>>106

拝啓空.知.英.秋様
高校生の時書店で試し読みを読んだのがきっかけでした。
普段は駄目なオッサンだけどやる時はやる主人公や
辛口な皮肉、シモネタギャグ、シリアス長編の面白さにどんどん引き込まれて行きました。
初めて主人公×木圭という801萌えした作品でもありました。
もともと美人なかっこいいキャラが好きだったので木圭を一目見た時から好きになりました。
生真面目なのにどこか抜けている性格や主人公と幼馴染で共に戦った戦友でもある関係
紅.桜編での、普段木圭に対して気の無い感じの主人公が懸命に木圭を探す姿や背中合わせの共闘シーンには
漫画を何度も読み、アニメは録画をしたものを何十回も見ては萌え滾るほど好きでした。
その後、2期3期続けるほどアニメのおふざけがだんだん許せなくなってきました。
露骨な腐媚びや自重しなさすぎなパロディ、キャラ崩壊…それでも原作は大丈夫だと読んでいたけれど
木圭は登場する度にただの馬鹿キャラにされていっていることに気が付きました。キャラに罪は無いとだましだまし読んで居ましたが
不自然なほどの主人公マンセー、唐突なラッキースケベ、そしてアニメ5期へのあなたのコメント
すべてに幻滅してしまいました。SNSで見かけても嫌悪感しか出てきませんでした。
惰性で買っていたコミックスもすべて売りました。
文章が苦手なので読みにくくてすみません。今まで本当にありがとうございました。