トップページ801
1002コメント328KB
福本作品で801 33発目【アカギ、カイジ、零、他】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:iMLuDlX20
アカギ・天・カイジ・零・銀と金・黒沢・涯など福本作品で801スレ

※ここでの話題を各作品本スレなど他板には持ち込まないようにしましょう。
※萌えてるだけならまだしも、それを口にしたら……戦争だろうがっ……!

前スレ
福本作品で801 32発目【アカギ、カイジ、零、他】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1323499932/
0750風と木の名無しさん2020/01/31(金) 16:01:03.72ID:2D+/vzx60
なんで特殊性癖的なのをワンクッション入れずにツイに流すんだよ
さらにそれをRTすんなよ…
0751風と木の名無しさん2020/01/31(金) 16:11:35.25ID:rhMPOVQy0
セックスまではいかないけどチューしてる絵って公開垢であげてもセーフ?
0753風と木の名無しさん2020/01/31(金) 16:31:48.30ID:2xU9Eb4L0
約20年供給ないキャラだから資源が有限なのは欠点だわな
0754風と木の名無しさん2020/01/31(金) 17:28:33.41ID:EQwZTOxf0
>>750
わかった、カイジ総受けの商業いった人?
0755風と木の名無しさん2020/01/31(金) 18:13:21.93ID:MTgDIamR0
>>751
キスとか明らかに性愛的な描写があるのは隠した方が無難だと思う
今はベッターとかピクブラとか便利なものがあるし
0756風と木の名無しさん2020/01/31(金) 19:26:31.49ID:k9QvrRqm0
先生店長アンソロの執筆者リストでてるね
0757風と木の名無しさん2020/01/31(金) 19:37:59.86ID:vZG810EZ0
>>754
750だけど多分違う
最近見かけるようになった人
もうRTした人も一緒にミュートした
0758風と木の名無しさん2020/02/01(土) 11:27:18.46ID:ho0BhW310
>>756
例の人はいないね
ここ見る限り結構な人数に嫌われてるからまだ様子見かな
0759風と木の名無しさん2020/02/01(土) 19:50:00.18ID:WKwaCi2L0
本誌読んだけど遠藤のスピンオフみたいな雰囲気だった
せっかく展開が動いたと思ったんだがどうも緊張感がないな
遠藤とカイジは浅からぬ因縁があるんだから、カイジにだんだん近づいていくにあたって
少しは以前の共闘やカイジとの縁のことを考えたりしてほしい
この二人が再会するのがどういう状況になるかは分からないけど、ねぐらを突き止めて
確実に逃げられないように包囲してから遠藤がカイジと接触するような展開だったら
人間競馬・鉄骨渡りに誘うときみたいにバラの花束を渡して「久しぶりだな」って余裕ありげに
かっこつけてほしいと思ったんだけど今の絵柄や演出だと寒いギャグにしかならないか
0760風と木の名無しさん2020/02/01(土) 22:17:17.91ID:HsNW/C1T0
ツイにアヘ顔が流れてきてびっくりした
速攻でミュート
0761風と木の名無しさん2020/02/01(土) 22:55:12.10ID:5tWYYapq0
誰かのおかげで店長先生アンソロ持ち上げられているがこの主催者もキャラに薬のませるようなやつだからな
0762風と木の名無しさん2020/02/01(土) 23:05:22.02ID:STn4nMhl0
リョナ系の人だけどアンソロは全年齢向けらしいし別物だと思った方がいいんじゃないの
キャラdisしてるとか他の書き手に害を与えてるんでなければ普段の作風は気にならないな
0763風と木の名無しさん2020/02/02(日) 00:34:49.75ID:ozREvRTa0
>>759
読んできた
あの変な笑顔を覗けばグラサンとってくれたのはよかったw
遠藤のスピンオフかと最初思ったけど時間系列とか一々表記してるあたり作者なりにカイジ側と帝愛側で交互に主人公を変えて話を書いてる感じじゃないかな
このキャンピングカーさえ特定できればやっとカイジと接触できそうな気がする
0764風と木の名無しさん2020/02/02(日) 00:36:23.10ID:vc5WREIS0
かいてんプチ最熱来てるの?って書き込もうとしたらとても伸びてた

何かあったの?
0765風と木の名無しさん2020/02/02(日) 00:45:43.93ID:ozREvRTa0
>>764
プチ再熱は金ロと映画の影響とか?開店は破戒録履修すれば大体わかるし二人とも顔がイイとっつきやすいCPだからね?一条一番好きだから嬉しいわ
別ジャンルから何人か舞い込んでる人いるからこのまま開店を始めにガッツリカイジ自体の作品を布教してほしい
0767風と木の名無しさん2020/02/02(日) 02:36:42.53ID:5QxtOXbQ0
遠藤とカイジなんだかんだで再会しない方がマシなんじゃないのって思ってきた
どうせコレ最後に坊ちゃんが美味しいトコ総取りしたオトモダチENDだろうし
今の改造されまくった二人が再会した所で更に悲しくなる描写しか待ってなさそう…
どうせ遠藤出すならちゃんと前シリーズに繋がった遠藤で出して欲しかった
あの破戒ラス後 帝愛絡みで敵対する遠藤とカイジって図式は結構オイシイとは思うし
家庭訪問編での「沁み着いてる焼き付いてる」とかの台詞は正直萌え転がった
出来ればそれを黙示破戒の頃の人格をもった遠藤とカイジで見たかったよ………
0768風と木の名無しさん2020/02/02(日) 09:14:19.42ID:ozREvRTa0
遠藤さんは敵側に回っててちょっと残念だったな…一応制裁はまぬがれたしあのギャグ調だと破滅はしなさそうだから今後もしかしたら寝返るかもだけど
和也と友達になるはよく言われてるけどカイジは最終的には誰とも関わらず一人で生きていくENDだと思ってるからカプ的な期待はしてない
0769風と木の名無しさん2020/02/02(日) 18:44:49.17ID:Cf/j9ENB0
>>761
>>762
どのジャンルにもリョナグロ趣味の人はいるだろうけど
福本作品は原作からして欠損、転落死、失血死、焼き印、血のマニキュア、焼き土下座…等々で
キャラが痛い目にあう場面が多いから、そういう嗜好との相性が良いと思ったりする
私もR15程度の暴力表現ならちょこちょことUPしてるよ
もちろん、ワンクッション置いて注意書きをつける
0770風と木の名無しさん2020/02/02(日) 18:56:08.07ID:nXJs66Lu0
そもそもお薬ネタなんてBLの定番じゃん
今までのfkmt腐作品でイヤというほど見てきたわ
0771風と木の名無しさん2020/02/02(日) 19:31:31.45ID:3UhcxV6H0
何故アカギから入る人の大半は直ぐアカカイに走るのか…平山とか南郷とか鷲巣様とか原作内にもいいキャラいっぱいいるのに
0772風と木の名無しさん2020/02/02(日) 19:43:37.05ID:0SC1PL/r0
>>771
平山死んでるし治はモブ寄りだし
あとは年齢が離れてるからじゃないの
中年やら老人やらが大丈夫じゃないと厳しいような
0773風と木の名無しさん2020/02/02(日) 19:49:44.66ID:zPaMmqMH0
私は「アカギ」でいうとアカ南とか安平とか好きだけど越境ではない最大カプはアカ鷲かな?
アカギのライバルで魂の片一方……みたいなポジションで若くて美形のキャラがいたら人気になっただろうけど
魂の片割れは鷲巣様だもんなw
カイジが、「カイジ」世界じゃなくて「アカギ」のキャラとして出てきてたら面白かったかもね
越境という意味じゃなく最初から「アカギ」世界でアカギとは正反対の博打をするライバルとして
0774風と木の名無しさん2020/02/02(日) 20:04:04.03ID:3UhcxV6H0
なるほど
作品別で全く絡みが無い顔がいいキャラ>>>>>原作内で絡みがある故人、モブ、おじいちゃん
なんだね世知辛い
0775風と木の名無しさん2020/02/02(日) 20:38:42.40ID:j3RXcz560
他ジャンルの友人と話すと
カイジは顔がいいキャラだとも全く思われてないけどね
0776風と木の名無しさん2020/02/02(日) 20:47:49.29ID:zPaMmqMH0
一条とか13歳のアカギとか零は美形として描かれてるか
カイジはそういうわけじゃないが明らかな醜男ではないし鼻筋通って吊り目で
しゅっとした輪郭で……っていう顔立ちなので(典型的な福本絵ともいえるが)
BLの主役を張るには充分だと思う
0777風と木の名無しさん2020/02/02(日) 22:09:45.14ID:Y9SruigW0
アカギから入った人とカイジから入った人でハマるカプ変わるのは同感
0778風と木の名無しさん2020/02/02(日) 22:27:57.90ID:oUR1txNd0
自分はカイジから入ったけどその時はCP的な萌えじゃなく
単体でカイジ好きくらいだったのが
アカギ読んでからCP的にいけるやんとなった派だわ
少数派だったのか
その後また自カプは変化してったけど
0779風と木の名無しさん2020/02/03(月) 00:33:55.47ID:JVD/xA5B0
DMで直接話そうはヤバイな、話題のヌメさんみたい。
こういうこと言えちゃう人だから平気でスペースまで行って本人に悪口でも言ったんだろうな。納得した。
0780風と木の名無しさん2020/02/03(月) 01:03:21.27ID:5pKlg4qh0
なんか私の回りじゃアカカイって原作読んでなくて同人から嵌った奴が多いんだよな
そしてそのイメージで原作読むか極端になると原作読まないで語る奴もいる
とりあえず脳内ワールドで遊ぶ分には好きにしろよと思うけど
今の原作ネタで他キャラの話してる所にまで出しゃばられると個人的には少々ウザい
0781風と木の名無しさん2020/02/03(月) 01:20:46.43ID:bXG5CEAz0
>>771
アカギから入ってアカカイ好きになった人だけど量が多いからって理由でハマったよ、一時期毎日支部徘徊してた時あったなあ
でも毎日エロ拝んでるうちにどんどん謎時系列で別作品の知らんキャラとヤってるアカギのキャラが分からなくなってこいつらは誰だろうって虚無になった。
供給が二次創作だけだから飽きちゃうのかな。それで原作読んだり別作品履修したりして今は全然違うマイナーCPにハマったけど自給自足してそれなりに楽しんでる
誤解のないように言っておくけど今も好きだぞ
0782風と木の名無しさん2020/02/03(月) 01:39:56.61ID:XEav/8lp0
>>780
最近話題になった原作未プレイみたいなもんか
越境が王道だと万が一ジャンルが流行ったら特に酷くなりそうだなこの界隈、本当に原作を読んで楽しんでるファンが一気に消えそう
0783風と木の名無しさん2020/02/03(月) 02:03:24.60ID:m1vtJVwR0
前の自ジャンルがゲームでアニメ化でヒットした時、エアプだらけになってイラつきはしたけど
流行ブーストかかってる時はどこもそんなもんだし
知名度上がった事によって本当に原作に萌えて良い作品描いてくれる人も増えたから
そんな心配はいらないと思う
まあもう福本は流行ジャンルになることもなさそうで寂しいが
0784風と木の名無しさん2020/02/03(月) 09:12:49.69ID:Llsw6qWf0
公式()の越境に対しても蛇蝎の如く嫌ってる層もいるしね
あれのせいでジャンルやめちゃった人もいるから害悪だなとは思うけど
0785風と木の名無しさん2020/02/03(月) 09:26:07.30ID:Llsw6qWf0
>>784
自己レスごめん
やめちゃったのは公式越境を嫌ってる人

公式越境を嫌ってる人のせいでジャンル撤退した人がいるみたいな書き方になっちゃってすまない
0786風と木の名無しさん2020/02/03(月) 13:29:44.62ID:NWuXEDW70
アカギが本当に好きな人は越境嫌いだと思う
公式越境漫画のせいで二次では変態レイプ魔にされるから
0787風と木の名無しさん2020/02/03(月) 13:58:05.26ID:PMITX8ed0
あー分かる
ヤンマガとキンマ買って読んでたり先生に会いに行ったりコレクターしてるガチの福本ファンの人って越境にあまり手出してない印象だ。
流行るのは結構だが声だけでかい未プレイ民のせいで原作ファンが隅に追いやられていくモヤモヤはどこにでもあるんだな。
cnn界隈みてえな悲劇だけは起きないでほしい
0788風と木の名無しさん2020/02/03(月) 16:52:23.03ID:K5+zM8GI0
アカギ大好き派だが越境は好きだよ
カイジのあの人たらしがアカギに大ヒットするんじゃないだろうかとか
変態ヤンデレストーカーには絶対ならないだろうけど
カイジの死なば諸共だが一人では逝かさねえ死んでも助ける精神とか
今までアカギが関わって来た博徒にはいなさそうな
正直者が馬鹿を見る系割と嫌いじゃない気がするんだよね
二人とも良くも悪くも自分の心に嘘つかないタイプだし
精神面でいい感じのブロマンス系の優しい恋が出来そうな気がする

越境嫌われてるのに語っちゃってごめん
0789風と木の名無しさん2020/02/03(月) 17:49:18.34ID:UguGbPej0
もしもを楽しむのもわかるけど、虚しくないの?
時代設定もキャラも無視して自分に都合よく作り直すならオリジナルでやれば?
not腐のギャグなら読めるけどシリアスとか笑っちゃって無理だな
顔カプより頭おかしい
0790風と木の名無しさん2020/02/03(月) 18:15:35.31ID:MjD3zZQo0
いや今話題になってたの公式越境の話だから
その他の越境作品については知らんっていうかどうでもいい
公式越境はお墨付きもらっちゃっててあの内容なのが一部のガチファンにダメージ与えてるんだよ
スルー力ある人は意識の中から存在を消して耐えてるけど交流盛んな人だとあちこちから話題見ちゃってつらいんじゃないかな
0791風と木の名無しさん2020/02/03(月) 18:47:57.45ID:bXG5CEAz0
森田がカイジとヤッてる2次創作見て泣いてる銀さん想像したら笑ってしまったいや笑えないな
0792風と木の名無しさん2020/02/03(月) 19:16:53.82ID:Q7T4kz8I0
>>787
cnnって何の略?
検索するとアメリカのテレビ局ばかり出てくる

>>788
お前ら誰だよっていう越境は好きじゃないけどこういうアカカイは面白そうだな
アカギとカイジが788で書かれたような作品なら読んでみたい
越境の難点は謎時空だから本編の展開と絡めた話を作りづらいことかな?
そのせいで日常話とか昼ドラみたいな泥沼テンプレ話になりやすいのかも
0793風と木の名無しさん2020/02/03(月) 20:53:59.25ID:5pKlg4qh0
個人的には越境とかIFにする事でその物語世界観を壊されるのが嫌なんだよな
コレはアカカイじゃなく坊カイの方とのネタだけど鉄骨の石田さん達の話してたら
「だからこそその後に出会った坊カイが如何に至高かと言う証明になるわけでー」と
わざわざ押しCP布教されてなんか鉄骨編をバカにされた感じがして嫌だった
多分色恋≫≫≫物語があまりにも過ぎる方に不快になるんだと思う
ちょっとズレた話題になってごめん
0794風と木の名無しさん2020/02/03(月) 21:15:33.54ID:4Evn18KP0
坊カイはなんでも他と比べて尊いとかほざいてウザい
他を落としてしか自CPあげられないなら虹やめろ
ブス嫌いなカイジが男のブスを好きになるかよ
0795風と木の名無しさん2020/02/03(月) 21:41:38.49ID:DfRkyQHS0
勝手にホモ妄想してる時点で原作の世界観がどうとかよく言えるなぁとしか
0796風と木の名無しさん2020/02/03(月) 21:44:06.85ID:Q7T4kz8I0
自分の好きなカプが尊いと思うのは自由だけど他を貶すのは論外だね

坊カイ好きな人を煽るつもりじゃないんだけど原作だと17歩でカイジと和也が出会って
ポーカー勝負して和也が負けてカイジたちが逃げるまで一日二日の出来事なんだと最近知った
(破戒録以降をまともに読んでなかったため)
二次の坊カイでよく見かけるラブラブやリョナなどは原作でいうといつの時点なんだろうかと思ってしまう
まぁそんなこと言いだしたらアカ鷲の日常話とか他にもいろいろとありえないことばかりになるので
野暮な勘繰りだと分かってるんだけど
0797風と木の名無しさん2020/02/03(月) 23:27:44.91ID:qp2zrnKZ0
ホモ妄想しといて原作の世界観云々は確かに笑えるけど気持ちは分かるよ
自分も原作ベースの妄想が好きだから学園パロとか女体化とか遊郭パロとかホストパロは楽しめない
原作の物語あっての関係性をいじりたいので前提となる設定が変わっちゃうとどうにもしらける
0798風と木の名無しさん2020/02/03(月) 23:42:47.04ID:KkJ6ksGJ0
公式越境てあの4コマのちびキャラギャグのやつだよね?
個人的には嫌いじゃないけどキャラの性格も設定ももう完全に原作のそれとは別物だから
公式ってついてるけど二次創作見てるみたいな感覚だったわ
あの4コマそんなに嫌われてるとは知らなかったから驚いたけど、あれギャグでゆるいノリだから見れるだけであの設定で越境ガチカップリングとかだとな
嫌う人が出るのもちょっと分かる
三次創作っぽいというか何というか…まぁ別物だわなぁ
0799風と木の名無しさん2020/02/03(月) 23:45:47.43ID:QLiOVSMf0
誰かの萌えは誰かの萎えとはよく言われたもんで
好きな人がいるんだろうから嫌いな人はスルーするしかないと思うけどな
マイナージャンルで他カプ叩き作風叩きやっても得るものがなさすぎる
0800風と木の名無しさん2020/02/04(火) 00:40:16.27ID:5AEsVF340
別に他CPを叩くつもりはないし仲間同士で騒いでる分にはご自由にってスルーするけど
全くそのCPの事話題にしてないどころか違うCP派だって言ってる人間とこに来てまで
自CPマンセーされたらフザケンナって思う権利くらいは与えて欲しい
特に福本は越境どころか複数CP好き多いから自分でどんだけ自衛した所で限界がある
そんなに地雷が多いのはいかん事なのか…(単ーCP派・R18系苦手人間)
0801風と木の名無しさん2020/02/04(火) 00:48:26.67ID:+Q2YOgL40
>>800
それこそ仲間同士でフザケンナ言い合えばいいんじゃね
こんな雑多なCP者がいる場所で特定CP叩かれても叩かれたCP者はそいつに言えよとしか言えないし
0802風と木の名無しさん2020/02/04(火) 00:56:30.14ID:j7vFuIg20
坊カイは他sageが酷いんだよ
0803風と木の名無しさん2020/02/04(火) 09:23:21.00ID:OAwgqVIk0
なーにが公式越境じゃ。
どう考えたって「公式」ってうたっときゃ売れると考えた企業の浅い考えが透けて見える当時流行っていた腐女子に売り込むために作られた同人誌だろ
カイジかわい〜♡って言いながら原作よりも先に越境本に手出してる奴はほぼにわか175気質の可能性アリなので害悪腐女子のリトマス紙としては有能
0804風と木の名無しさん2020/02/04(火) 09:49:31.58ID:pDboeQxM0
そんなのみんな分かった上で公式()って呼んでるし
その上で好き嫌いを語ってるだけなのでそんなドヤられましても
0805風と木の名無しさん2020/02/04(火) 10:09:50.24ID:OAwgqVIk0
>>804
ドヤってねーよ便所の落書きに反応しちゃうお前もお前だけどな()
分かったうえで語ってんならこんなんスルーして何か語ればいいだろ
0806風と木の名無しさん2020/02/04(火) 11:36:56.42ID:NDBBOsQU0
カイジ界隈ってあまり詳しくないからそういう話が耳に入ってこないんだけど坊カイってどのカプsageが特に酷いの?
