トップページ801
509コメント150KB
Angel Beats! 他key作品で801 Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0417風と木の名無しさん2015/10/28(水) 22:45:48.77ID:drayvXLWO
>>416
いやいやwありがとう
おすすめしてくれたおかげでコミックどっちも買ってみようと決心がついたよ
4コマ絵可愛いし(昔投稿雑誌で見て好きだった人だ)楽しみ
兄と熊出るらしいのも意外で嬉しい
0418風と木の名無しさん2015/10/29(木) 11:45:27.36ID:zbUMe9RkO
>>417
少しでも参考になったなら良かった
普通のコミックの方で逃げる乙坂を確保した高城が抱っこしたまま上空に飛ぶシーンが個人的に好き
4コマ絵が可愛いよね
みんなの可愛さが犯罪級wお兄ちゃんグループ全員出てきたから「これネタバレちゃうの?」ってまだ全部見てない人の事が心配になってしまった
電撃G'sコミック11月号でも素顔の熊と目時がバリバリ出てたし
高城が熊をBL的に分析したり、目時を熊の彼女と勘違いして羨ましがったりで面白かった
0419風と木の名無しさん2015/10/30(金) 19:23:16.98ID:AInA2iPuO
DVD2巻パッケージの裏のオタ芸高城が無表情でシュールで吹くw
中のパッケージのゆさりんライブに眼鏡が光ったファンの人がいて作り込みに感心したw
0421風と木の名無しさん2015/11/02(月) 19:46:20.44ID:5n/+QGN1O
あと一個質問していい?
こもわた先生が昔投稿してた雑誌って何てタイトル?
シャーロットの4コマもいいけど電撃G'sマガジン今月号のABの4コマも良かったよ
ファンになったから興味湧いてきた
ABの4コマ地元にないから通販で買ったんだけど古いシリーズの方の1巻はまだちょっと今より拙い感じかな
高松ファンだからたまに出番あるとテンション上がる
0422風と木の名無しさん2015/11/02(月) 20:37:00.62ID:gcJhIpVU0
それはもはや鍵関係ないし
4コマ板とかの方が詳しい人いるんじゃないの
0424風と木の名無しさん2015/11/27(金) 20:14:49.81ID:vOdVhoh9O
シャーロットのブルーレイ3巻のジャケット裏、バケツで水被って制服のシャツがスケスケの熊だったよ
0425風と木の名無しさん2015/11/28(土) 14:28:26.73ID:rTU/1SxjO
シャーロットのブルーレイ3巻のドラマCDで熊ラッパーだったよ
0427風と木の名無しさん2015/11/29(日) 11:40:15.54ID:rhgitGJiO
>>417が熊好きらしいから報告すべきだと思った
自分は高城スキーなんだけどね
特典のオリジナル脚本に高城の半裸やウインナーかじるとこや「ゆさりんのおまじない〜!」の挿し絵があって幸せだった
0428風と木の名無しさん2015/11/29(日) 18:15:58.80ID:hM9l+Mi80
シャーロットはゲーム化どころか今後のメディア展開はないってさ
0430風と木の名無しさん2015/12/02(水) 19:05:25.21ID:CSfJhzOJO
メディア展開無くても現状維持でいいや
DVD3巻の特典面白かったし
ドラマCD『シャーロットNG大賞』の5話で高城&乙坂が川で体拭いてるシーンのNGで、高城が乙坂の『略奪』の能力について喋りかけてごまかすシーンで「あなたの裸体は美しい」とか言ってて乙坂に引かれてた
キャラコメでは美砂が高城を試す為にノーブラノーパンになって「あっちいなあー」って言いながら制服パタパタさせてアソコが見えて高城が歩未よろしく「ぶうーっ!!」って鼻血出しまくってた
0432風と木の名無しさん2015/12/08(火) 22:20:15.47ID:qYL9aD75O
メディア展開か…いっそマルチエンド式のゲームにして欲しかったな
ノーマルエンドはアニメと同じ&少し後日談
パラレル世界線では妹エンド・兄エンド・ゆさりんエンド・高城エンド、条件次第では何故かみさりんが蘇生したり熊が生存したりとか
そしてトゥルーではサラの正体が判明したり組織の過去がもっと詳しく明かされたりとか
アニメが駆け足だったからこそ色々のびのびやってほしい
キャラと設定は良いんだから終わらせちゃうのもったいない

まあ妄想ですけどね
0433風と木の名無しさん2015/12/09(水) 15:18:16.69ID:4FlJPuTQO
はい、先生!
高城エンドが物凄く見たいです
みさりん蘇生もいいですな
0434風と木の名無しさん2015/12/09(水) 21:05:31.11ID:mztOO8X6O
高城エンドは別名牛タンカレーエンドだな
あのお見舞いの時みたいなノリでずっとキャッキャしてるやつが見たい
高城も主人公もお互い以外に同性の友人らしき人が見当たらないし初々しく色々育んでいけばいい
(主人公は元々あのゲスい二重人格とシスコンぶりで友達作れなかったのも何となく納得できるけど高城にはアイドルオタ仲間ぐらいいても良さそうなのにね)

みさりん蘇生させて夢のゆさみさツーショットも見てみたい
0435風と木の名無しさん2015/12/09(水) 22:50:14.76ID:4FlJPuTQO
牛タンカレーお見舞いイベントは録画何回も繰り返し見たわ
二人ともやたらテンション高くて笑う
高速でヒョイパクしてる場面が特にツボ
うろ覚えだけど高城の「私たちの青春の味です!」みたいな台詞がBLっぽくてだーまえ直球だなーと思った
二人で初々しく色々育んでいくのっていいね!
想像しただけで幸せな気持ちになれる

ゆさみさの掛け合いも見てみたいね
0437風と木の名無しさん2015/12/17(木) 21:32:54.14ID:8FQxaHhEO
自分的には乙坂×高城がデフォなんだが
このスレの住人で推しカップリングってある?
熊と乙坂兄はどっちがどっちか未だにわからんw

Angel Beats!では高松が好きなんだが絡ませるキャラが見つからない
音無には既に直井と日向がいるし
0438風と木の名無しさん2015/12/17(木) 23:32:26.98ID:yQVAjF21O
個人的には自分も高城は受け派
ギャグポジの敬語眼鏡とか二次じゃ攻めにされがちだけど
仲間への献身ぶり(ゆさりん以外に対しても気遣えるし優しい)とか打たれ強さとかを見ると嫁スキル高いよなと思う
知的で清楚なふりして脱いだらスゴイとかエロゲヒロインの男版じゃねえかと
高城自身が能力のためにあの肉体を維持できるくらいの努力家だからこそ友利さんの実力や性格もちゃんと理解して評価してたんだろうなと思ってる

兄は主人公に対しては受け
熊に対しては攻めってのが理想
野球回の親友コンビはキャッチャー受けかな
0439風と木の名無しさん2015/12/18(金) 11:24:43.95ID:YM7Sg4bFO
おお、同志よ!感激した
某ピク○ブの小説で高城×乙坂(エロ無し)があるんだけど何か違うんだよなぁ
1話の乙坂兄妹引っ越しの手伝いで割烹着着て作業してるのが良い意味で嫁っぽい
清楚にちょっと笑った
5話は色んな高城が見られて神回だと思ってる

乙坂兄弟カップリングは考えもしなかった
熊が受けか、何となく納得
野球回のバッテリーはキャッチャーも眼鏡でちょっと好み
0440風と木の名無しさん2015/12/18(金) 15:06:34.35ID:YM7Sg4bFO
追伸
高城が気配り上手で凄くいいやつだからこそDVDのキャラコメでの孤立無援っぷりに納得いかない
普通のキャラコメやろうと頑張ってるのに周囲にディスられて(ドルオタの底辺のド変態とか)報われなさに毎月涙っす
だーまえは高城ファンの事考えてないの!?って位酷い
せめてゆさりんとキャラコメやらせてあげたい
みさりんによると高城に危険を感じるから一緒にやらせてくれないらしい
0441風と木の名無しさん2015/12/20(日) 20:02:57.39ID:CAtH0KrRO
ふと思ったんだが乙坂兄、盲目なのに行為の時はどうするんだろう?
0442風と木の名無しさん2015/12/20(日) 20:45:28.84ID:vw8xspMhO
そこはそれ、手探りだけでも色々と…
兄と熊はプラトニックでも萌えるけどね
熊にとっての兄は一生付き合い支えたいただ一人のヒーローだったんだよ
だからこそ最後まで命を懸けて尽くしたわけで
兄の方は空白の数年に生き急ぎすぎたせいか弟との再会〜熊退場で無力化して儚い眠り姫ポジションになってしまったが

あゆみちゃんなら高城のドルオタ魂に共鳴してくれるかな
二人ではしゃぎながらゆさりんのDVDの感想を語り合う姿を呆れ半分で見つめるユウお兄ちゃんとか想像すると楽しい
0443風と木の名無しさん2015/12/21(月) 00:14:13.77ID:ID6N+e5QO
熊死亡後の兄は無気力で見ていてこっちがつらかったな
プラトニックもいいね!
羨ましいくらいに素敵な関係の二人だ

乙坂家のリビングのテレビでゆさりんのDVD見て二人で盛り上がる高城と歩未を想像したらほのぼので癒された
歩未ならゆさりん繋がりで高城の良き理解者になってくれそう
4コマ1巻のおまけページにゆさりんのフィギュアを見て「パンツまで再現してあるのです〜」的な事を言ってる歩未を有宇が見て(高城と同じ反応してる…)って思ってるカットがあったので、二人のシンクロ率は意外と高そう
DVD3巻のキャラコメでも美砂のチラリを見て「ぶぅーっ!!」って鼻血連発してたし結構似た者同士かも
二人の盛り上がりぶりを見て呆れる有宇お兄ちゃんもいいね
高城を盗られたみたいで密かにゆさりんに嫉妬してたりとかw
0444風と木の名無しさん2015/12/22(火) 19:55:55.59ID:OwgBWwNcO
高城スキーだから高城&あゆみ妄想過多でついてけなかったらごめんね
っていうかこのスレ、今自分と熊&兄スキーさんの二人しかいない気がする
0445風と木の名無しさん2015/12/22(火) 20:32:42.26ID:4vwwwyuRO
>>443
主人公はずっと自分と妹以外には興味ない人生で
(第一話だけ観ると面食いっぽく見えるけどその後のヒロインやゆさりんへの態度を見てるとそうでもないっつーかアレは単に逆玉狙いだったんだなと思えるし)
同性の友人は今でもまだ高城だけっぽいし
遅咲きの思春期で「友達取られてちょっぴり嫉妬」っていう感情に今更目覚めたとしてもおかしくないよな

高校入ってからずっと孤立気味だったヒロインと
人気アイドルとして騒がれるばかりで普通のテンションで接してくれる人が少ないゆさりんの関係も
上の二人と似た感じでほぼ「初めての同性の友達」だと思うし(ゆさりんは実際プライベートは姉にべったりだったらしいとさりげなく語られてた気がする)

まあつまり何て言いたいかと言うと
生徒会メンバーの色々なタッグをもっとじっくり見たかったなって
0446風と木の名無しさん2015/12/22(火) 20:58:18.60ID:OwgBWwNcO
主人公はカンニングに必死で友達作る暇もつもりも全く無かったんだろうね
7話の友利のオムライスで友情とか信頼に目覚めて良かった
最終回で記憶を失ったけどまた一から信頼関係を築いていけばいいんだと思った

>>445に激しく同意
マフィア云々よりもっと生徒会の面々を掘り下げて描写して欲しかった
アニメ雑誌のインタビューで浅井監督の「高城メインのエピソードを1話やりたかった」って発言があって「超見てえ!!」って悶え転がったのは内緒ね
DVD7巻収録の未放送の14話で本編では描かれなかった友利の表情が見られるって言ってたからそれも楽しみ

ゆさりんへの嫉妬に戸惑いを覚える主人公に萌え

宣伝じゃないけど4コマ1巻の描き下ろし番外編で生前のみさりんに甘えるゆさりんと、照れ隠しで冷たい振りをするみさりんに癒された
0447風と木の名無しさん2015/12/22(火) 22:33:34.08ID:OwgBWwNcO
>>445
追伸
主人公が「友達を取られてちょっぴり嫉妬」ってよりかは「恋人を(ry」ってつもりで書き込みした

電撃G'sコミックのおまけのイラスト集で高城と主人公のツーショット多くて萌える(友利とゆさりんの存在は敢えて無視)
二人で下校中にパピコ半分こしてかったるそうな主人公に対して猫口で満面の笑顔の高城の対比がまた良い
このイラストを見て以来パピコ食べたら思い出してにやけるようになった(←危険人物)
0448風と木の名無しさん2015/12/24(木) 14:39:10.61ID:sIqLKtU1O
そういえば生徒会メンバーの中で今の学校に来た経緯を詳しく描かれてないのって高城だけか
幻の高城回ってそのへんが補完される予定だったのかね
存在自体が目立ちすぎて危ないゆさりんと能力が未知数すぎて危ない主人公は学校の中枢で監視・保護下に置いた方が安全だから…という理由で生徒会に強制入会だったんだろうし
友利さんはこれ以上多くの被害者を出したくないという自らの意志で会長になったんだろうけど高城はどうだったんだろうな

物語開始時には既に高城の能力発動→ズタボロになるけどすぐに復活、ってのは定番ギャグみたいになってたけど
まだ能力に目覚めたばかりの頃はガチで生死の境をさまようこともあっただろうし自分が何者なのかわからなくて不安になることも多かっただろうね
テレビの向こうでいつも笑ってるゆさりんにキャッホーとなってる時だけ辛い現実を忘れられる、みたいな感じだったんかね
そんな12歳ぐらいの悩める高城少年とか見てみたかったな
0449風と木の名無しさん2015/12/24(木) 15:55:52.57ID:C0ZFXWufO
ショタ高城いいね!
自分も見たい
特殊能力のせいで同性の友人が出来なかったのかな
ギャグポジだからシリアスな過去は考えもしなかった
生死の境をさまよったかもしれないけど今も生きててくれてありがとうと言いたい
3話で言ってた気がするけど、ゆさりんの年季の入ったファンだから幼い頃には心の支えだったのかもね

友利との出逢いとかも見てみたいな
色んな意味で14話に期待
0450風と木の名無しさん2015/12/25(金) 13:06:15.08ID:1py5LRue0
岩沢さんとラブコメする夢を見てしまった。
すごくよかった
0452風と木の名無しさん2015/12/26(土) 19:35:02.42ID:2G/1eySYO
>>450
誤爆?
オフィシャルコミックの連載でも百合百合してるよね
岩沢さんが鈍くてもどかしい
ひさ子さん可哀想
0453風と木の名無しさん2015/12/27(日) 15:29:08.49ID:DAkiF1YRO
高城のアクリルメガキーホルダー、三頭身で眼鏡直してて可愛カッコいいよ
背景に花もあしらってある
0454風と木の名無しさん2015/12/28(月) 21:53:13.60ID:68zBcRswO
シャーロットのDVD4巻何で発売日延期したんだろう?
キャラコメの友利にいじられる高城楽しみ
0455風と木の名無しさん2015/12/29(火) 15:06:05.93ID:otJ1KLpiO
DVDのパッケージイラスト高城にならないかな
一生の宝物にする
0456風と木の名無しさん2015/12/30(水) 21:04:57.92ID:1xGNXus9O
離島なのに尼からシャーロットのブルーレイ4巻もう届いた\(^o^)/
パッケージイラストのサラさんのおっぱいがエロいです!!
だーまえオリジナル脚本で7話の葬儀場の女性が乙坂母と判明した
だからあんなに冷たかったのか
あまりのよそよそしさに怒りすら感じた
ゆさりんシチューペロペロの高城は脚本には無かったからスタッフグッジョブ( ̄▽ ̄)b
最後オムライスを食べて泣く乙坂にもらい泣きした
友利は優しいな
その優しさを少しは高城にも分けておくれ(泣)

7話のキャラコメは友利、高城、ゆさみさといういつもの面子
8話はゲストにサラさん降臨
サラさんまでもが高城をディスるのか要注目

更に特典DVDは女性声優/男性声優に分かれたスペシャル座談会らしいっす
だいちゅうさんのお姿は見た事ないから楽しみ
ナレーションは熊の中の人
乙坂&高城の二人で座談会らしいからBLネタに期待
0457風と木の名無しさん2015/12/30(水) 21:35:17.26ID:yRQZ8jVBO
>>449
高城の瞬間移動って覚醒したら早めにその特性を把握して対策練らないと
下手すりゃ崩壊並に危険な能力なんだよね(自分や他人に重傷負わせかねないという点で)
そこまで考えてふと…高城とあゆみちゃんて性格似てるかもしれないと気付いた
一途で献身的なとことか苦労や苦痛の中でも明るく笑ってるとことか
ゆさりんラブなとことか
かいがいしく主人公の世話を焼きまくりなとことか丁寧口調なとことか
というか明るさと丁寧口調はどちらもゆさりんの影響かもだけど
そしてゆさりんラブ以外はわりとヒロインにも当て嵌まっている気がした(友利さん明るくはないけどやはり何が起きてもくよくよしない強さがあるし)
つまりあれだ
主人公は基本的にこういう性格の子が好みなんだ
優しくて強いヒロインとあゆみちゃんとゆさりん(とみさりん)と高城に囲まれた幸せなハーレムだったんだ
0458風と木の名無しさん2015/12/30(水) 22:31:50.19ID:1xGNXus9O
高城は過去に何度も病院送りになってるらしいけど大事に至らず本当に良かった
主人公ハーレム説には笑った
歩未ちゃんのゆさりん殿って呼び方が可愛い
高城も歩未ちゃんも見ていて思わず愛でたくなる位健気だよね
8話で主人公の学校復帰祝いに牛タンカレーを瞬間移動で流血しつつゲットしたのが健気過ぎて好き
同性にもさりげなく気配り出来る人ってなかなかいないんじゃなかろうか
さっきの書き込みDVD買ってない人には意味不明ですまない
配達されたの夜だったから明日見ようかな
サラさんにまで高城ディスられたらちょっとヘコむ
0459風と木の名無しさん2015/12/31(木) 13:23:06.90ID:Edpzz2j1O
電撃G'sコミックの記事見たらシャーロットのブルーレイ5巻のジャケイラ、乙坂兄と熊のツーショットだったよ!
羨ましい
高城も出て欲しい
0460風と木の名無しさん2015/12/31(木) 13:40:32.05ID:Edpzz2j1O
電撃G'sコミックの通販ページ何となく見てたらシャーロットの主要キャラが着物で初詣イラストのテレカがー!!
隻眼の乙坂だから最終回後みたい
ゆさりんとツーショットで袴着て不敵に微笑む高城がかっこよすぎじゃー!!
見てるだけで満足じゃよ
萌え死んだ(;´д`)
ちなみに杖持って座ってる乙坂兄とあゆみちゃんまでいた
サービス精神旺盛だなー
0461風と木の名無しさん2015/12/31(木) 15:04:33.12ID:qnxmsHr4O
あゆみちゃんは物語内の立ち位置的にはWヒロインの片方みたいなもんだけど主人公の恋愛相手にはなりえないんだし
メインキャラの男女比バランス的に弟設定でもよかったんじゃね?と考えたことがあるんだけど
それだとまんまショタ高城になっちゃうよね…
後半は兄や熊が目立ってくるからバランスもあんなもんでちょうどよかったのだと納得できた
でもつくづくストーリーが駆け足すぎたのが惜しい
最終回の主人公の旅だけでも本来は1クール丸々使って描くぐらいの密度だよなー
0462風と木の名無しさん2015/12/31(木) 15:49:03.44ID:Edpzz2j1O
ピク○ブのギャグ漫画で乙坂がタイムリープしたら高城が布団に寝てて「あゆなのですぅ〜」って言ってるシュールな作品を思い出した
今月の電撃G'sコミックのシャーロットの4コマ、高城主宰のゆさりんファン一族の総会にあゆみちゃんと主人公が参加する話だったんだけど、あゆみちゃんが徐々に洗脳されてオタ芸始める始末で笑えた
あゆみちゃんが皆に仲直りのおまじないしたら高城以外の野郎共があゆみちゃんファンになってた
ショタ高城が主人公の弟だったら色々美味しくて良かったのに
電撃G'sマガジン後から読んだらテレカのイラスト使われてた
高城の袴姿が絵になりすぎ巫女さんの衣装とかも着て欲しい←腐り過ぎ
和装が似合ってて本当に意外だった
0463風と木の名無しさん2016/01/01(金) 19:07:00.25ID:hLfVPqgzO
あゆみちゃんと高城って流血キャラなのも被ってるよね
高城は頭部、あゆみちゃんは鼻血って違いはあるけど
電撃G'sコミックの4コマで黄色いハッピを高城があゆみちゃんに進呈するんだが、ハッピの縁にAngel Beats!の鼓動マークが入ってて細かい作り込みに感動した
確認したらちゃんと本編やDVDのジャケイラ裏にも鼓動マーク付いてたよ

