木の名無しさん2014/09/14(日) 01:19:43.76ID:wuz3geMq0
異界セリスもなかなかにカッコよいので気に入ってるなー
異界リーフとダブルさせて楽しんでいる
しかし、異界リーフのデザインはいつ見ても秀逸だと思う
トリスタの衣装を上手いこと使っているし
0374風と木の名無しさん2014/09/19(金) 20:11:07.99ID:xSpIadcMO
>>371
手に入ったので早速検証した。
「僕たちは互いに絆で結ばれているんだ」だった。
そうこなくちゃ、だな。
0375風と木の名無しさん2014/09/23(火) 23:42:17.71ID:kAinvSQV0
IDにFC暗黒竜以来の最愛の名前が出たので記念パピコ
0376風と木の名無しさん2014/09/24(水) 04:32:33.87ID:vBnp74bt0
スマブラでうっかりルフレ♂受けに萌えてしまった…
ここ、やっぱスマブラの話題はスレチ?
0377風と木の名無しさん2014/09/27(土) 15:44:52.66ID:gPlWSMR70
シュルフ(シュルルフ?)に目覚めつつある人間ならここに

スマブラは一応スレがあるけど、荒らしで機能してないから
ゲーム総合とかかなあ
0378風と木の名無しさん2014/09/28(日) 18:39:54.31ID:PspZYeiCO
>>377
シュルクは確か18歳、スマブラに出てるタイプのルフレなら年も近いし仲良くなれそう
どんな会話をするのか気になるな
0379風と木の名無しさん2014/09/29(月) 00:00:28.36ID:NF0+sRLc0
ルフレ♂の男女問わないハーレム振りはたまらん
0380風と木の名無しさん2014/09/29(月) 02:13:40.47ID:CjgLnrnG0
しかしスマブラのルフレは男女ともに美形だなあ。さすが唯一全員と支援Sがあるお方よ
きっと無自覚に人たらしだ
0381風と木の名無しさん2014/09/29(月) 21:36:20.27ID:dWvLGRaj0
ルフレ♂総攻めに萌え
スマブラルフレの腹黒い感じたまらん
0382風と木の名無しさん2014/10/10(金) 02:11:10.05ID:jsOdZoaZ0
クロルフ♂もルフクロ♂もたまらん
ルフレ♀は異端かつ邪道
ルフレ♂かっこいいよルフレ♂
0383風と木の名無しさん2014/10/12(日) 09:16:32.02ID:POwj6+nt0
でもルフレ♀じゃないとマークくん生まれませんし
0385風と木の名無しさん2014/10/17(金) 02:59:02.37ID:LFHJm3fF0
唐突にガノン×ルフレという電波を受信した
どんな相手でも支援つくルフレなら仲良くなれ・・・る?
0386風と木の名無しさん2014/10/17(金) 22:57:06.70ID:hxpBWGNX0
ルフレならいける

>>372-373
聖魔の絵師さんは本当に良い絵を描くよなあと
セリスとリーフのカップリングもたまらん
0388風と木の名無しさん2014/10/30(木) 00:15:03.44ID:rSUzNU3e0
リン編でマシューがドーピング手に入れた時に
体力のないやつに使うといい例えば俺とかってセリフみて
そうだよね密偵って夜のお仕事とかあるだろうから体力勝負だよねって素で思ってしまった
初プレイ時はそんなこと1ミリも浮かばなかったのにどうしてこうなった
0390風と木の名無しさん2014/11/26(水) 17:20:26.43ID:ypn+C+cW0
論空が好きすぎる
何であの子あんな受け受けしいの
0391風と木の名無しさん2014/11/28(金) 11:30:36.11ID:xYox4K44O
ここのスレ住民的に感度が良いと嬉しいキャラって誰か知りたい
0392風と木の名無しさん2014/11/29(土) 01:52:59.91ID:8LPSPiNa0
完全に趣味で言っちゃうとヒーニアスとレオナルド
なんとなく感度良さそうな気がするキャラは獣牙族っ子とロイ様とゴードン
…あれ?弓が多いな
0393風と木の名無しさん2014/11/29(土) 03:12:18.73ID:Qylmc5A10
嬉しいというのとはちょっと違うのだが、トンボ捕りしてたりすると
ついドラゴン乗り全般が感度よさそうな気がしてしまう
0396風と木の名無しさん2014/11/29(土) 11:34:46.66ID:l/hywqd80
アスレイかな
ベタだけど声を抑えようと必死に口を手で押さえてくれれば
ご飯3杯はいける
0397風と木の名無しさん2014/12/04(木) 20:57:26.94ID:02r2RpCT0
意外とアーマーナイト達も普段固い鎧で守られてる分中身の身体は感度良さそう
アーダンとかオズインとか
0399風と木の名無しさん2014/12/18(木) 16:04:57.16ID:LKROowl+0
WiiU買おうか迷ってたけどふと見たらバーチャルコンソールで聖魔が配信されていたので買う決意が固まった
大全で見て一目惚れ、しかも支援は男殺し満載というジストさん待ってろよ
封印も早く配信されないかなー
0400風と木の名無しさん2014/12/20(土) 02:18:25.07ID:OormFb/y0
烈火もあるのに封印無いのは何でなんだろうね
話変わるけど、聖魔はクーガー関連が好きだなあ
クーガーとゼト、クーガーとアスレイ・・・
0401風と木の名無しさん2014/12/22(月) 23:46:18.52ID:2KLPhBlO0
久々にやったらヒーニアスは受だもう受以外考えられない
ショタ王子んときに出会った弓の師匠とか捏造して勝手に萌えてる
0402風と木の名無しさん2014/12/29(月) 02:42:24.48ID:SiBdR4Xl0
クーガーいいよね
聖魔は配信で最近やったクチなんだけど、なんか全体的に軽そうなイメージだったから
期待してなかったのに、クーガーとかジストとか男くさいキャラが充実してて萌えた!

