801を考えるpart24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
801についての考察全般を扱うスレ
その時々で話題は変わります
統一した結論を出すのが目的ではありません
「結局は人それぞれ」を念頭に、「自分の場合はこう」を基本に、
住人のさまざまな意見に触れつつ考察を深めましょう
※ 他人のレスの引用は正確に
※ 限られた人だけで脇道議論がヒートアップするようなら他の場所へ
※ 次スレ >>980、スレ立て完了まで議論は自重のこと
・前スレ
801を考えるpart23
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1339567975/
・過去スレ >>2 >>888
そうだね。
・原作の関係性に萌えたはずなのになぜ恋愛変換してしまうのか?
・恋愛変換したい関係性萌えとしたくない関係性萌えの差は何か?
自分の場合、これはフェチとか嗜好、癖みたいなもんで
理由は無いんだよなぁ。
強いて言うなら>>873の1に該当するんだろうけど、
例えば人を好きになるのに理由なんか無い、
同じような見た目、性格、条件でもA君が好きでB君にはときめかない。
そこに理由なんて無いのと同じようなもんって感じだな。
基本的に自分にとっての801は娯楽としてのポルノ、萌え語りや創作のツールでしか無いのかも。 >>886
自分の場合は原作の関係性も好きだけどBLも好きだから
関係性萌えしてる組み合わせをBLにすれば一粒で二度おいしい的な感じ
原作を恋愛に変換するというよりは最初から全くの別物として楽しんでる
BLにしても萌えないのは組み合わせには萌えてもそれぞれのキャラ単体には
エロスを感じない場合かな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています