トップページ801
1002コメント304KB
凪良ゆうについて語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2014/01/30(木) 17:25:35.81ID:p3xnJ6q20
凪良ゆう作品について語るスレです

公式発売日前のネタバレは控えて
発売直後にネタバレする時には改行してください
荒らしはスルーで
作品リストは>>2-5あたり
次スレは>>980が立ててください
0389風と木の名無しさん2018/04/23(月) 11:07:35.82ID:nfyNNgtX0
>>388
童貞面白いよね
365は年間の読者投票のBL大賞取ったような
なんの投票か忘れたけど
とにかく賞を取ってるよ
0390風と木の名無しさん2018/04/24(火) 10:17:43.61ID:feIT77tU0
最近凪良先生の作品にハマったのですが、なかなか他のBL作家さんを開拓できていません。そのため、みなさまの凪良先生以外の好みの作家さんをおしえていただきたいです。
凪良先生で好みだったのは、いとしのいばら姫、お菓子の家、美しい彼、愛しのニコール、雨降りvegaなどです。木原音瀬先生も好みでした。
0391風と木の名無しさん2018/04/24(火) 10:28:58.57ID:feIT77tU0
>>390
追記 全ての恋は病からもかなり好みでした
0392風と木の名無しさん2018/04/24(火) 11:38:37.04ID:u8iZnpl80
凪良さんのBLでも他とテイストかなり違うからか
闇を呼ぶ声-周と西門-全く人気がないのかな
私は結構好きな話で明らかにシリーズものっぽかったから先を期待しているのに
出ないってことはそれだけ需要がないんだろうなあ
案外あれは凪良さんのBLと期待して読む層には受けない気もする
知らずに伝奇ものオカルトものファンタジー関係のちょいBLテイストぐらいを求めてる人たち向けなのかも
でもそんな人は凪良さんのBL手に取らない気がするしなー
0393風と木の名無しさん2018/04/24(火) 13:57:43.12ID:7eYEmtq20
闇を呼ぶ声 続編書いてらっしゃるようだよ
ソースはちょっと前のご本人のツイッター
 
自分もすきだからうれしい
0394風と木の名無しさん2018/04/24(火) 14:00:55.67ID:Y16TG18k0
>>390
古くて古本屋しかないけど
須和雪里 
いいからほっとけシリーズが美しい彼に似てる
全部おすすめ
最近の本だと坊さんのが良かった
0395風と木の名無しさん2018/04/24(火) 17:20:04.03ID:R578qPin0
>>390
自分も最近、このBL小説の世界にはまったんだけど、乱読しかないと思う。
評判の良さそうなのを順番に読んでる。
評判良くても合わないものは合わないし。
人によって萌えや萎えが違うから。
下記は全シリーズは読んでいないけど、面白かった。
・虫シリーズ、パブリックシリーズ(樋口美紗緒)
・イエスかノーかシリーズ(一穂ミチ)
・不埒シリーズ、他(崎谷はるひ)
・凪良ゆう
・木原音瀬
・松岡なつき(FLESH&BLOOD)
・富士見2丁目シリーズ
・犬拾うオレ噛まれる(おもしろいけど、文体が合わなかった。デビュー作より前だからしょうがないかも)
次は岩本薫、英田サキ、和泉桂、榎田尤利、砂原糖子あたりを読む予定。
0396風と木の名無しさん2018/04/24(火) 20:52:44.39ID:fs9r625x0
榎田ゆうりはジュネ出身だから
お勧めだね
夏の塩
0397風と木の名無しさん2018/04/25(水) 13:19:09.44ID:ozwMIrHz0
何かこのスレで凪良さん以外のお勧めを聞くのもちょっとどうかと思うけど
0398風と木の名無しさん2018/04/25(水) 14:07:15.85ID:Q+0sdP/E0
>>397
そうだよね
過疎スレとはいえこの流れでレス止まってしまっていると
感想なんかの新しい書き込みもしにくくなるかもしれないし…

ほどほどのところでソムリエスレに誘導して
答えたい人もタイミング見てそっちに移動して回答のが住み分けの点でもスムーズかな
ソムリエスレのが回答者の範囲が広いぶん適切な作品が見つかる可能性高いとも思うし
0399風と木の名無しさん2018/04/25(水) 17:02:55.95ID:XN3gzi8C0
オススメを聞いて申し訳ありませんでした。みなさんどうぞ感想の垂れ流し再開してください
0401風と木の名無しさん2018/04/25(水) 17:25:45.22ID:8jQDYDg10
>>395
犬、拾うオレ、噛まれるは攻めがまるでモブキャラみたいにパッとしないのと散文的なのがイマイチだよね
あなたの好みの一覧見ると
同じ野原滋さんならそらのだいじな旦那さまおススメだよ
おもしろくてかわいい話
04023952018/04/25(水) 20:35:22.48ID:TOESN5UM0
>>401
ありがとう。
レビューみたら、好きそう。
幻冬舎のセールの時に買いたかった。定価で買うかな。

これだけだとあれなので。
BLCDから、この世界に入ったのよ。
恋愛前夜は、BLCDで聞いたけど、小説も読んだ方がいいかな?
新たな発見がなさそうなら、読みたいリストの最後の方に入れておこうかなと思って。
ヤコ先生、可愛いよ。
0404風と木の名無しさん2018/04/26(木) 14:40:25.66ID:+vCQ5chY0
自分は凪良さんで最初に読んだのが「恋愛前夜」だった
それ以来、はまるはまらないはあるけど作家買いの作家さんになった
0405風と木の名無しさん2018/04/26(木) 16:03:01.34ID:YVQjwcG80
ありがとう。
恋愛前夜、買ってみる。

美しい彼もCDにならないかな。
0406風と木の名無しさん2018/05/03(木) 15:32:16.26ID:CPTPfs7+0
最近、凪良ゆうにはまった者です。
回りに感想を語れる友人がいないので、ここに書く。
積木の恋...出所のところで号泣。その後も良かったねと泣いた。
雨降りvega...すれ違いが切ない。泣いた。指輪は結婚したかと私も騙された。天球儀の指輪欲しい。
薔薇色じゃない...最後泣いた。お仕事が話に絡んでいるところが良かった。攻受視点が切り替わるのが激しいと迷子になりやすいんだけど、これは迷子にならなかった。二人とも仕事がうまく行き過ぎな気もするけど、まぁそこはフィクションだしね。板前さんも良かった。

次は花丸文庫セールでゲットした恋愛犯、全ての恋は病からを読む!
他の作家さんの本が積まれたまま放置されてる。
0407風と木の名無しさん2018/05/10(木) 13:24:11.10ID:1+JoTmFP0
小冊子届いたが何か読むの勿体ない
元の内容忘れてるのが2話ほどw
0408風と木の名無しさん2018/07/13(金) 23:13:45.60ID:RUdu9O520
キャラの重版の本で美しい彼のSS着いてくるんだってね
読んだ人いる?
0409風と木の名無しさん2018/07/16(月) 13:37:54.84ID:cCM/DOqq0
雨色Vegaが好きなんですけど
こんな感じの片思いとすれ違いの末
ハッピーエンドってありますか?
天涯行きみたいな辛い作品ではなくて
ひたすらにすれ違いみたいな作品がいいです
いばら姫も好きです
このふたつみたいな作品でほのぼのでない作品
あったら教えて下さい
0410風と木の名無しさん2018/07/16(月) 13:49:03.48ID:bZ7mNBbe0
>>409 未完成、ニアリーイコールとか?
0411風と木の名無しさん2018/07/16(月) 16:42:39.66ID:cCM/DOqq0
>>410
ニアリーイコールは読みました
未完成ってショートケーキみたいな話を想像してしまいますが
トラウマ持ってないですか?
それなら読んでみたいです
お勧め下さり有難うございました‼
0412風と木の名無しさん2018/07/17(火) 23:35:51.82ID:CQPV53HQ0
>>410
未完成、読み終わった‼
最初馬鹿責めで我慢出来ないのが
若いときの自分みたいでちょっと辛かったけど
転校してからは切なくてすごく良かった
めっちゃ感動しました
お勧めして下すって有難うございました‼
0413風と木の名無しさん2018/07/18(水) 23:45:33.42ID:E7h26oJ70
>>412の言う「若いときの自分みたいで辛い」ってところ
凪良さんはそういう人の痛いところにずばっと切り込んでいくから
怖い(凄い)作家さんだと思う

辛い作品も最終的に感動するからどれもおすすめ
初恋の嵐もあんまり辛くなくてすれ違いだったはず
0414風と木の名無しさん2018/07/19(木) 08:38:25.31ID:Gk+a//VC0
>>413
初恋の嵐読んでみます
ほのぼのはちょい求めてるのが違うので
初恋の嵐はほのぼのだと思ってました
これから読んでみます
有難うございました‼
0416風と木の名無しさん2018/07/19(木) 11:23:53.02ID:Gk+a//VC0
>>415
ほのぼのですか
ニコールみたいに笑える要素があると面白いと思えるんですけど
セキュリティとか苦手でしたけど
でもお勧め頂いたので読んでみます‼
有難うございます!
0417風と木の名無しさん2018/07/19(木) 19:54:20.83ID:yr9+Gg8R0
>>415
読みました
思ってたのとちょっと違ってたけど
爆笑しながら読んじゃった
んでラーメン食べたくなった
あと良太郎がどうなったのか気になった
凪良さん脇キャラが濃くて面白いキャラが多くて好き
サイドストーリー読みたくなるよね
それにしても凪良さん本当に作風が幅広くて凄いわ
0418風と木の名無しさん2018/07/19(木) 20:49:27.11ID:YwWRdcK70
>>409
薔薇色じゃない はどうでしょう
はじめ付き合ってて別れて数年がかりで復縁します
0419風と木の名無しさん2018/07/19(木) 21:21:01.37ID:yr9+Gg8R0
>>418
それは読みました
とても面白かったです
ニコールにしてもオネエキャラを魅力的に書いてくれてますよね
大人オネエ格好良かったです
0422風と木の名無しさん2018/07/20(金) 07:33:08.96ID:SMVc0FPt0
>>415
え…
初恋の嵐は笑える要素もあるほのぼのだけど
ニコールはかなりシリアスな話って感じたけどな
0426風と木の名無しさん2018/07/20(金) 13:47:11.43ID:gXJuJxBC0
久し振りにニアリーイコール読んだけど
若いときの一途さからくる
トラウマって言うか傷も辛いね
出てくる人が優しい人ばかりで
それが余計にくるものがありました
0427風と木の名無しさん2018/07/21(土) 07:46:43.62ID:Jzv3PZRk0
>>424
してない
というかニアリーイコールは読んでない
たぶん愛しのニコールがシリアスという印象が強いのは帯の「笑って、笑って、笑ってニコール……」という文言のせいもある
つらい中でも本当は地ではないオネエ言葉使って頑張って笑ってた主人公って感想が残ってる
0429風と木の名無しさん2018/07/21(土) 12:27:30.13ID:bTrV4Pry0
私やっぱり美しい彼が好き過ぎる
フェアに使われるくらいだから人気あるんだと思うけど
新刊出ないかな
0430風と木の名無しさん2018/07/21(土) 12:48:56.47ID:Zl6rOS3X0
美しい彼、同じくすごく好きだな
他にも好きな作品はたくさんあるけどこれは不動の一位
続いたら大歓喜
0431風と木の名無しさん2018/07/22(日) 15:35:48.73ID:iN+W0hSg0
>>424

イアリーニコール  しばし笑いがとまらなかった

自分はいとしのニコールより、断然ニアリーイコールのほうが好き
初恋の嵐、美しい彼もすき
ブランケットは苦手
0433風と木の名無しさん2018/07/22(日) 18:51:02.17ID:srBbiwZG0
初校が終わったとかTwitterに書かれてたのって
何の話だろうね?
0434風と木の名無しさん2018/07/29(日) 13:05:10.36ID:woatEvaz0
恋愛前夜を最近読んだらすごく好きで、終わり方も続きがあるように感じたんだけど、もしかするとない感じ?
スピンオフの求愛前夜も近いうちに買うつもりだけどトキオとナツメの話が読みたいー
0435風と木の名無しさん2018/07/29(日) 16:14:17.87ID:uL2QFijo0
自分もトキオとナツメ好きなんだよな〜
でも、特典小冊子なんかにはあるけど、続きはない
残念だ
0436風と木の名無しさん2018/07/29(日) 16:20:48.66ID:VL+T7Z/L0
>>434
続きはない
求婚前夜に名前だけ出てくる
名前だけなので本人は出てこない
0437風と木の名無しさん2018/07/30(月) 01:27:53.60ID:W3/X27ly0
>>435, 436
やっぱりないのかー

自分が電子版買ったからであって紙だったら綺麗に終わってるとかじゃないよね?
美しい彼みたいに割合続編があるような終わり方に感じたから続き期待しちゃったんだけどな
受かったバイト先の話とか改めて東京での同居生活とかトキオが漫画家として成功していくetc色々ありそう
0438風と木の名無しさん2018/07/30(月) 10:01:06.31ID:YhB7ybJb0
>>437
編集部に続き読みたいって送れば
続きが出たり
今回みたいなフェアとかに使って貰えるんじゃないのかなあ
私は憎らしい彼に付いてたアンケの葉書に続きが読みたいって書いて出した
少し前にも葉書で編集部宛に
美しい彼が大好きなので続きが読みたいって書いて出した
アンケとかこの手の手紙は効果あるって前に編集部にの人が言ってた
0439風と木の名無しさん2018/07/30(月) 10:27:48.00ID:YhB7ybJb0
先生宛にファンレター書くのは敷居が高い人は
編集部宛に好きだから続き出してって葉書に一言書くことなら簡単だと思うし
私がそうなんだけどね
とにかく雑誌ならアンケ
単行本なら売上なんだけど
アンケに続きが読みたいって書かれたら
編集部も単行本がある程度売れてたら
続き出しませんかってなるだろうし
葉書なければ自分で出せば
葉書出すくらいに好きなのかと思うだろうし
とにかく続きが読みたい人は葉書かアンケ出すといいと思う

私はフェアの美しい彼最高でしたまた読みたいって葉書出すわ
0440風と木の名無しさん2018/07/30(月) 12:07:33.01ID:W3/X27ly0
437だけど、たしかになにもしないよりハガキとかアンケとか出した方が良いよね
字汚いし文章下手だからそういうの送ったことないけど、一見反応ないものに続きだスピンオフだなんてエネルギー割けないものね
0441風と木の名無しさん2018/07/30(月) 14:02:50.48ID:YhB7ybJb0
>>440
そうそ
売上が同じなら続き書いて貰えるかも
私は出来るだけ大きな字で書いてるw
そうすると余り書かなくても大丈夫だから
0442風と木の名無しさん2018/08/18(土) 14:02:22.44ID:6MLwdzsU0
Kindleに出てる翡翠てアンソロジーに美しい彼が出てるね
清井目線バージョン
美しい彼大好きだから嬉しかった
テストの話とか切ない
また書いてくれないかな
0443風と木の名無しさん2018/08/31(金) 07:54:16.89ID:NbB5Suaw0
美しい彼3出るね
今から待ち遠しい‼
早く読みたくてジタバタしてるw
0445風と木の名無しさん2018/08/31(金) 20:49:55.77ID:4c+WoDHA0
美しい彼3、嬉しすぎる
電子化はよ。
累るkasaneru
表紙からして、エロエロな中身のないストーリーかなと期待せずに読んだら、涙ポロポロ。
良かったよ!
上スレでおすすめのニコール読みたい。
0447風と木の名無しさん2018/09/01(土) 13:02:40.32ID:8XUtANm40
書き始める感じだし
半年後くらいじゃないの?
0448風と木の名無しさん2018/09/01(土) 21:50:41.70ID:fBUVWP7d0
ご本人ツイによれば、来年の夏か秋に出せればいいなと
0450風と木の名無しさん2018/09/02(日) 07:59:36.85ID:mLGKjUpc0
来年の秋?
先だね
それまでマジで死ねないわ‼
0454風と木の名無しさん2018/09/08(土) 04:44:33.77ID:Iokj9TAZ0
美しい彼3嬉しすぎる
あと1年頑張って生きなきゃ
野口と小山にも良い相手が見つかれば良いのに
0455風と木の名無しさん2018/09/08(土) 07:37:49.57ID:63OJDtTo0
小山くんにはプチプチと小さな嫌がらせをし続けて欲しい気もするんだよね
飲み会と聞いて大根追加なんて面白すぎるwww
新しい彼氏作りつつ
小さな嫌がらせしてくれるといいなw
0456風と木の名無しさん2018/09/16(日) 15:42:30.29ID:AFdjbdPx0
満願成就よんだ
一応改行



