>>「攻めとは突っ込む側・受けとは突っ込まれる側であり
>>逆転が嫌なのはその役割が変わるから」、という説明
>これだけで納得できる人もいるよ
>何故、どんな風に嫌なのかと突き詰めていけば人それぞれの理由があって
>その中には「攻めの女性性・受けの男性性が嫌いだから」という
>人も一定数いるだろうけれど、そうじゃない人もいる

これに賛成だなぁ
突っ込むことに男性性を感じ
突っ込まれることに女性性を感じる人は結構いるだろう
それが原因で逆転を嫌う人もそれなりにいるだろう
でもそれが原因じゃない人も当然いるよね

>攻め = 突っ込む(男役)
>受け = 突っ込まれる(女役)
>という定義に反論している人が居るなら是非その主張を聞いてみたい

この言い方だとまるで
自分の定義こそが正しいと思ってるみたい