トップページ801
560コメント188KB
べるぜバブで801 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2013/06/08(土) 13:43:19.94ID:R0Np/GBE0
週刊少年ジャンプで連載中『べるぜバブ』の801萌えスレです。
公式発売前のネタバレ語りはネタバレスレでお願いします。
次スレ立ては980辺り。


.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいません!魔王通ります!
  -=≡  /    ヽ  \____________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= 
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・○・`)<ダ!
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))


前スレ
べるぜバブで801 2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1309462976/
0166風と木の名無しさん2013/06/23(日) 17:38:17.72ID:3lt+Kijd0
>>165
わかる…!
夏目さんに焔王をからかってほしい
泣きそうになったら甘い言葉でご機嫌とったりして
「ごめんね、あんまり可愛いからついいじめちゃった」
みたいに
0167風と木の名無しさん2013/06/23(日) 22:16:14.82ID:QlKMDr2O0
焔王は長男なのに跡継ぎとは認められてない所為で
「余はいらない子なんだ」とまで言っちゃうくらい傷ついてるからなぁ
将来が楽しみなような不安なような
いやもちろん801的にはヤンデレ王子とか最高なんだけどね
0168風と木の名無しさん2013/06/24(月) 00:24:15.49ID:+kZKPD7z0
本誌


東古にアラ古にラミ古に男鹿古と、
素晴らしい古市総受け回でした

アランドロンとラミアは予想通りだけど、東条があんな静かに怒るとは思わなかった

来週の神崎さん、事実を知った姫川のリアクションも期待してるぜ
0169風と木の名無しさん2013/06/24(月) 01:07:57.32ID:KSkDznVu0
>>165
夏目もいいけど姫ちゃんもいいと思うの…!
でもこの三人だとどの組み合わせでも百合にしかならない

本誌感想
そんなに絡んでる描写がなかった東条が古市が殺されたと思いうろたえてキレたり
ヘカドスさんも魔界に戻ってすぐに助っ人戦力ではなく古市を助けるための医者と転送悪魔を送ってくれたり
文句言いながらもデニーロとイケメン姐さんは真夜中に当然の如く来てくれるし
古市愛されてるなぁと萌え
周りがうろたえて逆に冷静になった男鹿の旦那っぷりもすごい
あと指差してる男鹿が超絶かわいすぎる
0170風と木の名無しさん2013/06/24(月) 07:31:41.20ID:0fsR3t5x0
上の方でアラ古待機してた人におめでとうと言いたいw
0171風と木の名無しさん2013/06/24(月) 07:58:01.67ID:kNws4rJF0
ここで言うことではないのかもしれないけど、しょっぱなから葵姉さんが男前過ぎたw
なんですかこれ、公式で性転換ネタなのかと思ったよ、どう見ても男3人組み
男のキャラ絵が女の子にしか見えないとか聞いたことあるけどその逆が少年誌に有ったんだ
0172風と木の名無しさん2013/06/24(月) 09:11:15.87ID:QH0Kqe5U0
アラ古きたあぁぁごちそうさまです!
つか貴之呼びにお姫さま抱っことかw歪みないアランドロンまじアランドロン
先週の男鹿もすごかったが東条さんもいいキレっぷりで…東条さんが「殺すッ」とかはじめてな気がする
ラミアも健気かわいいカッコいいし
この場にいないのにラミアに古市のピンチ伝えて存在感あるヘカドスさんに
もうべるぜバブすごい
アランドロンになりたい
0173風と木の名無しさん2013/06/24(月) 14:07:12.64ID:3RbF6FX50
本誌

すべての人にありがとうと言いたい
古市が本人の知らないところでものすごいモテ方…というか愛され方というか
東条さんもそういえば普通に古市の名前呼んでて驚いたことあったが
古市は極々当たり前にみんなの仲間だったんだなあ
パニックのときに古市は力のない自分に疎外感を感じてたんじゃないかと思うけど
全然そんな心配いらなかったんだよってこの光景を見せて言ってやりたい

長くなったけど要するに
姫抱きごちそうさまでした
0174風と木の名無しさん2013/06/24(月) 19:38:19.54ID:XJVG+TqK0
東条さんの名前呼びは同意
パニックのとき普通に呼んでたもんな
聖組的には後輩として可愛がってたつもりなのかもしれない、とか思った
0175風と木の名無しさん2013/06/24(月) 20:37:27.99ID:ZzhN2y1LP
東条さんは、遡るとバレーのときも普通に古市呼びしてて、おぉ…と思ってた
東条さんちゃんと古市のこと記憶できてるんだ…みたいな。最初東条さんて強い人しか覚えられない人種かと思ったから。
東条さんて差別しないよね
自分が頂点レベルに強いから相手の強さ弱さに左右されず素直に人を見れる、ってかんじの、余裕のあるキャラだね
0176風と木の名無しさん2013/06/24(月) 21:49:30.41ID:mtu2J1lQ0
アラ古キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ありがとう ありがとう
0177風と木の名無しさん2013/06/24(月) 22:32:05.27ID:d7j6QXIa0
ふるおが好きだから、今週の古市不在で
つっこみやら説明やらを自力でやる男鹿に新鮮さを覚えつつ
旦那がダウンした非常時に頑張る嫁みたいで萌えた
0178風と木の名無しさん2013/06/24(月) 22:39:38.55ID:I0zxqY3m0
なんかもう、凄まじい回だった
姫抱きにマジギレ東条に、ラミアを呼んだと思われるヘカドス
こんなに恵まれてていいのだろうかと思ってしまうね

それと急に鷹宮さんが受けでもいいような気がしてきた
けれど攻めが居ないという
0179風と木の名無しさん2013/06/24(月) 23:35:46.58ID:vB7z2bDO0
何か古市愛されすぎててジャンプと薄い本を間違えてないか確認した
間違えなくジャンプだった間違えなく公式だった
0180風と木の名無しさん2013/06/24(月) 23:51:02.93ID:Q6jY33Yi0
>>178
もちろんこの後ぶちキレた古市親衛隊の皆様に美味しく頂かれてしまいます
0181風と木の名無しさん2013/06/25(火) 00:10:23.93ID:gpEGrH8Z0
>>177
今週は突っ込む男鹿がメスらしくてやたら可愛かったw
何かツボだった これをきっかけに男鹿受けにもっと目覚めそうだ
0182風と木の名無しさん2013/06/25(火) 00:12:19.95ID:gpEGrH8Z0
我ながら絶妙な誤字すぎワロタ

× メスらしくて
○ 珍しくて
0183風と木の名無しさん2013/06/25(火) 01:55:50.51ID:7apv7iQC0
誤字そんなに違和感なかったw

姫抱きのときの首筋がエロイよもう
普段きゃーきゃー喋ってる古市が黙ってるってだけでなんかエロイ
0184風と木の名無しさん2013/06/25(火) 02:58:06.11ID:B3c8zeey0
黙ってりゃイケメン…てか美人顔だよね魂取られてから顔いっさい見えないけど
作者の絵が綺麗になってんのもあるが作ったドヤ顔とかキメ顔より素の顔のがきれいっつう
口開けば全力で残念で不憫な古市が好きだw
早く元気になってアランドロンに献身的な看病されればいい
なんでアランドロン!?って嫌がって泣きながら体拭かれたり姫抱っこで運搬されたりすればいいw
0185風と木の名無しさん2013/06/25(火) 06:34:52.47ID:+NvrcN7t0
正直アランドロンには目覚めのキス位してくれるんじゃないかと期待してる
魂集めたのに目を覚まさない→古来より眠り姫を起こすには云々→うわぁ…ヒソヒソ→俺死に掛けたのにこんな扱いっ!みたいなギャグ落ちで
0186風と木の名無しさん2013/06/25(火) 06:54:50.00ID:U2aE6285O
おがふる、ヘカ古、アラ古、東古、鷹古…本誌が大手過ぎてヤバい…!!!
0187風と木の名無しさん2013/06/25(火) 12:39:30.79ID:9YmIBP7MO
>>178
早乙女先生がいるじゃない
鷹宮さんはきっと先生の上で嬉々として色々してくれるって信じてる
0188風と木の名無しさん2013/06/25(火) 16:41:47.10ID:eVd4MJKM0
>>187
ありがとう鷹受け目覚めた
やんちゃ受け、女王受けか似合うな
0189風と木の名無しさん2013/06/25(火) 22:53:32.33ID:jdZoniOU0
そういえば藤も弟子なんだっけ?
鷹宮がやられて最後にフラッ…と倒れたところを抱きとめて
「次は俺の番だぜ弟弟子よ」って登場してくれたら藤鷹
0190風と木の名無しさん2013/06/25(火) 23:21:37.85ID:k0Nb/Zf5O
古市がすごく好きな割に何故か鷹宮は嫌いになれないなぁ、と思ってたけど、この流れで分かった
私の中では鷹宮も可愛くて受けだからだ
ルシファー絡みで身内に避けられたとか何らかの理由で敵対した元友人を再起不能にしちゃったとか、そういう妄想がはかどります
藤とは修行の時期被ってたのかな、藤鷹に期待したい
0191風と木の名無しさん2013/06/25(火) 23:39:14.89ID:FJd5ENkL0
禅さんに色々されちゃう鷹宮ください
この戦いが終わったあとの男鷹にも期待したい
けどおがふるも捨て難し