これまだ続くのかな?
自分好きだから続くとうれしいけど
後書きがないのでわからない
後書き初めからないんだよね 乱丁とか?
0457風と木の名無しさん2018/09/16(日) 17:56:47.92ID:f2AF8rxU0
私もあれ、後書きは?と思った
これは何冊か出すつもりだと一冊目が出た時にツイで言ってたような
0458風と木の名無しさん2018/09/17(月) 11:13:07.52ID:CJEevaxR0
1冊目の後書きを読む限りでは、何冊か出るのかなと
0459風と木の名無しさん2018/11/04(日) 17:09:48.17ID:+R+N3wk50
801スレで愛しのいばら姫の話題が出たから
久しぶりに愛しのいばら姫読みたくなった
あの話大好きだわ
美しい彼も大好き
愛しのいばら姫と365+1の続き出て欲しいんだけど
美しい彼の続きは出るのに
なんで愛しのいばら姫や365+1の続きは出ないんだろう
やっぱり売り上げのせいなのかな
でも365+1てこのBLが凄い‼で一位取ったから売れたんだよね?
0460風と木の名無しさん2018/11/05(月) 07:02:37.89ID:P7r331+F0
>>459
正直私は365+1はきつかった
愛しのいばら姫の受けは好きだったのに365+1に愛しのいばら姫の受けが出ていたの覚えてない
まあ読んだの4年以上前だから記憶があいまいになってるんだけど
なぜかどっぷり暗いお菓子の家とかよりも話がつらかった
同じく遠恋で別れそうになる恋愛前夜はよかったのに何故だろう
0461風と木の名無しさん2018/11/05(月) 12:30:55.15ID:j75lfVEz0
恋愛前夜も面白いよね
365+1は夢を叶えたはずなのに
挫折しかかってるから辛かったのかな?
私は主人公達が夢を叶えたはずなのに
こんなはずじゃなかったって
挫折しかかってる部分にとても共感して
仕事辛い時に読んだりしてる
仕事が辛い時にハーレクインの恋も仕事もgetするのを読むのは死にたくなるほど辛いから

所で美しい彼のお知らせって何だろうね
SS纏めた本の発売だと嬉しいけど
0462風と木の名無しさん2018/11/09(金) 10:14:23.60ID:Y7czQp150
満願成就読みごたえあった
不器用な周が可愛くてしょうがない感じが伝わってきてたまらんかった
もっと甘い二人が見たいようなこの位でいいような・・・何とも言えん
0464風と木の名無しさん2018/11/22(木) 11:57:26.77ID:bQSGnmjM0
美しい彼大好きだから続編嬉しい
小説charaポチった
0465風と木の名無しさん2018/11/22(木) 16:01:25.78ID:T7uN5+x00
私もポチった
今日届くみたいなので楽しみ
アンケートにも勿論美彼最高って書くつもり
0466風と木の名無しさん2018/12/10(月) 19:55:40.76ID:NAZng0ba0
凪良さんほぼ全部読んでるけどベスト3は
散る散る満ちる
ショートケーキの苺
お菓子の家

健気とか不器用とかに弱いようだ
0467風と木の名無しさん2018/12/10(月) 19:59:41.57ID:NAZng0ba0
ショートケーキの苺にはさわらないで
テンプレから抜けてる?
すごく良いからおすすめです
0469風と木の名無しさん2018/12/11(火) 07:22:17.28ID:lJNzw1050
美しい彼ね
小説charaよかったけど続きが気になって単行本が待ち遠しい
0470風と木の名無しさん2018/12/19(水) 09:13:01.04ID:FscLXxuU0
>>466
自分は比較的最近でいえば
セキュリティブランケット
満願成就
天水桃綺譚
少数派の自覚ありw
0471風と木の名無しさん2018/12/19(水) 11:25:28.55ID:Nl2LqtMK0
天水桃わかる
本編よりコモモの話が好き
絵師さんが藤さんなのも大きいよね
0473風と木の名無しさん2018/12/19(水) 20:21:41.83ID:Tjewc4k50
>>466
私のベスト3は
ニアリーイコール
お菓子の家
求愛前夜
不器用通り過ぎているけどお仕事ちゃんとする受けが好きなのかも

別枠で
2119 9 29
おやすみなさい、また明日
このふたつはタイトルだけでもう泣く
0474風と木の名無しさん2018/12/19(水) 20:58:00.46ID:cgTzmd1O0
悩ましい彼って前中後半なのかね
前編後編なのかね
雑誌も連続で掲載かと思ったらそうでないみたいだし
続きはいつなのか本当に気になる

文庫は来年秋に出るから
最後の章は夏まで待てだろうけど
0476風と木の名無しさん2019/01/02(水) 19:23:36.13ID:0iy6T24m0
恋愛前夜、365+1、未完成とか幼馴染や長年にわたる話が特に好きなんだけど、
ずっと君が好きだったはいまいち萌えない
今回文庫になったから改めて読み直したけどやっぱり駄目だった

毛色は違うけど、美しい彼は一回目は全然合わなかったのに、憎らしい彼が出るから読み直したら
すごくはまったから今回も期待したんだけどな

そういえば薔薇色〜も合わなかったな
0477風と木の名無しさん2019/01/20(日) 18:36:11.52ID:mBR6Fa6i0
いつの間にかキャラ文庫の電書の挿絵がついていたので読み返してる

美しい彼と初恋の嵐とおやすみなさい、また明日が好きだわー
0478風と木の名無しさん2019/01/21(月) 10:24:10.92ID:hWvZQPC80
>>476
電書が出たので「ずっと君が好きだった」ようやく読んだけど同じく萌えなかった〜
真山が結局一番好きなのって諏訪なんじゃ?って思えるし、諏訪がクズ過ぎて無理
真山も諏訪も作中ではモテる魅力があるように書かれているけど
全く魅力を感じなくてとにかく残念だった
凪良さんでこんなに受け付けなかったの始めてでびっくりした
0479風と木の名無しさん2019/01/21(月) 16:35:02.12ID:9CZxfyLb0
自分476だけど
そーなんだよな
真山が攻を好きなのがいまいち感じられないんだよな

そういう意味で、セキュリティ〜の陶芸家の受け(名前忘れた)がなんで年下の攻(こっちも名前忘れた)を
好きなのかわからないんだよね
大人同士でくっついてくれればいいのに

凪良さんってホントに好きなのは好きなのに、合わないのはぜんぜん受けつけない
でも、つい作家買いしてしまう
0481風と木の名無しさん2019/01/21(月) 22:02:16.51ID:hWvZQPC80
>>479
セキュリティ〜は陶芸家受けも年下攻めもどうでもいいけど
年下受けが可愛いので年下受け絡みだけ好きw

陶芸家受けは年下攻めのどこが好きかもわからないけど
周りから容姿はともかく中身も絶賛されているのが理解できなかった
あとがきでそのうち陶芸家受けと年下攻めの続きが出るみたいだけど
読むかどうかは正直微妙
私も凪良さん作家買いしているけど確かに合わないのあるなと思うw
0482風と木の名無しさん2019/01/24(木) 16:28:06.26ID:MJfMgM5m0
セキュリティー 
ご本人は大好きな作品みたいだけどね
0484風と木の名無しさん2019/01/24(木) 19:50:07.74ID:0jos5Tkr0
セキュリティ〜は4人の群像劇みたいのをやりたかったんだろうね
4人にしたいのもした理由も分からなくはないけど正直2人ずつの2話にして欲しかった
主要キャラが4人の分薄いというか気持ちがばらけて集中出来なかったな
0488風と木の名無しさん2019/02/08(金) 17:14:54.78ID:SOzwvwVT0
>>486
駄目って程じゃないけどあんまり面白くなかった
鼎が作中やたらと持ち上げられていたけど
あの人の対応の悪さのせいで宮が心身ともに傷ついたよね
なんか納得いかないってのが一番の感想といえば感想だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況