0807風と木の名無しさん2020/02/04(火) 18:35:16.89ID:hw9owRIP0
とにかく原作がもっと巻き返して盛り上がればこんな内輪揉めなど自然になくなるのになあ
越境とかどのCPがどうこうとかいう以前にまずみんな原作の読者でファンなわけだから
0808風と木の名無しさん2020/02/04(火) 18:59:30.74ID:qz0RAGRH0
ただの腐女子のしょーもない言い争いを今の原作のせいだって言って宥めようとする君がまず原作のファンとしてどうかと思うんだけど…
0809風と木の名無しさん2020/02/04(火) 19:07:23.91ID:qz0RAGRH0
映画見たけど個人的には面白かったよ
映画って大体2でダレるのにここまで盛り上げられたのはすごいと思う。SNSでの宣伝もいろんな芸人採用してバッチリしてたし、福本スタッフは有能
0810風と木の名無しさん2020/02/04(火) 21:02:01.56ID:B+6EI30o0
例のひとのアンソロ辞退したいけど、他にもそんなひといるのかな
あとこのひとのスレ、別に立てたほうがいいんなら、ヲチ板か同人板どっちに立てるべきかな
0811風と木の名無しさん2020/02/04(火) 21:17:52.49ID:QV/YeBMT0
どこでもいいんじゃない?
立てたら誘導お願いします
0812風と木の名無しさん2020/02/04(火) 21:19:56.66ID:+e0w4EjV0
辞退したいなら本人と話せば良いのに
祭りにする意味がわからん
810もジャンルから追い出されるぞ
0813風と木の名無しさん2020/02/04(火) 21:20:00.88ID:nih18VF50
不快に思ったら申し訳ないんだけど私は今の原作のファンではなくなってしまったから
807の言ってることに同意
破戒録までとトネガワとハンチョウは好き
また以前みたいにアツくて萌えて燃えられる内容になってほしいな
展開が気にならないわけじゃないから漫喫行ったときに惰性で読んでるよ

>>810
同人板にスレ立ってるのは大物っていう印象があるから
ヲチ板(どういう雰囲気なのかは知らないが)っていうところのほうがいいんじゃない?
0814風と木の名無しさん2020/02/04(火) 21:22:12.27ID:nih18VF50
810がアンソロ辞退するなら、このスレに書き込んでるタイミングと合わせて
特定されて更に揉めるおそれもあるから気を付けてね
0815風と木の名無しさん2020/02/04(火) 21:35:48.85ID:3oDk3/EL0
祭りにしたいわけではなく、ここでしか話せないけど、このスレで話したら話したらでスレちだといわれるみたいなので、どうなのかなと提案しただけ
とりあえず今は様子見にしとこうかと思う。。。
0816風と木の名無しさん2020/02/04(火) 21:49:08.66ID:5AEsVF340
破戒録までは本当に面白かったし燃えたし萌え転がったなあ…
だからこそ今の展開が心底悲しい。 何で遠藤さんあんな風にされにゃいかんの…?
せめて全く新しい新キャラでやって欲しかった
0817風と木の名無しさん2020/02/04(火) 21:53:35.76ID:gxj5MRz20
同人板でもヲチ板でもいいけど
アンソロや特定サークルの話はそっちでやってくれ
0818風と木の名無しさん2020/02/04(火) 23:39:08.08ID:HhdvduED0
特定気をつけてね
追い出したりする人がいたらそっちの方がやばいと思うし、自分も同じ界隈だから810側に付くよ
スレ立ったら教えてください
0819風と木の名無しさん2020/02/05(水) 01:14:12.82ID:rQl+6G/p0
サークル主もここ見てる可能性あるから怖いね
平和に終わりますように

今のカイジを見てると元々先生ギャンブル漫画の人じゃないしああいうのが本当は得意なんだろうね。初期の天を思い出すわ
つまらんわけじゃないから単行本買って読んでるけど今の調子だと遠藤さん一発退場は無さそうだしまたカイジと出会ってなんかあるんだろうな
0820風と木の名無しさん2020/02/05(水) 02:03:16.81ID:jTjF18rp0
例の人がジャンルから消えてくれるのが一番平和な終わり方なんだけどね、居座りそう。
友人が迷惑行為?された方から相談受けてたのを知ってるから関わりたくないんだよね。
0821風と木の名無しさん2020/02/05(水) 02:05:43.72ID://cUxqse0
だからそういう話はスレたててそっちでやってくれって
0822風と木の名無しさん2020/02/05(水) 02:33:50.93ID:0yI5MqQa0
ここで話題になるのは良くないと思うからスレ立て賛成。
テンプレ作るならアンソロ問題と麻雀講座だけにしてあげてほしい。
ブロックして凸られた人はジャンル変わっちゃったし、二度と関わりたくないって呟いてたし。今更巻き込んだらかわいそう。
0823風と木の名無しさん2020/02/05(水) 02:41:36.00ID:/zMs9L1v0
>>822
話題に出すのやめてあげたら
0824風と木の名無しさん2020/02/05(水) 02:50:14.95ID:S/RwY2600
810ですがなかなかスレ立てできないので、だれかお願いできれば。。。
0825風と木の名無しさん2020/02/05(水) 03:20:25.64ID:jTjF18rp0
初心者なもんでうまく立てられなかった
すまん
0827風と木の名無しさん2020/02/05(水) 20:37:19.68ID:niG+0fam0
スレ立て乙です
向こうのスレはにぎわってるね
あの人に対して言いたいことや思ってることのある人が多いんだろうな

カイジ本編はまた休載だけどハンチョウのほうは班宮祭りみたいな内容
作者はこの二人の腐萌えを狙ってるのかと勘ぐってしまう
支部やツイだと班宮で二次やってる人少ないし私も考えることはあっても形にはならないんだよな
大槻が宮本のことを心の底ではどう思ってるのかっていうところがイマイチ分からないせいかな
0828風と木の名無しさん2020/02/05(水) 20:37:19.70ID:niG+0fam0
スレ立て乙です
向こうのスレはにぎわってるね
あの人に対して言いたいことや思ってることのある人が多いんだろうな

カイジ本編はまた休載だけどハンチョウのほうは班宮祭りみたいな内容
作者はこの二人の腐萌えを狙ってるのかと勘ぐってしまう
支部やツイだと班宮で二次やってる人少ないし私も考えることはあっても形にはならないんだよな
大槻が宮本のことを心の底ではどう思ってるのかっていうところがイマイチ分からないせいかな
0830風と木の名無しさん2020/02/06(木) 00:54:25.59ID:IE2x+PcK0
いつの間にか立ってた、乙
例の人だけのスレなんだ福本全般でよかったのに
0831風と木の名無しさん2020/02/06(木) 01:03:14.33ID:wLYxrvAa0
それな
でも言うほど問題になってるやついるか?
かつてのレジェンドネ申狩は別ジャンルでまだ暴れてるとは聞いてるけど
0832風と木の名無しさん2020/02/06(木) 01:06:11.73ID:wLYxrvAa0
表で作品の悪口やら映画の愚痴やらエロを悪びれずあげるとか…そういうのはちらほらいるが
0833風と木の名無しさん2020/02/06(木) 01:22:53.00ID:5GaqDpTi0
ネ申狩、今別ジャンルだったんだ
まだ越境やってんのかと思ってた
0835風と木の名無しさん2020/02/06(木) 11:55:31.54ID:OkCsJ4it0
いくらファンと言っても全てを何もかも受け入れて賛美しなきゃいけないというわけではないし
むしろ長年好きで読み続けているからこその苦言も出てくるでしょ
よほど酷いdisでなければ多少の不満や批判を呟くのは別に悪いことではないと思うよ
でもってカイジ原作の方はようやっとワンポーカーが終わったし逃亡編とやらが一通り済んで会長や黒崎との決戦に入ればいずれ盛り上がるだろうと待ち望んでからいったいどれくらい経つんだ…
0836風と木の名無しさん2020/02/06(木) 12:18:08.98ID:wLYxrvAa0
私もだいぶオブラートに包んで映画の批判くらいはよく言ってたよ、まあ他人から見て良いものではないと思うから酷い時は裏垢こもったけど
0837風と木の名無しさん2020/02/06(木) 16:05:35.02ID:vCIut5kg0
ブログで公式の展開をすごく怒ってる人いたけど同情しかなかったなw
むしろ好きだから愚痴が出ることもあるだろうよ
0838風と木の名無しさん2020/02/06(木) 18:10:29.21ID:tFAe4wov0
最近キャラの性格や口調をガン無視したテンプレBL漫画がやたらと流れてくるんだが
fkmt界隈も落ちたもんだな
0839風と木の名無しさん2020/02/06(木) 18:41:04.05ID:vCIut5kg0
映画効果で新規が増えたんじゃないの?
これから履修すれば特徴もおさえるように変わってくれるかもしれんよ
0840風と木の名無しさん2020/02/06(木) 18:50:05.17ID:xAUwpg6A0
ツイッターのバグで非公開リスト見れるようになってるから、嫌いなやつのスクショしといたw
0841風と木の名無しさん2020/02/06(木) 20:13:29.43ID:5bvJK1Sj0
今の公式の展開に怒りたくなる気持ちはわかる
私はツイで言う勇気がないので5chのスレに書き込むだけだがw
かといって賛美もしたくないからツイでは原作の話題を出してない
今の原作に怒るのが昔からのファンとして正しい姿勢だ!って強制するつもりはないし
あの展開を面白いと思って読む人が悪いと言うつもりもないよ

>>835
>でもってカイジ原作の方はようやっとワンポーカーが終わったし
>逃亡編とやらが一通り済んで会長や黒崎との決戦に入ればいずれ盛り上がるだろうと
>待ち望んでからいったいどれくらい経つんだ…
その通りだわ
逃亡ロードムービーとして面白いならまだしも引き延ばしで冗長すぎてひたすら辛い
0842風と木の名無しさん2020/02/06(木) 22:37:49.57ID:7sj1spPm0
表じゃマンセー以外許されない空気が蔓延していて不思議だったんだけど
結構不満持ってる人いたんだねw むしろ遠藤Fanとかよくキレないなあと思う
0844風と木の名無しさん2020/02/06(木) 23:26:53.19ID:hjVcOiSR0
マンセーというか原作への不満はそれはそれとして
やはり推しキャラやらCPへの思いはこれまで通りに表では楽しく萌え語りを楽しみたい!
極力良いところや萌えを探しつつ今後に期待しよう!
というスタンスでいるけど
そのキャラが原作でキャラ崩壊してしまったら流石に困惑するよな…
0845風と木の名無しさん2020/02/07(金) 00:36:40.62ID:V3CL5qN80
すんげえポジティブなこと言わせてもらうとここのスレも久々に動いたし、不満と愚痴で対立するほどのレスがつくし、それにヲチスレまでできるほどだし、治安はともかく界隈自体の人口増えたのかなって少し嬉しくなったよ。
今原作追ってないけどw
カイジがまたギャンブル始めたらまとめ買おうと思うよ
0846風と木の名無しさん2020/02/08(土) 10:39:51.77ID:dNPx68cx0
カイジがまたギャンブル始めるのはいつになるのか、
そんな日が来ることはあるのか……
ツイだと原作批判はしづらいね 黒崎と遠藤のファンには辛いだろうな
私も現状には不満しか無いけど表だっては言えないw
単行本は黙示録と破戒録とトネガワとハンチョウ買ってるが堕天録は買ってない
0847風と木の名無しさん2020/02/08(土) 11:14:22.67ID:uTfCnJn40
一条界隈荒れすぎてて草
盛り上げってていいね()
0848風と木の名無しさん2020/02/08(土) 11:24:19.23ID:JS+Ku1aR0
パチ新作のキービジュ解釈ハマりすぎてやばいって書き込もうとした矢先に荒れてる…
あんま難しいこと考えたくないししばらく個人沼の方が良さそうだな…
0849風と木の名無しさん2020/02/08(土) 11:29:08.95ID:uTfCnJn40
>>848
それな
店長関連で推しカプあるのに今失笑しかない
パチ新作出てたのかありがてえ…!公式からの供給で見て見ぬふりするわ
0850風と木の名無しさん2020/02/08(土) 12:43:12.96ID:dNPx68cx0
一条界隈の人には気の毒だけど私の好きなキャラやカプには波及してこなさそうで安心してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況