トップページ801
745コメント273KB
小説家になろうのBL作品を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2014/05/04(日) 10:16:03.88ID:3zPbTBwY0
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosetu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』のBL作品等について語るスレです
・自作品を晒すときはタグかあらすじに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
・なろう以外の小説についてはスレチ
特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません

関連スレッド
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1399136657/
ムーンライトノベルズ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1372593455/

次スレは>>970
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
0382風と木の名無しさん2015/05/20(水) 20:57:12.82ID:xwXwWrsq0
【11】ラレ元の攻めは若い頃に髪の色を変え偽名を使い兄弟として
のちの将軍とのちの宰相である親友たちと3人で花街でやんちゃしていた
そして弟分にあたる受けの補佐役がお目付として同行し4人で花街名物に
 (犬)→ 番外編にて若い頃に髪の色を隠し偽名で、将軍と弟分である護身指南役の3人で兄弟として
のちの腹心となる軍の同僚を加えた4人で遊びまわり花街名物に

【12】ラレ元の前王太子妃関連(攻めの兄嫁):攻めの夭折した兄の嫁には息子と娘がいて、
息子は次期王位継承者として決定している
 (犬)→ まったく同じ。故国から連れてきた女官が、ラレ元では乳母で、犬では従姉であるという部分のみ違う。

【13】ラレ元の前王太子妃の娘(攻めの姪):母親は夫の前王亡きあと、
義理の弟である攻めに媚を売り王妃の座を狙うが、姪はそういった母の姿に反発して
受けに好意的であり、しだいに打ち解け友人として仲良くなる。
 (犬)→ まったく同じ母親への反発理由と気持ちの流れで同じく受けと親しくなる。

【14】ラレ元の前王太子妃の娘(攻めの姪):とても賢く高度に政治的な視点も持っている。
女性でありながら王位継承権のある兄弟たちより王の資質がある
 (犬)→ とても賢く政治的なヒントも示唆する描写がある。兄弟たちより王の資質があるような描写もある。

【15】ラレ元の悪役の名前に特徴的な創作名アルダイスーという人物がいる
 (犬)→ アルダイスイという名の悪役の重要人物がいる

【16】ラレ元の攻めの片耳が切り落とされて攻め死亡の裏付けとして受けに見せられる
 (犬)→ 片腕が切り落とされて攻め死亡の裏付けとして受けに見せられる
0383風と木の名無しさん2015/05/20(水) 20:58:08.04ID:xwXwWrsq0
【17】ラレ元の田舎の離宮に静養に行くとき受けは馬車で攻めは騎馬で移動。その騎馬姿にときめく受け。
 (犬)→ 郊外の離宮に赴くときに馬車から騎馬する攻めを見てときめく受けというほぼ同じモチーフあり

【18】ラレ元の受けはトラウマかつ攻めからの贈り物でもある腕輪をいつも外さない。重要な伏線でもある。
 (犬)→ 愛情の証でもある首輪をかたときも外そうとしない受け。

【19】ラレ元の一時的にもとの世界に戻ってしまった受けが拒食になる。重要な伏線でもある。
 (犬)→ 一時的にもとの世界に戻ってしまった受けがただ単に異世界が恋しくて拒食になるという同じモチーフあり

【20】盗作元の前王妃の娘(攻めの姪):複数人いる席で攻めにコビてる母親を目の当たりにし
その場を飛び出した姪を追って受けも飛び出して「二人で水面を見ながら姪の憤りを聞く」シーン
 (犬)→ 盗作元は水盤のそばで、(犬)は水辺でという違いだけのまったく同じシーンあり
0384風と木の名無しさん2015/05/20(水) 23:05:14.69ID:8bAVXsX90
パチパチパチ〜
お疲れさまー♪このままコピペすっか・・・
0385風と木の名無しさん2015/05/21(木) 03:43:55.13ID:Jk6MRbRj0
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▲を0に置き換え、○を削除
▲22i○t.net/d11/256mami.jpg
0386風と木の名無しさん2015/05/23(土) 18:01:55.35ID:dLEiP93l0
誰か借金返済のことで教えて、ちな私は読んでない
乾燥欄読んで推測した限り葉っぱの名前のほうがカッコいいとか書かれてて責めだと思ったが
実はそっちが受けなんか?
0388風と木の名無しさん2015/05/24(日) 05:19:24.10ID:ErgAyDwW0
またなんとなく更新放棄して逃げきりそうな悪寒だねー、王様と犬。
常習犯なんだろな
0389風と木の名無しさん2015/05/24(日) 09:22:18.57ID:2MNqYtzq0
>>388
パク本で同人誌作って売るくらい強欲で厚かましいくせに
叩かれたら逃げて被害者ぶる神経がわからない
0390風と木の名無しさん2015/05/25(月) 00:02:23.18ID:307C3+DT0
>>386
読んでないのになんで乾燥欄だけ読んでるの?
乾燥毒凸する気ってこと?
0391風と木の名無しさん2015/05/25(月) 06:41:14.90ID:mFlJD2vh0
>>389
それに加えて値段設定のドヤ語りとか、「赤字出す人意味わからない」とか言ってるからヤバイ
0392風と木の名無しさん2015/05/26(火) 00:33:16.77ID:JfqKSCgh0
>>386
土曜日、借金返済を読んでない奴がここで何かを確認
日曜日、毒凸か
わかりやすいな酢
0394風と木の名無しさん2015/05/27(水) 23:48:52.17ID:cP3rqkZJ0
>>386
酢クソ〜w本編読んでないのに感想欄だけ読んで
毒凸したが噛み返された気分はどう〜?
運営に追放されるまで、これからも感想凸するの〜?
他にも凸やって何人退会させたの〜?
0395風と木の名無しさん2015/05/30(土) 01:16:07.78ID:gayoDnoF0
「なろうにはBLカテゴリがなくて、BLは強制でムーンライトに行かされる」って言って
まったく年齢制限のかからない話をムーンにあげてる人がいるんだけど、そうなの?
0396風と木の名無しさん2015/05/30(土) 01:30:32.01ID:BwKS5lBg0
そんなわけないない
なろうにBLカテはないけどBLタグを付ければおk
というかエロなし残酷なしBLはムーンに投稿するのは望ましくない的な運営の回答があったはず
0397風と木の名無しさん2015/05/30(土) 01:42:06.99ID:ee1GDX/C0
自分でR18つけなければ警告タグだけでいけるでしょ
なろうでも「ボーイズラブ要素が含まれています」って上部に注意書されてる話はいくらでもある
0398風と木の名無しさん2015/05/30(土) 01:43:41.55ID:gayoDnoF0
>>396
やっぱりそうなのか
その人がわざとやってるのかどうかは分からないけど、
なろうだとアクセス数が伸びないからって、分かっててムーンに投稿する人もいたりするだろうね
0399風と木の名無しさん2015/05/31(日) 15:25:37.31ID:RJNqIyK00
わざとやっているのか知らないのか微妙wやんわりと教えてあげればいい
わざとだったらなろうBLに、てこでもいかないだろうし
知らないだけだったら「ありがとうございます」って一言残して行くかもしれないし
0400風と木の名無しさん2015/05/31(日) 20:57:33.34ID:a3MW0CHg0
以前はBLタグ無かったんじゃなかったっけ
ジャンルが無かっただけだったかな
0402風と木の名無しさん2015/06/01(月) 23:38:04.49ID:k86gEcqq0
>>399
拍手で伝えたらスルーされてしまった…まだ気付いてないのかもしれないけど
0403風と木の名無しさん2015/06/03(水) 13:05:35.32ID:sTM6dWRV0
保険でムーンに上げてるって人も多いね
これから書くつもりがあるとか
0404風と木の名無しさん2015/06/03(水) 19:01:01.28ID:7DozZIiU0
ムーンで投稿する以上はぜひエロ書いてくださいw期待してますと
拍手すると頑張って書くかもよ
0406風と木の名無しさん2015/06/22(月) 19:28:17.08ID:funYNEkc0
ああ本当だ 続き楽しみにしてたんだけどな 飽きちゃったか
主人公と看守が良いキャラだった
0407風と木の名無しさん2015/07/14(火) 19:17:18.19ID:0ePA7vjr0
取りあえずみんな完結させてくれ
書き逃げがあまりにも多すぎる

新作どんどん書いてくれる人もいるが
せめて前作を完結させてから書いてくれお
0408風と木の名無しさん2015/07/15(水) 09:08:20.73ID:I+oW8ZjK0
物語を完結させることがプロ作家になるために一番大事というくらいだから
素人が大半のなろうでは未完が多くても仕方ないわな
読み手としては「続き楽しみです」アピールして
書き手のモチベーション上げる手助けするくらいしか手がない
0409風と木の名無しさん2015/08/14(金) 22:48:39.42ID:9JlBMQwn0
1年とか2年放置している作品に「続編を…」とか書いて
無視はともかく引かれないか心配

自分のブログやHPならともかく、一応作家を目指しているなら
完結させてくれと土下座したい
0410風と木の名無しさん2015/08/15(土) 11:46:31.31ID:Pk6bBcry0
>>409
まさかとは思うがなろう投稿者が全員作家志望だと思ってるのか…?
>作者の方へ
>「小説家になろう」というサイト名ですが、「小説を書きたい」「書いてみたい」という方の登録も歓迎しています。
って公式にもあるんだが
0411風と木の名無しさん2015/08/15(土) 12:44:37.58ID:HWpkjXxY0
ワロタw
まあ勘違いしそうな名前ではあるけどね

ずっと前に、仮にも作家を目指すなら読者のアドバイスにも耳を傾ける謙虚さが必要ですよと主張する毒が、小説は趣味でプロを目指しているわけではないため、押し付けがましいアドバイスは結構ですって返されてるやりとり見て笑ったのを思い出した
0412風と木の名無しさん2015/08/15(土) 18:00:13.86ID:+b/nqQX60
>>410
知らなんだ、ありがとう

…でも続きが読みたいんだよおおおお
0414風と木の名無しさん2015/08/19(水) 23:41:30.66ID:KLGeXqJs0
王様犬とうとうパク凸されたか
仕方ないよねwあそこまで似たパッチワークパクやって
ツイで暴言吐きまくってんだから
0416風と木の名無しさん2015/08/21(金) 00:20:12.42ID:3GEDpmSu0
退会して名前変えて別作品をパクるにいっぴょー
0418風と木の名無しさん2015/08/21(金) 17:11:35.22ID:RMogoxxP0
知れ渡ってんのかな
それとも知らなかった人でも、あそこまで書かれて「うわぁ」状態なのかな
0419風と木の名無しさん2015/08/21(金) 23:30:07.08ID:3GEDpmSu0
>>418
単にもうみんな白けているだけじゃない?

ブクマしてる人も作者がどこまで図々しく居直るかを見届けたいか
エンディングまでパクリなのかを知りたいとか、そんなところでしょ
0420風と木の名無しさん2015/08/22(土) 00:35:04.88ID:lk+qAvjA0
この快楽半永久的!
イマドキの素人女子って見返りが凄過ぎるww
確率高い超本命が狙いどき

snn2★h.n海et/s13/19summer.jpg
 ★をcに変更 海を外して
0421風と木の名無しさん2015/08/27(木) 20:43:15.44ID:5qwfb6NM0
「どうしてこうなった!」もう更新しないかなぁ
ストーリーも文章もキャラ描写も好きで
ずっと続きを楽しみにしてるんだけど

感想もレビューも受け付けてないし
Xユーザーにはメッセージ送れないから、
続きが楽しみですと伝える事すらできない…
0422風と木の名無しさん2015/08/30(日) 07:22:07.49ID:+J+BOy/m0
>>421
同じくずっと待ってる!
前の更新もこれほどではないけど間空いたし、そのうち……とこっそり期待してる
04234212015/09/04(金) 23:15:58.56ID:+Iwx1R6O0
>>422
仲間がいた〜!レスありがとう!
ムーンじゃないけど、最近1年半ぶりくらいに再開した作品があったんで、
これも希望を捨てずに気長に待つことにするよ
0424風と木の名無しさん2015/09/09(水) 21:35:02.56ID:hf1srLWf0
自分は一年ぶりに更新が一話だけあってそれ以降また止まってしまった
他にも更新できそうですと書かれつつ更新がない作品もあってせめて生存報告だけでもほしい
でも待っちゃうんだけど
0425風と木の名無しさん2015/09/10(木) 22:07:41.07ID:zqOG1Gpm0
知り合いの作家さんが疾患で入院したり、列車事故に巻きこまれて
更新が1年以上途絶えた場合もあるので

無事かどうかだけでもマジで報告してほしい

スランプとか、書きたい場面を書いてしまったら満足したとか
凹んだとか、続きが思い浮かばないとか、二次や仕事で忙しいとか
理由は色々あるだろうから
0426風と木の名無しさん2015/09/12(土) 00:19:25.97ID:UTuL+Miv0
わかるよ、ほんとその気持ち
人間だもの、理由はいろいろあると思うし
実際に亡くなってた方いるもんね・・・

登録サーチみたいに生存報告する場所みたいなサーチとかあればいいのにってふと思った
0427風と木の名無しさん2015/09/12(土) 11:08:57.30ID:lceXZlue0
あー、いるよね
小説が佳境で、ブログでも続き書く気満々な様子だったのに
いつの間にかブログすらも閉鎖されてて・・・みたいな作者さん

リアルで何かあったんだろうな〜、とは推察はするけど
更新はともかく、とりあえず無事なのかどうか知りたいよ
ネットの向こうの赤の他人風情だけど、心配してます
0428風と木の名無しさん2015/09/13(日) 13:24:34.76ID:K7wZL3jA0
ムーンにR18じゃないの上げるなら
せめてあらすじかタグで言い訳してくれ
何も書いてなかったから最後まで読んじゃったよ
ランク上位もかなりエロなし入ってるし
今後もそういうの増えるんだろうな
0429風と木の名無しさん2015/09/13(日) 15:26:10.92ID:cptErxY80
最近、ムーンではエロ梨が流行ってるというか
勘違いというよりは分かってて上げてる悪質なのが多い気がする
「BLは不健全なので、なろうではなくムーンに上げましたぁ」みたいな
性的少数者を敵に回すような認識のks作者もいるし

もう作者除けして自衛するしかないんだけど
こことかしたらばとかで情報を共有できるといいね
0430風と木の名無しさん2015/09/13(日) 23:22:01.17ID:J9zhtPer0
読む側のモラルを問うような作品も豊富だよね
0431風と木の名無しさん2015/11/02(月) 15:39:59.49ID:sNY/eQTmO
住み分け的な意味でムーンに性描写のないBL作品をあげようとした私が通りますよ
個人的にはBLカテあるし性描写がなくてもムーンで公開したいんだよな
勿論表紙で断り書きするし18禁関連のキーワード設定はしないしダメかなあ?
なろうで一般NLと住み分けできればいいんだけど
0432風と木の名無しさん2015/11/02(月) 16:25:31.14ID:HINIs/gB0
運営の意向(エロなしをムーンに上げるのは好ましくない)を無視してまで
自分の都合でムーンにこだわるって点でダメな感じが…

大手をふってエロなしBLを投稿できる他のサイト(あるのか知らないが)を探すなりしないのかね?
最近はBL専門って結構あるみたいじゃん
0433風と木の名無しさん2015/11/02(月) 18:26:13.26ID:XEpvUApt0
住み分け的な意味ってなろうにもボーイズラブタグ付きで投稿できるじゃない
確かにあのタグだけじゃ作者も読者も使いにくいだろうけど
なろうにBLは投稿しないでって言われてる訳じゃないんだから住み分けでムーンに
っていうのはあくまで自分のルールでしかないよ
0434風と木の名無しさん2015/11/02(月) 19:41:06.60ID:fUd3PUtY0
問題は検索除外使って見つけたボーイズラブ要素ありでもNLだった作品が多いことだよなー
0435風と木の名無しさん2015/11/02(月) 19:44:56.76ID:0MKoAt230
自分ルールをゴリ押しして人に迷惑かけないように
0436風と木の名無しさん2015/11/02(月) 20:32:36.32ID:XDZ9ovkt0
>>434
運営が、BLタグを「BL(一部)」と「BL」で分けてくれるのが一番いいんだけど
0437風と木の名無しさん2015/11/07(土) 19:08:47.56ID:+2tLr+BG0
>>431
マジレスで悪いがエロがないムーンBLなんて読みたくないんだ
だけど中にはエロがなくても面白いのがある
その場合は大抵受け攻めのトークに色気があったり
想像でエロ再生できるような文章力なんだな
自信があるなら突き進んでみてはどうだろうか
0438風と木の名無しさん2015/11/07(土) 20:35:24.31ID:4lAcSEyn0
またエロ有り無しについての学級会議が始まりまぁす
0439風と木の名無しさん2015/11/07(土) 23:15:01.82ID:wRDhyTvw0
>>437
お前書き手だろ
エロ無しグロ無しはムーンに来るなよ
なにが文章力じゃアホか
0440風と木の名無しさん2015/11/08(日) 00:03:10.02ID:5eBI+/pz0
>>437
ふざけんな
エロと残虐表現があるならムーン、そうじゃないならなろうって住み分けが決まってんのに
何勝手にエロ無し推奨してんだよ
エロが読みたくてムーンを見てんのに、そうじゃない馬鹿が増えてこっちは迷惑してるんだっつーの
消えろボケ
0442風と木の名無しさん2015/11/08(日) 08:34:27.00ID:urpqkDsm0
pink板なのに?
立てた人が超うっかりさんだっただけで
そもそもここに18歳以下がいるわけないよ
0443風と木の名無しさん2015/11/08(日) 11:49:01.43ID:1gYIkltX0
>>437
言いたいことは分からんでもない
マンガの話だがそのままずばりパコパコシーンもあり性器も描写あるのに
萌えもエロも一切感じない作品もあれば
キスシーンと朝チュンに近いシーンしかないのにめちゃくちゃエロいのもある
だけどムーンを行く人はやっぱパコパコシーンを(むしろそれのみかも)読みたい
18禁というルールもあるからそれを無視するのはどうかと思うよ
線引きをきちんとしてないと自分の作品は18禁じゃないからと
18未満をSNSでムーンに連れてくるアホも降臨したりして
BLそのものの存続も危ぶまれる
0444風と木の名無しさん2015/11/08(日) 11:58:19.50ID:1gYIkltX0
それと気になったのはNLの方はどうなんだろう?
「エロないし18禁でもないけど、投稿しちゃった、テヘペロ」
っていう俺様ルールな人は降臨してないの?
もしNLがなくてBLにあるとしたら
本人たちの非常識もあるかも知れないけど
やっぱりなろうの方でのBLタグのあれも要因の一つかもね
もちろんテヘペロ作者を擁護してないよ
たとえるなら「店員がいないしレジが開いたから盗ってしかたない」
なんてことが通用するわけじゃないからさ
0445風と木の名無しさん2015/11/08(日) 12:08:38.44ID:P3Zf1eOs0
もちろんNLにもエロなし(グロとかもなし)を投稿するアホはいるよ
この手のスレでは非難されまくりだけど運営に通報したって現状どうしようもない
0446風と木の名無しさん2015/11/08(日) 12:29:58.32ID:1gYIkltX0
>>445
あっちにもいるのか
もし調味料のあれが他作じゃなくて自作でやらかしたのなら
運営ももうちょっと考えただろうに
作者が被害者になっただけという最悪な結果だったからなぁ
0447風と木の名無しさん2015/11/08(日) 14:55:32.92ID:1gYIkltX0
考えたら保険でBLタグ入れる奴も頭おかしいんじゃないかって思えるからな
男しか登場しないからBLタグとか
BL好きよりリアルで気持ち悪い想像してるとしか思えない
極端は話、サブキャラがオカマだけなのにBLタグ付けて隔離しなきゃと思うが
幼女が裸にさせたぐらいじゃ別にかまわないとか考えてるんじゃないかと
前者はただの性的マイノリティだけど後者は児童虐待の犯罪だっちゅーの
0448風と木の名無しさん2015/11/08(日) 19:08:04.41ID:W2gqfiXI0
>>439>>440の方が作者でしょ?
それでエロなしBLにポイントも読者数も感想数も負けてる底辺w
パコパコしてたらエロだって?
文章力のある作者さんは、文章をエロ〜く書けるからエロなしでも人気なんですよ
0449風と木の名無しさん2015/11/08(日) 19:37:05.94ID:ut4rI8hd0
448の発想がおかしい

人気云々、まずはルールを守ろうね
0450風と木の名無しさん2015/11/08(日) 20:01:54.50ID:11q21Vgu0
>>448
ではあなたの言う文章をエロ〜く書ける文章力のある作者さんとやらを教えて
それだけ力説するからには居るんだよね
どんな素晴らしい文章力なのか読んでみたいものだ
0451風と木の名無しさん2015/11/08(日) 20:12:35.93ID:fq091i9e0
ムーンで人気の作者さんがルール通りになろうに上げてるエロなしが
全くポイント振るわないのを見ると
やっぱりルールというかシステムに問題ある気もする
0452風と木の名無しさん2015/11/08(日) 20:28:07.17ID:+RimqS30O
以前、エロなしBLをムーンに上げる人がいるから、なろうにBLカテゴリを作っていただけませんか?と、問合せしたら、やらないって回答がきたよ
0453風と木の名無しさん2015/11/08(日) 21:11:09.67ID:+2Xk/nos0
えー前に問い合わせた人の回答だと「検討します」だったよね?
てかこういう場合カテゴリーを作る予定がなくても検討しますって答えるよね

そしてシステムにモンダイがあるなら他所のサイトへ行けば良いだけの話だよね
0454風と木の名無しさん2015/11/08(日) 21:50:05.21ID:+RimqS30O
>>453
前の回答の件は知らないけど
カテは、システム上難しいでしょうが可能ですか?と書いたら、予定はございませんって返事きた
もうちょい明確に住み分けを〜、という方には、検討します、だった
まあ、つまり、運営的にはどうでもいいってことかな、と自分は思ったよ
0455風と木の名無しさん2015/11/08(日) 23:02:45.34ID:/WvBJj6S0
BLカテのないなろうでBL投稿するんだったら"要素あり"タグだけじゃなくて
あらすじに「BL小説です」って明記するとか外部で宣伝しまくるとかやって初めて
「読んでもらえる」段階だと思うけど
いろいろ工夫した上での「ポイントが振るわない」なのかな

ムーンに比べて作品数が膨大なんだからNLだってテンプレ以外は評価されるのが大変だよー
マイナーカテについては言うまでもなし
0456風と木の名無しさん2015/12/14(月) 07:47:04.97ID:Os4T9a0q0
なんか良質なホモファンタジーが読みてぇな

ムーンだと冒険そっちのけでエロイチャばかりだから
勇者が旅立たないで宿屋に魔王としけこんでる気分になる

よくこの主人公でヒロインが男の子ならいいのにと思いつつ色んな作品を読んでるかも
なろうらしく転移転生してダンジョン攻略やバトルで俺TUEEEEとかしつつ
たまに仲間や恋人(男)といい感じみたいな作品がものすごく読みたい
0457名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 08:01:41.08ID:Os4T9a0q0
冒険ファンタジーが主体で
BLはオマケぐらいの割合のなろう小説、もっと増えねーかな

悪役令嬢とかと肩を並べるぐらいにw
0458名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 10:44:53.27ID:Ei6EPtwu0
>>456
あってもエタってるからお求めやすくはないのよ
ポイント指数やエタを気にせず探すことが近道やで
結構いいものが埋まってるで
0461名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 19:24:36.33ID:Os4T9a0q0
>>460
そう、なろうの流行そのまんまの作風な作品(でも恋愛ネタだけBL)

ここ最近なろう作品の書籍化&アニメ化も多いのがきっかけで
読み始めた腐層も多いと思うので作品が増えてくのを期待したい
0462風と木の名無しさん2015/12/15(火) 10:06:48.01ID:3VxlypVz0
読みたい人が書けばいいのよ

あと好みだけどエタってる人とか好みに近そうな人に
片っ端からポイント感想入れて作者にやる気を出してもらうんだ
0463風と木の名無しさん2015/12/15(火) 12:18:30.42ID:MDvMW3V70
なろうで今流行というと人外転生やクラス転移かね
男子校転移させて
命がけのサバイバル生活で親友との行き過ぎた絆が深まったり
苛めっ子に復讐するつもりが実はいい奴で憎しみが愛に代わる主人公とかかw

それからなろうならハーレムだよな
屈強な漢達とのパーティでダンジョン攻略やバトルで俺TUEEEEしたりできるし
いやむしろ攻め主人公が美少年ハーレム作る異世界旅もいいな
0464風と木の名無しさん2015/12/18(金) 10:18:05.07ID:1jXr5K7c0
なんか最近ミッドナイトってできたけど
男性向けなんだよな

あくまでも主にゲイホモなガチの男性人向けって感じの作品ならOKなんだろうか
そういう亀田源五郎さん的なノリのはムーンじゃ受けそうにないし
0465風と木の名無しさん2015/12/20(日) 01:02:35.39ID:hGdaSjBy0
>>464
ミッドナイトはエロじゃなくてグロや反社会向けでしょ
>“官能を主目的としない”男性向けR18小説を検索、閲覧できるサイトです。
ってトップにもある
ガチゲイ向けはノクタでいいはず
0466風と木の名無しさん2015/12/20(日) 18:44:31.24ID:ResMoc8k0
彼の背中って作品閉鎖したHPの小説と全く同じなんだが
感想に同じ様に指摘した人がいて、今見たら感想は受け付けないになってた
なんでそんな怪しまれるようなことするんだろ
0467風と木の名無しさん2015/12/20(日) 20:47:28.97ID:hGdaSjBy0
前に同じように閉鎖サイトのと似た作品があって
作者名違うし転載とも書いてないから盗作疑われたけど
結局もとの作者本人の改作で
旧サイトのこと言われたくなかったから転載表記してなかったってのがあったな

その話ももし元作者本人ならサイトのこと触れられたくない可能性もあるね
転載表記書かなきゃダメって規約あるの知らないのかもしれないし

多分感想書いた人が通報してるだろうし
元作者なのかパクなのかはそのうち結論出るんじゃね
0468風と木の名無しさん2015/12/21(月) 19:31:06.17ID:5h8lygbh0
>>467
そうか、昔の事に触れられたくない人もいるわな