近親でアレだけどクーガー×グレンとか見てみたい・・・
0403風と木の名無しさん2014/12/29(月) 02:47:24.26ID:SiBdR4Xl0
後、ヒーニアスとエフラムの支援がないのが残念だったが
会話自体は多いから妄想しがいがあっていいね
ヒーニアスは誰と組み合わせでも受だw
0404風と木の名無しさん2015/01/02(金) 02:38:13.84ID:vUw/GmRE0
聖魔初プレイ当時、小学生の自分はヒーニアスとジストの支援を見て
よく分からないときめきを覚えていたけど、今思うとあれ萌えだったんだなあ
0405風と木の名無しさん2015/01/07(水) 01:43:15.80ID:YaaJrmRt0
>>404
自分も小学生の時プレイしてユアンとロス、ジストとサレフの支援によくわからないときめきを覚えていた
あれ萌えだったんだろうなあ
0406風と木の名無しさん2015/01/12(月) 00:42:27.83ID:j1syuKm10
ああ蒼炎もやってみたいなぁ
GCはまだまだVC入らないだろうな
フォルカさんにお会いしたい…何だあの人マジ性的過ぎる
0407風と木の名無しさん2015/01/12(月) 19:02:43.64ID:1MM2U6TI0
聖魔はキャラ少ない分、支援が三角四角関係に繋がりやすくて妄想がはかどるよね
支援に制限があるからこそ良かった
0408風と木の名無しさん2015/01/14(水) 21:43:59.20ID:OLBASZvS0
流れをぶった切って申し訳ないが覚醒から入った新参者の質問をば・・・

「覚醒の新しい衣装ならではの歴代メンバーは
 過去作やった人から見るとさぞかし新鮮なんだろうなぁ・・・」
と思ったんだが、何を血迷ったのか、「新しい衣装→お色直し」と変換されてしまった。
このいじられ方でからかわれた際の皆さんの推しキャラの反応を想像してみて、
どんな感じかちょっとお聞きしたいです。

自分の場合は覚醒後にプレイした聖魔からエフラムに顔赤くしながらも
「ばっ・・・!変な事を言うんじゃない!!」と怒鳴る姿を拝みたいです。
つい声が大きくなって周りの人達に聴かれて軽く羞恥プレイとかもいいじゃない。
0410風と木の名無しさん2015/01/15(木) 02:18:31.46ID:r8PqHRcv0
要約すると




サジマジなのかマジサジなのかそれともバーツ総攻めor受けなのか白黒はっきり付けてほしいってことだなわかったわかった
0412風と木の名無しさん2015/01/15(木) 23:21:01.46ID:Re7PqhnV0
個人的に聖魔は男女支援よりも男男支援の方が印象に残ったなあ
グラド組とかルネス組とか
0416風と木の名無しさん2015/02/19(木) 05:15:45.37ID:GW8DAB8g0
シノンさんぱねぇかわいい
グレイル団長には懐いてたのかね二人には何があったの
0417風と木の名無しさん2015/03/30(月) 21:37:16.14ID:QUv7nRS+0
同性婚とまでは言わないがホモペアエンドがあると滾るな
0418風と木の名無しさん2015/04/02(木) 14:59:06.75ID:kV4d3oa6O
男としかペアエンドのないアイクさんはまっこと神じゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況