兄弟モノで801<8> [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
他人に入り込めない濃い関係・二人だけの世界
禁断でも萌えます。
血兄弟・義理兄弟・穴兄弟。
あなたのオススメとこだわりをとくと語ってください。
兄弟モノで801<8>
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1339975943
商業BLwiki
http://wikiwiki.jp/brotherbl/ >>45みたいな設定イイ!
結婚に縁のない兄弟かと思ったら実はデキてたみたいなの
松本清張っぽいよね 最腐最古は最近兄弟の絡み少なくて寂しい
もうそろそろ再会するだろうけど 自分も禁忌萌えで兄弟モノ好きなんだけど
近親の何がまずいってよく考えたら子供ができた場合を心配してるわけだから
同性なら関係ないんじゃね?てことは兄弟も禁忌じゃなくね?
でもやっぱり兄弟は萌えるんだよなぜか 兄弟は性愛などではない、もっと純粋な家族愛で思いあう存在なのだ
それを兄弟で交わうなどおぞましい…犬畜生にも劣る蛮行
なので子供が出来なくても、同性愛が市民権を得ても、兄弟は禁忌であり大変美味しいのです 周囲からは「あそこの家は兄弟仲がいいなあ」と思われてる程度だけど実はがっつりセックスしてるところに萌える 仲良しねーももちろん萌えるし
あそこの兄弟は大丈夫?いつも喧嘩してばかり…と心配されつつ
実は、みたいなのもスキですハイ よくある兄弟像として相談事もしてなさそうな素っ気ない関係と思わせといて実は…も滾る
会話もあんまないしお互いの領域には入らないようにしてるのも全部愛ゆえみたいな セックス以外の全てのことをしてるくらい一心同体の兄弟(当然、女性は二人の間に
入れないので結婚もできない)で、周囲からも「あの二人って夫婦みたいだよね」と
言われるくらいイチャイチャなのに、セックスしてないから健全だもん!兄弟なら仲いいのは
当たり前だもん!と自信満々の無自覚兄弟が好き >>48
一応他の家族や知り合いに知られたら気まずい、どう思われるか分からないというのはある
あと二人きりの兄弟なら二人がくっ付いちゃったら家系が絶えちゃうとか
特に二人きりの兄弟には禁忌萌えを感じるなあ >>54
二人きりの兄弟大好きだ!
ふたりっきりの兄弟ゆえにお互い依存しあってこじらせてくみたいなのがたまらない
お互いに唯一無二の存在になってる兄弟やばい 共依存いいよね
親とか他兄弟が嘆き悲しみ過ぎるとか激怒とかの障害になる存在でも、温かい目で見守ってくれる存在でも、どっちでも美味しいです >>48
男同士も禁忌じゃなくなってきたけどやっぱり兄弟が禁忌と思えるのは親の存在かなあ
生きてたら親が死ぬまでずっと隠し続けなきゃってなるし、死んでたら墓前に立つのがこころぐるしそう
勘当されてたとしてもそれでも親にすら認めてもらえない(かもしれない)関係ってかなり禁忌な気がする
そんでもって「俺たちは共犯」「死ぬまで隠し通そう」ってのがものすごく萌える
共依存たまらんです 元は王族よりも高い地位にいたのに、父親が人間宣言をして母と兄(当時8歳)弟(6歳)
の4人家族で普通の暮らしを始めようとする
この兄弟の父親も母親も善人だが、同じ地位にいるやつらの悪行のせいで
地位を捨てて暮らし始めたこの一家に怒りの矛先が向かった
家は燃やされ追いまわされ兄弟も殴られたりするうちに、母親は病気で亡くなる
その後ついに父兄弟は捕まり、張り付けにされ暴行を受ける
色々あって助かるが、父親のせいで母親が死んで自分もこんな目に合うんだと
父親を恨んだ兄が、やめて!と泣き叫ぶ弟の目の前で父親を撃ち殺す
この時兄(10歳)弟(8歳)
その後兄は、兄を将来の王にしようと兄を全肯定するマフィアのような奴らとつるむようになり
弟は兄と離れ、泣いているところを「身寄りがないのなら一緒に来るか?」と軍人に拾われる
そして10数年後、兄は悪の組織のトップとなり、弟は軍人になった
軍人になった弟は、弟として兄の暴走を止めるために兄の組織にスパイとして潜入する決意をした
その後数年何事もなく潜入できていたが、余命わずかの少年の命を救うため、弟は少年と二人組織を離れる
その後少年の命を救う手立てを見つけ、少年を逃がすことはできたが
スパイ行為がバレた弟は、兄に銃殺される(死んだ時弟は26歳)
そしてそのまた10数年後
その時弟に救われた少年が、弟の本懐をとげるため仲間と共に戦いをいどみ勝利する
勝利した時の少年の年齢は、死んだ弟と同じく26歳でした
BLじゃない少年漫画のあらすじの一部です 18禁アンソロで出てる
高久さんの弟×兄、1冊にならないかな
まとめて読みたい… 穴雪の小説楽しみだな
13人兄弟とかパラダイスすぎる
兄弟描写たくさんあるといいけど >>58
わかった!自分も大好きだ
悪魔のような兄が弟のことだけ、大切な実の弟とか切り傷一つでもつけたら死を与えるとか言い出した時叫んだわ
父も殺してるのに、弟殺した時の事だけ13年前の絶望って言ったり呪縛って表現したりがもえる
また一悶着ありそうだから兄の心中出るんじゃないかとワクワクしてるよ >>58
>>62
同士よ!
某飲料のCMの兄弟がかぶるよね
悪におちた兄を弟が救おうとする話 最近出た商業兄弟BLの「dear くれ○じーもんす○ー」って漫画読んだけど
なぜかあんま兄弟って感じしなかった。
ヤンデレ感ある弟×兄 という大好物カプだったし面白かったけど
なんでだろう?読んだ人いる? 8/10に出る高久さんの新刊って兄弟もののやつなんだね
本人の宣伝ツイートで知ったけど、表題作違うからわかりにくい 濃墨新次郎の女性ネタが週刊誌を賑わしてますが、今頃兄弟がどんな会話をしているか
想像するだけでニラニラしてしまいます 今放映中のジュラ紀の世界を観に行ったんだけど
予想外に兄弟もので終始萌えた
必死にお兄ちゃんに縋りつく弟と弟を守ろうとする兄
最高でした アメリカの子供向け映画に出てくる兄弟って時々侮れない
私はジュマンジ1と2の兄弟が好きで、テレビで放送する度に何度も見てしまう D生活で放送してた(今もやってるのかは知らない)中流階級家ドラマの兄弟に萌えてた
兄は成績は悪いけど、イケメンでアメフトでスカウトされるくらいスポーツ万能の人気者
弟は、頭はものすごくいいけどコミュ障の変わり者
だいぶ年齢離れてる兄弟で、普段特にすごく仲が良いわけではないけど
兄が弟に作文の宿題やってもらうかわりに言うこと聞いてやるって回があった
その時の弟の要求が膝枕で頭なでなでだったのが萌えた
あとこの兄家ではほとんどパン一 中村明日美子さんの薫りの継承発売してるね
届くの楽しみ 明日美子さんの新刊、義理だと思ってたら実際血繋がってたんだよね?
しかし最後がなんともいえない…
安易に勧められる作品じゃないな明日美子さんの弟兄ものってすごく貴重だけど どんなに親しい者同士でもなれなくて、逆にどんなに嫌だろうと消えない絶対的な血のつながりというか
他に探しても居ない唯一無二って感じで、あらゆる関係性で一番濃く思えるし萌える
同じ様な関係性でも兄弟かどうかで捉え方が変わってくる
仲良しでも憎しみあってても年齢差も性格差もなんだって美味しい >>72
自分も観たけど、かなり萌えた
思春期まっさかりの兄が極限状態の中、弟を守らなければいけない義務感が芽生える様子が見て取れて、弟もがっつり甘えて二人ともすごく可愛かった
前情報なしだったので、不意打ち萌え 兄さん呼びが最萌だったけど最近兄貴呼びもいいなってなってきた 某☆屋にハマって幾星霜
ここでなら言える(言ってもいいよね)
双子の兄x弟は最高! つっぱって逆らって喧嘩ばかりして
でも最後に呼んだ名は「兄さん」
ずっと呼び捨てだったのに最後の最後に…
何回聞いても女神の名はお義理にしか聞こえん 同じく☆屋だが
射手座獅子座兄弟もなかなか最高だ
死に別れ、兄を想い続けた弟
そして13年後に涙の邂逅
兄×弟も弟×兄もいける 兄弟ものっていいよね
一般書籍(小説とか漫画)でガチ兄弟でガチセクロスって中々無くて悲しい
BL本なら探せばあるけど
一般で読みたいからずっと探してる >>84
描写はないけど「ディオニュソスの蛹」はマジでやったんじゃないのか疑惑が凄かったのを思い出した >>85
読んだけど、あの兄弟はマジで絡んでても違和感なかった そういや戦慄の絆(映画じゃなくて原作小説の方)は兄弟でやってたな 未読だけど塚本邦雄の與那國蠧は秋の儘?は兄弟エチあるみたいね
男前美男な弟×繊細病弱な美形兄 私も未読だけれど作家御本人に兄がいて、そういう作品を書けて更に発表できちゃうなんてすごいなあ
自分にも兄いて普通に仲いいけどこの趣味がバレたら縁切られるわw >>89
ぐぐったらあらすじ読めた
弟×兄なのか
男で兄弟ホモ書くってどういう心境なんだろうw
しかも兄がいるのにw 作品じゃないけど筒井康隆のエッセイで少年時代、末の弟が全裸で寝ている時に
上の弟が筒井に「あいつのケツに突っ込んだら射精できるんちゃう?w」「www」
みたいな会話したという話が載ってたな
