トップページ801
1002コメント348KB
ゲーム総合@801 Part5 Part4 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2014/12/28(日) 14:59:19.85ID:jjpSnWhS0
専用スレのないゲームやマイナーなゲームについて、マタ〜リと語りましょう。
家ゲー、PCゲー、アーケード、なんでもOK。

・801板に新作ゲームのスレを立てる際は、一度スレで相談しましょう。
・ADVやRPGをネタバレ前提に話せる場所が欲しい時、 勢いがあり、他の話題の邪魔になりそうな時などは避難所を使いましょう。
 (避難所に移動してもこちらで話題を出せなくなるわけではありません)
・書込み(アンカーレス含む)の時は一番最初にゲーム名+改行を入れてください。
 総合スレは複数タイトルが共存します。混乱の出ないレスを心掛けましょう。

■次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
 .980を超えても次スレが立っていない場合は雑談・萌語りを自重すること

■新作バレに関して
・公式発売日より一週間はバレ禁止
・それ以降は相談の上バレ明記して萌え語り
・それまで待てない人は避難所へ

■ゲーム関連スレ >>2-3あたり
他に作品別スレ、メーカー別スレ等もあります。
専スレが見つからない場合は
ここかスレ質問&案内・スレ立て相談所で質問を。

■避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12889/
・ネタバレを含む萌え話がしたい
・発売直後などで特定の話題が続いてしまいそう
こんな場合にお使いください(使用を強制する意図はありません)。

■前スレ

ゲーム総合@801 Part4
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1383069282/
0649風と木の名無しさん2020/04/14(火) 01:37:15.29ID:1Ysw6fyf0
よく調べずに買っておいて金をドブに捨てたって言うのか
そんなにMODやりたきゃPC版買えば良かったろうに
0650風と木の名無しさん2020/04/14(火) 02:23:12.46ID:IS1skqnH0
別にゲーム自体が悪い訳でもないのにな
イケメン作りだけが目的なら普通そこ調べてから買うだろ
0651風と木の名無しさん2020/04/14(火) 03:21:10.21ID:qCtaAGxu0
試しに遊んでみなよゲーム自体は面白いよ?
外見にとらわれず萌えられるキャラいるかもしれないし結構萌えキャラいるよ?
0652風と木の名無しさん2020/04/14(火) 20:42:16.93ID:ZNel/n6e0
ゲーム自体は合えば本当に面白いよ 食わず嫌いはもったいない
0653風と木の名無しさん2020/04/15(水) 02:44:50.62ID:QSBEuspe0
普段は過疎ってるのにこういう時だけ湧いてくんのな
憂さ晴らしの為の良いサンドバッグ探しなんだろうな
0654風と木の名無しさん2020/04/15(水) 07:16:44.17ID:UXgIkIOb0
なんか前もそんなこと言ってる人いたけど
アプリで見てたら新着レスあるときに表示されるから
ってだけだと思うよ
そんでつっこみどころのあるレスはつっこまれてるってだけだろう
0655風と木の名無しさん2020/04/15(水) 08:07:08.66ID:YtN6jj8C0
興味持ってて片足突っ込んでる人見かけたら仲間に引きずり込むのにシュバってくるもんじゃないの
0656風と木の名無しさん2020/04/15(水) 08:41:53.08ID:vHVpXKh40
新着あって自分のやってるゲームの話してたなら喜んで飛びつくよ
0657風と木の名無しさん2020/04/15(水) 09:44:28.97ID:beWua4hN0
Skyrimは面白いと思うから、金ドブなんて言われたら擁護もするし
キャラクリで諦めずにプレイして欲しいと思うからこそ湧いて出てくる
0658風と木の名無しさん2020/04/15(水) 12:24:52.04ID:Sqh2WgjL0
651以降は皆おもしろいよってお勧めしてくれてるし優しい流れなのにね
サンドバッグにしてるようには見えないよ
0659風と木の名無しさん2020/04/15(水) 15:41:52.62ID:idt0mDsg0
在宅勤務になったけど家にいるのにゲームできないのなかなかフラストレーション

配達人ゲームのクリア後に全拠点の親密度MAXにする作業中なんだけど
ほんと主人公モテモテゲーだな(違
0660風と木の名無しさん2020/04/15(水) 17:56:25.50ID:aAEbL1c30
>>655
>>652とかそんなんじゃね?
遊ばずに終わりそう、お金をドブに捨てたかもなんて
楽しんでる人からしたらハァ?なこと言ってるんだから
他の人の反応も仕方ないと思うしね
0661風と木の名無しさん2020/04/15(水) 18:05:56.50ID:SwLxY4bk0
イケメンが作れないならカジートで始めればいいじゃない
カジートとアルゴニアンは少々不細工になってもブサカワで済むからとても気楽

ところでアルゴニアンは異種族からそういう扱いを受けていたとは聞いているけど
男アルゴニアンもご主人様の槍を一晩かけて磨かせられたりしてたのだろうか
0663風と木の名無しさん2020/05/18(月) 19:54:59.25ID:YghI+pwq0
コッド現代戦争交戦区域

coopで手に入るインテルでのオペレーター情報だけでいくらでも萌えられるしみんな本当にかわいい
でも色んなFPSタイトルに比べると二次あんまり見かけなくて寂しい
このタイトル一年で新作出てしまうし定着も難しいのかなあ…
追加オペレーターのインテルも欲しいなーほんともうみんなかわいい
セリフとか処刑モーションとか全てから「らしさ」を感じられて萌えるよー
0664風と木の名無しさん2020/05/23(土) 01:11:13.89ID:bf/VbZyh0
珈琲トーク
吸血鬼と人狼の組み合わせぐっときた
実績とかコミックとかあわせて見るともうね
0665風と木の名無しさん2020/05/23(土) 13:59:14.86ID:tgjaEQAF0
>>664
いいよね
あんまり期待せずに遊んでたのでいい意味で裏切られた
0666風と木の名無しさん2020/05/26(火) 23:52:01.03ID:CqKVN6OK0
遅れて話題に乗る

スカイリムよりもオブリビオンの方をよくやり込んでたけど
闇の一党の暗くて楽しくてドロドロした感じ好きだったなぁ
ルシエンとかマシウとかのあの辺…
0667風と木の名無しさん2020/06/01(月) 20:54:47.33ID:22rgeRoC0
GTA5やってるけどすごくホモホモしい

トレバーはマイケルに出会った瞬間にスピリチュアル的なナニかを感じしゅきしゅきになり
他の数人も合わせたごろつきグループを使って強盗などして派手に稼ぐ
しかしマイケルは女ができて平穏に暮らしたくなり警察と組んで表向きは死んだことにして新しい身分で人生をやり直す
何も知らされていないトレバーはマイケルの死を嘆きながら10年ほどをすごす
再び金欠になったマイケルが強盗し昔から好きだったフレーズを目撃者の前で口走り報道されたことでトレバーはマイケルの生存に気づく
トレバーがマイケルの居場所を突き止めてまた二人は強盗やることに

トレバー→→→→→マイケルの重すぎる一方通行愛が萌える
ホモホモしいと思っていたら作中でも周囲にホモカップルと勘違いされていたり揶揄されたりする
0668風と木の名無しさん2020/06/07(日) 14:22:11.40ID:qINhlgag0
Detroit


バディものと鋼鉄都市好きだから人がやってるのを見せてもらってクソ萌えた
PS4買おうかなと思ってたところでもうすぐSteamでも出ると聞いたので初めて手を出すことになりそう
分岐が膨大だから自力で見たいシーン出せるかわからないけどがんばろ

以下バレ




ハンクとコナーの友情エンドの不器用な笑顔と抱き寄せられて抱き返すのもいいけど
まだはっきり変異してない時の人間の反応が良く分からなくてずれた事をしてしまうコナーもかわいい
カムスキー氏にももっと観察されてほしい
0669風と木の名無しさん2020/06/07(日) 15:48:32.94ID:7bp9tf4Y0
detroit

>>668
いいよねえ
私ハンクと仲良くならないエンドだけは一生見れる気がしない
好感度上げずにいられないw
0670風と木の名無しさん2020/06/07(日) 16:25:39.44ID:54J0vzlT0
detroit

買ってやったんだけど最近人のプレイ動画見てまた萌えたw
ちょっとずつ人によって違うから最初から仲良くさせようと頑張ってない人が
ふいに良いフラグ立ててくれるの見るのも萌える
また再プレイしようと思ったわ
0671風と木の名無しさん2020/06/07(日) 17:32:47.04ID:qINhlgag0
Detroit


鋼鉄都市好きならと勧められたけど関係はないのかな
オマージュ的なものは感じるけどアンドロイドの扱いはかなり違うし
鋼鉄都市のシリーズでは性機能も人間と変わらないみたいな設定だったからそこは取り入れてて欲しい


>>669
わかる
途中好感度の矢印が下がるだけでハラハラした
0672風と木の名無しさん2020/06/07(日) 23:49:22.64ID:SnqSg9YQ0
detroit

ハンクと敵対?関係悪くなるルート怖くていまだにやれてないけど
次はそっちのルートでプレイしてみようかなと思ってる
そういうルートを経て久しぶりにハグエンド見たらグッとくる気がしている
初めてハグエンド見た時は変な声出たわ
0673風と木の名無しさん2020/06/10(水) 19:39:45.37ID:0k6zZVKY0
>>665
マイナーゲーだからやってる人いて嬉しいよ!
ほんといい意味で裏切られたよね
またいつかやり直すのが楽しみだ
0674風と木の名無しさん2020/06/18(木) 11:47:33.81ID:DbmPpG1+0
よく絵柄が嫌いでもやればハマるかもよ?面白いよ?っていう人いるけど
自分は好きなキャラは全て見た目で決まるタイプだから絵柄が嫌いな時点で何をどう足掻いても受け付けないので
どんなにストーリーが面白くても好みの見た目のキャラがいない時点で萌えるのは絶対に無理なんだよな
今まで好みのキャラいなくてストーリーだけでハマった作品人生で一度も無いから
まあだからこそ自分みたいなキャラの見た目で全てが決まるタイプは
新しいジャンルに手を出す時は慎重に前もってちゃんと好みの見た目のキャラがいるかどうか調べてから手を出すべきなんだよね
だから失敗するのは自分が悪いんだよね…過去に何度か失敗してるので気持ちはわかる
特に気軽に触れられるアニメやソシャゲとちがってCSは元手が高いから失敗した時は悔しいよね
だからこそ前もって買う前に念入りに合うかどうか調べるべき
0677風と木の名無しさん2020/06/18(木) 21:21:52.45ID:fZXhlfrh0
13騎兵のキャラのビジュアルに延々と一人で文句言ってた人かな。怖
0679風と木の名無しさん2020/06/18(木) 22:40:51.42ID:M5ou0Tum0
萌えを感じられないと作品に興味持てない人って本当にいるんだ
いやそれ自体は別に悪くないんだけど
0680風と木の名無しさん2020/06/18(木) 22:48:25.41ID:xJiHWAR/0
九龍

移植されて久々にプレイしたけど相変わらず皆守が心を乱してくるわ…
はよ結婚しろ(主人公と)
0682風と木の名無しさん2020/06/30(火) 07:31:08.48ID:MbvUbLIr0
Timeスピナー

インディのメトロイドヴァニアゲー
ゲイカップルのキューピット役を務めるシナリオがある
主人公含め女性陣は若干ぶちゃいく寄りなのにゲイカップルは普通にイケメン風笑
星間戦争中って設定だけど、極限下で芽生えた愛みたいなの好きだから不覚にもちょっと良いなって思った
0683風と木の名無しさん2020/06/30(火) 23:06:14.23ID:Q90GBMgB0
codww2

ps4のフリプ(※100円)来てて買ったけどもっとお金払いたい気分になった
キャンペーンやばすぎだよ終始萌えてたよ
ザスマンが初っ端から何があってもそばにいろとか言うからやばい気はしてたけどずっと濃厚だった
悪夢にうなされてた場面とか言葉の距離感が恋人すぎる
攫われるシーンは完全にヒーロー&ヒロインでどうしようかと思った…
0684風と木の名無しさん2020/07/05(日) 16:44:57.64ID:Grup4kHO0
今さらながらGGXrdプレイしたらソルカイ再燃しまくりなんだけど数年前のゲームだからどこにも発散できないのが辛い
GGXX辺りで止まってたから圧巻のストーリーモードに驚いてる
しかもカイギア化とかいつの間にそんなことになってたんだ!?
来年出るらしい新作楽しみすぎる
0685風と木の名無しさん2020/07/05(日) 19:27:43.60ID:mgx2fdQp0
GG

>>684
初代で行間を埋める能力をフル活用してその二人に萌えてた者なんですが
今のGGそんなにストーリー充実してるのか
久々にやろうかなーと思ったらXrdも何本か出てるけどそれぞれストーリーが違うのかな
sign、rev、rev2って買っていけばOK?
0686風と木の名無しさん2020/07/05(日) 22:09:55.11ID:Grup4kHO0
>>685
revの内容はrev2で全て補完されてるからXrd→rev2で大丈夫だと思う
あとできれば某所なりでGG2のストーリー見てからのがより楽しめるかもしれない

Xrdのストーリーモード凄いよ…!
戦闘なしで美麗CGのストーリー数時間がっつりあるからGGの世界観好きなら絶対おすすめ
ソルカイ仲良くて楽しい…王様なんでシリーズ重ねるごとにさらに童顔になるの可愛いすぎる
0688風と木の名無しさん2020/07/06(月) 17:08:57.69ID:kD3dDTCB0
>>686
ありがとう!
とりあえずsign買ったからGG2予習してからやります
久々だから操作に不安もあるけど楽しみ
0689風と木の名無しさん2020/07/09(木) 01:39:11.09ID:1mB3b25i0
残機零

他スレで勧められて始めたらストーリー面白くて止まらない上に男同士も好感度あるのが素晴らしい…
アルバムモード解放したら見た目年齢弄ってイベントムービー見返せるのもサービス満点でびっくりした
ショタからじじいまでご馳走さまです!
0690風と木の名無しさん2020/07/18(土) 15:52:02.80ID:GG3ZzFMT0
The Adventures of Fei Duanmu

DLC込みで198円につられて何となく買った
一見するとヒロイン二人のギャルゲ風推理ゲームなのに女の子たちは割と落ち着いた感じ
ギャルゲにありがちな過剰反応(顔赤くして主人公を叩く、みたいな)もしない
なのに主人公とルームメイト(男)はコミュニケーション過剰でいちゃついているとしか思えない
適当にやってたので思わずリスタートして読み返してしまった
上のほうで出てるCoffee TalkもそうだけどSteamはこういう不意打ちタイプのゲームが多いから良い意味で困る
次のDLCも早く日本語化されないかなー
0691風と木の名無しさん2020/08/01(土) 21:59:41.24ID:ZbCm/XbR0
ガチのガチムチ風味なんだけどサンクタスせんきってどこかにスレないかな。
ツーリング先生マジアイドルなんだけど全員筋肉なんだよなあ…楽しい
0692風と木の名無しさん2020/08/02(日) 01:53:56.12ID:hxxBCVSP0
ツシマ


仁かっこいいかっこよすぎる
かっこよすぎてこれは全てを受け止める受け
人間関係濃くて本当に萌える…
0694風と木の名無しさん2020/08/03(月) 17:19:36.64ID:7ydcd5u+0
>>692
ツシマ




全世界のプレーヤーに幾度となく引き締まったケツを曝け出す仁は受けですねわかります
叔父上のくっころプレイや菅笠衆の慰みものになる竜三や蒙古に凌辱されるたかも見たい…
0695風と木の名無しさん2020/08/03(月) 17:24:41.26ID:tV5QAVuE0
ツシマ


石川師匠の女弟子が捕まって拷問か、或いは…と言うから
陵辱ねハイハイと思ったら仁が
もしや叔父上も…!とか言うから噴いたわ
0696風と木の名無しさん2020/08/04(火) 21:51:52.66ID:LDBHukvM0
ツシマ

>>694
ああ菅笠衆と竜三いいね…!
竜仁もいいんだけど竜三も仁もそこはかとなく受けなんだよなーと思ってたから菅笠衆のみんなたちは眼から鱗でナイスだわ

仁は伯父上ラブで始まってこれ以上の感情の大きさはないだろうと思ったのにあんな風に終わるとは…
仁を幸せにしてやりたい
0697風と木の名無しさん2020/08/04(火) 22:53:40.40ID:O0GnlhYP0
ツシマ


スパダリ攻めでも受けでも良いから現れて仁を幸せにしてあげて欲しい…
0698風と木の名無しさん2020/08/08(土) 00:03:44.19ID:Tg2Mt0e70
対馬
トロコンした泣きながらゲームしたの久し振りだった
まだ1ヵ月経ってないので一応改行







ここに書き込んだ人達は伯父上の最後どっち選んだのか気になる
私は最後の最後まで伯父さん大好きっこJINさんを通したので苦渋の決断だったけど生かす方を選んだ
ED後ちゃんと伯父さんの身を案じてたし生きてればいつの日か会える時も来るかなと
KENJIものりおも健在のようだからきっとどっちかがJINさんを癒してくれるはず
特にKENJIお前のクッソしょーもない話でJINさんに一時の安寧を与えてあげてくれ…
0699風と木の名無しさん2020/08/08(土) 15:24:38.00ID:WpIkwarN0
>>698
ツシマ


私も生かしたよ生きてれば会えるかもしれないというのに望みをかけたのも一緒
本編で道をたがえたあともずっと伯父上のこと想ってたしね…
ほんと堅二が仁のいい癒しになればいいなと思うわ握手
0700風と木の名無しさん2020/08/23(日) 09:05:06.87ID:ivnCcRGN0
vampyr
今まで有志による日本語MODがあるだけでPCゲーマーじゃないと手を出しにくそうだったけど、日本版正式発売するからもっといろんな人にやってほしい
美丈夫吸血鬼の主人公が色んなイケメンといちゃつくゲームなんだよ
一部の吸血鬼仲間にできるキャラに対して「跪いて私の血を舐めろ」と命じるところがスーパー攻め様
メインキャラは大体が吸血対象で頭を掴んで耳元で囁いて誘惑して暗がりに連れ込んで首筋にガブっといくモーションが男キャラ相手に充実している
吸ったら死ぬけどエロい
0701風と木の名無しさん2020/09/12(土) 18:41:07.37ID:wjK3/5nQ0
>>700
ありがとう
舞台もグラも主人公もめっちゃ好み
Steamで70%オフだったから買っちゃった
0703風と木の名無しさん2020/09/25(金) 21:28:49.58ID:1aUyqlTu0
いいんじゃない
元妻とか絡むけど基本的にはパパどうしだし
0704風と木の名無しさん2020/10/08(木) 08:34:57.08ID:rwsFB2IA0
hデス

死神のお兄さん初めて出てきた瞬間からド重い感情を主人公にぶつけてくる
そのくせ親愛度上げた時の反応がいちいち初々しいというか健気というかかわいい
0705風と木の名無しさん2020/10/29(木) 02:43:15.20ID:ogb/B9Ws0
任大
僕場とRF新作同性婚あれば良いなと思ってたけど
相棒任務良さそうじゃね?これBL人気きそうかな
男女要素がないことを祈る
そしたらマジでワンチャン流行りそう
個人的に不良っぽい子がドンピシャ
0706風と木の名無しさん2020/10/29(木) 08:23:12.44ID:rwUSyRPf0
ツイッターだけじゃ飽き足らずこんな所までやりたいのか
0707風と木の名無しさん2020/10/29(木) 08:48:10.54ID:MnXTg/nV0
同性婚導入するなら星露谷くらいごく普通のこととしてやってほしいけど
薬でレズを治すイベントぶちこんだFEのおかげでいまいち日本のゲーム業界にそういうの期待し難い
0708風と木の名無しさん2020/10/29(木) 12:01:08.50ID:ogb/B9Ws0
?ごめん自分ツイッターやってないんだ…
ツイッターの方が盛り上がってのかそれは全く知らなかったわ
そっち見に行った方が楽しそうだね
0709風と木の名無しさん2020/10/29(木) 13:37:59.37ID:nkLtshF+0
別にここでもいいだろ何の為のスレだよ
自分もRFに同性婚期待してるよ
牧場は前回あったからありそうと思ってる
0710風と木の名無しさん2020/10/29(木) 13:52:47.93ID:nkLtshF+0
ごめん牧場は新作でももう同性婚出来るの確定だったね
RFもぜひ
0711風と木の名無しさん2020/10/29(木) 21:16:59.89ID:mNPRQi7g0
上で書き込まれていたVampyrの日本版が来月出るけどすごく良い雰囲気で是非やりたいんだけどアクションRPG苦手だから悩む
来月別のヴァンパイア物のゲームも出るね
こちらはテキストアドベンチャーだから大丈夫だけど腐的にはどうかしら
0712風と木の名無しさん2020/11/02(月) 09:09:27.06ID:rgRHuk260
自分もアクション下手だけどアクションRPGならレベルをひたすら上げればなんとかなると思ってる
主人公を強化できないし難易度変更もできないタイプのゲームはどうしようもない
0713風と木の名無しさん2020/12/20(日) 11:32:23.41ID:2BuJSzHq0
>>711
一番簡単な難易度にすればいけそうだけどガチでアクション苦手な人にはそれでもキツイかも

サイバーパンク2077
男主人公と恋愛してくれるゲイキャラと女主人公じゃないと拒絶するノンケキャラがいる
色々終わった後に2人きりでお酒飲んでて「チャンス!」とばかりに主人公がキスを迫るのに
ノンケの方には全くその気がなくお断りされる
その後改めて乾杯する時に「友情に乾杯」を選べるのが切ない
0714風と木の名無しさん2020/12/20(日) 19:50:46.79ID:cxXsVdYs0
洋ゲーのゲイキャラってなんでブサイクばっかなんですかねえ
萌えられない
0715風と木の名無しさん2020/12/20(日) 20:16:51.00ID:Y1ms1PQA0
>>713
アクションRPGはほとんどクリアできた事ないけど凄く心惹かれるゲームだから特攻するわ

サイバーパンクも気になるな〜
キアヌ大好きだし
0716風と木の名無しさん2020/12/24(木) 23:45:53.47ID:nj3HGs7d0
サイバーパンク2077
キアヌしょっちゅう出てくるから好きな人はプレイすると幸せになれる
個人的にタケムラ推す
堅物イケオジを堕とすの好きだから
0717風と木の名無しさん2020/12/30(水) 03:28:06.50ID:MfbVJSpA0
咲那姫 軽くネタバレ




世を憎んで生きるためには何でもする石丸と
悪いのは戦と飢えだから癒やしてやりたいとストレートに言う田植え門との関係にちょっと萌えた
姫に負けて普通に田植え門に会いに来る石丸が割と素直なんだなと思ったが相容れず破滅するのも自分的にストライクだった
タケリビと先代カムヒツキ様もケンカップルで萌えるんだが出番がなさ過ぎて辛い
0718風と木の名無しさん2021/01/01(金) 22:06:25.96ID:bkV47iW/0
具野ー市亜っての好感度システムあるらしいけどBL的にどうなのかな?美味しい?
最初普通にシステム面白そうと思って調べたら好感度システムあるって知って
BL的萌えの方が気になってしまっている
0719風と木の名無しさん2021/01/02(土) 10:22:39.12ID:0ZVX9VK60
>>718
具野ー紙亜
軽くネタバレあり




好感度システムははっきり言うと匂わせ程度なのでそこに期待は持たない方がいいかも
ただシステムもキャラもストーリーも遊んで損はないぐらい出来はいいよ
BL的には女好きを公言しつつ実はどっちもイケるキャラがいたり汎性別(ベースは男)のインテリ美形と幸薄陰キャライケメンの絡みでニヨニヨできるかもって感じかな
0720風と木の名無しさん2021/01/02(土) 10:54:03.85ID:onU4GBCs0
>>718
恋愛イベントは異性キャラとしか発生しないしBL匂わせるようなイベントもなかったと思うから
主人公を絡めたBL萌えは難しいかもしれない
性別が無いキャラを男と見立てればヒロインポジの子とはそういう感じで見れなくもないかな?って程度
選択肢でしか喋らない主人公だし口調が変わるわけでもないから女主人公の名前を男にして恋愛イベントを起こせば
それっぽい雰囲気だけは感じられるかも
好感度もそもそも人狼ゲームに反映される設定だし
人狼ゲーム中で役職守る役目でも女キャラしか守らないような露骨なヘテロキャラもいる
個人的にはこいつら仲良いなと思った男キャラ二人(正確には片方は男寄りの性別無しキャラ)が
EDの後日談でバディになってたのにBL萌えを感じたしその後の妄想も出来て楽しめたよ
0721風と木の名無しさん2021/01/02(土) 10:56:55.80ID:onU4GBCs0
ごめん見返したら自分も軽くネタバレ含んでるかも
>>720は流し読みでお願いします
0722風と木の名無しさん2021/01/02(土) 11:50:52.15ID:5OI18CqE0
主人公男女選択式だったのね見逃してた
薄々予想はしてたけどBL萌え要素は特に無いのかー
女好きキャラと無性別キャラには萌えれないタイプなので申し訳ないけどパスかな
教えてくれてありがとう
0723風と木の名無しさん2021/01/21(木) 23:12:26.89ID:kd/hkegF0
BMB

まだ体験版しか来てないのに無限に深読みできてヤバい
これで怪盗と警察が初対面だったら逆に何なんだ
0724風と木の名無しさん2021/01/22(金) 00:18:23.84ID:YC/XVcxE0
期待大だよな
もう最初のPV時点から楽しみだったわ
0725風と木の名無しさん2021/01/22(金) 03:04:40.38ID:S+MfuWyO0
めちゃくちゃ欲しいけどまずは様子見だなー
ノマ爆とか来たら嫌なので無いと確実に分かったら絶対買う
0726風と木の名無しさん2021/01/22(金) 09:53:41.35ID:VAU8agWr0
BMB 体験版

わかる
男4人のバディものとか神かよって勢いでカタチケ予約したけど冷静に考えてみたら
主人公が女子とフラグたってるように見えるしオチで男女カプ成立という地雷踏みそうな予感してきて少し警戒気味
0727風と木の名無しさん2021/01/22(金) 12:39:34.58ID:pXTFjodl0
BMB

キャラデザ良し、雰囲気良し、この板的にも美味しそうで凄い楽しみな反面
ゲーム性がわりと虚無で操作性もモッサリなのが不安
なんかDS時代のゲームを思い出す感じ
0728風と木の名無しさん2021/01/22(金) 13:19:29.85ID:GrUXrHoE0
BMB

多少もっさりでも萌えられれば気にならなくなるけど
ノマ爆はどうかなぁ
ノマ恋愛エンドまで行くとかは無いとは思うけど(ギャルゲじゃないし)
途中でちょっとフラグっぽいシーンくらいはあるかも
0729風と木の名無しさん2021/01/22(金) 18:33:48.63ID:S+MfuWyO0
男4人のバディ物とか美味しすぎるよね
美味しすぎるからこそ最後ノマ爆とかあるんじゃないかって疑ってしまうww
主人公は相手っぽい女いるから多少は仕方ないにせよ
個人的に怪盗にノマ爆来たら残念ながら買えん…来ないことを祈りたい
来ないの分かったらもう光の速さで買わせて頂く
0730風と木の名無しさん2021/01/22(金) 18:58:35.32ID:rIHqLvw10
BMB
体験版が難易度低くてサクサク遊べて楽しかったし怪盗がエロ可愛かったから買う気満々だったけどノマ爆の可能性もあるか〜
カタチケ買って購入する気だったけど様子を見ようかな

Switchのvampyrはどうなんだろう
買った人いるかな?
0731風と木の名無しさん2021/01/22(金) 19:29:15.73ID:Bss8cUbS0
BMBとりあえず予約はしたんでプレイしてみる
期待しつつどんな展開でもいいように覚悟はしておく
0732風と木の名無しさん2021/01/22(金) 19:53:40.22ID:FQx//gtD0
主人公も怪盗もかわいいよね
カプ萌えまではいってないけど怪盗の単体萌えだけでも買う気になってる
0733風と木の名無しさん2021/01/28(木) 19:05:40.77ID:86SZ55sI0
BMB発売前日!
こっち界隈で盛り上がってほしい!
0734風と木の名無しさん2021/01/28(木) 19:09:28.88ID:pR+jmsDi0
BMB
ゲームやる暇ないのに買っちゃったわ
楽しめるといいな
0736風と木の名無しさん2021/01/30(土) 06:45:40.18ID:WIGDG8uH0
BMB













二章で急に薄い本展開始まって正直興奮しました
0738風と木の名無しさん2021/01/30(土) 10:29:31.90ID:TyfMuQVc0
BMBバレ











あ、すごいって何というか別方向でっていうかw
とにかく面白いw
0739風と木の名無しさん2021/01/31(日) 00:37:58.42ID:OC66K/ke0
BMBバレ




詐欺師加入まで進めたけどみんなかわいいな
0740風と木の名無しさん2021/01/31(日) 03:28:35.18ID:V0JRDo8h0
BMB
たぶんもう少しでクリア
なんて言えばいいのか分からないけどとにかくすごかった
0741風と木の名無しさん2021/01/31(日) 09:17:42.28ID:8pqD01gt0
BMB

体験版やって面白かったから昨夜購入
DLに時間が掛かったからこれからやるんだけど村田さんの絵が大好きだし期待大
じっくり楽しみます
0742風と木の名無しさん2021/01/31(日) 11:11:32.50ID:Ii11iMf10
BMB

村田さんの絵も良いよね
メインキャラ達は真面目なのからギャグ顔まで色んな表情見れるし
サブキャラもしっかり描かれてて素敵だよ
0743風と木の名無しさん2021/01/31(日) 16:07:23.41ID:POTLhxCS0
BMBの爆発力凄いね
ツイの腐アカ人達が悶死しまくり
発売前には想像つかなかった
まだ体験版の途中だけど買っちゃおうかな
0744風と木の名無しさん2021/01/31(日) 16:49:43.74ID:8fAfRgam0
bmbはゲーム的にはどうなん?
正直個人的には体験版の難易度&操作性が続くならいくらストーリーで萌えてもちょっと厳しい
0745風と木の名無しさん2021/01/31(日) 17:26:34.14ID:URNouMPf0
体験版合わないなら他人のプレイ動画待ちでいいんじゃない?
ゲームジャンル的にも私はそうする予定
0746風と木の名無しさん2021/01/31(日) 17:29:06.49ID:aeVWtDwT0
むしろADVだからこそ自分がプレイするまでは他人のプレイ動画見たくないな
0748風と木の名無しさん2021/01/31(日) 17:31:41.31ID:pXuBExp80
体験版よりは難易度は上がっていくよ
動画程度でいい奴は萌えだの何だの言うなよ?
0749風と木の名無しさん2021/01/31(日) 17:59:51.89ID:243BY3Hy0
BMB

ゲーム性は後半多少難易度は上がるものの大体あのレベルのまま続くよ
ストーリーは楽しいが操作性や難易度的には虚無感が強かったと思う
今後アプデとかでもうちょっとマシになったらいいんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況