★☆やおい小説のイラストレーター 27☆★ [転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
この人がイラストつけてたら、問答無用で買い
この人がイラストつけてたら、躊躇あるいは無視
そんなイラストレーターを教えてください
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < 好き作家と好き挿絵作家が組んだら最強に萌え
(⊃ \⊃ \____
\ )ρ
く く
前スレ
★☆やおい小説のイラストレーター 26☆★
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1393710878/
過去スレは>>2-3 何年も前から乳首に電球が仕込んであるとか受けは体操選手とか色々言われてるしなあw
画力高過ぎて拘り半端なくなるのかな 編集の指示や期待に応えすぎてるのでは?
実際過激な表紙だと売上上がるっぽいし
表紙でそこまで人呼び込まなくて良い作家の表紙は
結合部ドーンじゃなくて服は着てるよね 自分は笠井さんの乳首より
おへそを赤く描く描き方の方が気になっている >>902
ゲームのコミカライズ?!商業で?
めちゃくちゃ見てみたいや 笠井さん乳幼児がちゃんと乳幼児だよね
二頭身三頭身のデフォルメキャラじゃなく 受けが子供産むタイプのやつかw
男子だけじゃなく女の子も可愛く描けるしね そうそうヤオ板で言うことでもないが女の子も可愛くてきれい
小物も背景も素晴らしいよね 栗田ゆう子色っぽかったもんなあ
魚介類や謎キノコですら耽美だったし >>913
クッソ受けた
これは禁句なんだろうけど原作より美女に描かれてる 久しぶりに改めて見たけど何でも掛けるにもほどがあるよww 勿論資料見て描いてるんだろうけど何でもがクオリティーが高いんだよなあ
Pinterestとかで昔の絵を見ても今みたいにデジタル素材なんかもない時代から
全部どんな設定のどんなものでも描いてあるからどうしたらそうなれるのか謎レベルですごい 2ch時代まだ腐るのに躊躇があった頃、>>913の画像見て
こんだけ描ける人がいるならいつでも安心して腐れるなと思ったのは覚えている 笠井さん受けの乳首や臍や手足やあれこれをよく言われてるけど
個人的には攻めのエラの尖り具合も気になってる野菜とかシュッてカットできそう ツイだよね見てきたかわいい
それとは違う作品なんだけどどんどんどんどん胴が長くなって行ってない?ちょっと心配になる
わかっててあえてなのかな本人無自覚パターンだと怖い 無表情かそれに近い表紙多くて体位含めいつも枕絵感凄いんだけど表情あって可愛いなあ 中原さん新刊表紙の笠井さん絵すてきだな
久々に表紙買いしそう ここほぼ笠井さんの専スレみたいになってるけど
それというのも笠井さんの本の発刊ペースが異常ってことなんだな 笠井さんは9月新刊含めると
今年に入ってからもう12冊も挿絵した本が出てるし…
出ない月もあるけど出る月は2冊出る yocoさんが6冊、奈良千春さんが9冊と考えるとだいぶ早い
奈良さんも割と狂ったペースなのに
実はみずかねりょうさんが今年既に挿絵で15冊出してて
ペース的には笠井さん超えてるんだけど
ヒット作に恵まれてなくて15冊出してる感じが無い >>929
奈良さん、あの書き込み量がすごいのに9冊とは!
才能がない人間からするとすごいね!と思うけど
一読しただけでもイメージが湧いたり、キャラクターが浮かんだりして
描くことが大変じゃないのかな?
そのな才能持ってみたいな。 みずかねさん、すずくらさんもよく見かけるけど
綺麗で優しい線だからかなインパクトは薄いよね。 みずかねさん、すずくらさんはその薄さがありがたい
カワイさん陵クミコさんムクさんも好きだし出過ぎないとこがいい
奈良さん、笠井さんはインパクトありすぎて
苦手な絵柄でもあるから好きな作家に付くとウッ…てなる カゼキショウさんとかもあっさり目で好き
挿絵はサラッとしてて欲しい派 クドくなくてカラーもモノクロも綺麗だと思うのはサマミヤさん 結構両極端?ではあるけれど
みずかねさん、笠井さんが好き
このお二人だと安心できる
みずかねさんもちるちるなんかで見る限りでは結構ベテランさんだよね? 挿絵に求めるのは絵柄よりも構図だな
ただキャラ並べて描けばいいというものではないと言いたくなるやつがたまに ミドリノエバさん好き
並べるとオシャレだし集めたくなる 笠井さん一時期見る表紙見る表紙全部肌色でしかも最中っぽくてゲンナリしてたけれど最近服着てくれて嬉しい
服着てくれると好き絵師さんの一人になる わかるわーわかるわー
裸絵表紙だと下品に感じるときもあるけど服着てくれると格調高くて天野喜孝みたいな雰囲気もあってすごく素敵
エロシーンもこんな画角とかポーズとかよく描けるなと超画力に感動するんだけど表紙では控えめにしてくれるとありがたい そのへんってレーターさんが自由に描けるのかこう描いて下さいと言われるのかわからないから出版社にリクエストするといいのかもだね
身内に漫画家やレーターいるんだけど結構指示が入るらしい >>936
あるねえ
あといくらなんでももうちょっと調べろよってやつ
着物がバスローブみたいだったり
馬をご用意しましたのでってシーン後の挿絵が蔵も鎧もない裸馬に乗ってたり
その馬も鹿だろみたいな顔してたり 笠井さんが求められる安定感ってそういうところもあるのかなと思う
上でも書いてあるけど世界観に合わせて背景や衣装や小物や
動物や女性や子供までちゃんと描ける 逆もある
ポーズもアングルも凝って描き込みも凄いのに
顔がへのへのもへ字みたいな時は
思わず「画竜点睛…」と呟いた
笠井さんはそういう事無いだろうけども >>944
yocoさんは適当ってわけじゃなく省略とか画風とかそんなことなんだろうけどフニャフニャ線でぼんやり描きすぎるなと思うことがある 笠井さん今回の狐は首が長すぎじゃね?って思ったけどリアル狐じゃないからいいか…と思った きつねがあんな風にだっこされてるところ見たことないから
「きつね だっこ」で画像検索したらひたすら和むしかなかった 笠井さん最近モノクロの線が雑な気がする
去年はもう少し丁寧だったのに
まぁ大人気だから仕方ないのか… カラーも色トレスしてあるから目立たないけどよく見たらなかなか大胆な線なんだなと思ってた 漫画みたいにコマ割りしてある挿絵はなんか苦手
一枚絵で見せて欲しい 一枚絵で無理やり複数人の顔を見せたいがために
邦画のポスターみたいに生首が何個か宙に浮かんでるやつが好きじゃないから
それするぐらいならコマで割って欲しい 淫雨に溺れてっての読んだんだけど表紙からは想像もつかない可愛くて優しくていい話だった
なんであんな表紙にしたんだろう
まあ表紙で買っちゃったんだけど えーそうなんだね
どれかと思ってググったらイラスト見たことあった
このパンティーみたいなのたまに描くよねw >>945
ヨコさん最近かなり崩れてきてない?表紙は相変わらず素敵だけど中の絵…
あともう少ししっかり描き込んでほしいな
昔は今よりちゃんと描いてたと思う >>954
パブリックスクールの絵見るとカラー絵も崩れてる気がする >>954
線が細いから1箇所でも崩れるとすべてのバランスがおかしくなるよね。
笑顔を描くのが下手な人?ってイメージ yocoさんはロストコントロールの表紙の頃の絵が1番いいなと思う
「獣はかくして交わる」の小山田あみさんの表紙すんごい素敵なんだけど!
小山田さんTwitter始めたんだね その愛に終わりはあるのかのyocoさんの表紙が綺麗で好みが詰まりすぎてて額縁に入れて飾りたいほど好き BLのレーターさんって何がきっかけでそうなるんだろう
元々は同人漫画家の人が多いのかな?
笠井さんはBLじゃないけど出版社の賞の受賞がきっかけだよね 漫画家が仕事セーブしたい時や挿絵してる気がする
ヨネダさんとか日高さんとか
日高さんは分からないけどヨネダさんは妊娠出産の時期に挿絵の仕事してるね 文庫本の最後に結構、新人作家・挿絵作家募集!って広告がのってたりしない?
どこの出版社だったか忘れたけど
そういうの利用したり、同人で売れてる人を編集がスカウトしてきたりとかかなー 笠井さん、受けの際限まで肉落としましたみたいな体型
怖くて萌えないよ
もう少し体重上げてほしい こういうの原画展というかデジタルをプリントアウトした絵が並んでいる感じになるのかな
というかなるよね
Chara編集部 @chara_tokuma: 【イベント情報】
Charaレーベル創刊25周年これを記念して、原画展の開催が決定いたしました!!
会期:2020/10/28(水)〜11/15(日)
会場:池袋マルイ7F イベントスペース
滅多に見れない原画の展示や、オリジナルグッズの販売も
ほか、詳細は続報をお待ちください
https://chara-info.net/birthdayfair2020/index.html#project05 カラーアナログ原画が展示されるってツイートしてた作家さんがいたような 何人かアナログ展示されてたよ
今さんとかやまねさんとか
あとアナログのモノクロ原稿もあったかな
大半はきれいにプリントされたデジタルだけど 今だと生原画って言ってもデジタルしか存在しない場合がほとんどだもんね 電書で読んでるとたまにとんでもないモアレが出た挿絵があるけどあれって端末によるのかな 元データがトーンで配信時にハーフトーンパターンを失敗してるとそうなる
配信元のせい ありがとう端末は関係なかったんだね
なんか適当なのかな配信元も 笠井さんの画集欲しい!
けど受けが電飾乳首になったり胴が3メートル越えしてからのちょい苦手になってきてからの絵なんだよなw
でも見たいし欲しい 受の干物もあるよ!
…服着てる絵は結構好きだけどなぁ 笠井さん画集は電子書籍で出るなら絶対買う
攻めの目力が好きだわ
ガリガリの受けも儚げで好き 完全にデジタル移行してからの画集って描いてあった気がするけど
途中までデジタルとアナログ併用してたのかなあ
完全アナログから完全デジタルまでの軌跡も順を追って見てみたい きっちり着込んだ攻めなんて本当に素敵
受けも服着てれば好き
とにかく電飾干物銀の糸引いてるの三点が無ければいい あー銀の糸自分も苦手だ
笠井さんに限らず現実だとああはならないのに何でBLだとなっちゃうんだろ
あとちょっと結構古い表現に見える 笠井さんの古い表現で好きなのが頬というか目元の /////
リアル調の絵なのにそこだけが妙にマンガチックでそのギャップが好き
笠井さんの攻のお稲荷さん強調も結構うわわぁ…てなる あー、980だ
この過疎スレの場合は次スレっていつ頃作ればいい? 攻めの陰毛とおいなりさんに遭遇してないんだよな…誰か陰毛とおいなりさんだけでいいから見せてくれないか
次スレそろそろ立ててもいいかもね? >>982
この間読んだ李丘さんの『光の竜は〜』のカラー口絵にそれらは両方バッチリあったわ
さて、明日で良ければ時間があるときに次スレ立てるけど
テンプレは >>1-3 を改定して、他に何かに加えることあれば教えてください
しかし2015年以来のスレ立てとは 笠井さんの画集、コミコミの画像見たけど
表紙が攻めすぎてて迷う
またいつもの描いてるようで描いてない感じなのかな? >>983
光の竜は〜
そうなのか
電子で買ったらカラー口絵がなかった
絶望したわ >>986
自分は確かに紙だったけど…ショコラの電子ってカラー口絵は最後に収録されてなかったっけ?
少なくとも自分が持ってるのはそうなんだけどモノによるのかなぁ? この人がイラストつけてたら、問答無用で買い
この人がイラストつけてたら、躊躇あるいは無視
そんなイラストレーターを教えてください
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < 好き作家と好き挿絵作家が組んだら最強に萌え
(⊃ \⊃ \____
\ )ρ
く く
前スレ
★☆やおい小説のイラストレーター 27☆★ [転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1424348352/
過去スレは>>2-3 テンプレこれでいいですか
追加あれば教えて
過疎スレだから995過ぎたら新スレ自分が立てます なかなか995行かないからどうしようかと思ってた
このままネタないなら元旦にでも立てようかな >>992
お願いします
プラチナ文庫のKindle版買ったらイラストがサムネイルみたいなサイズで笑うしかなかった
いくらイラスト収録されてるったってあれじゃなあ >>997
プラチナ文庫ってシーモアだとイラストありとイラスト無しで選べて価格が違うけれどkindleだと一つだけだっけ?
そうなるとシーモアのイラストありの場合のサイズ感が気になるところ
お金出せばちゃんとでかいのになってるのかな
新しい話題をだしてもらったので新年待たずに新スレたてました
名前欄失敗したし、元旦じゃなくてよかったかも(´・ω・`) ::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 2138日 22時間 43分 6秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。