もちろん実行はしなかったが、実行してたら近親相姦ならぬ近親相おかまだな〜wという落ちだったw
少し前にドイツかどこかで同性婚に続き兄妹・姉弟婚も認められると話題になった時も
ν速で「つまり兄弟婚が認められるのかw」みたいなレスがたくさんついていて噴いた
意外と普通の男性陣にもそういう発想あるんだと思った >>83
今まさに獅子弟と射手兄に萌えてここに来たw
原作から20年以上経ての再会共闘実現に燃え萌えだった
兄は享年14歳なのにお兄ちゃんで弟は20歳なのに弟な顔するところに萌えたw 生物だけど、兄弟コンビの独身弟が結婚するなら兄の女版がいいと言ってるらしい >>94じゃないけど前に好きだったコンビ思い出したわ
世間知らずで頼りない兄としっかり者の弟
弟が小さかった頃天使のように可愛いかったから連れ回して自慢してたって兄からの仲良しアピがあるかと思えば
兄(達)のせいで自分(達)は苦労したって恨み言のようなことを弟が言ってるの最高だったわ >>95
地震で起きてしまった
私は大好きなんだけどね、ごめん、血派羅兄弟なんだ… 地腹兄弟か!
萌え抜きに二人とも好きだわ
確か兄がガキ大将気質で弟が引っ込み思案なんだよね
子どもの頃勝手に兄が友達と弟交換とかやって弟がしょんぼりしたエピソードが
可哀相だけど可愛かったw >>100
kwskしていい?超能力で兄弟っていうとどうしても夜頭が... >>100じゃないけど者ー露っ斗かな?
弟(主人公)と妹を守るために二人の記憶を消して身を隠していた兄だった >>102
ごめん、103の通りです
もともとシスコン主人公で兄属性に萌えてたんだが弟でもあったとか嬉しい誤算だった
恥ずかしながら夜頭を知らなかった
ちらっとWiki見たけどかなり夜頭の要素があるのかも >>103-104
ありがとう!妹要素がちと心配だがチェックしてみる >>98-99
ちょい前にトーク番組で弟が兼小羽に「兄貴がいなくなったらやっていけない」みたいなこと言った後
顔真っ赤にしてめちゃくちゃ照れてて可愛かったw >>93
同じく射手獅子兄弟に燃えて萌えた!
まさか公式で兄から13年間への労いが聞けるとは思わなかったよ… 326 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/09/18(金) 17:27:27.08 ID:A+Y+62eD0
向こうのサイトの時系列まとめると4男視点
幼児時 兄死亡
幼少期 アル中DV父親ホセ DV母親マリアや兄姉から虐待受ける。
犬虐待容疑で兄にレイプされる。
母親や兄の虐待のウサ晴らしに犬猫殺害して発散する
少年期 整備士の学校に入るも母親と姉と妹と4男が総合失調症で半分病院でまともに学校通えず。姉1名自殺
1990年 17歳でペルー軍に整備士で入隊するも精神鑑定に引っかかり2ヶ月様子見あと除隊
2001年 広場なんか騒ぎを起こし精神科にお世話になる
2003年末 父親が日本ビザ取得の為に日系の従兄弟?から288ドルで日本国籍を買う
2005年1月1日 4男確認されている最初の殺人(自供では1990年代にスイカ泥棒した先の農民)
2005年4月 今回の容疑者と姉の2人の入国
2006年5月 4男が2回目の殺人
2006年12月27日 10回目の殺人3回 深夜12月28日逮捕
供述で15人〜25人殺害を自供するも数が毎度変わる
2007年 17人の殺害で懲役35年判決
2009年 現場からの要請で二ヶ月の様子見あと精神医学の研究機関に移動
2010年 供述の1人が確認取れ18人目の殺人に増える
こんな感じだったから兄逮捕前に入国してるからどうにもならんよな・・・ 駄目だ、実在の事件には萌えられないわ
人が6人も亡くなってるし... バッドエンドとか好きだから不謹慎だと思いつつ萌えてしまう 劣化の炎久々に読み返してたらすげえ宝庫だった…
義兄弟だけど金と紅の関係たまらない >>72>>79
亀だけどジュラ紀世界見てきた!
弟が両親の離婚そのものより兄と離ればなれになるのを恐れている感に萌えた
兄も弟危険な目に遭わせといて「俺が守る!(ドヤァ」はねーだろと思いつつ萌えた 百合得ると紅蓮、まおうJRを読み返して本当に2組の兄弟が好きだ
包容力爆発実は弟の才能を1番理解して頼りにしてる兄と、兄が好きすぎるあまり周りが見えてないお兄ちゃんがいない世界なんて必要ない弟が好きなんだな 読み返しネタに便乗して
連休でハガレン1巻から最後まで読み返して、兄さん兄さん可愛く呼びかけてる
巨大な弟と、それを命懸けで守る小さな(小さいって言うな!)兄に萌えた
あー、アニメも見返しちゃおう >>117
最初から最後まで、お互いしか見えてないんだよねえ...
古いアニメの方は見たけど、最近の方も見てみよう! 旧アニメの方は鬱だの原作レイプだのと賛否両論だけど、
正直兄弟の共依存大好物なので旧アニメ大好きです 旧映画は見事すぎる異世界トリップ駆け落ち兄弟エンド
プラスもとのものよりも開いてしまった年齢差は禁忌さ増量でしゅごい ハガレンのアニメは新旧それぞれカラーが違うので、同じキャラと同じ世界で
2パターンの話を楽しめてお得だよね、ある意味とても贅沢 確かに一粒で二度美味しいとも言えますね
新旧作っちゃうなんて、やっぱり人気あるんだなあ >>123
主役双子、悪魔兄弟(光・時・腐・地まで判明)、志摩兄弟、結社双子?、兄にコンプレックス持ってた藤堂さん…兄弟大杉ィッ!!(歓喜) いやほんと、青エクは萌えの宝庫ですよ
どの兄弟にする?って話ですよ 双子でセックスとか罪深すぎて興奮するわ
青エク最高 >>127
さすがに公式でセクロスはしてない
二次の主流ってだけ
せいぜい公式は奥村双子が互いに互いをジョークで“お母さん”って呼ぶ程度 双子といえば目盾21の金剛兄弟もよかった
コンプが大きければ大きいほど萌える >>129
なにそれ萌える
ちょっとネカフェ行って来るわ この流れで兄弟萌えで彼岸島読んでたのに
兄貴が死んだとき絶望したの思い出したわ…
まあその死に方もすごく萌えたんだけど >>130
金剛兄弟いいよー!
本格的に活躍するの中盤以降だけど最終巻まで美味しいよ
兄が天才の弟に劣等感抱いてて
でも結局弟がスポーツするのは兄の為っていうのが本当にたまらん
今でも一番好きな双子だ 金剛兄弟は良かったね
天賦の才に恵まれ賞賛を浴びる弟と
努力しても弟には劣る兄
でもグレるのが兄ではなく弟なのがまた美味しい
最終巻も本当によかった 四弦のえれじー
主人公の兄弟(血繋がってないけど)の信頼関係も萌えるし
もう片方の兄弟コンビ(血縁)も仲良くて萌える
コミックス派だけど、今度この4人がメインで進むのかな 職劇の相馬のイタリアン双子兄弟なごむ
神経質で生真面目、すぐ泣いちゃう兄とおっとりほんわかしているようで
そんな兄をからかったり後ろから撃っちゃう弟
でも弟は兄を目茶苦茶尊敬していて追い付けるよう努力しているし
兄も弟を侮辱される事が逆鱗だったりと強い絆があるのに萌える 怒涛の勢いでお粗末さんに落ちた
かっこつけ兄とひくつ弟の関係がとても良い
専スレが欲しいくらいだわ 一拳男アニメ見た
マッドサイエンティストな兄と最強目指すマッチョ弟が原作から好きだったんだけど、ちょっと会話増えてて嬉しかった
兄の作った怪しげな薬にちょっと臆する弟に
兄「お前の為に苺味にしといだぞ!」
弟「兄さん…!」
頬染めて嬉しそうにするなよ弟よ萌え転がったじゃないか
兄の成れの果てがリメイク漫画より更に克明だったのが悲しくて悲しくて…
あの兄弟好きなんだ、出番一瞬だけど
兄が弟の為にマッドサイエンティストになったのか、弟が兄の研究の成果の証として最強を目指したのかとか考えるともうたまらん 上映中の喪図
原作の双子はセックスしてたのか気になる
一作目最後のページ見ると兄は弟を受け入れてたように思えるけど
挿入した瞬間、弟は相手を頃さずにいられないような気もする >>141
モブとはある
兄については
父親であり母親であり兄でありそしてたった一人の男だった
と書かれてて
肉体的なものとも精神的なものとも取れる ここ見てディオニュソスの蛹読んだけど、すごかった
兄のデレも弟の包容力も萌えた ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています