トップページ801
395コメント161KB
【無機物】 兵 糧 攻 め 【非生物】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2012/09/07(金) 11:06:08.27ID:oTP4jp9G0

意思疎通のできない無機物・非生物たち。
そんな彼らに萌えてみませんか?

城は包囲されていた……
援軍は期待できず、ただ乾いた飢えにのみ支配されてしまった城。
真綿で首を締められるように、限界が近づいていた。
「もう……ダメだッ……!」
――今宵、城が堕ちる。

さぁ今宵も、終わらない彼らの時間をともに。


※前スレ 【無機物】 棚 受 け 【非生物】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1265706621/l50

※過去スレは>>2
0002風と木の名無しさん2012/09/07(金) 11:07:13.30ID:oTP4jp9G0
※発祥の地
私の名はメーテル・・・@801板tenth
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1045016644/

※過去スレ
* 新 聞   受け  *
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1046705403/
【無機物】 郵 便  受け 【非生物】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1061726115/
【無機物】 牛 乳 受け 【非生物】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093695068/
【無機物】お 茶 受 け【非生物】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1121247444/
【無機物】 待 ち 受 け 【非生物】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1137428828/
【無機物】 ば か う け 【非生物】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1156944611/
【無機物】 露 受 け 【非生物】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1176133629/
【無機物】 水 攻 め 【非生物】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1200240421/
【無機物】 水 受 け 【非生物】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1222486711/
0007風と木の名無しさん2012/09/08(土) 18:51:04.33ID:H/oszv/P0
>>1乙!
案内所の方で抽象萌えスレと一緒にできないかみたいな話が上がってたけど…
結局ここは無機物非生物スレでいいのかな?
個人的には別に総合スレ化しても構わない派なんだけど
抽象物に対する萌えと無機物に抱く萌えってまた違うんだよなぁ
0008風と木の名無しさん2012/09/08(土) 20:56:56.23ID:M9PPyPRw0
>>7
そもそも抽象萌えスレって今あるの?
以前は概念萌えとか、化学、量子力学、プログラミング言語とかのスレはあったけど・・・・
現在ある、関連してそうな非生物萌えスレはこのへんかな?

サーティワンアイスクリームのフレーバーで801
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1254582671/

農作物で801
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1330182754/

【膨張】宇宙ヤ○イ【∞】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1279030514/

農作物は有機物?w
無機物・非生物総合スレでもいいとは思う。基本的に過疎スレだし
0009風と木の名無しさん2012/09/08(土) 21:01:26.56ID:fdhqpZIW0
抽象物萌えスレとここは一緒でいいんじゃないかと思ってたから
統合には賛成だな
でも今は抽象物萌えないのか
0011風と木の名無しさん2012/09/09(日) 02:46:43.86ID:2fcwCKsZ0
抽象物というと般若心経の空と色みたいな?
個人的には一緒でもいいと思うけどスレのカオス度が増しそうw
0013風と木の名無しさん2012/09/09(日) 20:41:55.07ID:HeB6HMos0
案内スレでも言われてたけど、
そういうスレはたて逃げとか一発ネタで建ててそのままのケースが多いんで
まとめるとかそういう意味合いはあんまない

そもそもここでするなって話で別にスレたててるわけでもないし
0014風と木の名無しさん2012/09/09(日) 20:51:10.00ID:v8rmwkH20
抽象物萌えスレはこんな感じだった(一部省略)

【単位】抽象物萌え・2【概念】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1199080298/

3 風と木の名無しさん 2007/12/31(月) 15:29:23 ID:EeC+IHzG0
新スレ×前スレ

新スレ「お前のケツは俺が持ってやるぜ」
前スレ「もう…寝かせて…」

7 風と木の名無しさん sage 2008/01/03(木) 00:57:18 ID:Qtf6ULR2O
社会名目論→社会実在論→社会に萌える
実在論は出会い系で知り合ったまだ見ぬ社会たんに思いを募らせる
そんな実在論にかねてから片思いしていた名目論は
「社会たんなんか実在しないって!どうせネカマかサクラだって!」と説得するが実在論の耳には届かず…みたいな感じでお願いします

10 風と木の名無しさん sage 2008/01/04(金) 00:00:20 ID:GEYpixGK0
感動詞「あ!消防車だ!すげーなあ。赤くてすげーなあ」
形容動詞「…そういう時はすげーじゃなくて、派手ですね、と言うんですよ」

こんな2人を想像して和んだ
でもそのうちに↓

形容動詞「んっ…もう、焦らさないでくださっ…」
感動詞「私は淫乱です、って言えたらいかせてやるよ」
形容動詞「やっ…やだぁっ…!!」

こんなかんじに形容動詞を言葉責めしたくなってきたので書いた。後悔はちょっとしている
なんかむしろ形容動詞に萌えてしまったよ
0015風と木の名無しさん2012/09/09(日) 20:51:51.27ID:v8rmwkH20
20 風と木の名無しさん sage 2008/01/23(水) 13:18:06 ID:g14i6MOTO
ラノベ×純文学
周りから落ち零れ扱いを受けながら、自分を待ってくれている人(読者)のために頑張ってるラノベ(饒舌)と、周りから知性派として尊敬されてるようで、「何考えてるか分からない」と距離を置かれてる純文学(無口)。
違う所が多すぎて、喧嘩ばかりの二人でも、時に「ケータイ小説って何なの」と愚痴り、時に「やっぱり一般受けする小説に生まれたかったなー」と嘆き、少しずつお互いを理解し始める……

25 風と木の名無しさん sage 2008/02/02(土) 00:18:39 ID:JNp/MrCS0
伝記と伝奇は他人なのに名前が良く似てて
いつも「お前ら兄弟?でも顔似てないよな」とか言われては
「兄弟じゃねーよ!なんでこいつと!」と異口同音に否定するとか

43 風と木の名無しさん sage 2008/03/13(木) 00:22:05 ID:l1MHIzEl0
三寒×四温
かたくなゆえについ冷たい態度をとってしまう三寒
そんな三寒を温かく見守りつつ受け止めていく四温
徐々に三寒がほだされてって二人に春が来るんだぜ

50 風と木の名無しさん sage 2008/04/23(水) 00:55:27 ID:+Ad0j4idO
エロス(生)×タナトス(死)


恋愛は甘く親密にいきたいイケメン☆エロスと、相手を支配したい・破壊したいヤンデレなタナトス。
誰にも理解してもらえないタナトスをエロスだけは理解してくれる……みたいな。

逆でもいいような気はしたけれど、こいつらが人間の中で絡み付いてるのを知った時に縮こまってエロスにしがみつくタナトスを考えたら萌えた。
0017風と木の名無しさん2012/09/10(月) 23:09:34.09ID:JN58mlhJ0
>14-15
無機物萌えと抽象物萌えの境界線がはっきりしないっぽいから、一緒のスレのほうがいいと思う。
0018風と木の名無しさん2012/09/11(火) 15:47:08.54ID:skgQAVY90
大雑把に
無機物スレ→形のあるもの
抽象物スレ→形のないもの
と考えてたけど、個別スレ立てるほどレス多くないから一緒でいいと思う
でもそしたらスレタイが「無機物・抽象物スレ」とかになって
今までのようなスレタイにはできなくなるのがちょっと残念
0019風と木の名無しさん2012/09/11(火) 16:51:52.30ID:G8yeGTtO0
【無機物】 動 詞 受 け 【抽象物】

とかでいいんじゃない?
中の文言は、無機物と抽象物で交互にするとか
0020風と木の名無しさん2012/09/11(火) 17:57:52.92ID:lefKNi1r0
よくわかんないけど、別にこのまま続ければいいんでしょ?
元々抽象物はでてけとか言ってるわけでもないんだから
抽象物スレだって需要があったり必要があって立てられたスレでもないでしょ。多分
0021風と木の名無しさん2012/09/11(火) 18:13:03.03ID:dbPEifsJ0
まず抽象物スレ住民が出てきて相談所なりで話し合ってからでいいんでないの
外部に単独スレ立てたいなら人われちゃってもなんだし
0022風と木の名無しさん2012/09/11(火) 21:03:59.17ID:gtZzfNox0
抽象物住人がどうこうと言うか、今後「○○×△△はここでいい?」って話になったときに
イイヨーするかどうかの話じゃね
「○○萌えの人」っていうジャンル住人がいるかどうかよりも
「○○萌えの話がしたい」と思った時に、場所があるかどうかって問題だと思う

個人的には、>>1000まで抽象物の話が一度も出てこないとかでない限り>>19に賛成
ちなみにその場合は「受動態」のような気もするがw
0023風と木の名無しさん2012/09/12(水) 01:56:42.60ID:cuKdnw4C0
前スレで、スレタイ候補に上がってた「質問攻め」もよく考えたら概念だね

1の文章を考えたものだけど、基本ここは過疎スレなので
落ちる前に「早めに」スレタイと1用文章を考えるようなルールというか
テンプレを作った方がいいのでは?と少し思った
でないとまた落ちちゃいそう
0024風と木の名無しさん2012/09/12(水) 04:45:50.40ID:Uoxl/uDo0
うーん そこまで頻繁に落ちて1000まで完走できないようなら、
そもそも次スレを立てないことを考えたほうがいいと思う
0025風と木の名無しさん2012/09/12(水) 05:20:07.42ID:q8nwzKMA0
いや、毎回満了してるはずだけど?
どうだったっけ?
0026風と木の名無しさん2012/09/12(水) 06:21:29.05ID:0LbQNZ5H0
完走できてないっちゃそうかもしれないけど
基本マターリでいつも人がいるわけじゃないから
次スレ立てるまでの相談に手間取って980越え後書き込みを控えてる間に
即死判定くんに陥落してしまう

次スレの相談を早めにしておけば完走は可能だと思う
0027風と木の名無しさん2012/09/12(水) 10:17:17.21ID:hMuzuedY0
待ち受け は本来概念だけど、最近は携帯の待ち受け画面のこともさすから
無機物でもあるな

待ち受けって単語聞く度に、何攻めなんだろって思う
着信通知攻めなのか?
0028風と木の名無しさん2012/09/12(水) 16:29:48.25ID:2M3hy+Chi
待受は総受だろう、やっぱり
電話、メール、アプリあらゆる通知の攻めを身をはって受ける健気受
飽きられたら変えられると分かっていても、主人のために最期の時まで耐え抜くんだよ
0029風と木の名無しさん2012/09/12(水) 19:09:56.80ID:7oga34g8O
クリ●ップのCM観て萌え滾った
スプーン×フォーク可愛いよー
0030風と木の名無しさん2012/09/14(金) 17:57:10.88ID:atVxaQ8GO
ふと自分の本棚見てホモエロ本に挟まれる少年漫画が痛々しく見えた
あまり手荒な事はしないであげてくれ
0032風と木の名無しさん2012/09/18(火) 00:10:19.19ID:2M1EiSLO0
某ファミレスでご飯した
チーズinハンバーグえろい。
すごくえろい
0033風と木の名無しさん2012/09/18(火) 01:44:19.48ID:/IFv/dco0
>>32
あつあつトロトロの白い液体がぬるりと出て来る感がたまらん
0034風と木の名無しさん2012/09/18(火) 22:18:53.45ID:Bx+KgXAbi
食後はクールを装ってとろける甘さのツンデレアイス
こめかみを鬼畜攻めするシャーベット
溶け出すとただひたすらエロいだけのバニラソフト
0035風と木の名無しさん2012/09/19(水) 09:41:52.27ID:s9MCtE710
アイスで思ったんだけどアイスのコーンてアイスありきの存在だよね
アイスは単独でも勝負できるからコーンは選択肢のひとつでしかないけど
コーンはアイスのために生まれてアイスのために紙巻いて着飾ってアイスを待ってる
アイスが上に乗ったあかつきには

「アイスさん…やっと触れられた。アイスさん…!!」
「ばかっお前あんま引っ付くと早くふやけちまうぞ。」
「いいんです。僕、アイスさんとならどうなっても。」
「コーン…」
「あ…アイスさんの体温上がってる…」
「うっ。もう溶けてきやがった。」
「うれしい…僕の中をアイスさんで満たして…!」

そして食べるの遅いと、中に溶け出したものがグズクズの後ろの穴から漏れてあられもないことに
0036風と木の名無しさん2012/09/19(水) 09:56:13.33ID:0Izg54Ny0
わっふるわっふる

後ろに穴があるコーンってことはそれだよね?
0037風と木の名無しさん2012/09/19(水) 12:15:30.42ID:4dfhIcMS0
後ろだと思っている穴は、尖った先端だからむしろ前なのではないか
0040風と木の名無しさん2012/09/24(月) 21:19:50.18ID:FW/Mzlq2O
割とつがいになってる温度計と湿度計はどっちが攻めでどっちが受けなんですか?
気になって眠れません><
0041風と木の名無しさん2012/09/25(火) 12:24:30.21ID:EQkDjTPR0
>>40
自分は温度計が攻めですね
湿度計はヘタレで受けなイメージ

あれ?双子みたいなノリでもいけ・・・
0042風と木の名無しさん2012/09/25(火) 15:35:28.04ID:DcIqIB+R0
>>40
湿度が高いと途端に強気になるヘタレ攻めでひとつ…
温度計は気温が低いとやる気がない
0043風と木の名無しさん2012/09/26(水) 03:21:00.10ID:fIYmt/R9O
>>42
冬とか大惨事じゃないですかー!
温「マイナスとか萎えるわーもっと温かくなってから出直せって感じ」
湿「うわぁ空気が乾燥してるよぉ勇気が出ないよぉ」
0044風と木の名無しさん2012/09/26(水) 08:45:45.09ID:AlGXRsVAP
湿気と気温がMAXなのは梅雨…
すなわちジューンブライドですな
0045風と木の名無しさん2012/09/26(水) 15:13:28.20ID:p3Mb1Bm00
湿度計には寿命というものがあって
あんまり湿度が高すぎる環境においておくとすぐに狂ってしまうよ。
温度計や湿度計には快適値がついている場合もあるのでエアコンさんや加湿器さんに協力してもらっていい雰囲気を作ってあげてね。
ちなみに温度計には寿命は特にないっぽい。

何が言いたいのかというといつも一緒なのに寿命が違うとか切ない。
0046風と木の名無しさん2012/09/26(水) 15:56:56.00ID:3FIHVLDq0
えー! なんかショックな話…
風呂場近くの湿度計がいつも壊れちゃったのはそのせいか

でも壊れていく湿度さんを優しく見守る温度さんもちょっと美味しい
0048風と木の名無しさん2012/09/26(水) 19:28:03.58ID:3FIHVLDq0
温度さんと湿度さん
大抵一緒に組み込まれてるから一蓮托生の運命なんだよ…
0049風と木の名無しさん2012/09/26(水) 21:02:27.48ID:fIYmt/R9O
温「駄目だよ湿度!死なないで! これからも一緒に室内環境を示していこうよ!」
湿「ふふ……温度、私はもう駄目なようです。
正常に働きません……。
せめて貴方だけでも正しい数値を示してご主人様のお役に……」
温「君がいなくなったら僕はもう駄目なんだよ湿度。例え正常に動作したって……
だって僕らは二人で一つじゃないか!」

というところまで想像した。
0050風と木の名無しさん2012/09/26(水) 21:12:36.60ID:5BYBhGUW0
温と湿、形も似てるし1セットだし
でも個体差?があるから二卵性の双子って感じ
0051風と木の名無しさん2012/09/26(水) 21:54:15.80ID:3FIHVLDq0
もう温&湿度計をまともな目で見れない…買ってこなきゃ
0052風と木の名無しさん2012/09/27(木) 00:24:46.44ID:O+Dobi740
よりマニアックには乾球温度計×湿球温度計オススメ。
0054風と木の名無しさん2012/09/27(木) 10:42:55.15ID:3eVoaT6wO
>>52
「ふふふ、こんなにガーゼを濡らして悪い子だ」
「だって、今日は湿度が高いからぁ!」

寿命が同じな分だけ幸せだな。バカップルめ。
0055風と木の名無しさん2012/09/28(金) 16:16:04.29ID:ysWHgyqY0
水入れてもらえなくてカラカラになってる湿球温度計はやさぐれてそう…
0056風と木の名無しさん2012/09/29(土) 12:14:41.07ID:fmxhI5lM0
今月か先月くらいの新聞の写真で、二隻の船で一隻の船をサンドイッチして連行するの見て
見事な3Pだと思った。
0058風と木の名無しさん2012/10/13(土) 02:49:11.16ID:CaJ4k1JI0
バファリン×胃というのを妄想してたら似たような事考えてる人がいたw
0059風と木の名無しさん2012/10/13(土) 07:50:52.18ID:qiTPACTf0
顕微鏡は何とカップリングしたらいいかで悩んでる
視姦攻め?
0060風と木の名無しさん2012/10/13(土) 08:18:32.90ID:e/ic0l+20
最近の顕微鏡はデジタル対応でモニターに接続できるのが当たり前になってしまったので

モニター×顕微鏡
顕微鏡「いやぁああああ覗かれるのいやあああああ」
モニター「こんなにでかくしていやらしい子だな」
0061風と木の名無しさん2012/10/13(土) 08:21:42.14ID:1VVx3o1+O
顕微鏡に限らずだけど
優しく包んでくれる発泡スチロール×精密機器っていうのを考えたことがある

真ん中にいろいろ突っ込まれるから総受けかなーって思ったけど視姦攻めなら顕微鏡総攻め?
イイ(・∀・)
0062風と木の名無しさん2012/10/13(土) 10:53:05.21ID:qiTPACTf0
モニターか・・・!
ありがとういい妄想ができそうだ。
0063風と木の名無しさん2012/10/13(土) 21:22:01.03ID:lssTz4qM0
靴下(ストッキング、タイツ含む)×靴(ブーツ、パンプス含む)がいいね
足を入れられて膨らませた自身を硬い靴どもの中に挿れる
伸縮自在系な靴下さんが固い中に長時間いて汗ばんでるのとかもグッド
柔軟×お堅いに萌える
0064風と木の名無しさん2012/10/14(日) 19:59:49.58ID:FnKsf9HL0
>>63
今日ちょうど靴と靴下を買ったところ・・・
明日から履くときは妄想するわ
0065風と木の名無しさん2012/10/21(日) 23:21:41.69ID:OL/w/SGzO
>>59光学式に萌えます。
人間「よく見えないな。もうちょっと下げてみるか」
対物レンズ (ググッ…メリメリ…)
カバーグラス「いやあああ!割れちゃうぅ〜!」
パリーン。
プレパラート「ああ…そんな!カバーグラス〜!!」
砕けたカバーグラスの下、プレパラートの窪みから、ひとすじの液体が流れた。涙のように…

プレパラートって真ん中に凹みがあってそこにブツを入れて水を二、三滴落としてカバーグラスでふたするんだよね。
とてもえろいと思います。
0067風と木の名無しさん2012/10/22(月) 21:11:20.52ID:/XWo0oHK0
ああああー死ぬほどカバーグラス割りまくった事を思い出したわ
ごめんよカバーグラス
0068風と木の名無しさん2012/10/24(水) 11:22:56.47ID:fd4dCVSS0
レンズはギリギリまで下げてから覗き込んで、挙げていくのが鉄則なんだがwww
でもやっぱりうっかり覗き込みながらレンズ下げて割るもんだよね

ギリギリの距離から徐々に離れて行く一方の対物レンズとカバーグラス、
近すぎれば見えないから離れるしかないんだけど、はっきり認識できるほど
離れると結構距離が開いてしまう切な萌え
ぴったり焦点が合うと、濡れて貼り付いた様が、すごく……綺麗です
0069風と木の名無しさん2012/10/27(土) 01:19:04.93ID:hvw4wfCR0
上げ下げするやつが丸いから、どっちが下げる方向でどっちがあげる方向だったかうっかりして
ギリギリまで下げて、よし、とのぞき込んでからあげるつもりで下げちゃってバリンってやるんだわ…
0070風と木の名無しさん2012/10/27(土) 21:19:36.27ID:/3L2ZX/G0
た○のこの里×き○この山とか実在の商品関係のCPについてここで話すのってあり?
0071風と木の名無しさん2012/10/28(日) 12:07:35.67ID:BgcqZKc30
き○ことた○のこ、どっちが攻めかでき○こた○のこ戦争が起こるわけですね、わかります
0072風と木の名無しさん2012/10/28(日) 17:31:17.90ID:y45RjwnU0
きのこたけのこ戦争とか何言ってんだよ、
公式がたけ×きのなんだからたけのこきのこ戦争だろ
0073風と木の名無しさん2012/10/29(月) 01:13:33.90ID:t6wrfycz0
は? 勝手に公式ヅラしないでほしいんだけど
きのこが攻めでしょ きのこたけのこって表記からも明らか
0075風と木の名無しさん2012/10/29(月) 01:52:11.29ID:mSDL3UKJ0
お菓子と言えば昨日?一昨日?にやってた格付け番組で
ブラックサ○ダーとス○ッカーズの関係に萌えてしまい今日買ってきたとこ
製菓会社の人の期待を背負って競い合うお菓子たちが健気でかわいくてつらかった
0076風と木の名無しさん2012/10/29(月) 20:30:34.74ID:Ot4S/FSLi
ブラックサンダーは若い女性に大人気!ってヘラヘラしてたら
クレープ、ワッフル、ケーキバーにまで練りこまれ犯される後天的ビッチ
0077風と木の名無しさん2012/11/06(火) 20:55:49.37ID:s1afChnk0
801じゃなくておもいっきり男ですが思いついたので言わせてください。
今日GALAXYTABを充電しようとしてiPhoneのコネクタを引っこ抜いてUSBをギャラクシーのやつにして刺したんですよ。
するとGALAXYTABは充電できなくてコネクタは専用のじゃないとだめなんだなぁと思ったのですが気になってiPhoneのコネクタをギャラクシー専用の充電器に挿したら充電できたんですよ。
なんか日本語おかしいかもしれませんがこれってBLになります?
0078風と木の名無しさん2012/11/06(火) 21:36:09.12ID:PEro81UP0
GALAXYTABは専用コネクタ以外に突っ込まれても感じない一途なやつで、
iPhoneは充電ケーブルの規格があってれば誰のコネクタでも銜え込む淫乱……
ということでよろしいか?
0080風と木の名無しさん2012/11/08(木) 21:14:06.88ID:XkWyFH4+0
精密機械を汚す機会を狙う塵埃
一番大事な所に堂々と絡まる糸屑に苛ついたから萌えに変換できないかと頑張ってる
0081風と木の名無しさん2012/11/08(木) 21:53:01.47ID:0L+xzg3F0
中抜けして絡まった強情なイヤホンとそれをほどこうとする自分の指に萌える
かたくなに恥じらってほどかせてくれない姿に情緒さえ感じる
ただ、そのせいで巻き取り式なんかのイヤホンはビッチに見えちゃうんだよなぁ
自分から進んでほどけるなんていやらしいやつ
0082風と木の名無しさん2012/11/14(水) 17:23:54.74ID:ja7ofm0v0
既出だったらごめん
『世〇で一番美〇い元〇図鑑』に死ぬほど笑い萌えた
中身は真面目な図鑑なんだけど、作者の元素萌えっぷりがハンパない

「白リンは(略)純粋悪と呼んでもかまわないくらいです」

「塩素が世慣れた元素だとすれば、アルゴンは(略)俗世を超越した存在です」

「チタンは、まさにスーパースターです。
(略)注目してもらえない隣のバナジウムにしてみれば、
嫉妬したくなっても不思議ではありません。」

「イットリウムは少々奇人変人的な雰囲気を漂わせています。
うってかわって、ジルコニウムは真面目一筋です。」

「とんでもないことに、(略)キセノンは普通の元素と化合した現場を押さえられてしまったのです。」

こんなのほんの一部なんだ・・・
作者は銅マンセーで、亜鉛や錫にも特別な愛を抱いてるらしい
図書館で借りたんだけど、購入を決めた
0087風と木の名無しさん2012/11/18(日) 02:49:41.40ID:CIb9QUeI0
タイトル一覧のイナズマイレブンで801が
セブンイレブンで801に見えたので記念カキコ
0088風と木の名無しさん2012/11/18(日) 14:31:59.54ID:IfGruP540
711の集中乱立癖は百合ホモ乱交に見えないこともない
0090風と木の名無しさん2012/11/20(火) 23:04:03.12ID:ycn9Hsvn0
金って普段は安定してるのに
水銀だけにはトロトロに溶けちゃうんだよね
水銀の攻め率の高さはヤバい
0091風と木の名無しさん2012/11/21(水) 01:08:30.75ID:s3b67BmE0
>>90知らなかった!
水銀攻めか・・・
>>82といいなんかこのジャンルにはまりそう
0092風と木の名無しさん2012/11/21(水) 02:38:05.89ID:+tjamT5q0
某スレの某レスに絡んでいたら妄想が発展して萌えてしまったので、こちらに書き込み

左と右って普遍的すぎる概念だから、ガイシュツだろうけど、今回は文字のほう
自分のなかの左右イメージは
左:シャープ、やや冷たい合理的理論派、ツンデレクール
右:直情径行、やや型にはまりすぎている部分もある、正義感強い
なイメージ

形からの印象だけど、なんか右手左手、右脳左脳混ざっちゃった…?
で、なんとなく右×左
もちろん異論はどうぞーw
0094風と木の名無しさん2012/11/21(水) 20:17:42.62ID:+tjamT5q0
>>93 そう右が攻めw

かっちり安定した形だから、そして常識家
左は、やや繊細且つなんか秀才っぽそう
0095風と木の名無しさん2012/11/21(水) 23:01:50.64ID:Nj8rls9h0
なんか両手を胸の前にクロスして組んだ形を想像した
右手が左に左手が右に来るじゃん
そして腕のクロスはかけ算になると
0096風と木の名無しさん2012/11/23(金) 12:09:10.57ID:740Z+dVeO
元の象形文字ではそれぞれの手で神具持ってるんだよね、確か
個人的にはいれれそうなモノ持ってる左攻めを推すなぁ

でもイメージもわかる
ちょっとしばらく悩んでくる
0097風と木の名無しさん2012/11/23(金) 18:57:21.52ID:89gFptN10
自分は左×右派だなぁw
芸術家肌で豪放磊落な左と理屈屋で常識家の右の喧嘩ップル

でもやっぱりお互いがいないと駄目なとこもあったり、相手との相対化で
自分自身を見つめなおす事ができたり、俺にはこいつ、こいつには俺じゃなきゃと
お互い思ってる感じで
0098風と木の名無しさん2012/11/23(金) 22:48:53.96ID:UrnRZCOi0
自分は右は優しげで穏やかな好青年風なイメージだな
左派>>92に似てるけど、クールで他人の評価を気にしないやや孤立気味の秀才的イメージかな

そして右×左派
0100風と木の名無しさん2012/12/07(金) 01:37:59.41ID:MXkm2B/J0
vouloir×pouvoir
助動詞的に使われるこの二単語、直説法現在の活用も同じ。vouloirが「したい」と言い、pouvoirが「できる」と応えたその日から二人はラブラブ。
お互いがお互いの鏡のような二人だけど、すべてが一緒と言うわけではなくて、特に過去のところどころが食い違い、些細なことからケンカ…
そんな時pouvoirが出会ったのが過去(分詞)を同じくするvoir、全てを欲して独占しようとするvouloirに対してただまっすぐ見つめてくれる、自分の一部のようなvoirに魅了されていく。
vouloirの方も誰とでも出来ちゃうpouvoirに不満爆発、こんなに欲しているのに届かない思い…。pouvoirに瓜二つ、自分の欲するものを与えてくれ見返りを望まないpourvoirに溺れて…。
こんなことしててイム検受かるんかな
0101風と木の名無しさん2012/12/22(土) 04:50:15.85ID:aEy7/aZs0
>>100
仏語動詞は現在か過去か未来か、命令か直接etc.で
著しく姿が変わるから困るよね。
銀縁眼鏡の美人受けだと思っていたら
命令時はビシッと体育会系、過去はきゃるるんショタっ子だったり、
同じなのは頭髪の色だけってくらい変身するから油断ならん。
王道のavoir君やetre君にいたっては
複数の男を相手にすると髪色まで変わって
ちょっとont君&sont君あんたたち誰どっから湧いて出たのと思う。
検定ガンバレ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況