高城とあゆみちゃんの夢のツーショットが見れて幸せな回だったよ
高城色に染まってしまう純真無垢なあゆみちゃんかわいいよあゆみちゃん←こう書くと何かやらしいな
0464風と木の名無しさん2016/01/01(金) 20:59:11.75ID:SnIMRcjEO
家族ぐるみのお付き合いか…素晴らしい

今月からアニマックスで放送始まるの楽しみだ
0466風と木の名無しさん2016/01/02(土) 11:04:34.53ID:CmDqRYmGO
>>464は4コマの高城&乙坂兄妹の事を言ってるのかな?
シャーロットの7話で高城の実家出たけど無人で残念だった
ずっと伏線だと思ってたけど何も無かったorz
0467風と木の名無しさん2016/01/02(土) 16:59:14.32ID:CmDqRYmGO
シャーロットのDVD4巻のキャラコメ聴いたよ
今回も安定のグダグダだった

7話は友利、高城、美砂が涙ぐんじゃってキャラコメ出来ないとの事で、急遽友利が用意した台本でコント『誘拐』を30分やったけど酷い出来だった
だーまえ給料泥棒だわ

8話はサラさんがビールジョッキで20杯以上飲んでボケまくりだった
友利がミーハーだった
ちゃんとキャラコメやろうとする高城に「黒羽さん巨乳だからあせも対策大変っすよね」とか「公衆電話のボックスに高城と黒羽さんが二人きり」とか言って鼻血噴き出させてた
もう高城も鼻血キャラでいいよ

ラスト付近で酔ったサラさんが友利にディープキスして高城の解説によると友利白目剥いてたらしい
サラさんがチュウチュウ言っててウテナのチュチュを思い出した
「百合需要なのか!?」とか高城が言ってて笑えた

昨夜ニコニコ生放送で7・8話見てたけど面白かった

キャスト座談会は目が疲れたから後で見るよ
0468風と木の名無しさん2016/01/02(土) 20:38:00.12ID:CmDqRYmGO
書き忘れたけど8話のキャラコメでサラさんが発熱デイズの採点する時に高城が「丈士朗ちん緊張〜」とか「丈士朗ちん嬉しい〜」とか言ってて友利にキモい言われてたけど萌えた

キャスト座談会面白かったけど水島さんの容姿に違和感
勝手にイケメン補正してた自分が悪いんだけどね
0469風と木の名無しさん2016/01/03(日) 12:55:45.70ID:ZafUEgcl0
ABの野田くんは受けが好き
しかし攻めでもご飯ウマー
0472風と木の名無しさん2016/01/04(月) 14:56:17.13ID:QSF6TjgyO
じゃあTKとか松下五段も有り?
強いて挙げるなら自分は直井→音無が好きかな
あの二重人格っぷりがツボ
0473風と木の名無しさん2016/01/04(月) 18:10:07.78ID:gDoQDGV/0
>>472
有り(確信)
皆さんお互いの個性強すぎるから良い意味でカオスになりそう

直井→音無良いね
音無へのあのデレっぷりすこ
0474風と木の名無しさん2016/01/04(月) 18:54:26.06ID:QSF6TjgyO
>>473
マジか
死んだ世界戦線メンバーへの愛を感じるな
五段は痩せたらイケメンだよね

前にも言ったけど高松を誰とカップリングするべきか悩む〜!←美砂の唾液を見た時の高城風に

直井→音無はブルーレイボックスの冊子のイラストで直井君が無理やり音無の腕組んでて「公式でこれかーいっ!」って心の中で突っ込んだ
0475風と木の名無しさん2016/01/08(金) 16:59:12.59ID:47rmTFTCO
尼に高城メガアクリルキーホルダー頼んで届いたんだが、思いの外でかかった
あと薄くてすぐパリーンって割れそうだからパッケージから出さないで鑑賞用にしてる
3頭身位で片方の腕組んで眼鏡直しててカッコ可愛い
田舎者でバッグに付けたら目立ちそうだから着用不可っす
注文した後で気付いたんだがデフォルメのリフレクションキーホルダーっていうのもあったから今度尼を利用するついでに買うつもり
0476風と木の名無しさん2016/01/08(金) 17:25:25.11ID:5gZP8QnQ0
>>475
日記ならチラシ使いなよ
渋の二次創作を特定できる情報と一緒に書き込むのも
晒し行為になるからやめてほしい
ここが活性化するのはうれしいけどなんでも書いていいわけじゃないよ
0477風と木の名無しさん2016/01/08(金) 22:44:12.68ID:47rmTFTCO
常識なくてチラ裏ですみませんでしたね
こんなスレ過疎ればいいんだ
0478風と木の名無しさん2016/01/08(金) 22:54:36.71ID:47rmTFTCO
自分メンヘラだからヘコんで逆ギレしてしまった、すまん
迷惑かけないように書き込みする
それでもあなたが嫌ならもう来ないよ
チラシの裏で本当にごめんね
オタク友達いないからつい言いたくなってしまった
0479風と木の名無しさん2016/01/09(土) 08:46:55.40ID:AI60HLMk0
私が嫌とかではなくて、板ルールで晒し行為は禁止なんだよ
あなたの書き込み方だと二次作品が特定できてしまうし
狭いジャンルだから作者の人がここを見てるかもしれない可能性も考えて

あなたが思ったことを吐き出したいだけならチラ裏スレ使って
誰かと萌えを共有したいならここを使って。
使い分けをしてくれればそれでいいから
0480風と木の名無しさん2016/01/09(土) 10:17:07.02ID:u4zo+beUO
馬鹿だから晒し行為が禁止って知りませんでした
悪気があったわけではありませんがルールを無視してごめんなさい
出来れば皆さんとこれからもお話したいです
空気読めない奴ですが頑張ります
0482風と木の名無しさん2016/01/09(土) 11:59:14.55ID:XOVChDfZ0
いや晒しってのは板ルール以前にどこだろうと当然の常識としてやっちゃいけないことなんですよ
ひょっとしてリア高とかリア中?ここは18歳未満お断りの所だからね
大人になったら来てね
0483風と木の名無しさん2016/01/09(土) 16:08:51.86ID:oHbuxQdC0
>>474
ありがとううれしい。
確かに痩せた五段イケメンだよね
元もイケメンだけどね!!
イケメンパラダイス羨ましいかぎりですほんと

高松……うーん、合う人分かんないねぇ
アニメでも目立った絡みが見当たらないし

ブルーレイ買ってないからよく分からないけどそんなのあったのね…。直井くんまじ直井
0484風と木の名無しさん2016/02/01(月) 22:15:13.85ID:GigOfM1W0
過疎ってるなぁ…
日音よりも音日が好きです
ひなっち可愛いよね
0485風と木の名無しさん2016/02/02(火) 02:15:19.47ID:QaH9hoMC0
>>484
自分も音日好きです
でもどちらかというと音日がメジャーだったのかな
最終回の退場順がサブヒロイン→日向→メインヒロインって
何だったんだろうといまだに気になってる
0486風と木の名無しさん2016/02/02(火) 13:31:10.42ID:JTqUGkZf0
音日好きだよー
ひなっち先輩かわいいよひなっち先輩
>>485
自分もアニメをリアルタイムで見た時はなんでこの順番?って思ったw
でもその後にトラゼロ読んだら、ゆりっぺが卒業するのを日向が見届けるっていうのは感慨深いなぁと当時思った
0488風と木の名無しさん2016/02/07(日) 22:48:35.63ID:S04oWeAZ0
音野!大藤!音日!音藤!日野!藤野!野音!
ペロムシアアアァアァッ!!!!
0489風と木の名無しさん2016/02/16(火) 21:32:18.59ID:8JmeLANq0
ハピバレ

ABはイケメン男居るからCPも組み合わせ多いし自由自在だよね
0490風と木の名無しさん2016/03/04(金) 00:40:19.54ID:ga7664kb0
リトバスを久しぶりにみかえしたら野郎が皆かわいすぎてやばい、でも中途半端な時期すぎて誰とも分かち合えないのがつらい
あと個人的に謙吾の泣き方がツボ
0492風と木の名無しさん2016/04/25(月) 02:36:57.67ID:L/2cPhdM0
蔵から入ったから特に思い入れがある岡春が好き
0493風と木の名無しさん2016/05/20(金) 21:35:18.96ID:d01t70Yy0
rewriteアニメ化おめでとう保守
0494風と木の名無しさん2016/06/06(月) 15:16:59.99ID:CONxPTem0
ゲームは終わらなくても野田受けを推し続ける
ホモルートはよ
0495風と木の名無しさん2016/07/03(日) 16:19:16.20ID:XOPzO2Ca0
コタさんがひたすら可愛かった
咲夜や今宮との絡みが楽しみ
0496風と木の名無しさん2016/07/14(木) 23:58:01.95ID:/69CLQx/0
シャーロット一気見した
乙坂兄弟目当てだったんだが
まさかのプーと兄貴にすっ転んだ
目の見えなくなった俺を見付けろとか萌える
そして切な過ぎる
シナリオ上プーの死が必要だったとしても
タイムリープして助けて欲しかった
やり直してから略奪の旅に出ても良かったじゃんよー
むしろ効率よくまわれるじゃないか
0497風と木の名無しさん2016/07/16(土) 09:17:15.21ID:khvq4rH/O
>>496
親友で戦友で誰より頼れる右腕ってポジション美味しいよね
最初に登場した時はあんなに熱い設定のあるキャラとは思わなかった>プー

全体的なシナリオと演出に徹底した801封じと女キャラのエロ封じが施された超健全仕様だから
妄想の餌食にされやすそうなプーも見せ場だけ作ってすぐに退場させられちゃったのかね
0498風と木の名無しさん2016/07/16(土) 11:59:47.69ID:uFzKyc/30
超健全仕様わかる
そっからの荒んだ乙坂弟とかが性的なんだよなぁ
それでも取り返しが付かなくなる前に高城と会長の救いがあったのも良かった
0499風と木の名無しさん2016/07/24(日) 03:26:44.00ID:i8JfYLBG0
今宮の真っ当なガクセーさんやってんだな、が原作に比べて寂しそうな感じで萌えた
大人今宮✕高校生コタさんの危ない感じの関係好き
0500風と木の名無しさん2016/08/13(土) 21:00:42.00ID:E89v7cws0
2ndの犠牲は誰だろ
ノンケのひなっち先輩と野田が汚染されてるし
こわいーこわいわー
0502風と木の名無しさん2016/08/14(日) 13:24:05.13ID:q0B4M1uR0
日向はあんなガチホモ系主人公に優しくしてくれるしどう考えても脈ありと考えて良いですよね
0504風と木の名無しさん2016/08/15(月) 19:53:26.72ID:7dEpYOrs0
何だかんだで嫉妬したり懇意に思ってくれる野田も脈ありかもしれない
0505風と木の名無しさん2016/12/24(土) 14:00:51.92ID:8/q5Q1Ut0
メリクリ
死後の世界にはクリスマスと言う概念は存在するんですかね
0509風と木の名無しさん2017/06/12(月) 21:41:31.99ID:1emOqhys0
鍵ジャンルのサイト見つからないな
好きなカプは他と比べたらマイナーだから悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況