トップページ801
471コメント122KB
【百鬼】今市子 その5【夜追沙】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2012/10/24(水) 01:36:41.42ID:nYOJqn7Y0
BL物から非BLまで 今市子作品で萌え語るべし

過去スレ
[イマ]百鬼夜追沙[イチコ]
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1040519435/
今市子作品で801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1132446393/
【百鬼】今市子 その3【夜追沙】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194489049/
【百鬼】今市子 その4【夜追沙】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1233235242/
0078風と木の名無しさん2012/12/15(土) 14:42:41.03ID:LQ4JuwOa0
>>77
大じいちゃんは特攻で出撃したけど
エンジンの不調で引き返した
じいちゃんの実の父親は特攻の護衛機に乗ってた人で
その時帰ってこなかった

大じいちゃんは戦後その人の息子(じいちゃん)を
養子にして育てたってことだよね 
別にホモじゃないと思う
ちょっと「永遠の0」を思い出した
あれも良かった。
0079風と木の名無しさん2012/12/15(土) 15:08:47.55ID:/slwz6Ai0
>>78
そうか…周囲の誤解だっただけで違ったのね
78さんの説明を見て大じいちゃんとじいちゃんの父親が
憎からずな関係だったのかもと新たな想像をしてしまったw
0081風と木の名無しさん2012/12/21(金) 09:08:52.44ID:rnlRI+Tt0
「萌えの死角3」アマゾンで表紙がアップされたね
内容紹介の「腐女子の引越し」経験あるので笑ってしまった
私は引越し前に自分でダンボールに詰めたけど。
0082風と木の名無しさん2012/12/21(金) 11:19:04.05ID:44CGByBi0
表紙見てきた!
やっぱ今さんのカラー良いな〜
佐川男子的な絵なんだろうかこれはw
0083風と木の名無しさん2012/12/22(土) 19:32:32.00ID:i0ldRj4M0
キャラ、今月は幻月が表紙なんだね
読んだけど所々与三郎が白い井坂さん(お兄さんの方)に見えた
0085風と木の名無しさん2012/12/25(火) 11:09:08.27ID:9t8U8sf+0
今月は幻月載ってるのかー
幻月は年に1、2回しか読めないけど好きな作品なんで楽しみだ
萌えの死角3巻も発売もうすぐでそわそわするw
0086風と木の名無しさん2012/12/26(水) 20:58:53.82ID:2/ekwnWr0
>>82
引越し屋さんのお兄さん
貴方が今運んでいる箱の中身は・・・
という腐女子のジレンマ。
0087風と木の名無しさん2012/12/29(土) 13:24:17.45ID:uVk5p5290
「萌えの死角3」に「幻月楼」
年末の忙しい合い間に今さんの漫画を読める幸せ
0088風と木の名無しさん2012/12/29(土) 16:06:41.47ID:EAm5f5O60
萌えの死角面白かったけど確かにそろそろ終わってもいいんじゃないかという気が…
ところで平安時代は和綴じじゃなくて巻物読んでるはずだよね
どうでもいいとこだけど気になった
0090882012/12/29(土) 21:08:42.50ID:R6q31sst0
マジでか!
すいませんしったかぶって
知識が増えました
0091風と木の名無しさん2012/12/30(日) 18:34:47.68ID:Rr4d6k0w0
キャラ売ってないよおお
今月はなにか進展ありましたか
0092風と木の名無しさん2012/12/31(月) 15:16:45.02ID:PoG54+dg0
特に進展はなし 
いとこの太郎に来月子供が生まれる
若旦那は勝手に男の子と決めてて 木馬かなんか贈ろうと
与三郎と銀座で待ち合わせ。
0093風と木の名無しさん2012/12/31(月) 16:36:55.20ID:/JeeVtjJ0
ありがとー
年に1回なのに進展しないのね・・
0094風と木の名無しさん2013/01/01(火) 10:31:20.20ID:0EIuebDY0
今年こそ今市子さんの
単行本未収録作品のコミックスが出ますように
0095風と木の名無しさん2013/01/06(日) 20:19:04.31ID:rziIhrrV0
「洞窟のマウンテン・ライオン」
主人公の同僚がちょいわる風でおもしろかったw
0096風と木の名無しさん2013/01/28(月) 04:16:46.81ID:2V6XtiuW0
百鬼読み返してたら開さんが与三にしか見えないコマあって吹いた
0097風と木の名無しさん2013/01/30(水) 21:25:19.69ID:R/NxIBzK0
百鬼夜行抄のスレはそこそこ賑わってるのに
こっちはそうでもないのね
801話をしたい人はこっちに来ればいいのに
0098風と木の名無しさん2013/01/30(水) 21:59:40.80ID:uFuVMisU0
未成年にこられても困るので誘導しないでそっちで適宜処理してください
0099風と木の名無しさん2013/01/31(木) 09:55:44.29ID:TWnVJuY30
むこうでBL話をされると嫌いな人が迷惑みたいだから言ってみただけです
失礼しました。
0100風と木の名無しさん2013/02/11(月) 01:41:31.22ID:KSh2HRdY0
開×律がとても萌えるんだけど蝸牛さんの存在がどうしてもちらつくんだよね
青嵐や鬼灯もそうだけど律絡みのCPが成立するためには
おじいちゃんの壁を乗り越えなきゃならんわけだ

しかし親子くらいの年の差なのに精神年齢は同じなのが萌える
むしろどちらかといえば律のほうが大人な思考しているのが
まあ蝸牛さんのときのように喧嘩にならないのは
開さんに年上だからっていう余裕があるからなんだろうなあ
0101風と木の名無しさん2013/02/18(月) 03:10:35.86ID:UJANieYGO
叔父甥はいいものだ……

ぼんやり読み返してたら、「別室ノ客」の律が妙に性的で萌えたぎった。
無理だでかすぎる とか 煙草の煙ふーー とか
えろい。
あと鬼灯さんが律大好きすぎておいしい。
0102風と木の名無しさん2013/03/05(火) 23:04:19.51ID:DsPTpjSY0
久々に読み返したら開×律きちゃったよ
百鬼では律の相手がいないと思っていた昔の自分を殴りたい
0104風と木の名無しさん2013/03/19(火) 19:35:23.98ID:rET+tWbG0
自分も開律好きだけど律がどうもド冷静というか
嫌がる顔は想像できても萌えるような表情や声出すんだろかorzって思考に…

今作品で一番萌えたのは楽園の二人だったなあ
今もあれを越える今作品の萌えが見つからない
馬並みわんこ攻めxクールビューティガチホモ受けがドストライクすぎた
数日の風呂なし山帰りで二人ともドロドロに臭いだろうにベッドに雪崩れ込むシーン最高
社長の靴下とか下着を絶対嬉しそうに嗅いでるだろう浅田燃え
0105風と木の名無しさん2013/03/21(木) 18:53:34.78ID:uLOa+qp+0
マガビの今号(4月号)が20周年記念とやらで、今さんのショートが載ってる
6ページだか8ページ位(ウロ)のドタバタストーリーコメディ?ギャグ?
マガビだし短いし、コミックになるのだろうか?いつか
0106風と木の名無しさん2013/03/21(木) 23:22:51.73ID:DW2NlwwA0
今さんリブレでコミックス分描いてないような気が…
どこかで未収録作品まとめてくれないだろうか
一番仕事量が多い朝日?BLは難しいか…ダリアか花音?
0107風と木の名無しさん2013/03/22(金) 21:27:50.79ID:iQE8Ro4H0
コメントで「はじめまして」ってあるね
挿絵仕事はあったけどストーリーはなかったんだね
これからマガビでも仕事するのかな?
この2人の話も面白かったけど連載たくさんあるからむずかしいよね…
0108風と木の名無しさん2013/04/05(金) 14:01:19.04ID:JdNIpXKDO
青嵐の契約が切れてから律×青嵐に目覚めた
ぶつくさ言いながら結局律のことを守っちゃう青嵐に萌える
結構BLの王道なんじゃないかと思うです
ケンカップルというか

律がいつか青嵐と契約を結べる日が来るのか期待
鬼灯さんももっと絡んでくれー
0110風と木の名無しさん2013/04/05(金) 22:56:19.13ID:k4M6VlVN0
>>108
同意
いつの間にか愛憎乗り越えて仲良い関係になってる二人に萌える

>>109
私も、人外萌えなので、律×青嵐派だよ
竜形態でもエルフ耳にーちゃん形態でも律父形態でも実写版の渡辺いっけいでも
どれも美味しくいただける
0111風と木の名無しさん2013/04/06(土) 01:21:48.74ID:AJBqkIlCO
>>109
契約切れてからなんだか青嵐が受けに見えて仕方ないんだ…
律が段々自立してってるせいかな

蝸牛似の律に情が移ってしまったのか
はたまた律自身を気に入ってしまったのか
百鬼がBL的に先の展開が気になるなんて初期読んでた頃は思わなかったw
0112風と木の名無しさん2013/04/06(土) 13:24:42.75ID:D7HuuZg00
そうなんだー
律は流され系で性的に積極的な感じがしないから思いつかなかったw
0113風と木の名無しさん2013/04/06(土) 16:14:18.53ID:vxbUYOKx0
鬼灯の出番もっとこないかなあ
鬼灯×律がすきだけど、鬼灯→蝸牛があっての鬼律なんだと思うとすごく萌える
しかももしくっついたとしても律が妖怪側にいっちゃうか
律が死んで鬼灯が一人残されるかなんだろうなと思うとすごく萌える
律に遊んで遊んでってまとわりつく鬼灯かわいい
0114風と木の名無しさん2013/04/07(日) 13:14:34.79ID:+n8DCAWoO
昔なら蝸牛鬼灯青嵐
今なら律鬼灯青嵐
この三角関係は萌えるわ
飯嶋家をめぐる妖魔のやり取り

昔は青嵐が若かったせいで鬼灯に上手くやられること多かったけど
今は割と互角だよね?

鬼灯は開さんにはちょっかい出さないのかな
意外と気が合いそうで怖いけどw
0115風と木の名無しさん2013/04/13(土) 13:48:26.60ID:WzBQxXUK0
幻月新刊年末には出るかな?
今ストックどれくらい溜まってる?
0116風と木の名無しさん2013/04/13(土) 13:50:49.69ID:hraiKCKy0
もう開が鬼灯を式にして
青嵐はやっぱり律じゃないとダメで式になるか、
なろうか悩む感じで踏みとどまったりの展開で

鬼灯x開と青嵐x律ハァハァ
リバも好物なので開x鬼灯でもいい
0118風と木の名無しさん2013/04/14(日) 01:01:49.05ID:9bzj3wxYO
対決…やっぱり青嵐をめぐってかな

青嵐はあまり開さんには気を許してないけど
かといってはっきり律を選ぶとも考え難い

どうなるんだーモテモテ青嵐w
0119風と木の名無しさん2013/04/14(日) 09:17:57.97ID:bdkpZdI50
澪さんの家系も出す予定ありそうで楽しみだ
開さんの従兄弟で釣り合う叔父さんとか、律のライバルになりそうな
又従兄弟の生意気ショタとか期待は膨らむw
0120風と木の名無しさん2013/04/14(日) 11:12:24.84ID:mlVXoVuo0
>>118
そこは、自分からはどちらも選ばないビッチな青嵐だから
男たちが実力で奪わんと対決するんじゃないでしょうかw
0121風と木の名無しさん2013/04/16(火) 21:33:24.39ID:dr8EC3210
本スレの流れ見てて
そっかー元々芸能同人の人だから
キャラのディフォルメが実写っぽいんだ
(元々アニメとか漫画のパロから入るともうちょっと記号化された感じになるよね

妄想永田町を今さんの絵で見たいと
国会中継を見るたび思う…
0122風と木の名無しさん2013/04/16(火) 21:36:48.42ID:dr8EC3210
というか騎士打外商(一応伏せとく)に似たキャラがいたような気がするんだが
誰だったかなー
0123風と木の名無しさん2013/04/17(水) 00:08:21.23ID:+r3F7GNgO
元芸能同人でドラマ映画好きだからかおじいちゃん描くのが本当に上手いよね
色気ありつつ枯れてて理想だ〜

蝸牛さん(おじいちゃんver)もっと見たい
青嵐はおじいちゃん亡くなった時ほっとしたのか悲しかったのかどんな感情だったんだろう

青嵐が孝弘さんに入ってから数年はおじいちゃんも生きてたし
その頃の話も読みたいです今先生
0124風と木の名無しさん2013/04/24(水) 23:04:00.48ID:7gfXeHz80
ダリア6月号付録1P漫画とカラー絵しっかりした厚みのある表紙インタビュー
付録にしては力入ってる出来
入手して良かった
0125風と木の名無しさん2013/05/22(水) 22:52:07.09ID:eUcJmNj30
発売中の「花音6月号」[5月14日(火)発売]で新連載だって

何ページくらい載ってるのかな?

> ■巻頭カラー■
> 突然、住居を失ったサラリーマンが…!? ワケ有リーマンラブコメ
> 今市子『ホームレス・サラリーマン』 新連載
> 今市子先生ポストカードブックプレゼント
ttp://hanaoto.net/magazine.php#hana
0126風と木の名無しさん2013/05/23(木) 10:28:32.34ID:lGcmJdk30
読み切りじゃなくて連載かあ
>ワケ有リーマンラブコメ
うかつにもクスっときたwww
0127風と木の名無しさん2013/05/26(日) 06:39:24.79ID:AXEh1bH6O
30代以上で婚活したがる女の気持ちがわからない。
だって、30年以上独身だと言うことは、
30年間男からまともに相手にされなかったか男と接したことがないということだよな?
前者の理由で独身なら男が憎くて後者の理由なら男が怖くて、
どちらにしろ婚活までして男を探そうとするほど
男に対してテンションが上がらないのが普通なのでは?
0130風と木の名無しさん2013/06/23(日) 20:24:48.11ID:1eJj8rQ/0
連載終わらせてから新しいの描けばいいのになぁ
0131風と木の名無しさん2013/06/29(土) 00:44:09.87ID:VqZ5nQl40
発売中のChara 8月号に「幻月楼奇譚」掲載

絵がちょっと復活して?与三が美形に見えるというか
見えなくもないコマがいくつもあって嬉しかったw
0133風と木の名無しさん2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:keKWPlIM0
ヤフオクだと軒並みぼったくり価格だから
結局毎回幻月楼奇譚しか読まないのに申し込んでしまう…
0134風と木の名無しさん2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:wDezcIQl0
幻月楼奇譚の小冊子内容ちょっと色っぽいよね
キャラって単行本に収録される事あるのかな…
リブレだと驚くくらい短期間で収録されてそれはそれでガッカリだけどw
0135風と木の名無しさん2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:ghRf+8430
雑誌800円+単行本600円+為替1000円=2400円位だからヤフオクの方が安かったり?
0138風と木の名無しさん2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:1dp3bz2r0
幻月楼のために「chara」を定期購読しようかと
迷い始めていた自分には朗報だw
今市子の漫画ってネムキ以外、掲載誌が見つけられない。
文鳥様は、ペット関係の雑誌が多すぎて分からない。
岸辺は雑誌?なのに単行本みたいにカバーがついてて
なんだか買う気になれない。
0139風と木の名無しさん2013/09/03(火) 14:49:01.23ID:V/yRkW080
幻月新刊楽しみ過ぎる
尼は特典付くみたいだね
0140風と木の名無しさん2013/09/05(木) 14:44:21.82ID:E3NRVVjoO
>>139
今さんので特典て珍しい気がする
いつもギリギリ進行でタイトなイメージだからよくそんな余力あったな、とw
密林特典ってイラカしかない印象だったけどショートストーリーらしいし
0141風と木の名無しさん2013/09/05(木) 18:03:16.17ID:QRWO1JZx0
ザっと見た感じ特典って尼だけ?
ポイントほしいし当日にゲトりたいからメイトで買おうと思ってたのに
尼だと予約しても到着何日か送れるよね
0142風と木の名無しさん2013/09/05(木) 22:33:31.09ID:oXEF1D5p0
20日すぎに公式で特典の詳しい情報わかるかも
前に尼特典ついた作家さん4種特典ってある…無理ゲーすぎる
今先生そんなに頑張らないよね?
0143風と木の名無しさん2013/09/05(木) 23:36:35.55ID:UghiAQYM0
>>142
特典頑張るくらいなら本編の刊行スピード上げて下さいくらいの勢いw
0144風と木の名無しさん2013/09/06(金) 11:36:10.40ID:M44sYNID0
>>140
百鬼もここ3冊くらい特典ついてるみたいだよ
関東の一部書店限定すぎて、入手できてないけど
0146風と木の名無しさん2013/09/13(金) 19:02:10.77ID:E2An+Iu00
幻月新刊表紙キター!
美麗だ〜今までで一番好きかも
0147風と木の名無しさん2013/09/15(日) 21:51:01.38ID:nOdIi1920
9月25日 幻月楼奇譚(4)
Amazon Amazon co.jp限定 描きおろしショートストーリー付き
ちるちる 芳林堂書店限定イラストブロマイド付き
メイト メッセージペーパー
コミコミ 現時点では表示なし

最終的には、キャラのサイトで情報出るまで待った方が良いと思うが
中間報告的に
0149風と木の名無しさん2013/09/15(日) 22:45:55.38ID:p3cQAubK0
情報乙!
まさかの4種特典になるの!?
イラストブロマイドは既存の流用として…先生頑張ったんだね
とりあえず尼かな
0150風と木の名無しさん2013/09/15(日) 23:56:34.81ID:tRhxyODk0
何種も特典出す余力あるなら小冊子まとめた単行本も出してくれー
割高でいいからさ
0151風と木の名無しさん2013/09/16(月) 01:34:01.20ID:rkR8Za+EO
>>150
小冊子まとめた小冊子でもいいw
トジツキさんの全プレみたいに振込分高くてもコミクスのみで応募できるやつ

…うん、まあ無理だってわかってるけどリクエスト送るだけ送ってみようかな…
0152風と木の名無しさん2013/09/16(月) 11:41:16.53ID:vjczpvyV0
小冊子の為に頑張ったからまとめられると複雑だけどね…
0153風と木の名無しさん2013/09/16(月) 17:12:04.72ID:uaKnOOlo0
小冊子出始めてから何年経ってる?出たばかりの小冊子をまとめてただで配るとかじゃなく
過去に出たヤツをまとめて割高でもいいから売って欲しいなんてダメ元の要望を出す事くらい別にいいだろうに。
十分元は取ってるだろうにどれだけ心が狭いんだよw
0154風と木の名無しさん2013/09/16(月) 21:26:11.17ID:ePbhkvv00
でもCharaのは無理かもよ

小説で英田サキさんのエスシリーズ(大洋図書 Shy Novels)と
デッドロックシリーズ(徳間書店 Chara文庫)の小冊子類が
前々から読者の要望多くて、オクでも高騰してて
大洋図書の方は、最近出版社がまとめて電子で発売したけど
Chara文庫の方は今のところ見込みがない、と英田さんが発言してる
01551542013/09/16(月) 21:38:40.77ID:ePbhkvv00
>出版社がまとめて

ごめん。まとめて、ではなかった。記憶違いすみません
正しくは、2006年の完結記念全サ小冊子が電子で発売された
0156風と木の名無しさん2013/09/17(火) 00:06:29.84ID:K+foEU1S0
2008の時のフェア小冊子が電子の特典になってたから頑張ればそのうち電子になるかもよ?
0157風と木の名無しさん2013/09/17(火) 01:20:14.53ID:XtjibbHL0
>>156
本当だ!
幻月楼のフェア店頭配布小冊子は2008年の1枚絵のだけっぽいので
全サ小冊子のも電子本の特典につくようになれば可能性ありかも
0158風と木の名無しさん2013/09/18(水) 19:31:35.89ID:G06AqeTU0
笑わない人魚の文庫版買った
読みたかったのに全然売ってなくて諦めてたからうれしい
0160風と木の名無しさん2013/09/22(日) 22:43:42.36ID:+Wl5e/b40
急に読みたくなって、懐かしい花の思い出引っ張り出してきた
六月病やっぱりすきだなあ
0161風と木の名無しさん2013/09/22(日) 23:01:58.42ID:CjplY6tZ0
幻月楼奇譚(4)の特典は、結局>>147の3種のみの模様
キャラのサイトで告知されてる

ただメイトの分は、メイトのサイトではメッセージペーパーと書いてあるけど
キャラのサイトでは、サイン入りイラストカードと書いてある

同時に既刊フェア開催で
(1)〜(3)巻に、・円陣闇丸先生・西 炯子先生・山田ユギ先生
の描き下ろしイラスト付きの帯が付くとのこと
> 各先生の若旦那&与三郎をお見逃しなく!
だそうだ
ttp://www.chara-info.net/topics/index.html
0162風と木の名無しさん2013/09/22(日) 23:19:06.21ID:nAeluVqmO
>>161
既刊商法め…帯だけ欲しいわ
630円で帯3枚売ってくれw

関係ないけどユギさん復帰なのか ちょっと安心した
0163風と木の名無しさん2013/09/23(月) 22:46:59.79ID:rumGkBJM0
既刊フェアの開催書店情報はないのかな?
特定書店のみ開催っぽいよね
0165風と木の名無しさん2013/09/25(水) 12:16:32.57ID:lUdUEO220
>>161
既刊フェア、1巻は○○先生、2巻は…式なのかな?
それとも、1種の帯に3人の先生の絵が入ってるのかな?

Amazonの幻月楼4が今日発送された(お急ぎ便じゃない)
なんか意外…数日待ちかと思っていた
0166風と木の名無しさん2013/09/25(水) 17:22:56.88ID:XZqWWKBe0
>>165
自分とこももう発送されてたw
ほんとは発売日に読みたかったから選択肢に尼なかったんだが特典に釣られたわ
0169風と木の名無しさん2013/09/26(木) 22:22:53.33ID:mKF0i8cB0
尼から来たー
おまけ、もっとペラいペーパーかと思ったら
ちゃんとストーリーでびっくりしたよ

・・・っていうかお前らさっさと一線越えちまいなよ!としか
0171風と木の名無しさん2013/09/26(木) 23:44:55.01ID:rOcbngzV0
尼のペーパー、A4サイズだけど、ちゃんと普通にコマ割りしたマンガを
4ページ分、縮小して印刷してあった
用紙も普通のコピー用紙より厚めのしっかりした紙だった
マンガの内容にもニヤニヤできたし、ペーパーには大満足v

しかし、4つ折りにしたペーパー挟み込んだ本に輪ゴムが十字にかけてあって
その縦方向の輪ゴムがカバーに食い込んで、カバーに跡がついてしまっていて
テンション下がった
尼…
0172風と木の名無しさん2013/09/27(金) 02:08:56.45ID:H88y8GAB0
若旦那を心配して泣いちゃう与三とか若旦那からお呼びがかからなくて機嫌悪い与三とか銀座デートとかで満足できた!ペーパーの惚気も良かった!

この先も一線越えないんだろうけどそれでもいい気がしてしまう。
0173風と木の名無しさん2013/09/27(金) 11:39:57.10ID:eNreARRP0
近しい第三者から見た若旦那と与三郎の話が大好きだから
小猿の投入はすごく嬉しい...!

下手に遊びなれてるから何をやらしても俺より上手くこなすって
接吻とか接吻とか接吻とかもなんだろーなーグヘヘ
0175風と木の名無しさん2013/09/27(金) 13:46:52.59ID:716yYPKQ0
早くつっこめー!と思いつつ、この焦らしプレイも嫌いじゃないw
気のせいか幻月って他の作品より作画が丁寧な気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況