トップページ801
437コメント113KB
ポケモンで801@その15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0246風と木の名無しさん2016/12/08(木) 18:36:14.84ID:I7DLwtUb0
ツンデレと見せかけてチョロいグラジオととにかく明るいと見せかけて容赦のない厨二へのツッコミをするハウ
この2人かわいすぎんよ
主人公がリーリエとポヨ島旅してる間ハウグラハウでどっか旅してる妄想するわ
0247風と木の名無しさん2016/12/08(木) 22:41:02.81ID:tgaU4r0s0
惜しいけどカービィがいそうな島になってるぞ
0249風と木の名無しさん2016/12/09(金) 00:12:57.23ID:TwRa3YAmO
まだライチさん倒したくらいなんだけど
語尾にスカをつけるしたっぱB可愛い
スカスカ言い過ぎてうるさいってキスで唇塞がれたりとかしてほしい
0250風と木の名無しさん2016/12/10(土) 01:30:20.31ID:S1gG5Rqa0
グラジオいいヤツすぎるから幸せになってくれと思う反面エーテルパラダイスにいた幼少期のよろしくない妄想もしてしまう
0251風と木の名無しさん2016/12/11(日) 04:17:48.37ID:Tr/K37/X0
今回はゆっくりじっくりプレイして、さきほどエンディングをむかえました。
すばらしかった… なんというか「熱」を感じた。

第六世代は「マップ上はデフォルメ、イベント時だけリアル頭身」だったのが今作は「常にリアル等身」になった、
それが単に見た目がよくなったってだけじゃなく、本当に生き生きと感じた。
主人公の自宅のニャースなど、ポケモンの実在感が増したのも、ポケモンのグラフィックが綺麗になっただけじゃなく、
人間のほうがリアルになったから、同じ世界にいるポケモン達にもリアリティが感じられたのだと思う。

またポケモンのリアリティとして、図鑑の説明文に、捕食関係、それも「食べられる側」での描写が多く盛り込まれたのも良かったと思う。
今までの「東京タワーより高くジャンプする」みたいな図鑑も面白かったけど、野生のポケモンは何を食べてるんだみたいな、
メルヘンの領域だったところを、今回は具体的に書いて見せて、それがポケモンの生態を今までより踏み込んで想像させてくれて、
「ポケモントレーナー」という存在にも、単にバトルで使役するだけでなく、普段どんなふうにポケモンと触れ合っているのか想像させてくれた。

人間キャラクターとポケモンと、相互にリアリティを引き立てて、だからクライマックス〜エンディングにとても「熱」を感じられたのだと思う。

もちろん萌えという意味でも…
んほおおおおハウとグラジオかわいいいい
ククイ博士熱血萌えええええ
カキさんもっと踊ってええええええ
0253風と木の名無しさん2016/12/11(日) 09:09:04.52ID:le0pXlgk0
ハウがライチュウ使ってくるのすごくかわいい
0254風と木の名無しさん2016/12/11(日) 13:59:21.57ID:sviyShZh0
シルヴァディ×グラジオとウツロイド×グズマ好き
方や和姦方や強姦
0255風と木の名無しさん2016/12/12(月) 10:59:34.36ID:ZWW/LWEd0
ウツロイドの神経毒にロマン感じてる
グズマくんかわいいから苦しんでほしい
0257風と木の名無しさん2016/12/12(月) 23:49:13.59ID:MGviqNpT0
シルグラはアロルカに並ぶヒットだわ
トレーナーとポケモンの絆的関係でもいいしもちろんそれ超えてもいい
0258風と木の名無しさん2016/12/14(水) 07:35:11.23ID:AO4oDeUY0
「グラジオって言葉少ないのがかっこいいと思ってるよね」
「黙ってればかっこいいと思ってるところあるよね」
「ノープランだよこの人」

