トップページ801
1002コメント348KB
ゲーム総合@801 Part5 Part4 [転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2014/12/28(日) 14:59:19.85ID:jjpSnWhS0
専用スレのないゲームやマイナーなゲームについて、マタ〜リと語りましょう。
家ゲー、PCゲー、アーケード、なんでもOK。

・801板に新作ゲームのスレを立てる際は、一度スレで相談しましょう。
・ADVやRPGをネタバレ前提に話せる場所が欲しい時、 勢いがあり、他の話題の邪魔になりそうな時などは避難所を使いましょう。
 (避難所に移動してもこちらで話題を出せなくなるわけではありません)
・書込み(アンカーレス含む)の時は一番最初にゲーム名+改行を入れてください。
 総合スレは複数タイトルが共存します。混乱の出ないレスを心掛けましょう。

■次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
 .980を超えても次スレが立っていない場合は雑談・萌語りを自重すること

■新作バレに関して
・公式発売日より一週間はバレ禁止
・それ以降は相談の上バレ明記して萌え語り
・それまで待てない人は避難所へ

■ゲーム関連スレ >>2-3あたり
他に作品別スレ、メーカー別スレ等もあります。
専スレが見つからない場合は
ここかスレ質問&案内・スレ立て相談所で質問を。

■避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12889/
・ネタバレを含む萌え話がしたい
・発売直後などで特定の話題が続いてしまいそう
こんな場合にお使いください(使用を強制する意図はありません)。

■前スレ

ゲーム総合@801 Part4
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1383069282/
0876風と木の名無しさん2021/02/10(水) 14:11:48.43ID:LWa6kQ8f0
べアルファレス世界観とかキャラめちゃくちゃ好みなのにアクション下手すぎて詰んでしまったな
初代PS〜PSPのゲームを無性にやりたくなる時あるからvita TV手放せない
0877風と木の名無しさん2021/02/10(水) 14:12:42.19ID:ZW4PmuAz0
>>874
MAGUラム道だったかな? どうだろう
召喚夜のライターが関わってるみたいだけど
0878風と木の名無しさん2021/02/10(水) 14:34:34.27ID:GJUuRXYN0
>>877
それチェックしてた!
いいよねちゃんと勇者が男なところとか
買う予定だから楽しみ
0880風と木の名無しさん2021/02/10(水) 16:15:26.52ID:rC9V9VpQ0
>>877
それサモンナイトのスタッフの新作ってことで気になってるんだけど
絵師が問題ある人で苦手だから手出せない
0881風と木の名無しさん2021/02/10(水) 17:06:17.44ID:EGWkG/pW0
好き好きだけどクリエイターの人間性まで全部チェックする人って大変そうだなって思う
まったく問題ない人か確認してから好きになるのかなって
今まで好きでも問題あったら途端に嫌いになるんだろうか
いや嫌味とかでなくやっぱり一定数そういう人っているしね
0882風と木の名無しさん2021/02/10(水) 17:08:50.03ID:61Ff8cVy0
わざわざクリエイターの人間性なんかチェックはしないけど
嫌な話が耳に入ったらそこから距離置きたくなる気持ちはわかる
だからこそスキャンダルに価値が出てしまう
0883風と木の名無しさん2021/02/10(水) 17:31:17.46ID:MVrnRgXf0
サーカディア

>>872
医者と敵対できないゲーわかりすぎる
医者と次いで五十嵐さん好きすぎた
0884風と木の名無しさん2021/02/10(水) 17:57:21.37ID:3b4gY4N70
サーカディア好きがいて嬉しい
ついでに医者好きもw
女子も含めてキャラが皆立ってて好きだった

兄弟に幼なじみ、記憶喪失、意識乗っ取り、ラスボスが実は…とか好きな設定てんこ盛りで楽しかった
懐かしくて改めてwiki見てきたら、各キャラの能力もてんこ盛りで笑ったけど
0885風と木の名無しさん2021/02/11(木) 18:15:52.00ID:IIlRP62Z0
サーカディア隙あらば綾彦が敵対するから好感度調整して別キャラを差し出してた
あれ仲間が一人だけだと決戦前夜に特別会話あったり関係性あるキャラ同士だと敵対戦で追加会話あったり分岐もこってたよね
0886風と木の名無しさん2021/02/11(木) 18:16:41.72ID:vNRz+hQ10
好感度的なの搭載されてて好きな男キャラを攻略出来てBLゲーっぽく出来るの昔のゲームの方が多かったイメージだ
今の方が技術的に進歩してるし自由度高そうだけど無いイメージ
あっても攻略対象キャラが女のみだったり男キャラがいても女主限定でしか攻略不可だったり
男主で攻略出来る男キャラがいてもオッサンとか男の娘とか色物しか攻略不可でイケメンは対象外で排除されてたり
今時はやっぱりその手のBLっぽく出来る女性向け要素あるゲームはCSじゃなくてソシャゲの方に移行しちゃってるのかな
CSでやりたいから残念
やりたい時は昔のゲーム引っ張り出してきてやるのも良いけど古すぎていい加減ハードが逝きそうで怖い
0887風と木の名無しさん2021/02/11(木) 19:03:04.17ID:0lTXSUBG0
牧場物語の新作が男主人公で男キャラと結婚できるみたいだよ
0888風と木の名無しさん2021/02/11(木) 20:03:14.85ID:vNRz+hQ10
オリーブは去年発表時から勿論知ってたけど相手候補がどうかなぁ…と思ってたら
今見たらエキスパンションとかいうのいつの間にか追加されてんじゃん
マジかよニールいるじゃんニールとホモ婚出来るのかよ
速攻でeショップで予約してきたわ
本当はパケ版が良かったがDL版じゃないとニール衣装貰えないからDL版一択なのが残念だ
0889風と木の名無しさん2021/02/11(木) 22:00:50.10ID:vKv3iYxB0
昔のゲームは容量的な問題なのか主人公の性別選べてもイベント内容ほぼ同じって事も珍しくなかったしね
エランは男主人公のみシャワー一緒に浴びるイベントがあってより怪しさが増してたけど
エランとかサーカディアは声優もびっくりするくらい豪華
0890風と木の名無しさん2021/02/12(金) 02:52:23.75ID:XYZCi9qn0
ウィズハも風呂シーンあるよなwwwこの手のゲームの定番なのかも?
サーカはマジで神ゲー
こういうキャラ攻略出来るゲームって大抵女キャラ優遇で女キャラの方が攻略出来るキャラ多かったり
男キャラは攻略出来るキャラ数少なかったりいてもおじさんや人外が枠取っちゃってまともなイケメン少なかったりするのに
サーカは驚く程イケメンオンパレードで凄いと思うというか隠し候補の兄も入れると男キャラの方が攻略可能キャラ多いんだよな男主なのに
スタッフインタビュー見ると男キャラが攻略出来るの変わってますよね?みたいな問いに対して
女キャラばかりのゲームって恥ずかしいじゃないですか男の子キャラも攻略出来る少女漫画みたいな女性ユーザーも楽しめるゲームが作りたかった
みたいなこと言ってるんだよなマジスタッフが神
0891風と木の名無しさん2021/02/12(金) 20:53:55.24ID:8Scs9q9P0
サーカは敵になったキャラが容赦なく死ぬから、
毎回お気に入りは絶対に仲間にしてたわ
移植かリメイクしてくれないかな〜
0892風と木の名無しさん2021/02/13(土) 02:08:48.17ID:eQbUHMKJ0
探偵撲殺気になってたけど発売日までに各キャラの短編小説公開するのかよ
そんな事されたらもうキャラに愛着湧いて絶対発売日に買っちゃうじゃん…様子見しようと思ってたのに
0893風と木の名無しさん2021/02/13(土) 02:44:01.05ID:fOOqyPG60
牧場
追加の結婚候補も大親友の儀出来るんかな?
まさか追加候補だけは異性婚のみは差別的で有り得ないだろうか多分大親友出来るとは思うんだけども
特に何も書いてなかったから気になる
つか候補の追加2か月に1回で三里の人気キャラに至っては追加8月なんだね…
何か引き延ばしすぎて買うの様子見する人とかもいそうだし微妙
0894風と木の名無しさん2021/02/17(水) 18:43:45.51ID:HzvqSE3x0
牧場シリーズって元は男女カプしか出来なかったせいか
ファン層もほぼ男女カプ者しかいないイメージだしBL層は異質すぎてやってもいいのか迷う(何か叩かれそうで怖い)
近年のシリーズは同性婚要素あるみたいだからBL層がやっても良いんだろうけど
でもやっぱり元々のシリーズ層的に躊躇しちゃうわ
0895風と木の名無しさん2021/02/17(水) 18:50:19.63ID:m6GDFs5B0
ゲーム本編に搭載されたシステムなのに何を遠慮する必要があるのか分からないが
牧物好きでBL好きなんていくらでもいるだろうしそういう人はもちろん同性婚楽しんでるだろう
それをおかしな事かのように言う方がおかしい
0896風と木の名無しさん2021/02/17(水) 19:06:52.96ID:HzvqSE3x0
>>895
ここ最近のシリーズはね
でも昔のシリーズは男女カプしか出来なかった作品だからファン層が男女カプ層しかほぼいないイメージだからさ…
そういう作品ってBL叩かれそうで怖いじゃん?
ルンファクとかも途中で女主と男候補追加された時も消せって相当叩かれたって言うし
途中でシステム変えると今までのファンが怒るというか
それで新システム目当てにハマろうとするとその今までのファンに目の敵にされそうで怖いっていう
あと牧場シリーズでBL萌えの人って見たことないかも…
二次創作もほぼ男女カプや夢層しかいないような
0897風と木の名無しさん2021/02/17(水) 19:10:39.15ID:nVVg7PdC0
考えすぎ
公式でできるシステム使ってんのにそこで文句言う方がおかしいんだから普通にしてればいいよ
ことが起きる前から勝手に男女カプ者を過激な攻撃者扱いしてんのも失礼
0898風と木の名無しさん2021/02/17(水) 19:18:39.51ID:htaSAnh70
そもそも牧物って二次とか周りの意見を気にしてやるようなもの?
流れはシリーズやって来た人なら分かってるし恋愛ストーリーはそれこそ本編で見れる
本編で結婚まで出来るのに二次とか見たいのか…エロでも求めてんの?
叩かれるって極端な腐嫌いのような人は何を出そうが叩くしそんなのの意見聞く方がおかしい
0899風と木の名無しさん2021/02/17(水) 19:35:47.25ID:KA3y16eh0
まあ怖がるのは自由だけどそれをここに書かれても…
0900風と木の名無しさん2021/02/17(水) 19:38:46.64ID:nVVg7PdC0
そもそも二次の話なの?
二次は別にエロだけじゃないし本編で結婚までしたからなる気がなくなるものでもない

それはそれとして勝手に見えない敵にビビるのはやりすぎ
普通にゲーム楽しめばいいじゃん
0901風と木の名無しさん2021/02/17(水) 19:39:05.67ID:3Bso6qGS0
萌えても自分の中で萌えを消化する
萌え語りしたくなったらこのスレに書き込む
そうすれば誰にも叩かれず平和に生きられる
0902風と木の名無しさん2021/02/17(水) 19:49:17.04ID:24jx27hk0
男女間の恋愛だけが正しい
同性間の恋愛は間違ってる って言いたいの? 差別主義者なの?

って言い返してやれば何か言われたら
0903風と木の名無しさん2021/02/17(水) 20:11:56.64ID:McYC/mJk0
純粋に気になるんだけど喋らないタイプの男主人公と男キャラのカプって
夢とBLどっちとして扱われるんだろう
0904風と木の名無しさん2021/02/17(水) 20:26:00.63ID:qvLud6sH0
自分も牧場で同性婚楽しみにしてる
5月に出る派生作の方も今回から同性婚出来たらいいな
0905風と木の名無しさん2021/02/17(水) 20:40:52.09ID:3Bso6qGS0
ルーン5

>>904
牧場に合わせて同性婚して欲しい気持ち分かるわ
前作でも執事が男主人公に対して男なのに可愛いとか言ってたしその勢いで同性婚ぶち込んで欲しい
鍛冶屋を男主人公でデレさせたい
0906風と木の名無しさん2021/02/17(水) 21:06:00.90ID:NuMbYzd80
ルーン4は条件満たせば姿だけ異性主人公にすることも可能だったから見た目同性カップルは作れた覚えがあるけど
本来の性別で同性婚したいというのはあるなあ

>>903
オリ主と夢とうちのこの混じり合ったような独自文化になってる気がする
801者視点では夢判定だろうとは思う
0907風と木の名無しさん2021/02/17(水) 22:38:50.52ID:qBCUAfej0
>>903
公式で外見が決まってないなら前者
決まってるなら後者かな
0908風と木の名無しさん2021/02/17(水) 23:01:12.02ID:aor168SQ0
ボンドの話続かなかったけど
ノマ爆で終了ってことでいい?
0910風と木の名無しさん2021/02/17(水) 23:39:00.38ID:qBCUAfej0
一応4人とも女は居るけどモブだったり元カノだたったり姉だったりもしかしたら程度でガチではない
0911風と木の名無しさん2021/02/17(水) 23:46:49.59ID:y+kodphA0
BL原作でもなくバディものだと女性との絡みはほぼあるものだしね
それ以上にバディの絆と燃えがあれば萌えられるものだ
0912風と木の名無しさん2021/02/17(水) 23:52:38.34ID:qBCUAfej0
ヒロインも元カノも姉も出番結構あるが腐女子に嫌われにくいタイプにしたのは好感持てたよ
0913風と木の名無しさん2021/02/18(木) 00:32:32.96ID:fzi01H000
BMBは二次創作でやる描写を公式で大々的にやってるからそれを飲み込んで消化するのに時間がかかるわ
0914風と木の名無しさん2021/02/18(木) 12:25:04.26ID:5jrwhMOa0
要は女キャラ出るのがイヤだってことなんだよね
否定はしないよ男女ともオタはそういう傾向強いし
けど一般ゲーで女キャラ出ること自体が嫌ならもうBLゲー買うしかないよ
0915風と木の名無しさん2021/02/18(木) 13:25:07.14ID:e2DAWrFT0
ずーっと同じ人が文句言って空気悪くしてるようにしか見えない
黙ってそのゲームスルーすればいいだけなのに未練がましい
0916風と木の名無しさん2021/02/18(木) 13:54:10.28ID:WNvqM/h50
ん?>>914は牧物の話しに戻ったの?
ボンドは別に女性いるの当たり前だけど萌えるって話しだったよね?
0917風と木の名無しさん2021/02/18(木) 14:04:10.16ID:cdpmCs+s0
BMB
プレイ中でまだ終わってないけど、気になってるなら絶対おすすめ
みんな可愛すぎる…そしてストーリーが面白い
BLに関してはガッチリ固定じゃなくて色んなカプ楽しめる余地があると思う
0918風と木の名無しさん2021/02/18(木) 14:16:52.22ID:MLZ1Ez7w0
>>896
自分は男女カプしかなかった頃から婿候補同士のBLに萌えてたし二次も少しやってたよ
BL苦手って人もいたけど叩かれたりとかなかったな
0920風と木の名無しさん2021/02/18(木) 14:35:27.45ID:CL78ACzG0
>>917
オールクリア済みだけどわりと組み合わせは固定っぽく感じたな左右はともかく
まあ余地がなくはないだろうから個人の自由ではあるけど
0921風と木の名無しさん2021/02/18(木) 15:14:14.63ID:WNvqM/h50
>>919
ああ以前に女キャラいるの絶対嫌みたいに言う人いたからか
まあ確かにBLですら女出るどころか絡みのあるゲームあるのに
一般ゲーで女と一切絡むなは無理だろうねぇ
0922風と木の名無しさん2021/02/19(金) 09:48:06.16ID:AhcNZwLO0
>>917
バディストーリー見たら詐欺師の影をにおわせてはいつつ忍者警官が楽しめてよかったわ

あとハッカーが色々絡めるにあたって、ちょうどいい関係性築いてると思う
0923風と木の名無しさん2021/02/19(金) 10:43:08.42ID:nuSxHvH40
牧物といえば類似ゲーではじめから同性婚ありのスタバレはBL萌えの人が多いよね
公式でそういう要素があるからそういう人が集まってくるのは当然かもしれないけど
牧物も今までは公式が男女カプだけだからBL萌え言い出し辛かっただけで大親友喜んでる人多いし普通にBL萌えの人もいるでしょ
0924風と木の名無しさん2021/02/19(金) 10:59:29.95ID:fpFkjuza0
ペルソナ3で異性とは恋人関係になれるけど同性とはなれないから
嘆願を出すみたいな動きが一部にあった記憶があるわ
0925風と木の名無しさん2021/02/19(金) 13:43:28.37ID:Rw8VMWv70
ペルソナ6でBLカプできるようにならんかなー
ジェンダー警察がんばれw
0926風と木の名無しさん2021/02/19(金) 18:51:10.05ID:vXwG+LFA0
スタバレってBL多いの?攻略情報探してる時にばんばん女主受け夢のプレイ記にぶつかって困ってたから女主受け夢一強かと思った
攻略情報探してた時にBLの人は全く見かけなかったな
大抵この手の主人公の性別選べて相手キャラの性別も選べて攻略出来るゲームって女主受け夢層が一番飛びついてるイメージだわ

P3は本当残念だったわ…唯一好みのキャラがいるからP3再度リメイクで男キャラ攻略可になって欲しいと今でもずっと願ってる
0927風と木の名無しさん2021/02/19(金) 19:10:14.51ID:nuSxHvH40
>>926
二次見てたけど男主×婿のBLの人結構いたけどな
もちろん女主カプの人もいたけど
性別選べるゲームは女主受け層が多いけど同性愛要素ありだとBLの人もまあまあいるんだなと思った
0928風と木の名無しさん2021/02/19(金) 20:22:04.64ID:1O1Pb5ji0
ペルソナシリーズは恋人関係作れても頑なに同性選べないことない?
そういうゲームなんだと思う
0929風と木の名無しさん2021/02/19(金) 20:31:19.73ID:vXwG+LFA0
>>927
へー婿×男主じゃなくて男主×婿とかいるんだ
ソシャゲ系もそうだけど大抵この手のジャンルは男主でも女主でも主受けが一番人気のイメージだったから驚いた
主攻めが人気ってかなり珍しいイメージだ
自分が探した時はあくまで攻略サイト探してた時に女主夢ばかりだったから二次の方で探すと見つかるんかな
0930風と木の名無しさん2021/02/19(金) 21:14:53.57ID:Rw8VMWv70
>>928
ペルソナ2だったかなあ…男キャラとカプらしき関係作れたみたいなんだよね
すごい終盤に出てくるキャラだったので当時そんなイベント知らないままクリアして処分しちゃったけど
0931風と木の名無しさん2021/02/19(金) 22:12:55.30ID:AhcNZwLO0
>>930
淳のことか
ファンブックとかにもネタあったし
一応公認ぽいよね
まあ罰ではそのキャラ使えんくなっちゃうけど
0932風と木の名無しさん2021/02/20(土) 00:20:04.52ID:shF/WkCL0
>>929
婿×男主の人もいたよ
確かに攻略サイトだと女主というか男女カプでやってる人が多いかもしれないな
洋ゲーだから海外二次も結構あった
0933風と木の名無しさん2021/02/20(土) 02:17:19.33ID:UHmoYATy0
スタバレと似たような同性婚出来るやつでポルティアってどうなんだろう
キャラが男女で格差酷くて男キャラはまともな見た目いないっぽいのが以前調べて残念だったんだけども
あと何かせっかく結婚しても相手が家に住んでくれないとかバグ多いとか聞いてやっぱスタバレと比べたら微妙なんかな
同棲生活目当てだとガッカリするかな
0934風と木の名無しさん2021/02/20(土) 08:57:43.14ID:1r4c6qml0
強烈なブさ…もとい個性的なの多いが一応イケメン枠2、3人居るよ

自分はもっさり移動と頻繁な長いロードと小さすぎて潰れた字が内容入って来なかったし
農業メインかと思ってたら工学ばかりでやってて辛くなった
前者はアプデ後も改善されてないみたいだし
0936風と木の名無しさん2021/02/20(土) 12:00:20.33ID:UHmoYATy0
>>934いやキャラも検索済みだから知ってるんだ
だから内容が気になってるんだ
バグがどこまで酷いのか
結婚生活周辺がスタバレとどう違うのか
0938風と木の名無しさん2021/02/22(月) 00:38:10.23ID:ZRGdnPBZ0
ポルティアただでさえまともな姿の男候補いないのに
数少ない女受け良さそうなイケメンだけガッツリ相手の女いて
例え同性同士で彼氏になっても夜な夜な女に会いに行ったり女といちゃつくイベント発生したりして
ノンケを全面に押し出してくるような事してくるからBL目当てだと厳しい
ブサ男候補にはそういう設定入れてこないところがまたわざとっぽくていじらしい
あとスチームだとバグ修正結構されてるっぽいけどコンシューマーはずっと放置だし
運営は既に別ゲー開発してるからもう修正期待薄なのでスチームで買わないなら止めた方が良いと思う…特にスイッチ
自分はスイッチで買っちゃって何度も進行不能バグにあってやり直しせざるを得なくなり耐えきれなくて積んでしまった
0939風と木の名無しさん2021/02/22(月) 02:38:08.39ID:Ie7jz+1/0
いじらしいってそういう意味じゃないと思うよ
0940風と木の名無しさん2021/02/22(月) 03:49:57.59ID:+T0UFpNA0
いじらしいといじましいを混同してる人よくいるよね
0941風と木の名無しさん2021/02/22(月) 08:25:08.05ID:m8ALwKZG0
進行不能バグを修正してくれないのはゲームとして厳しいな
詳しい情報ありがとう
0942風と木の名無しさん2021/02/23(火) 13:22:43.68ID:5RNx/i1j0
その手のシステムので同性婚が目当てならスタバレ一強な感じする
牧場は結局親友とルームシェア的な感じっぽいから厳密には同性婚ではなさそうだし
0943風と木の名無しさん2021/02/23(火) 14:37:12.96ID:iD2wtBbh0
牧場公式見てきたがこれ結局男女カプだけ結婚出来て同性カプは絆イベだけってこと?
一気に冷めるわ
0944風と木の名無しさん2021/02/23(火) 15:26:27.43ID:zLq+kQ5C0
大親友って名前になってるけどほぼ同性婚だったと思うけどな
0945風と木の名無しさん2021/02/23(火) 15:28:35.50ID:tf0rv0TT0
結婚式もあって同棲もするようになるよ(ちゃんと新婚っぽく)
実質結婚だとは思うけど
子供が産まれない?のかな
何か神様に貰えるらしいとは聞いたけど
0946風と木の名無しさん2021/02/23(火) 16:45:21.52ID:oWD2GlQR0
過去作だと子どもも神様からもらえた記憶
名前だけ大親友ってことで誤魔化してるけど実質結婚だったはず
0947風と木の名無しさん2021/02/23(火) 18:15:39.49ID:5RNx/i1j0
実質見た感じは同性婚でも同性愛ではないからスタバレみたくキスしたり愛してるみたいな台詞言うとかの同性での恋愛シーンはない感じっぽいよね
確か前回リメイクの再ミネも親友イベあったらしいけどあっちはどうだったんだろう?やっぱりただの友達止まりなんかな
子供向け作品っぽいから難しいのかもしれないけど男女は恋愛なのに同性は友達のみってのが差別っぽくて残念
0948風と木の名無しさん2021/02/24(水) 18:17:37.75ID:PMuuRrwc0
子供向けだからこそ同性も平等にすれば差別防止になるのに
まあ素直に人柱待つか
0949風と木の名無しさん2021/02/24(水) 18:30:04.19ID:6yaPNB6Q0
個人的には同性愛が見たいというよりは萌えられるものが見たいだけだから買いだな
0950風と木の名無しさん2021/02/24(水) 18:49:29.78ID:DpmYlkxZ0
牧物で同性のキスとかまではな
その辺は妄想しておくよw
明日楽しみだ
0951風と木の名無しさん2021/02/24(水) 19:39:16.80ID:JDlrHs8O0
LGBT棒使えば何でも許されるって勘違いしてる人いそう
0952風と木の名無しさん2021/02/24(水) 20:05:30.99ID:GGqbrYms0
バディミッション
おい共犯者、お前…許さんぞお前…あのムービーはなんだったんだよ、こっちは結構ショックだったのにお前ふざけんなよ…
従兄弟が成長した後にまたくすぐりの刑受けてお互いちょっぴり変な気分になってしまえ…
0954風と木の名無しさん2021/02/24(水) 21:08:26.45ID:D036C/og0
僕物だから同性とか別に無くて良いっていう考え自体が差別っぽくて苦手だな
同性婚が出来るゲームな以上それを求める人がいたっていいはずなのに
なぜかそれを求めるのが間違ってるみたいに言われるのがなんだかな
BL者の間ですらこれだものやっぱりまだまだ根強い同性愛差別は消えないんだなと思った
0957風と木の名無しさん2021/02/24(水) 21:41:57.37ID:EbefaTkB0
マグラムロード同性同士でもイチャ×2出来るんだな
これは楽しみ
0958風と木の名無しさん2021/02/25(木) 01:30:07.49ID:76I2QmlL0
いつ当事者の目に入るか分からないなかで簡単に面倒と言えてしまう人がまだまだ多いのが現実だよね
そこまで悪気はないのかもしれないけど
酷いこと言うねとは思うよ

↑であったポルティア
彼女いるキャラばかりじゃないし
結婚前にデートや告白イベント用意されてたりもするから(全キャラではない)
PCでできるなら結構おすすめだよ
CSのほうはエラー落ちがそこそこあるようなので覚悟の上で
0959風と木の名無しさん2021/02/25(木) 01:38:47.40ID:3YyU9rjK0
差別持ち出すからめんどくさいことになるんだよ
多様性の世の中同性婚できるゲームがあってもいいしなくてもいい
欲しいなら自分で作れ
他人にばっか頼るなケチばかりつけるな
同性愛者が結婚求めてるやつばかりと思うな
0962風と木の名無しさん2021/02/25(木) 13:18:51.84ID:R1JV878/0
女「女の会議が長いは女性差別!」
男「めんどくせーまん子やな」って最近散々言われてたし

女は基本的に差別【される側】だからLGBTには同情的なんだよね
0963風と木の名無しさん2021/02/25(木) 13:31:41.23ID:Y5pRg5pv0
まあ確かに同じ女でもいつまでもスレチ話題でスレ荒らす気持ち悪い人と一緒にされたくはないから
性別は関係ないね
0964風と木の名無しさん2021/02/25(木) 14:22:30.88ID:R1JV878/0
>>963
まあそう毎回イラつかんでもw
しかし君は万事その調子で噛みつくね
端末表示だけなのに見分けつくすごさ

ついでにスレチならんよう言うか
バディノマ爆議論切欠で買った者だがノマ爆じゃなかった
しかし過去や重要な関係性やイベントに女性キャラがいるのがダメな人は買わない方が良い
0966風と木の名無しさん2021/02/25(木) 14:44:53.11ID:6iCZw6Ga0
本当にただただ出て行ってくれ
お前にもお前の主張にも一ミリも興味ない
0967風と木の名無しさん2021/02/25(木) 17:46:12.32ID:+vywSEWv0
>>964怪盗君に元カノ描写や非童貞設定とかない感じかな?大丈夫そうかな?
別に女がメイン張って重要なポジにいるのは良いんだけど男キャラと恋愛的意味で絡んでたらキツイ
0968風と木の名無しさん2021/02/25(木) 18:05:36.28ID:DFz6bhdF0
一般ゲーでそこまで求めるならBLやっとけと何回め
0969風と木の名無しさん2021/02/25(木) 18:24:30.82ID:4e6a22BF0
>>964
色恋に限らず全編通してルークがきちんとスイちゃんに対して大人として対応してるの見て偉いなぁと思った
ルークもBONDメンバーといる時や趣味に走ってる時は割と25歳児になってるけど
0970風と木の名無しさん2021/02/25(木) 18:32:05.81ID:A5cTRPKG0
>>967
怪盗と姉キャラは恋愛ではないって前に出てた
家族的大事な存在くらい
ただあの年の男に童貞まで求めるのは無理かと
0971風と木の名無しさん2021/02/25(木) 18:37:32.83ID:eY+VZ8bK0
エッチしたと断言しない限りは童貞の可能性はある
悪魔の証明ならぬ童貞の証明
0972風と木の名無しさん2021/02/25(木) 18:56:25.36ID:+vywSEWv0
>>971
それを言いたかった
作中でがっつり描写されてなければそこは不明なので
だから作中での描写さえなければ良いんだ

とりあえず怪盗君に作中で元カノいた描写とか明らかに非童貞匂わせるようなシーンとか念入りなノンケアピとかは無いでおkな感じかな?
本当それだけ知りたかったんだ
0973風と木の名無しさん2021/02/25(木) 19:02:13.57ID:gyva8sE/0
ないから安心してやりなされ
0975風と木の名無しさん2021/02/25(木) 21:38:59.76ID:+vywSEWv0
>>973
ありがとう、大丈夫と信じて良いのかな?
いやまずは基本無料で出来るソシャゲとかに比べて安い買い物じゃないからさ
高いお金だして買って駄目だったら残念すぎるからなるべく知ってから買いたかったんだ
あとはDLとパケどっちにしようか迷うなぁスイッチって容量無さそうだからやっぱパケの方がいいのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況