トップページ801
250コメント171KB
そんな作家に三行半・読者からの絶縁状スレ 第20通目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2013/02/25(月) 21:25:11.12ID:jy5Uwqx80
発売日を心待ちにし、新作をいそいそと手に入れ、
何度も何度も繰り返し萌えて、心をときめかせていたあの日々。
この甘くて幸せな気持ちはやはり「愛」としか呼べなくて、
長いこと大切にしてきた801の妄想。
ああ、それなのに・・・
年月はその想いも愛も無情にも風化させていくものなのですね。
変わった私がいけないのか、変わった萌えの対象がいけないのか。
かつて801萌えした作家/作品へ捧ぐ、801別れのための涙、涙の絶縁状。
ずっとお慕いつづけていたあなたへ送る、これが最後のラブレター。

いつもいつでも皆様からの愛あふれる絶縁状、首を長くしてお待ちしております。
※※※801萌えしていたことが必須です※※※


書き込みの際の注意事項は>>2、過去スレは>>3あたり。


前スレ
そんな作家に三行半・読者からの絶縁状スレ 第19通目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1251991823/
0058風と木の名無しさん2014/02/18(火) 19:57:15.84ID:JGV/Ik3Y0
「厨ジャンル」だったと思います
作品の内容も血とか復讐とか殺伐とした厨二の世界だったしドロドロだったし
好きだったカプもお互いに憎み合って傷つけ合うのが定番でした
唯一の幸せなエンドは「心中」という不幸なハッピーエンドしかないカプでしたが
そんな殺伐とした世界観やカプの二人に燃えたぎっていました
そんな作品を読み漁ったし、自分も量産しました

でもあるとき、ふと、思ってしまったんです
「この二人が幸せな未来と人生を送っちゃダメなんだろうか?」と
そもそも原作が破滅と崩壊に向かって一直線だし、登場人物がほぼ全員非業の死やら
不幸まっしぐらな世界=原作=作品の存在意義=萌え なのはわかってます
私もそこに惹かれたし、破滅にしか向かわない二人の関係に萌えたんです
が、それでもある時思ってしまったんです
幸せにしてあげたい

もちろんそういった二次創作もありましたが、当然のように全部パラレルです
現代学園ものやらリーマンもの… 違う世界にキャラを置き換えた時だけ
その作品のキャラは無邪気に笑ってはしゃいでいました
でも、そうじゃない
あの世界観であの設定のままで、好きなカプ2人を昇華できないだろうか?
急にそう思ってしまったんです
0059582014/02/18(火) 19:58:01.10ID:JGV/Ik3Y0
それからずっと考えました。そしてついに思いついてしまいました
「原作作品の世界観のままで」「キャラの改変一切無しで」「ストーリーに矛盾しないで」
「全てを損なわないまま2人にハッピーエンドを」与えるストーリーを
見つけてしまったんです
それは本当に奇跡のようだと自分でも思います
そしてひっそりとそのストーリーを書き上げました

出来上がった作品を見て、やっぱり思いました
「これは違う」
矛盾はないです。あの原作のままで(たぶん)完璧に組み込みました
仮にこれを発表したら、それなりの評価と賛同も得られたんじゃないかと思います
そして同時に責められて叩かれても仕方がないだろうな、と
私ですら思いました。「これはもう意味がない」
私が好きだったカプの2人を、真正面から、根底から否定することになる
じゃあ私はいったいなにが好きだったんだろう?
全てがわからなくなりました

原作作品もキャラも変わらずに好きです
でももう私にはこの作品の二次創作はできない、と思いました
移動するのはジャンルに飽きたんじゃないです。もう書けないんです
公表されることのない自称名作()と一緒に、そっと大事な場所に
しまっておくことにします

4年間の萌えとエネルギーをありがとうございました
作品名出したら身バレなので、出せなくてすみません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況