トップページ801
981コメント565KB
801を考えるpart24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2013/03/14(木) 15:26:04.35ID:U4KVwkXm0
801についての考察全般を扱うスレ
その時々で話題は変わります
統一した結論を出すのが目的ではありません
「結局は人それぞれ」を念頭に、「自分の場合はこう」を基本に、
住人のさまざまな意見に触れつつ考察を深めましょう

※ 他人のレスの引用は正確に
※ 限られた人だけで脇道議論がヒートアップするようなら他の場所へ
※ 次スレ >>980、スレ立て完了まで議論は自重のこと

・前スレ
801を考えるpart23
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1339567975/
・過去スレ >>2
0002風と木の名無しさん2013/03/14(木) 15:29:04.82ID:U4KVwkXm0
【801】男女間の感覚の違いについて【エロ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1135962634/
【腐女子/腐兄】801を考える【エロ/ファンタジー】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140532587/
【腐兄もドゾー】801を考える
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1144886172/
801を考える part4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1153829752/
801を考える part5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1162467292/
801を考える part6
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1169385998/
801を考える part7
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1171186361/
801を考えるpart8
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1172933591/
801を考えるpart9
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1175484640/
801を考えるpart10
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1176821683/
801を考えるpart11
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1184173399/
801を考えるpart12
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1188919999/
801を考えるpart13
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1204215771/
801を考えるpart14
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1233380889/
801を考えるpart15
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1258198825/
801を考えるpart16
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1287394756/
801を考えるpart17
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1291521351/
0004風と木の名無しさん2013/03/14(木) 18:46:12.37ID:EUvo44d60
「801が好きな理由」前々スレより主なまとめ。

1)男×女だと障害がないので早くくっつけばいいのに、と冷めてしまう
2)男×女だと恋愛の延長線上にあるもの(避妊、妊娠、結婚、嫁姑問題、老後など)を
  すぐ想像&心配してしまう
3)男×女だと自分とつい比べてしまう為、完全には現実逃避できない
4)自分が経験可能な事(男女の恋愛)をわざわざ小説、漫画で
  読みたい、自分でかきたいとは思わない
5)男×女はどうしても損得や打算が多少あるので
  同性同士の性別を超えた魂の愛の繋がり云々というのに憧れる
6)男女ものや同性愛ものは現実の存在が読んでいて気になる為、
  色々考えるきっかけになって面白いけど疲れた時に娯楽として読むには重い
7)同性同士の世間的に認められない故の罪悪感などのタブー性に惹かれる
8)女性キャラは性格や体の描写など見る目が厳しいので気になってしまう
9)気に入った男キャラに釣りあうと思う、いい女キャラが作品にいないことがある
10)女キャラとくっつくと嫉妬してしまってがっかりする
11)ヤオイという設定のファンタジー性が重いテーマ(周囲との軋轢など)に勝るため
 「物語を面白くするための単なるトッピングに過ぎない」と据える事ができるので
  後々まで尾を引くことがなく、自分だったらどうしようなどと考えなくて済む
12)男×女では難しい男×男の親友兼恋人の対等さや同じ目線の精神的繋がりに憧れがある
13)女や女同士では真似できない 男同士特有の友情やライバルや
  離れていても互いのことはわかってる感じや腹をわって話せる雰囲気に凄く憧れる
14)男×女が恋愛しかないのに比べて男×男は色々な関係で萌えられる
15)性的興味や魅力を感じるのは異性(男性)なので友情、愛情、エッチがセットで見られる
16)異性=未知なものなので都合良く妄想することができる
17)男×男だと自分の性(女性)は全く介在しないので完全に傍観者の立場になれたり
  安心して浸ることができる
0005風と木の名無しさん2013/03/15(金) 16:11:49.15ID:BCQBzM1K0
>>1
>>4も乙
4がほぼテンプレみたいな扱いになってるけど、確か
まだ煮詰める余地ありってことになってたよね
0006風と木の名無しさん2013/03/15(金) 21:53:07.63ID:kXPSyiJ90
>>5
煮詰めるというよりも、4が片手落ち(男×女が苦手で男×男が好きな理由がほとんど)なので
男×女も好きだけど男×男も好きだとかたまたま好きなカプが男×男だったとか
そういう層も網羅するテンプレが必要だよねって話になったと思う
0007風と木の名無しさん2013/03/16(土) 04:33:12.48ID:PKeIg5QI0
>男×女も好きだけど男×男も好きだとかたまたま好きなカプが男×男だったとか

自分はこれだ
男×男が読みたくなるのは特定のキャラか、作家だけ。
女体・男体化とか百合もキャラによってはかなり好き。
カプ萌えよりも単体萌えが多い。男キャラと女キャラを好きになる割合が同じくらい。

801カプとノマカプは、同じカップリングだけど並べて考えるのは難しい。
単純に何でもつまみ食いできるだけなのかも知れないが…。

801が好きな理由は『801の中だけに存在する萌えがあるから』
っていうくらいしか思い当たらないかな

時々、801カプをノマカプや百合に性別逆転させて萌えることもあるけど、
もうそれはファンタジーホモとは全然別物になるんだよね。
0008風と木の名無しさん2013/03/16(土) 13:18:13.63ID:6mjdmUQM0
前スレ埋まってないんで、書き込むならあっちからオナシャス
0009風と木の名無しさん2013/03/18(月) 22:04:03.86ID:0y3AklT90
992 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 21:00:46.56 ID:d7f/6BGK0
梅がてら

ブロマンスって言葉、最近まで知らなかった
キャラからではなくカプからハマった場合、原作での
濃い絆(ブロマンス的なもの)に萌えるわけだけど
それで満足する人と、私のように二次ではがっつり801ってほしいタイプがいるね
こういう差はどっから生まれるんだろう

993 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 21:51:00.14 ID:f9YxSf1F0
やおいには

「ポルノとしてのやおい」と

「文学としてのやおい(如何にこの二人は特別なのかを追及)」

この二つの軸があってどちらの要素を重視するとかによって
傾向が表れてくるんじゃないかと思う
0010風と木の名無しさん2013/03/19(火) 01:15:47.25ID:tUoB1ct10
前から散々言ってるんだけど
>>4には一つも同意できないな
雑食だがキャラ萌えであり世界観萌えだ
わりと自分みたいの多いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況