てかヘカ古ヘカも鷹古も百合臭いよ!そしてなんだか美しいよ!
0192風と木の名無しさん2013/06/27(木) 16:16:12.02ID:YxOzE3pf0
最近、男鹿が可愛くてしゃーない
那須さんもう出ないのかな、いいキャラだったのに 那須男鹿もう一回こい
0193風と木の名無しさん2013/06/30(日) 22:31:49.09ID:aLIC2pzZ0
本誌でアラ古市姫抱っこktkrとか喜んでたけど、思い返せばアニメで既に姫抱っこされてたね
しかもほぼ裸の状態で
アニメの古市は真っ白だったよなー
0194風と木の名無しさん2013/06/30(日) 22:36:23.65ID:nFMXHAuk0
ラミア押し倒すとこあたりで、部屋の壁と古市と古市の白Tで画面が真っ白になるシーンがあった気がする
0195風と木の名無しさん2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:S84Y8Yqw0
うむ、アニメの古市は若干引くレベルで肌が白かった
顔も結構可愛く描かれてたしね

それと、22巻の表紙の那須がビッチっぽくてよかったです
今のところ殺戮縁起は攻めと見せかけての受けみたいな感じだな
0196風と木の名無しさん2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:aEPnaTiYO
姫川の真意がイマイチ解らない…
誰かエロい人が解説してくれまいものか
まず奴が攻めなのか受けなのか攻めるつもりで受けちゃうのか、から…
0197風と木の名無しさん2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:iDvjcdGs0
>>196
蓮井さんなら…蓮井さんならなんとかしてくれる…!!
信じて待ってるんですが蓮井フィーバーはいつですか?
0198風と木の名無しさん2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:YSENX1kB0
ア二バブの蓮姫蓮フィーバーは嬉しすぎて戸惑った
リーゼントにGPS忍ばせちゃう蓮井とか
てか蓮姫ってCP名なんか可愛い
0199風と木の名無しさん2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:UN2K09Z2O
今更な話題だけど、東条が意外と古市を気にかけてて萌えた
部下二人もまた出ないかなー
0200風と木の名無しさん2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:E2N8EL+kO
最強のツッコミ(兼最強のツッコマレ)役の古市さんさすがや

痛がってうずく王臣紋に呟く東条さんエロかったですけど!!!
0201風と木の名無しさん2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:HLTNLq1W0
テニスの東条様は虎辰虎的にオイシかった
「男鹿に伝染された」って、ただテニスしただけじゃ何だろうと伝染んないだろ
とっても密着しましたって言ってるようなものじゃん

鷹宮は男鹿に親切すぎ…「忍お兄ちゃんの楽しい王臣紋教室」はいつまで続くんだ
もう、文字通りアレ的な意味の「お兄ちゃん」になってもいいんだよ
0202風と木の名無しさん2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:K62/HzYT0
鷹はキャラ的に今後も同等のライバルで居てくれそうで期待してる
あと日常編きたらいろいろひどいことした古市にどう絡むのか楽しみ
0203風と木の名無しさん2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:U0LSCtPA0
あの古市だからな…みんな終わったらふつうに鷹宮もタメ扱いしそうな気がw
どうでもいいけど口んなかにいるちっちゃい古市(魂)見たら身長20cmくらいの古市想像したw
持ち運べるミニ古市
お値段500円くらい
0204風と木の名無しさん2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:+kPO6RTI0
>>203
夏祭りの屋台でカラフルに染められて売られてるのを想像した
すぐ死んじゃいそうだな…

しかし小学生男鹿に飼われて扱いが雑にもかかわらずすくすく等身大まで育つのも妄想余裕でした
0205風と木の名無しさん2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:tsQI/P2u0
>>203-204
萌え殺す気か
手乗り古市とショタ男鹿の交流とか妄想するだけで悶えるわ

夏目の古市っちゃん呼びに萌えた
いつの間にそんな親しい感じになったんだ
描かれてないけどテニスできゃっきゃしてたのか?
0206風と木の名無しさん2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:mgDgw3270
鷹男鹿でなんかいけそうな気がしてきたw
不出来な弟弟子にいちゃもん付けながらもしっかり指導してくれる
優秀な兄弟子w
0207風と木の名無しさん2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:1oOKJD7b0
夏目がちゃんと名前呼ぶのってそいつを認めたからって気がする
ファミレスの段階じゃまだ夏目も古市のこと金魚のフンくらいにしか思ってないから
調子のってる?みたいなこと言ったんだろうし
んでゲーム経てパニック経ていっちょ前に大将戦に持ち込む作戦とかしてたの経てのふるいっちゃん
男鹿といいヘカドスさんといい古市に対する変化がw
>>204>>205
男鹿と20cm古市交流話いいなぁ
ここで言っていいのかわからんがそんな話あったら漫画でも小説でも絶対読むw
0208風と木の名無しさん2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:2FJX9xFA0
ショタ男鹿もいいけど今の高校生男鹿が背中にベル坊肩にミニ古市乗っけてたりしたらめちゃめちゃ和む
0209風と木の名無しさん2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:1oOKJD7b0
魔界の道具で古市ちっさくするとかそんなんいくらでもできそうw
古市驚異の巻き込まれ型だし
0210風と木の名無しさん2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:0LgglV1u0
前回神崎さんがツンデレクイーンに階段の所でさりげなく
「手つないでやろーか」と言っていて、この人はホントに無自覚に
親分肌の人たらしだなー。
古市の魂が2,3個集まるとミニ古市完成するのかしら。
0211風と木の名無しさん2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:3l/XPUef0
絶望とか諦めっていうのはどうにもならない事実を受け入れてするものだから男鹿に絶望が似合わないというのは納得なんだけど、
もし仮に古市の魂が戻らなかったりしたら男鹿は受け入れられなくてnice boat的なことになっちゃうんじゃないかと思うとつら萌える
0212風と木の名無しさん2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:DaGeBfts0
かなーしーみのーむこーうーへとー

東条さんが地味に古市に優しくて萌える
今まであんま絡んでなかったのもあるけど、何か意外だったな
0213風と木の名無しさん2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:4G+d9hph0
>>212
たぶんあれだよ
失って初めて大切さがわかるとかそういう…

あと、なんとなくみんな古市がいなくなったら男鹿がダメになりそうなことを感じ取っているんじゃないか?
男鹿のためにも古市をなんとかしなきゃ!みたいな
0214風と木の名無しさん2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:2n+t+8eO0
夏目のふるいっちゃん呼びがじわじわくるw
なんだろうあんまり描かれてないんだけどコマ外でいい先輩後輩してそうな感じ
なんやかんやナス戦のときみんな古市の指示でスマホ無線?みたいなのしてたんだろうし
仲良くなったなぁしみじみ
0215風と木の名無しさん2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:CIsBc8mS0
東条といい夏目といい、いつの間にそんな古市と仲良くなったんだって思った
今回の裏テーマは実は古市と聖組なんじゃなかろーかw
交流をもっとコマ内で描いていいのよtmr先生!
0216風と木の名無しさん2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:N++rwTEw0
今更新刊読んだんだけど、夏目のお相手にナスはどうだろうと思った
そして商会の黒髪ポニテの子の顔のつくりがまんま古市だなあと思ってたら
アランドロンが顔赤くしてハァハァしてて噴いたw
アランドロンが古市ラブなのは顔が好みなせいだったのかw
0217風と木の名無しさん2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:14CjTNdk0
古市ってなんだかんだでみんなに愛されてるよね。
いちばんはやっぱり男鹿かなww
ちかごろ寧々さんフラグ立ってる気がしたけど。
死んだと思ったら魂とか
ねねさん的にはどうなんだろうね
0218風と木の名無しさん2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:/AEMGtdc0
葵が可愛いアニメだったな
原作も買おうかしら
0219風と木の名無しさん2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:b2ZVKWGK0
強くもない、不良でもない古市が石矢魔トップである男鹿の相棒であるということを認めるのに
聖組のメンバーなりに時間が必要だったのかもなあと
いっそ古市が男鹿の子分とかならわかりやすいのに、普段の二人のやりとり見てれば明らかに対等な関係だし
喧嘩の強さを重要視してきた不良からしたらプライド的にも素直に受け入れ難かったのかも

古市への扱いがひどかったのはなんだかんだと古市でを受け止めつつある自分に対する反発によるものかな
と、考えると萌える
つまり、今はとうとうみんな古市に対するデレ期に入ったのではないかと

>>217-218
ここ、801スレだから女の子絡みはスレ違いです
0220風と木の名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:im+vnkEi0
なんか古市の場合女子といてもじょしふるというかなんというかw
寧々さんが男だったら男鹿とは別タイプの理解者になって簡単に男鹿から奪えそう
心覗いた悪魔たちにも言えることだけど
略奪いいよ略奪
0221風と木の名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:Tje4fKJs0
古市関連も熱いけど個人的には男鹿と鷹宮が気になる
古市と出会わなかったら鷹宮みたいになってたんじゃないかなと
つるむ奴はいても仲間とかダチと思わずドライな関係
今のとこ古市が鷹宮に対して恨み節言ってないから無事戻れたら男鹿が鷹宮の
いい理解者になれそうだけどな
0222風と木の名無しさん2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:OUS6tt6l0
本誌


鷹宮過去キター
アカンわこれもう 悲しい過去からの禅鷹を匂わせつつ男鹿鷹になる展開ですわ
大好物ですけど
ショたかみやちゃんが坊ちゃんかわいい
0223風と木の名無しさん2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:yQir0yHmO
ルシファーちゃんがカラーで出たことにより、古市天使妄想に拍車がかかって我ながらキモい
悪魔なら人間じゃあり得ない色でも何でも選べただろうに、何で古市と似た感じでまとめてくれちゃったんですか先生

それはそれとたかみーの過去が理想的過ぎワロタ
禅さんと男鹿の合わせ技でたかみーを諦念の底から引き上げてくれると信じてるよ
0224風と木の名無しさん2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:UlU0mjUsO
えっ古市!?→女装!?→あ、ルシファーか
ってなったわ、あの扉絵のカラー
0225風と木の名無しさん2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:Wf4nwy6F0
ホント、ルシファーたんは金髪だと思ってたから驚いたw

鷹宮さんと早乙女先生の妄想が捗りますな
0226風と木の名無しさん2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:TH1Mw6lU0
鷹宮の小物化が著しい今、いろいろと妄想できて楽しいです
0228風と木の名無しさん2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:u0P1yUDTO
べるぜっておがふるが最大手?
次点が姫神?虎辰?
0230風と木の名無しさん2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:pBR5iG9P0
じゃあ主張しとこうかな
たかふる!いいですよーこれ

べるぜはカップリング豊富だよね
主要キャラは受けも攻めもそれなりに作品数ある気がする
0231風と木の名無しさん2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:z36S3TP80
我が心の最大手は出馬×三木 しかしベル光も捨て難い
0232風と木の名無しさん2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:G5gyNq3K0
幼児達好きだ
幼稚園見学の時の子もまたベル坊や光太に絡んでくれると嬉しい
02372302013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:uW5yx1L50
>>233
そうだよね平仮名じゃどっちにもとれる…
高古のつもりだったけど鷹古、古鷹もおいしいですね(*゚▽゚*)

貴之×古市もきっとアランドロンが何とかしてくれる
0239風と木の名無しさん2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:FYfb5Vk/0
ドキッ!古市だらけの夢の6P大会!!
ポロリもあるよ
0240風と木の名無しさん2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:YxDFA0m80
本物のフルチンになるわけか
ただ日常の愚痴とか古市6人で食っちゃべってワイワイやってそうなんだがw

しかしそこに迫る黒い影が……!!
続く
0241風と木の名無しさん2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:WzLawk7O0
ベル坊はやく成長してくれ そしたらカプと夢がひろがりんぐ
0244風と木の名無しさん2013/09/01(日) 08:05:03.03ID:YfFKwbaK0
アランドロンがイケメンキャラに総攻めする展開こないかな
0245風と木の名無しさん2013/09/02(月) 05:39:55.36ID:XHYz2sYbO
発売されてたら感想OKだったよね?





なんっ…だあれ…っ!
ヤバいときめきすぎて胸が苦しい
そりゃ鷹宮もびっくりするわ!なんだその日常ほのぼのムカつきエピソード!
ページの半分以上使った大ゴマでの台詞がそれって…!
うんうん分かってるよ、「なんか思い出したらムカついたから」って、そんな何気なくてムカつく古市との日常を奪おうとした相手にムカついてるんだよね!わかったよ、もう分かってるから!
公式ありがとうございます…!
0246風と木の名無しさん2013/09/02(月) 11:29:14.86ID:bbtZliHy0
正直もう古市の心臓のこととか頭から抜け落ちてそうとか思ってたが
ちゃんと最後には出てきてよかったw
つかあの男鹿にあんな堂々とジャンプ泥棒できるやつ古市くらいじゃね…最弱なのに
0247風と木の名無しさん2013/09/02(月) 12:16:52.47ID:Ibq3wOC90
『イヤなとこも含めて好き』ってやつだな
べる坊と同じ
男鹿はさすがに懐が広い
0248風と木の名無しさん2013/09/02(月) 13:57:13.18ID:vMKcer4y0
おがふるのそういう男子高校生らしいアホな日常に萌えた
0249風と木の名無しさん2013/09/02(月) 18:25:08.47ID:UeT5Ayh90
突然のおがふる美味しいですありがとうございます
はよ部屋でまったりゲームするいつも通りの2人が見たいな
0250風と木の名無しさん2013/09/03(火) 00:40:02.00ID:EcaPYubH0
「なんでもないようなことが幸せだったと思う」
って歌思い出したw
楽しことも、嬉しいことも、辛いことも、ムカつくことも、
全部が愛しいってことですね

ってかあんな状況で思い出す古市が、あんなどうでもいい、
言葉を変えて「ごく普通のいつもの古市」って、
男鹿の愛はヤバいだろ、深すぎだろ
0251風と木の名無しさん2013/09/03(火) 20:28:49.10ID:MTuMIqEx0
古市の体に魂と心臓もどったときどんな会話すんだろ
2人とも素直じゃなさそうだしなぁ
0253風と木の名無しさん2013/09/05(木) 00:10:25.44ID:3QpwnZQKi
流れ的に、男鹿は意識とびそうだったけど
古市のこと思い出して復活したようにしか見えなかった
0254風と木の名無しさん2013/09/05(木) 01:05:22.27ID:hbE/Avik0
なんだろう…鷹編終わって一段落できたら
古市の部屋でジャンプ読みながらゴロゴロしてる2人とベル坊が目に浮かぶw
ただの想像だが2人のいつもの日常に戻ってからのほうが
男鹿は古市を死なせかけたって事実に苛まれるんじゃなかろうか
0255風と木の名無しさん2013/09/05(木) 06:54:33.10ID:8wfCluMdP
>>253
なるほど、アレはそういうことだったんですね!
わかりました!!
 
0256風と木の名無しさん2013/09/06(金) 20:26:57.34ID:8Pk7OVWW0
ジャンプ泥棒されてるのに古市に手をあげたり止めたりせずに黙って泥棒されてあげてる男鹿さんに愛を感じる
0259風と木の名無しさん2013/09/09(月) 10:08:47.55ID:FDzB0md10
もう今週の言ってもok?
まさかのミニ古市マジでくるとかw
東条とか男鹿との絡みは来週ですよねわかります
肩に乗せたり手に乗せたり平然と漫才やりだしたりしてほしい
0260風と木の名無しさん2013/09/09(月) 13:09:12.37ID:z6FLCA/p0
発売された後だからおkでしょ


あれ唐突に来たからすっごいびっくりしたわww>ミニ古市
すごく可愛かった・・・なにあれtmr先生は古市をどんなキャラとして位置付けてんの?
萌えキャラ扱いってことでいいの??
男鹿がミニ古見たときの反応が楽しみでならないw
0262風と木の名無しさん2013/09/09(月) 18:20:56.67ID:U0Y2ad3lO
どこに行ったら古市の魂2つ集められますか?やっぱ次元の壁を越えて石矢魔にいかなきゃだめか…

姐さんそこ変わってください(男鹿と)
再会が楽しみすぎる
0263風と木の名無しさん2013/09/09(月) 20:29:34.13ID:FDzB0md10
2つであれなら東条の2つとも合わさって4つになったらどうなるんだ
心臓のサイズ以上にはならないのかな?
つかニットのすばらしさ語ってる古市が制服のときニット着用してるっつうね
お前こそ貧弱もやしな体のラインとか出るだろうに…
それともあれか現実でもDKでたまにいるけど
1サイズおっきいニットでちょっとぶかっとしてて萌え袖状態のやつか
0264風と木の名無しさん2013/09/09(月) 21:23:35.54ID:IKchypVz0
男鹿が鷹宮に勝った時、周りはうおおおおっしゃ――――――!!!!って盛り上がってるのに
古市だけ冷静なのになんか萌えた
あれって男鹿が勝って当たり前だと信じてるからこその反応だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況