トップページ801
222コメント71KB
【薔薇と】和泉桂と清澗寺家の一族【鬼畜】4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:fse6eNUw0
公式発売日前のネタバレには配慮して下さい

前スレ
【薔薇と】和泉桂と清澗寺家の一族【鬼畜】3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1249812738/

過去スレ
◆和泉桂スレ◆
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1110/11106/1110614644.html
◆和泉桂スレ 2◆
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1137/11372/1137251089.html
和泉桂と清澗寺家の一族
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1189007583
【薔薇と】和泉桂と清澗寺家の一族【鬼畜】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1211979884/

関連スレ
ボーイズラブ小説について 104
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1374236595/

年表、キャラのプロフィール
前々々スレ25さんに感謝しつつ>>2-10あたりを参照のこと
0011風と木の名無しさん2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:pLTu/mpb0
乙です。
0014風と木の名無しさん2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:AzIAgtKi0
いやまだ予定は未定の段階
夏コミペーパーにあったんででるといいな〜ってところ
0017風と木の名無しさん2013/09/13(金) 12:06:19.91ID:kg4AcWMc0
清間寺の予告北
年末というから12月かと思ってたが
早くてびっくりだ
0018風と木の名無しさん2013/09/13(金) 14:24:42.52ID:YU7BZN4bi
こういう情報、早くてありがたいけど、ソースも載せよう。
0019風と木の名無しさん2013/09/13(金) 18:52:16.54ID:EmcCrSjk0
二部はもうどこかでドラマCDにならないのかな。
0021風と木の名無しさん2013/09/16(月) 20:48:27.23ID:PdaHheBK0
3月発送予定だったリンクスの小冊子
まだ発送にならないんだね

サイトにも情報が載ってないような気がするし
まだまだ時間がかかるのかな
0022風と木の名無しさん2013/09/17(火) 21:52:23.84ID:80vrV+QP0
ついったによるとご本人の作業は終了済みで
10月中には届く予定とのことだが
まだ予定は未定と思ってたほうがいいかもね
0023風と木の名無しさん2013/09/17(火) 22:04:01.24ID:SpZNMJGY0
>>22
情報ありがとう
のんびり待つよ

雨や台風と被らないと良いな
前回はちょうど雨で湿気吸っちゃってちょっとよれた
0025風と木の名無しさん2013/09/25(水) 23:30:23.77ID:P/NMJDZc0
11月か、楽しみにしてただけに正直残念だ…
書き下ろしに時間がかかってるのかな
0026風と木の名無しさん2013/11/01(金) 13:03:31.69ID:m9fd+qLH0
かなり前に予約してたのに発売日に届かないとは…Amazonめ…
0027風と木の名無しさん2013/11/01(金) 21:20:55.50ID:XY329AMU0
※26
それがデフォだよ

31日に本屋に買いに行ったら売ってなかったから
ヨドバシで買おうと思ったら11/2からの取り扱いだったので
明日また本屋に行ってきて、なかったらヨドバシ
0029風と木の名無しさん2013/11/01(金) 21:54:15.51ID:i69EnvY90
>>27
地元のメイトも昨日は和泉さんのだけ入荷がなくて今日の午前に行ったらあった
ちょっと遅れたみたいだね
0030風と木の名無しさん2013/11/01(金) 22:20:03.00ID:52NtgVMe0
特装版は更に遅れるっていう連絡がコミコミからきたよ。
【入荷予定日変更9/20→10/下→2013年冬予定】蜜夜秘録 特装版
「なお、11月上旬〜中旬での入荷は難しくなっておりますので」って書いてあった
0031風と木の名無しさん2013/11/03(日) 10:50:24.61ID:rTodxY4D0
リンクスの15周年全サ届いたよ〜
水ぬれ対策なしだった
0032風と木の名無しさん2013/11/03(日) 14:01:46.82ID:DM/dL2uE0
同じく届いた@栃木
クロネコメール便、水濡れ対策なし
前回みたいに表紙カバーのない普通の冊子
0034風と木の名無しさん2013/11/03(日) 18:29:04.55ID:DM/dL2uE0
ヨドバシで暁〜を買ったら
帯としおりがなかったよorz

まさかと思うけど、その二つがないのが当たり前じゃないよね?
0035風と木の名無しさん2013/11/03(日) 19:21:51.96ID:rTodxY4D0
こないだからしおりはない仕様になったけど
帯はある

最新刊のことなら
雑誌と連動の全サに応募するなら帯にある応募券も
必要だよ〜
0036風と木の名無しさん2013/11/03(日) 19:33:57.64ID:DM/dL2uE0
>>35
教えてくれてありがとう!
しおり無くなったのは知らなかった
応募券付いてるなら帯必須だし返品手続きする
本当にありがとう!
0037風と木の名無しさん2013/11/03(日) 21:11:49.59ID:sgPNnGOK0
全サうちにも届いた、というか応募したこと忘れてたわ
発送途中で傷めたのか知らんけど、角の方が少し傷んでた
封筒に素のまま入ってるから傷みやすいんだろうな
0038風と木の名無しさん2013/11/04(月) 00:37:02.16ID:RJOCIhKB0
全サ届いてた!@東京
自分は特に傷んだりしていなかった

カバーこそないけど厚みは前の全サのよりやや少ない程度
といってもじゅうぶんボリュームたっぷりだね
うれしい
0040風と木の名無しさん2013/11/07(木) 11:50:03.98ID:8cv/0oa+0
>>39
発送完了したってリンクスのホームページに載ってからは?
0043風と木の名無しさん2013/11/19(火) 22:26:11.07ID:KcyCWyar0
新刊、表紙イラストのしおりが入ってなかったんだけど、今はもうないの?
0045風と木の名無しさん2013/11/20(水) 13:15:45.18ID:VJNmMhsE0
>>44
そうなんだ。残念。
一部まではあったのにね。
久しぶりに買ったらしおりが無くてさみしかった。
ありがとう。
0047風と木の名無しさん2013/12/23(月) 12:02:18.57ID:XTEIbfyP0
全サの最後から2番目だったかのss
ノベルズでたくさん読みたいなあ
あと読んでない他のも読みたくなったけど
見当たらない>パラ見してから買いたい
0048風と木の名無しさん2014/01/28(火) 20:51:58.55ID:i04Ev7lU0
全サバレ



父さん元気だな〜…
伏見が還暦ってことは他の面子の年齢はどうだったかつい考えてしまった
0049風と木の名無しさん2014/02/03(月) 20:15:40.59ID:Luz7VRGA0
自分の知ってる最年長カップルだw

円陣さんの支部イラストの冬貴、すごくきれいでよかった
暁の3人も好きだ
0050風と木の名無しさん2014/02/11(火) 19:27:14.27ID:MNdILbZW0
特装版届いた
装丁が綺麗で満足
本文はこれから読む
0051風と木の名無しさん2014/03/01(土) 15:06:24.56ID:aY7mX95r0
特装版うちも届いたよー申し込んでから半年くらいかな?
手紙が1月くらいに来るまですっかり忘れてたw
綺麗だし特典が分厚い
0052風と木の名無しさん2014/07/24(木) 05:33:24.24ID:bpmF0YUy0
人いるかな
最近遅はまりしたもので初心者な質問させてください

清潤寺シリーズ次男の文庫本編で冬貴と深沢のキスシーン?があったと思うんですけど
あれが養子にしてもらうための取り引きだと分かったのってどの話に入ってるでしょうか?

同人も含めて今手に入るものは集めてみたんだけどそれらしいくだりが無くて…
でも感想サイトとか見るとそういう解釈があるんで、自分が読み零してるのかと
個人的にすごくすごく気になるポイントなので分かる方教えてもらえると助かります
0053風と木の名無しさん2014/07/24(木) 11:19:50.02ID:Iz5O5eII0
>>52
記憶あいまいだが
養子にしてもらうためじゃなくて
いざというとき和貴をもらう?だったか連れて行く許可をもらうための取引のキスじゃなかったかなあ
でもどにあったシーンなのかは思い出せない

本編のどっかだった気はするけど同人かもしれない役に立たなくてごめん
0054風と木の名無しさん2014/07/24(木) 12:29:03.69ID:MRCxyehJ0
>>52
「禁じられた夜の蜜」っすわ
小説なら「せつなさは夜の媚薬」に収録されてる
CDなら「夜ごと蜜は滴りて2」だよ
0055風と木の名無しさん2014/07/24(木) 15:17:24.08ID:jjAZgTUd0
>>52
見つけたよ
「せつなさは夜の媚薬」のP271です
ここ、住人いたんだなw
0056風と木の名無しさん2014/07/24(木) 15:45:53.39ID:bpmF0YUy0
>>53-55
ありがとうございますありがとうございます!
三男の文庫本に入ってたとは盲点でした
違うところばかり読み返してて…本当に助かりました確認してきます
0057風と木の名無しさん2014/08/15(金) 18:29:25.12ID:RKMi4rE80
夏コミ新刊楽しみすぎる
蜜夜秘録ばかり読み返してたので、深沢vs伏見がまた読めるのうれしい
深沢vs伏見で埋まる予定だったのが変更になったと書いてあって少し悲しい
他カップルのファンへのサービスなんだろうけどね
伏見の甘やかしにとろける和貴と、伏見と張り合おうとする深沢、かわいいよーーー
0059風と木の名無しさん2014/08/16(土) 00:38:09.30ID:iLNy8Gbn0
コミケ行けないから自分はコミコミで予約したー
同人も全部CDで聞きたいぐぎぎ
深沢vs伏見×和貴がベストだけど、深沢vs伏見読みたさに右冬貴verの同人も買いそう
0060風と木の名無しさん2014/08/23(土) 04:03:42.63ID:l0iF4L/o0
ハッピーファミリー読んだ!
いつも深沢ばかり嫉妬で暴走してる感じがするので、素直じゃない和貴が泣きじゃくって甘える程やきもちやいてくれたのを見て暴走するverの深沢も見てみたいなあ
伏見と和貴がいちゃついてる時に深沢が帰ってくるシーンをCDで聴いてから、同人でもそういうシーンが出てくると毎回笑ってしまう
この泥棒猫が・・・って扉の向こうでハンカチ噛んでそうというか、ホラーちっくというか
ログイン深沢怖いw
他のカップルもえろかわいくてほんわかした
0062風と木の名無しさん2014/08/23(土) 06:38:08.37ID:l0iF4L/o0
深沢+伏見×和貴が3割
深沢伏見和貴冬貴が会話してる幕間みたいなのが1割
遼一郎×国貴が2割
クラウディオ×道貴が2割
伏見×冬貴が2割
こんな感じかな
幕間みたいなの以外は全カプエロありで愛あふれるいちゃつきっぷりだった
0063風と木の名無しさん2014/08/27(水) 12:58:14.56ID:ZTQwv4rz0!
自分も遅はまり組です
質問させてください
結局鞠子の消息は戦争のどさくさで分からずじまいということなのでしょうか
0066風と木の名無しさん2014/08/28(木) 16:17:19.58ID:AE2yehQp0
本当だ、!初めて見た
調べたら海外鯖経由だと、!になるらしい
月光類聚1+2分厚くて和貴編ぎっしりで装丁きれいでお気に入り
黒田親子と貴郁も好きだけど、やっぱり深沢と伏見と和貴の関係が一番萌える
0067風と木の名無しさん2014/08/30(土) 10:10:18.32ID:e/hGj3XS0!
アゲちゃいましたごめんなさい
イマイチここの使い方がよく分かってなくて
いずれ生きてはいるようなので安心しました
シリーズでは読めてないものがあるので自分全部読むとしたら来年以降になります
同人も揃える予定です
あと、鯖が違うとわかっちゃうんですね
0068風と木の名無しさん2014/09/03(水) 12:41:16.45ID:M/lmQ5eT0
ツイッターで和貴の空白の3日間とその間の深沢の話になってたけど、本当そこ気になる
和貴より深沢が狂いそう
清澗寺家とは関係ないかもしれないけどCDシナリオってなんだろう、そっちも気になる
0069風と木の名無しさん2014/09/03(水) 23:43:14.65ID:wUtIz/bK0
まさかの続編来るか?
だとしたら双子と、長男とパパ息子のキャスティングが決まることに…
期待大。
0070風と木の名無しさん2014/09/18(木) 01:08:50.82ID:RvDNBVa90
ルチルの新刊てあらすじどおり父のクローンとのカプなの?
で攻はクローンの方?
0071風と木の名無しさん2014/09/18(木) 02:03:21.50ID:oJsKMiOn0
試し読みでざっと目を通しただけだとクローンは受けだったような?
確かルチル公式にあったと思うので見てみたらいいかも

同人のねこみみ買ったので読んで今凄い笑ってる
深沢ぶっ飛んでて周りが引き気味なのが・・・ww
ほんといいキャラしてるなー
0072風と木の名無しさん2014/10/06(月) 02:06:26.08ID:VMrBB+tR0
仕事で国貴道貴を書いてるって、商業本でも続きあったのか
もう同人でしか出ないと思ってた
罪シリーズもだけど
0073風と木の名無しさん2014/10/06(月) 09:50:06.55ID:F6Zn/ie30
>>72
暁に堕ちる星のあとがきで次の国貴で完結とあった
さすがに貴郁の子供養子に〜とはならないってことだろ

しかしせっかく養子にしたのに全員受になったし
お家断絶…だよね
和貴は自分の代で終わりにならなければいいってことなのかな
0074風と木の名無しさん2014/10/06(月) 12:52:28.51ID:i7BxKLrH0
>>73
和貴は貴郁が普通の結婚生活送ってて
そのうち孫ができると思ってるんじゃないかな
黒田親子は貴郁の子供を欲しがってると思うからあそこで生まれそうだ
0075風と木の名無しさん2014/10/07(火) 00:22:21.04ID:qUGcL4+r0
>>74
奥さんは大変だな
少なくとも二人は生まないとだめなのか

子沢山でも珍しくないけどさ
0076風と木の名無しさん2014/10/07(火) 01:56:11.31ID:nircbHRX0
何で二人って思ったが清澗寺家に一人、黒田家に一人か……
0077風と木の名無しさん2014/10/08(水) 00:49:29.35ID:+rTMh7u30
>>73
次で完結なのね、ありがとう
国貴編で締めるとは思ってなかった

お家断絶で伏見冬貴の子作り思い出した
黒田家といい関わる女性陣も大変だな・・・
0078風と木の名無しさん2014/10/09(木) 19:54:13.92ID:vAdEQ+/t0
和貴の次って双子のどっちが継ぐのかな?
それとも貴郁の子供も養子にするんだろうか
0079風と木の名無しさん2014/10/09(木) 21:31:03.87ID:3jXdD9c60
遺伝子途絶えるのが勿体無く思えるな…
冬貴好きだからかもしれないけどもっとみんな偽装結婚とかそこらの女と子作りしてしまえと思ってしまうw
あれだけいれば一人くらい誤射してくれても…
0080風と木の名無しさん2014/10/09(木) 21:45:44.67ID:vAdEQ+/t0
>>79
清澗寺って名前ではないけど冬貴の子供ならあと10人以上はいそうだよね
ほかはみんな一途だからできるとしたら貴郁のところだけっぽい
個人的予想だけど
0081風と木の名無しさん2014/10/09(木) 22:06:32.35ID:3jXdD9c60
>>80
10人で済むのかって感じだしそのうち2〜3人は流石に女の子いるだろうから
どこかで血は続いてそうだよね
清潤寺とはもう呼べないかましれないけど
0083風と木の名無しさん2014/10/09(木) 22:20:01.78ID:3jXdD9c60
>>82
いや限定したつもりはないよ
BL作品だから女はくっつくなら男相手だろうから可能性高いだろうなと
0084風と木の名無しさん2014/10/10(金) 01:32:29.60ID:SzOTdG+10
J庭新刊楽しみ!薄いってどれくらい薄いんだろう、全年齢系で数ページとかかなー
というかJ庭19日でまだ何もしてないって、同人てそんな数日で作れるものなの?
0085風と木の名無しさん2014/10/10(金) 10:07:05.16ID:xHRM2LbA0
極道締切なら二日前とかじゃないの?多分
もちろん割り増しだが

これが個人でコピー本50部とかなら当日朝コンビニでとかいう人もw
0086風と木の名無しさん2014/10/10(金) 16:07:08.71ID:SzOTdG+10
極道締切ww
当日朝コンビニでって、凄い人もいるものだなあ知らなかった
0087風と木の名無しさん2014/10/16(木) 03:33:51.30ID:CkXmZhjL0
J庭新刊すごい楽しみ
深沢、自分が言い出しておいてやりながら途中でまた舌打ちしそうwwww
0088風と木の名無しさん2014/10/25(土) 22:02:38.70ID:rGLdBpmL0
ツイッターのTLにRTで「中出し体験バイブ」の画像が流れてきて和貴思い出した
現代の人だったら深沢にこういうので可愛がられてたのかな・・・って笑
0089風と木の名無しさん2014/11/02(日) 19:47:06.67ID:iMeoZKaq0
オールアバウトユー読んだ
深沢もうちょっとがんばれよーwwww
和貴かわいいと思ってたけど最近は深沢のほうがかわいい
小父様がこの夜のことを知ったらおもしろがって自分もイメージプレイしかけそう
薄かったけどおもしろかった
0090風と木の名無しさん2014/11/02(日) 21:14:35.21ID:iMeoZKaq0
小父様って和貴と深沢がちょっと羨ましいんだよね、きっと
最初の頃は、冬貴を誰にも触らせたくない自分だけのものにしたいって独占欲があってさ
でも冬貴の身体は貪欲で、それでも冬貴のことが好きで、自分の考え方を変えたんだもんね
小父様といちゃついちゃうし感じはしても一応は深沢に独占されてる、過去の小父様が望んだ冬貴に近い和貴
そんでそんな風に恋人を躾ることができている深沢
それがちょっと羨ましくて二人にかまっちゃうのかなって思うと小父様もかわいい
深沢和貴伏見冬貴は4人になると萌え倍増するから好き
0091風と木の名無しさん2014/11/03(月) 00:26:53.02ID:nv5UdY410
一族みんなそれぞれ違う幸せの形作れてると思うから羨ましがるはどうかなあ
奥底にひとすくいくらいはあるかもしれないけど基本的にほほえましく見守ってると思うけどね
自分たちから見れば青い二人をからかいながらw
0092風と木の名無しさん2014/11/03(月) 03:36:01.47ID:RUOZdtjI0
うん、ほんのちょっとありそうって意味ね
小父様も冬貴と絆で結ばれてるし幸せだから、別に今更不満があるとかじゃなくて
子供っぽいところを持ったままの二人をいろんな意味でかわいがる小父様最強だなと
0093風と木の名無しさん2014/11/21(金) 04:47:18.36ID:4TGycyNr0
和貴記憶喪失ネタがどの同人に入っていたか思い出せません
わかる方いましたら教えていただけませんか?お願いします
0095風と木の名無しさん2014/12/02(火) 22:08:35.05ID:HqHg9Ay7O
CDオメ
0098風と木の名無しさん2014/12/07(日) 12:11:32.67ID:+uct28S50
冬コミ28日行けることになったのですが、列はさくさく進むほうですか?
1時間くらいしか取れないのですが…時間帯にも寄ると思いますが。
0101風と木の名無しさん2014/12/08(月) 22:16:20.57ID:Bb8uKcPR0
ごめん自己解決1日目なんだね
ちょうど買いに行ける嬉しい
0103風と木の名無しさん2015/01/23(金) 23:55:52.55ID:Ce5WrJezO
罪の褥も濡れる夜2音声CM
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ur65b0MuTB0
0105風と木の名無しさん2015/04/29(水) 18:46:55.44ID:shbghKAY0
人いるかな…?
清澗寺シリーズを読み返しているのですが
鞠子って綾子さんと誰の間の子なんでしょうか?
0106風と木の名無しさん2015/04/29(水) 19:48:00.87ID:Ys48W5DZ0
セイカンジの血を引いてない(要約)としか書かれてないから誰かは不明
過去スレでは伏見か内藤じゃないかと言われてたような
0107風と木の名無しさん2015/04/30(木) 02:28:13.82ID:/bnHPsn10
2部で鞠子と伏見との会話で鞠子の息子達がここに来週来ますよ、というときに
「あの二人は優秀だからね」という伏見に「おじ様に似たのよ」というセリフを鞠子が呑み込む
という描写があるので伏見かなあと
双子を教育したというほどには関わり合いはなかったはずなので
0108風と木の名無しさん2015/05/02(土) 00:49:04.16ID:HcKooKKa0
>>106-107
伏見かなあという感じなのですね
ありがとうございました
鞠子が伏見の子とか考えたことがなかったのでちょっとびっくりしました
0109風と木の名無しさん2015/05/20(水) 15:53:41.16ID:MfInONEn0
鞠子の父
和泉さんによれば明かす予定はまったくないけど
国貴と道貴以外は知ってるそうな
だから鞠子本人も知ってるってことなんだろうな


それにしてもセイカンジ文庫化か…
その前に完結が先だろうにね〜
やっぱり今出てるシリーズが出終わった後に完結巻のノベルズが出て
さらに文庫化するんだろうか??
0110風と木の名無しさん2015/05/20(水) 22:59:04.80ID:2y9VjMuX0
>>109
伏見が一番可能性高いですよね。描写的に、3人で〜って部分もあったし

個人的に、本線の続きが気になりますが、それぞれの、その後も気になる…まあ、同人はあるんだけど
文庫化は、長く作品が続いてる証拠でもあるんでしょうけどね。出版社が潰れてる訳でもないし、完結してないしって感じかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況