グラジオにだけ辛辣になっていくハウとデレるの早いグラジオ
ふたりともかわいい
0259風と木の名無しさん2016/12/15(木) 00:02:17.08ID:4YxO44fg0
カギ持ってるんならずっと隠れてればよかったのにとかw
この子がメタ発言担当キャラになるのは予想してなかった
0260風と木の名無しさん2016/12/15(木) 09:17:46.46ID:Mm1U38SF0
あれだけエロい格好してるのにククイの人気のなさ
まあ流石に結婚してたらハードル高いか
0261風と木の名無しさん2016/12/15(木) 09:38:54.25ID:mIUr/Gwb0
>>260
あんなスケベボディなんだから人気あります(半ギレ)
バーネット博士には本当に申し訳ないが結婚してるからこそのエロさがある
ポケジェネかマイチェン的な物でマーレインとの島巡りの詳細が出たら嬉しい
0264風と木の名無しさん2016/12/15(木) 15:23:44.37ID:PZydHfO00
マーさんは絶対博士のこと好きだよね
いちいちロイヤルマスク呼びするのも奥さんも知らない親友の秘密知ってるんだぜアピールに見えるしてかなんで博士のマスクを持っていたの??
一体いつマーさんのとこに置き忘れて行ったんでしょうねぇ…
博士が結婚しちゃって恋愛感情を持っていたことは伝えずに封印してキャプテンも引退したとかそんな過去があるのも良いかもしれない
0266風と木の名無しさん2016/12/15(木) 23:18:01.95ID:kp+81Z/U0
今作の海パン野郎が大変好みです
ありがとうございます
0267風と木の名無しさん2016/12/15(木) 23:18:49.73ID:YlWLKpU/0
歴代の博士もみんなククイくらい強いのかなあ?
0268風と木の名無しさん2016/12/16(金) 01:28:57.00ID:TRP6qlzy0
>>266
勝負開始のポーズ付ける前に体をのけぞらせるのがすごく好き
0269風と木の名無しさん2016/12/16(金) 19:31:20.05ID:l2oR5Uba0
>>267
プラターヌ博士とウツギ博士はひょろひょろだし弱そう
でもそこがかわいい
0271風と木の名無しさん2016/12/17(土) 09:04:16.39ID:m448zEL70
>>267
プラターヌ博士は攻略本の公式設定画にローラースケートでゴミ箱に激突するイラストがあった
ポケモンバトルは強くなくて本人の運動神経も悪いという設定なのになぜか体験版では……
0273風と木の名無しさん2016/12/18(日) 00:58:47.03ID:lMlX1rqp0
とりあえずハンサム×クチナシがかわいいのでもっと増えろ
0274風と木の名無しさん2016/12/28(水) 00:56:49.64ID:LzUD07hu0
立ち絵とゲーム中のグラフィックでレッドとグリーンの身長差が逆なのが気になる
0275風と木の名無しさん2016/12/29(木) 11:34:04.76ID:4mRkxtSF0
正直立ち絵は身長差とか体格差とか考慮して書いてないと思うからゲームのグラの方が対比としては正しい
0276風と木の名無しさん2016/12/30(金) 23:03:19.99ID:1PgdqDfV0
レッドは身長抜かれたとき悔しかっただろうなあとか思うと楽しい
0277風と木の名無しさん2016/12/30(金) 23:11:45.78ID:jv3G6vGb0
レッドさんはグリーンより小さいのもそうだけど服装的にも幼く見えていいよね
0278風と木の名無しさん2016/12/30(金) 23:14:43.38ID:ogu6yMpB0
初代の頃は同じ身長だったんだっけ
山籠りとかしてた割に最終的には身長伸び悩んだレッドかわいい
0279風と木の名無しさん2016/12/31(土) 08:18:44.22ID:N1RGjzsI0
なんで身長がレッド<グリーン確定したみたいな流れなんだ?
好みとして話してるならわかるけど、なんか牽制してるような変な感じ
0280風と木の名無しさん2016/12/31(土) 10:38:37.73ID:RTI4/xGD0
サンムーンのグラフィックではそうなってるってだけだよ
0281風と木の名無しさん2016/12/31(土) 11:33:02.75ID:oOJpieI60
好みも牽制もなにも作中のグラがそうなんだからレッド<グリーンは確定だと思うんだけど…
0284風と木の名無しさん2016/12/31(土) 16:33:19.18ID:hfxzzbpV0
グラはグラ、立ち絵は立ち絵
どっちも公式が描いてるものに違いないんだから好きな方とればいいんじゃない
0286風と木の名無しさん2017/01/06(金) 19:33:04.37ID:kWw3YkgH0
ここまでグズマさんの話題なし
あんなに受け(確信)なのに…
同志はおらぬか
0287風と木の名無しさん2017/01/07(土) 04:32:19.44ID:a+jef+tm0
今までポケモンで人間キャラ好きになることあんまり無かったけどグラジオ可愛い
ヌルグラもシルグラ最高
0288風と木の名無しさん2017/01/07(土) 13:38:37.06ID:kkDR+OTf0
ギーマさん今より昔の方が遊んでそうに見える
昔のギーマさんは押し倒されてもニヤニヤしてそうだけど今のギーマさんは嫌がりそう
0289風と木の名無しさん2017/01/07(土) 20:39:55.99ID:KlUrti1m0
レッドさんは山籠りしてたから身長伸びなかったんだよ
成長期に光合成するがごとく太陽光をいっぱい浴びたグリーンに追い越されても文句は言えない
それよりもっとハラさんに萌えようよ
0292風と木の名無しさん2017/01/08(日) 11:15:46.69ID:GFPa5YpK0
13番道路のトレーラーの中にいたバッドガイとレスキュー隊員みたいなのの二人が気になる
あんな慌てて何するつもりだったんだ
0293風と木の名無しさん2017/01/09(月) 12:13:45.09ID:7VkBB7A00
ジュナイパーがゲッコウガポジになりつつあるのは気のせいか?総受け感半端ない。
0294風と木の名無しさん2017/01/10(火) 21:17:41.86ID:XLKbd9lP0
アニポケXYZは手持ちとサトシで逆ハーレムぽくて良かったな
とくにマギアナ映画でパーティメンバーがサトシ奪還に来るとことか最高
ゲッコウガはスパダリだと思って見てた
0295風と木の名無しさん2017/01/13(金) 12:43:38.02ID:Prb8r7390
ギーマおじさんエロいのにBWもSMも誰とも絡まないから相手がいなさすぎるのが残念
BWリメイクするなら誰かと絡ませて欲しい
0297風と木の名無しさん2017/01/14(土) 00:38:45.43ID:RNHm1KTZ0
ギーマさんやられちゃう…(ポケモン勝負で)

いつか男のフェアリー使いとか現れないかな
色々とヤバそう
0298風と木の名無しさん2017/01/14(土) 13:53:39.38ID:vk+z6PgC0
ミカンが鋼なんだし、ゴッツイ男のフェアリー使いがいてもいいよな。
ハラさんがフェアリーでも良かったw
0299風と木の名無しさん2017/01/14(土) 14:52:44.15ID:UFoSODaz0
男のフェアリー…ヒースみたいのしか思いつかない
0300風と木の名無しさん2017/01/15(日) 00:27:53.95ID:jntOdODg0
英語圏でfairyって単語がゲイとかそういうのを示すんだっけか
フェアリー使いの男トレーナー……
0301風と木の名無しさん2017/01/15(日) 02:40:50.45ID:0ACHmMfr0
アーティさんみたいな見た目ならフェアリーでも違和感ないわ
0302風と木の名無しさん2017/01/15(日) 05:04:20.63ID:y7DqHY1Z0
ダイパプラチナのリメイクいつまでも待ってる
デンジとオーバのいちゃつきを等身上がった今のグラでも見たい
0303風と木の名無しさん2017/01/15(日) 08:30:31.93ID:KvPuJsVm0
オメガルビー&アルファサファイアがエメラルド版の要素を切り捨てた、みたいにならないといいね。
ちゃんとプラチナ要素を反映するか、そもそもプラチナのリメイクとして作って欲しい。
0305風と木の名無しさん2017/01/15(日) 13:49:18.79ID:ixdd0Il+0
今さらポケジェネを見た
グリーンはまるでヤンホモだし火山回のハンサムさんの台詞はエロいしなんなのだこれは どうすればよいのだ
0307風と木の名無しさん2017/01/17(火) 16:09:30.18ID:1iOcMCZz0
ヘソチラ!かわいいね
それにしてもアロライってこんなにまんまるだっけ マラサダあげすぎたのかな
0308風と木の名無しさん2017/01/17(火) 21:31:01.11ID:Q0gim3OL0
アニポケでいつになったらシゲルでるかなぁー…っと、考える
サンムーンでグリーン出てるし、出番ありますよね?スタッフさん

サンムーンはグラハウが可愛いね
0309風と木の名無しさん2017/01/19(木) 00:50:40.29ID:Tg0vOKB30
今出たらシゲルも低年齢化して登場なのだろうか…?
0310風と木の名無しさん2017/01/19(木) 09:47:08.89ID:R39VjaM70
たぶん低年齢化してそうな感じ…

ゲームではレッドとグリーンが成長してできたからアニメではサトシが、低年齢化して出てきたのかなぁー、っと思った

シゲル早く来い
0311風と木の名無しさん2017/01/19(木) 18:52:47.58ID:WGerpFwj0
グズハウが好きだ
島キングの孫なのにおじいちゃんにも主人公にも勝てなくて
ただポケモン勝負を楽しんでいるだけではいられない重圧を背負ってるのに
どんな悲しいことがあっても泣けない逃げられないハウくんと
境遇が似てるけど重圧に負けて道を踏み外したグズマの対比がいい
破壊の権化と言いつつ壊れやすいグズマvs壊れやすそうで壊れない割と人の傷口抉ってくるハウくんとか最高
0313風と木の名無しさん2017/01/21(土) 12:46:34.15ID:CZed1Oo40
>>311
その発想はなかった!
ハラさんのとこで再修行しながらハウに「俺みたいにはなるなよ」とか言う展開
0317風と木の名無しさん2017/01/28(土) 22:40:06.37ID:O6aoAjAG0
博士とグズマとマーレインの島巡り時代見たい
まだ互いに道を分かつなんて思ってなくてただ仲良く冒険してるやつ
パートナーは博士がイワンコ、グズマがコソクムシ、マーさんがコイルorダンバルってとこか
0318風と木の名無しさん2017/01/28(土) 22:51:13.82ID:FCuIRK7X0
グズマはその2人より年下なんじゃないかな
でも後輩みたいなポジで2人と絡んでたら萌える
0319風と木の名無しさん2017/01/29(日) 11:05:39.13ID:RBwCbsll0
グズクク萌えるよ
マレククもいい
つまり博士は受けってことだ
異論は認める
0320風と木の名無しさん2017/01/29(日) 21:39:23.87ID:zYai9/km0
クチナシおじさんのあのポーズしたあとの笑い方が個人的にものすごくツボ
0321風と木の名無しさん2017/01/29(日) 23:34:16.86ID:RBwCbsll0
あの人可愛いよね
交番の中ニャースだらけなの萌える
0322風と木の名無しさん2017/01/30(月) 23:06:38.14ID:FPgoVDCv0
801スレのポケスペ版が見つからんのだが
どっかにある?
それともここで語っておk?
0323風と木の名無しさん2017/01/31(火) 00:13:27.85ID:DU5YHDr70
クチ×グズでもグズ×クチでも美味しい。
悪タイプおじさん可愛いくて萌える
0324風と木の名無しさん2017/02/01(水) 22:50:51.08ID:xJxKW0y70
>>322
無いしここでいいんじゃね?

グラハウ萌え
エンディングのあのイラストイイ
0325風と木の名無しさん2017/02/02(木) 01:56:23.57ID:1X+JVowP0

よく考えたらエンディングのあのイラストはグラハウではなかった
でもまあいいや グラジオ萌えってことで
0326風と木の名無しさん2017/02/05(日) 21:51:39.34ID:MllH2clH0
ヨウの立ち絵を肩くらいの高さで横から見たとすると、ミヅキ同様脇が見えるんだよなぁ

…忘れてくれ 疲れてるみたいだ
0327風と木の名無しさん2017/03/05(日) 02:29:30.90ID:Umfwmq0Y0
あげ
0328風と木の名無しさん2017/04/27(木) 22:05:28.62ID:YpzSae5W0
smの博士は受けだと思った
ムキムキ受け…グズマ攻で
年下×年上で妄想する

2017のポケ映画でシゲルでないと耳に入ってきたんだが…マジかマジかよ頼むよスダッフゥゥゥウ!!
0329風と木の名無しさん2017/04/27(木) 22:16:21.14ID:dOixDndS0
アニポケはピカチュウとサトシがナチュラルにイチャイチャしてて幸せ
0330風と木の名無しさん2017/05/03(水) 12:42:16.81ID:W6Ml3erc0
アニポケは特に無人島回の「久々の二人きりの時間(ピンクの字)」って予告からヤバかった
内容も裏切らなかった…
0331風と木の名無しさん2017/07/10(月) 03:47:03.88ID:g1WDhAEL0
ピカさんはサトシの嫁
いや一番的確に表すなら相棒なんだけど生涯のパートナーで誰も間に入れないという意味で
0332風と木の名無しさん2017/07/17(月) 13:36:50.64ID:EMrxCerX0
現実の動物だとペットとして飼える動物の大半は人間よりもだいぶ寿命が短いが、ポケモン界はそこはだいじょうぶなんだろうか
0333風と木の名無しさん2017/07/17(月) 15:30:13.22ID:IyJ8w6Cq0
アニポケで天寿を全うするポケモンのエピソードはあったし
赤緑で既に死んだポケモンの墓地がある街はあるのでポケモンにも死の概念があることは間違いないけど
普通の生き物並から寿命の概念がなさそうなのまでいるから種類によるとしか
0335風と木の名無しさん2017/07/28(金) 17:24:20.80ID:kB5a45+50
今回の映画詳しく語るとネタバレになるから言えないがサトシが嫁がいなくなったらダメになる夫すぎて萌えた
0336風と木の名無しさん2017/08/11(金) 18:55:33.62ID:WtBA+VPB0
なんでかわからないがゲンガーとマツバに萌えてる
0337風と木の名無しさん2017/08/17(木) 22:08:27.06ID:xBxtxV1/0
GO全くないな
今日突然スパークに萌えてしまった
探したら海外の人で凄い上手い人がいたけどなぜかブランシェが分裂してキャンデラとスパークにそれぞれ振り分けられている
キャラ少ないから仕方ないかw
0338風と木の名無しさん2017/11/16(木) 01:35:42.22ID:C8IC6Uld0
もう少しでUSUM発売あげ
0339風と木の名無しさん2017/11/26(日) 12:57:50.76ID:Vydvzsfz0
HGSSを今更ながらプレイして萌え転がってる
ワタ主♂がこんなに美味しかったなんて
0341風と木の名無しさん2017/12/03(日) 20:25:13.02ID:VSYNJwjU0
いいんじゃない 過疎ってるし

ハウとグズマが美味しかったな
結構グズマが気にかけてそうなのが萌えた
0342風と木の名無しさん2017/12/06(水) 10:40:59.22ID:S0yqNmtx0
歴ボ閉鎖空間で
マツブサとフラダリに挟まれ
テーブルマナーを仕込まれる
グズマ君ちゃん
あー雌妊娠させたい
0344風と木の名無しさん2017/12/06(水) 10:47:28.38ID:S0yqNmtx0
泣いて暮らす内に観念しておとなしくなって
赤ん坊を待ち望むようになるけど
想像妊娠だからね
グズマくん
0345風と木の名無しさん2017/12/06(水) 11:02:00.99ID:S0yqNmtx0
グズマくん雌お兄さんすぎて辛い
主♂のホーリーチンポで
浄化不可避改心の道待った無し

マザコンはロリコンでもあるから
主♂に恋慕しちゃうのアリアリ
察している主♂が前も後ろも貰っちゃうのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況