トップページ801
560コメント188KB
べるぜバブで801 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2013/06/08(土) 13:43:19.94ID:R0Np/GBE0
週刊少年ジャンプで連載中『べるぜバブ』の801萌えスレです。
公式発売前のネタバレ語りはネタバレスレでお願いします。
次スレ立ては980辺り。


.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいません!魔王通ります!
  -=≡  /    ヽ  \____________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= 
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・○・`)<ダ!
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))


前スレ
べるぜバブで801 2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1309462976/
0003風と木の名無しさん2013/06/08(土) 16:40:44.97ID:nhc8Xc/10
>>1
前スレの話題引きずって悪いが
なにか対策しないとそれこそ前スレ>>990みたいなの大量に呼び込むことになるから出来ることはやったほうがいいと思う
効果あるかは別にしてもバレスレとこっちお互いに荒れないために出来ることはやったっつう建前じみたことも必要だよ
無対策で空気悪くなるよりずっといい
それでもバレで妙な発言する人にはやんわり該当スレに行ってとかお願いすれば自分の書き込み見直すきっかけになるかもしんないし
0004風と木の名無しさん2013/06/08(土) 17:15:03.01ID:MXHcRa380
>>3
対策って具体的にどうするんだよ
正直前スレからの学級会の流れ気持ち悪い
バレスレに書き込んでウザがられた人が、こっちがバレNGなのが悪いってふじこしてるようにしか見えない
強いて言うならバレスレで暴れる腐はこの板のバレスレに誘導しろとしか
それかバレOKの古市スレ行けよ
こっちくんな

>>1
0005風と木の名無しさん2013/06/08(土) 17:26:38.13ID:5f85Qizo0
●ネタバレ感想を書き込むスレッド9●
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1346490583/

↑このスレ内で定期的にこのネタバレスレを貼るようにすれば?
全年齢板からピンク板への誘導はあまりやるもんじゃないし、こちらからの過度な干渉は逆に荒れの原因になるよ
ここ、年齢制限板だからね
一応、行き過ぎなレスにはちゃんとそのスレ内で注意が入ってるし
0006風と木の名無しさん2013/06/08(土) 17:39:07.38ID:waxUaQ2I0
同意
バレ有り無しどうこうは関係無く
マナーがなってない腐って未成年も多そうだから
ピンク板に誘導はやっぱりマズイと思う
0007風と木の名無しさん2013/06/08(土) 17:54:59.53ID:BNlMeWEm0
>>1

誘導に同意
せっかく本編面白くなってきてるからもめたくない
0009風と木の名無しさん2013/06/08(土) 20:27:32.52ID:F4IOcWZx0
なんだどんだけバレスレで暴れてんのかと思ったらホモ萌えレスしてる奴なんていないじゃん
バレスレ荒れてるから対策してあげないとーとか自治風吹かせてた人は
いったいどのスレ見てたんだ?
0010風と木の名無しさん2013/06/08(土) 20:33:26.89ID:t47e12VQO
腐レスは自重すべきとかバレスレを荒らしちゃ駄目なんてのはただの建て前で
単純に古市で盛り上がるのが嫌で邪魔したいだけなんだろう
0013風と木の名無しさん2013/06/08(土) 21:48:55.47ID:zabtlMlx0
取り敢えず古市のキャラスレはバレOKみたいだからそこに誘導するだけでここのルールをかえる必要ないでしょ
0014風と木の名無しさん2013/06/08(土) 21:50:42.71ID:zabtlMlx0
あぁ!リロってなかった…
話蒸し返して申し訳ない
0016風と木の名無しさん2013/06/09(日) 08:07:29.65ID:RVCmuuOqO
はいはいそーだね


それにしてもヘカ古が本命カプになる勢いで好きかもしれん
つかヘカドスさんが好き
登場時の鬼畜系のヘカドスさんと最近の紳士的なヘカドスさんとのギャップがいい
ティッシュの副作用について説明した時、古市が死の可能性に恐怖せずに
今の状況だって死んでるのと同じじゃんと開き直るまでの心情を全部把握してたというのが興味深い
マジで実体で登場してほしいわ
そして相手に痛めつけられてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況