0955風と木の名無しさん
2022/07/29(金) 12:12:53.86ID:265NB68D0最近面白い説を聞いた
自閉症(発達障害、ASD)がある女性はほぼ腐女子になるというもので
女として生まれてきたけど女性というロールを演じることが上手く出来ないことが801好きになることと関連しているのではという話
女性性を憎むようになったり抵抗感を持ちやすくなるらしい
自分にとってこの説はすごくしっくり来たのでここに書いておく
ほぼ腐女子になるっていうのは主語が大きい気もするんだけど界隈では通説らしいので一応そのまま書いておく
自分自身は未診断で多分病院行っても診断つかない軽度なレベルだろうけど自覚症状は多々ある程度
昔からずっと自分が女であることが嫌だなとぼんやり思ってた
大人になってから気付いたのは女であることが嫌なんじゃなくて社会的に女を求められることが嫌ということ
今は可愛い服とかは好きだし男になりたいわけでもない
学生の一人称俺の友達いたけど同じような感覚だったのかなと思う
女性性が好きじゃないのは今もずっとそうだし、憎みはしてないけどTHE女という考え方をするキャラはすごく苦手
女性という部分を活かして男性とくっつく男女恋愛ものが見れない
出会った瞬間からお互いを恋愛対象の範囲内と思っている感覚が気持ち悪いというか…
男同士なら女性性を活かすということがあり得ないので安心して見れるというのはありそう
女性性を活かさない男女恋愛ものは好きだけどかなり数が少ないしジャンル分けされていないので辿り着きにくく801の方に傾倒してきたのかもしれない