この作者が掲載している作品全てがタイトルも内容も全く同じなので
もしパクリなら凄いわ
元作者であって欲しいけどな 
様子みることにするよ ありがとう
0469風と木の名無しさん2015/12/21(月) 21:34:03.30ID:PF5Zu610O
閉鎖済みなら記載必要無いと思ってるんじゃないの?
0470風と木の名無しさん2015/12/21(月) 21:48:08.37ID:sRDd8T3U0
李下に冠を正さずというか・・・ちょっとした想像力が欲しいね
まあ時々信念を持ったトラブルメーカーがいるけどね、なんか色々足りてない人っていうか
0471風と木の名無しさん2015/12/21(月) 21:50:29.92ID:oqiqHhbo0
作品ジャンル再編成するんだね
なんかいまいちわからん説明だけどBL探しやすくなるといいな
0472風と木の名無しさん2015/12/21(月) 22:33:39.53ID:vx9bZE4a0
ジャンルにBLが追加される訳ではないみたいだから変わらない気がする
0473風と木の名無しさん2015/12/21(月) 23:04:05.30ID:ZiprHgU60
閉鎖済みなら記載は不要だろう
ただ、たしかにパクラーの可能性はあるよな
その場合は運営にもしかしたら本人かもしれませんがと告げておけば、運営が本人に問い合わせするだろうよ
ただ、本人が全部掲載したらほうっておくタイプだと、やばいことになる可能性もある
運営からのメールを1週間だか10日だか確認しないままでいたりしたら、即BANもあるんじゃなかったっけ
0474風と木の名無しさん2015/12/21(月) 23:30:52.69ID:lCLnlyCg0
そこまで誰かを煩わせるくらいなら
「以前他サイトにて発表済みのものです」くらい一言入れるだろう普通なら
それも書きたくないんなら一度ネットに載せた作品は再掲載すんなと思う
0475風と木の名無しさん2015/12/21(月) 23:45:08.23ID:Yig5RTMV0
そのまま再掲載ってほどではないけど

好きなネタやシチュエーションは作品が変わる度に書きたくなるんだよな
二次でやってたネタを創作でもやりたくなったりとか
再編成?みたいな感じでもやっぱり明記したほうがいいんだろうか
0476風と木の名無しさん2015/12/21(月) 23:47:06.86ID:ZiprHgU60
え、それはさすがに毒者的難癖w
閉鎖してるんだから書かなきゃいけない規則はないってのにw
0477風と木の名無しさん2015/12/21(月) 23:51:44.18ID:lCLnlyCg0
危険回避能力の話しをしてるんだよ、規則の問題じゃない
誰かがあれ?と思って2chで話題にしてあの作者パクってんじゃね?って噂が立つ
可能性の方が嫌じゃん

誰も読んでなくてまったく覚えてないような話しなら問題ないんじゃないの
0478風と木の名無しさん2015/12/22(火) 00:33:05.28ID:lHuINLAG0
閉鎖サイトのは転載って書かなくてもいいのか知らんかった
「盗作じゃないこと確認するため」みたいなこと書いてあったから
閉鎖サイトや同人誌とかでも転載って書かなきゃダメかと思いこんでた
0479風と木の名無しさん2015/12/22(火) 01:20:07.06ID:yt89GE000
なろうより引用――
重複投稿とは
この場合は「複数のサイトに同一の小説を掲載すること」を言います。
――引用終わり

閉鎖して読めない状態なら重複してないよね
だからといって、気付いた読者さんを無視する必要はないとは思う。

ただ、読者さんが直接メッセージで聞かないで感想に書かれたら、パク疑惑を掛けられた気がするのと同時に、古い作品というイメージがつくのがいやな人はいるのかもしれない
0480風と木の名無しさん2015/12/25(金) 06:37:42.04ID:+HyQIvzs0
どれも完結していないのに、次々新作書く作家さん
頼む
完結してから取り組んでくれ
0481風と木の名無しさん2015/12/25(金) 13:09:25.43ID:C265QH7r0
そういう作者たまにいるね
書き始めとかキャラ設定するのが楽しくて
続けたり完結させる達成感みたいなのはあまり求めてない人なのかな
書いてて楽しくないのに完結まで続けて適当な終わり方されるよりは
途中まででも楽しんで書いたものを読ませてもらう方がいいのかもしれないけど
でもやっぱり最後どうなるか気になるw
0482風と木の名無しさん2015/12/30(水) 01:08:18.34ID:8eBIwWGP0
なんか昔の短いお題小説とかを思いだすな
サビ部分だけ読まされてる感じ

今とても>>456辺りで言ってるファンタジー系なBLが書きたくなってるけど
エロ無しだけどBLだから=ムーンって考える人が多いのも分かる気がするな
確かになろう投稿じゃ読み手が少なそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています