ファイアーエムブレム 第22章 〜「I」〜為♂〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
基本ルール
興味のないカプはスルスルスルー
・個人サイトの話題は避ける
・sage推奨
・ヽ(´ー`)ノマターリ
・伏字は任意で
前スレ
ファイアーエムブレム 第22章 〜覚醒♂〜
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1331214922/
過去スレと関連サイトは>>2-3あたり >>631
支援埋めたら私も比翼二人旅やるわwその二人何年経っても大好きだ
封印でもおまけマップで二人並べて進軍させる位大好き レンスター遺臣の4人がもう言葉にならないくらいに萌え
アルバケインはナイスコンビだしカリオンエリートだしロベルトはロベルトだし
セルフィナ様ありがとうございます ファイアーエムブレムは紋章から暁までやって覚醒だけやってない…
3DSを持ってなかったというのもあるのとなんか萌えゲーっぽいCMに拒絶反応がでてプレイしてなかった…
だからifも買わないだろうな〜なんて思ってたら男同士で結婚できるという情報が耳に入り
チラ見した公式サイトでレオンに一目惚れし、その足で電機屋へ行き3DSLLを買い
ゲームは暗夜も白夜も売り切れていたので密林で再入荷を待って購入
さあ主人公♂とレオンくんを結婚させるぞーと息巻いていたが…(あとは書かなくてもわかるよね…)
めげずにゲームを楽しもうとプレイしてゼロ×レオンの主従下剋上にはまりました。
南国イベントでのゼロのセリフ「(レオン様は)最後まで頑なだと思ってたんだがな…まさかイッたあとで従順になるとは」
でCEROがCになったのは絶対ゼロのせいだと確信した ゼロがレオン様のこと好きすぎて気持ち悪い(褒め言葉)
南国の水着レオン様は何でゼロの上着を羽織ってるの
やっぱりそういう関係なんですね GBA三部作リメイクしてほしい
聖魔はエフヒーの支援会話追加してください
別の支援相手からお互いの話が出てくるのに本人同士にないの切ない
でも好き ストーリーやグラフィックはあのままで支援会話やマップが増えると嬉しい
ゼトエフとヘクレイも是非追加してほしい >>635
南国は一人バカンスと聞いて買ってなかったんだけど
あの一枚絵のってゼロのだったのか!?
よくあるフードつきパーカーだとしか思ってなかったけどそういえば尻に敷くほど裾が長いし色も…ほんとだゼロのだ…
レオン様への献身凄いなと思ってたけどいつも着てるものが海水と砂で汚れても構わないレベルだったのか
それは萌える… ゼロ
レオン→正妻
カムイ→愛人
オーディン→セフレ
こうか オーディンにセフレって言葉なんか似合わないな
個人的にはオーディンはラズワルドとくっついてるよ
奥手そうだからゼロがアドバイスしてるかもしれない ゼロとオーディンの武器杖名前募集の支援会話で「深紅のギンギンロッド」が候補にでたときのレオン様の反応が気になる
自分の隊の名前であがった候補名だったことについて、
恥ずかしかったのかそれともあの二人だからしょうがないと諦めついてたか
一次予選通過して嬉しかったのか…
それにしてもゼロはいろんな人との支援会話でレオン様とのことを惚気てるよな
あのエロいゼロがレオンの前だと真摯になるのが大変萌えます
あーゼロ×レオン増えないかな ゼロレオ増えると思うよ
レオン→魂の片割れ
カムイ→気まぐれ、一時の気の迷い
オーディン→悪友で親友
これが公式だし よし誰もいない
ランウォルを叫ぶならイマノウチ
戦術書を読み続けぶっ倒れるウォルトを優しく介抱してあげるランス
でウォルトが申し訳なさとランスへの尊敬でさらに猛勉強するとかだといい
二人でチェスとかやってるのかな
…初見でパークレの支援みたときこいつらデキてやがると驚愕しました 色んな人とのSやA支援見てみたけど、
ゼロの本命はレオンただ一人だけであとは遊びなのよくわかる >>643
パークレ見てなんか誰かと誰かに似てるなって思ったのはそうかランウォルだったかw
ランウォルいいよね、ウォルトのランスさま呼びがかわいい
ランスも努力家なウォルトを気に入って、自分を慕ってくれるのを可愛く思ってればいいよ レオンは妾腹の子というのも萌える要素だな
私の中で妾は正妻とくらべて見た目重視なイメージがあるので(レオンは美しいに続く…)
母親たちは権力争いが酷くてつらい子供時代だったらしいし、その中で圧倒的に優秀な兄の存在があり
なんとか兄に追いつこうと必死に努力する子供でもあった
兄と違って女顔なことを気にしているのもかわいい(レオンは美しい2に続く…)
幼い頃の努力の成果が悪いほうにまわりにとられてしまい、「優秀だから一人でも大丈夫」的あつかいされて孤独…
そんなレオンの過去が支援会話などで明らかになるにつれ思うのです。こんななかゼロと出会ったのか?…と
主従を超えて心の隙間埋める存在になっちゃったんじゃないのかな〜と!考えるだけで滾ります
ゼロレオがないか毎日のように渋やら覗いてしまいます ゼロってレオン以外の人とS支援にしてもなんか心ここにあらずって感じだよね
ツイッターで探すとたくさんあるよゼロレオ ゼロカムってゼロがいかにも演技で言ってますって感じで萌えなかったな〜
やっぱり唯一の公式ホモはゼロレオだけか〜
その答えがあの南国一枚絵なわけだしね ゼロとレオンで子作り出来るDLC出ないかな
めちゃくちゃ売れると思う 普段商業とか読まない人には公式は刺激が強すぎたんじゃないかな… タクミとレオンの弟支援会話いいなぁ
私の中では二人とも受けだからカップルではないんだけど
でもすごく和んだ。
二人って同い年かな?公式でキャラの年齢って出てる? タクミとレオンが仲良くしてたらゼロが後ろでニラニラしてそう
どうにかして邪魔なタクミとカムイをくっつけようとしそう ニシフラで仲良しこよししてるの癒される。強いし。
最初買おうかどうか迷ってたけど、今では買って良かったとハッキリ言える。しばらく楽しめるわ。 有料のDLCのイラスト報酬がゼロレオってことは、
このCPは人気があって金になると公式に認識されてるってことだな すげえ今更だけども
失意のどん底で自暴自棄になってるハーケンと彼にとって生きる希望となるエリウッドのカプにドはまりしてしまった
派遣さんはエリウッドにエルバート様の面影感じてうれし泣きしてるに違いない 派遣とマーカスの会話見ても派遣さんはエリウッド大好きで萌えるね
エリウッド様は純粋な方です、私の過去を知った上で…私を受け入れて下さるでしょうか。とかたまらん ハーケンってそんなキャラだったのか...いつもカレルルートだから知らなんだ
何か条件あった気がするけど忘れてしまったな >>663
敵の上級職をあまり倒さず扉も開けずに9ターン目を迎えるだったかな、うろ覚えだけど
早く進軍して敵もたくさん倒すとカレルでゆっくりめだとハーケン出てくるよ
ヘクトルやオズインでも説得出来るし上級にしてはかなり強いし育つしハドブかかるし斧レベルも高い…のになんか目立たないw
ストーリーに絡ませても良かったのに 烈火のフェレ組とオスティア組
どっちがホモいか比べようかと思ったが両方濃かったわ
ウーゼルを気遣うオズインの姿はまさに正妻 >>665
あー、そう言えばいつも扉がんがん開けて進んでたなあ...
それが原因か... 封印のフェレ組オスティア組は爽やかホモだけど
烈火のフェレ組オスティア組は濃いホモ
主君同士も仲良すぎる 聖魔と言えばストイックな人はエロいという事をサレフ師匠から学びました
師匠エロいよ師匠
誰かに押し倒されて色白肌を晒す師匠とか最高にエロいんじゃないですか師匠…
個人的にはお相手に隊長を推したい 烈火の15年後のエリウッドえろすぎるなんだあれ…あれで既婚子持ちとかアカン…
オスティア侯にガンガンやられてほしい 自由奔放な若様とやかまし…かわいいセーラちゃんを面倒みてる2人が保護者すぎてもうね可愛い
若様の評価甘くなってないですか→そんなことは…ないぞ
(ヘクトルをべた褒めして)今の言葉ヘクトル様にはいうなよ→はいはい
オズイン様のツンデレウケる
マシューも若のことになると本音が出ちゃうのね甘やかしちゃってもう >>670
ゼトも色気有ったなぁ…
エフラムと支援会話欲しかった エフラムとゼト、エフラムとヒーニアスの支援会話見てみたかったけどだいたい予想はつく
リメイクで支援希望するしてるの時々見かけるけど
今のノリでキャラ崩壊かギャグ支援になったら嫌だから
健全版と萌え版をそっと妄想する エフラムとヒーニアスは実際の支援会話はないくせにお互いの妹との支援会話だけで「ライバルで親友」みたいな関係なのが伝わるからすごい 主君同士がマジで仲良いだけに烈火のフェレ組とオスティア組同士の支援が無いのが惜しい
オズイン様と派遣さんの会話からしてそれなりに面識はあるのになー >>671
意外なことに?烈火も封印もフェレ家とオスティア家の支援って、それこそ主君同士以外じゃマーカスとリリーナくらいしかないんだよね
イサドラとセイン支援みたいな違う家に仕える者同士の会話とか、
自分の主君自慢とかwも見てみたかった 安価間違えた>>676だスマン
二人がいつ面識持ったのか妄想するとたぎる >>678
二人の面識に関しては、烈火本編の前にも戦いがあったみたいだからその時に…とか妄想したw
主君を亡くした悲しみを慰めあったりしてたらたまらんハァハァ ここ見るまでオズインで派遣説得できるの知らなかった
そこそこやりこんだつもりだったのにいやん恥ずかしい
でも主君にほんの少し負い目のある2人の忠義語りとかいいねいいねゆめひろがりんぐ 聖戦のフィンが好き親世代ではキュアン×フィンで子世代はリーフ×フィン
トラ776のサイドエピソードで怪我をしたフィンを助けるために幼いリーフが
エスリンの形見の光の剣を手放そうとする話で萌えました >>681
子世代フィンにはメテオの後、自身に色々あったことを想像させる陰があった マンガ版の聖戦書いてた作者が
大人フィンは栄養失調気味のため髪の毛が少しパサついているという風に作画していたらしい かつぐとか救出って
騎馬飛行系が歩兵を救出→歩兵が後ろからぴったりひっついてる
歩兵が歩兵騎馬飛行系を救出→お姫様抱っこまたは肩を貸してる
という解釈でよろしいのかしら
いいねいいね色々妄想できますね 大沢の大人フィン全く印象ないわ
ラケの棒要員にされた胸糞エピソードはよく覚えてる
かつぐは革新的だった
体格差がかんけいしてくるのもまた妄想そそられた ifのタクミ(ちょっとヘタレで負けん気つよい)×レオン(プライド高そうででも法衣逆に着ちゃうドジっ子)
のカプが可愛い。
タクミも受けっぽいんだけど私はレオン受けのほうが好きなのでタクレオ ゼロレオ厨が鬱陶しいのでタクミがレオン持ってってくれ >>691
シャロさんとのS会話で「そのきれいな顔に拳めり込ませてやろうか」とか言われたり、
義兄が結婚は諦めていたと話すと「男性が好きなんですか!?」と返されたりして吹いたw
まさか男女の支援Sにエポセンサーが反応するとは思わなかったよ それで腐妄想出来たのかもしれんけどこの板で男女のS支援の話題はやめてくれ >>692
まさかそんなネタがあったとはw
実兄が俺のほうが顔がいいとか言って可愛い喧嘩してたけど義兄も顔綺麗なんだなー
男性好きな義兄が実兄に言い寄られて陥落するの見たいw なんで義兄はこうもくっころ展開が似合うんだろう
ムービーで尻ばかり見てごめんなさいなで回したいとか思って申し訳ない どうして当時のスタッフはレイルセにペアエンド(しかも互いに唯一の)を付けたんですかね
ファがルセアをお姉ちゃんと呼んだりヴぁっくんが嫁なんて(ルセアみたいのが増えたら煩くて)面倒だとかいうし
よくまあここまでできましたねえ
ありがとうございます
でもウィルとかレナートとかカレルとかとの支援も良いからさらに好き ラガルトおじさんとヒースの支援好きだったなあ
色んな意味で システム上の理由なのかもしれないが
ウィルがケントセインと支援できないのは許せん
あの3人絶対なかよし 新ハードNXで蒼炎以前のタイトル遊べるようになってくれ
全部いりパケ出したら売れると思うんだけどなあ パントさんとカナスの百合パパCPが大好き
あと大陸一は総受け
モブレされて身体ボロボロだからあのステータスなんだと不謹慎にもニヤニヤしてしまう >>702
すでにWiiUのVCでFE7タイトル遊べるんだよなぁ いつまでも封印省くのはなぜです?
実機でやれてるから問題ないけど
烈火なら
レナートさんとカナス先生の支援が大好き
言動で隠れがちだけど学者であることを思い出させるようなカナスの探究心とそれの影響受けて少しだけ内情話すレナートが良い
c以上の会話できるのが終章だから最後の最後にレナートも誰かに打ち明けたかったのかもとか想像してご飯3杯いける 自傷行為CPのレナルセに気を取られてた
レナートとカナスさん確かにエロいな 流れ豚ぎるようだけどサイゾウ×ラズワルドって
やっぱりマイナーなんだろうか
支援会話で萌え禿げたのは私だけじゃないはず(確信) >>707
まだ透魔やってないんだけどその組み合わせかなり気になってる
支援会話早く見たい ラズワルドはマークスとの支援会話の軟禁っぽいのも
オーディンとの支援会話の長い付き合いなのも萌えた
あとここまで話題になってない中でサイラス×ジョーカーとか
ブノワxフランネルとかも萌えた… なんだろう
最近アサマさんはそっち系に理解ある人なんじゃないかと邪な空想してる 捕らえられたあとネルガルにあんなことこんなことされて責め続けられただろうなエルバート あの辺の台詞いかがわしすぎてビクーリした
フェレの精鋭達も主人と同じくあんなことこんなことされたに違いない エルバートも終章に出てくる黒い牙もみんなエーギル取られて… レナートも実験体として身体を提供
リーダス兄弟モルフは鍵開くまであの密室でどう過ごしてたのか支援Aだぞ
お前らのせいで烈火をそういう目でしか見れなくなったわ
ありがとうございます 次にエルバートやレナートやモルフ達を見た時ニヤニヤを抑えられる気がしませんありがとうございます 念願の封印VCおめでとう
とりあえず来週からはシンツァパークレオグナバ(人違いでニヤニヤしながらプレイします ゼロさんは暗夜相手だったら受けてくれるだろうけど完璧さんには辛辣に攻めてほしい
つかこの二人透魔で仲間になる前に出会って戦ってそう >>718
好きカプが全部一緒で自分が書き込んだのかと思った 封印はキャラ多いうえに同姓支援も多いし各キャラに縦のつながり横のつながりがあるから妄想に困らないね
支援会話実装した実績はデカい
孤児院トリオとそれに集られるヒュウお兄さん萌え
お祖母ちゃんもお父さんもいいキャラ ゼロ(下級職)に服剥ぎが発生して、マントを剥がされたんだが
あまりにエロすぎてない筈のモノが勃○した
黒っぽいレオタードみたいに体のラインが際立つ格好に
ロングブーツとかもうね… >>725
同志よ
あのゼロが手玉に取られててタジタジしてるの可愛すぎない??
最初険悪だったからギャップ萌えで転げ回る勢いだった
ゼロには甘やかしてくれる包容力のある男性が必要だと思う 攻めてよし受けてよしの万能なゼロさん美味しすぎます
今回支援会話集めるの楽しくて仕方ないわ
暗夜覚醒組も好き
思わず覚醒(ソフト)引っ張り出して
アズール達の支援会話を確認してしまった やっと透魔ダウンロードできてプレイしてる
暗夜やって白夜やってないのでタクミを操作できるのが初めてで
支援会話みたさに3人係で取り囲んでのろのろ進んでる
レオン(タクレオ)、カミラ(妻)、カムイ(反抗期の弟) >>726
ハロルドさんは仮にも成人男性に可愛いとか言っちゃうし、しかも顔真っ赤にして乙女の様に本気で恥じらうゼロは本当に可愛い
結婚後の甘えっぷりとか見るに普段は本当に虚勢張ってたんだと思うとマジで幸せにしてやりたくなる
>>728
タクミ隊はタクミ本人も臣下ふたりも可愛いので是非。あとタクミはセツナやジョーカーとの支援がおすすめ 暗夜ルートで捕虜になって絶望してるツバキさんならなんでもさせてくれそう
もういいや…よくわからないけど気持ちいい…とかレイーポ目にさせたい ツバキは触る時の反応が意外とウブっぽくて素晴らしいと思います ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています