トップページ801
1002コメント392KB
兄弟モノで801<8> [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2015/07/09(木) 23:55:43.82ID:c1ph9SIe0
他人に入り込めない濃い関係・二人だけの世界
禁断でも萌えます。
血兄弟・義理兄弟・穴兄弟。
あなたのオススメとこだわりをとくと語ってください。

兄弟モノで801<8>
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1339975943

商業BLwiki
http://wikiwiki.jp/brotherbl/
0522風と木の名無しさん2016/11/20(日) 18:00:29.35ID:NUgjR6VOO
しかし最近の青エクは兄弟仲が微妙なんだよねぇ
その代わり腹違いの兄達の双子に対する矢印すごいけど
今後の地の王→→→主人公は期待してる
0523風と木の名無しさん2016/11/20(日) 18:45:04.45ID:Ql0S4z/i0
>>518
毛探偵イナバは如何かな?
兄が忙しくてかまってくれないんでグレて家出した弟と弟を探すために仕事辞めて探偵社を作った兄貴の話
登場人物がむやみに多いんで「がっつり絡む」には疑問符をつけざるを得ないが
バカップルなのは保証する
0525風と木の名無しさん2016/11/20(日) 22:25:56.78ID:0zw8zxhd0
デビルめいクライ3おすすめ
最初から最後まで双子の兄弟(弟が主人公)の愛憎の話
0526風と木の名無しさん2016/11/23(水) 00:53:06.89ID:E5/c69gf0
>>518
天智天武とかは?もはやただのBLと言われたらそれまでな漫画だけど
0529風と木の名無しさん2016/11/23(水) 10:35:21.96ID:rlGktSoS0
自分の弟にそっくりな少女に惚れるって今考えてもすごい
0534風と木の名無しさん2016/11/23(水) 10:57:07.34ID:yyk534+XO
>>532-533
ありがとう
このスレで何度も出る度に1度は読んでみようと思うんだけど原作それなりのボリュームあって躊躇う
0535風と木の名無しさん2016/11/26(土) 09:27:42.80ID:QZ11HZf20
今更だけど日曜日版麻黄読み返して安東兄弟に萌えた
高校生なのに老夫婦のごとく穏やかまったり暮らしてるのはなんなの
兄亡き後の弟の狂い具合やばいよ
兄の写真何枚あるんだこいつ
彼女の存在意味neeeee!
0536風と木の名無しさん2016/12/10(土) 23:12:25.04ID:dE9xfneC0
児童文学?のサント”の「愛の妖精」
美形双子兄弟で兄→弟って時代先取りしすぎw
児童文学だとはるかな國もいいよね

>>497
亀だけど分かる
兄×弟の場合、いつもは「兄貴」「クソアニキ」で、ポロッと「兄ちゃん」「お兄ちゃん」とか昔の呼び方が出るのもいい
クラシックな話で、真ん中の兄が「ちぃ兄さま」とか呼ばれてるのもいい
0537風と木の名無しさん2016/12/11(日) 17:00:05.71ID:uhT7x6FX0
普段は名前とかあだ名で呼んでるのに他人に兄の話する時兄貴とか兄さんとか使い分けるの好き
「〇〇ちゃんが…あっ俺の兄ちゃんが」って言い直してるの聞いてニコニコしたい
さりげない雑談から兄弟の距離感を垣間見たい
0538風と木の名無しさん2016/12/12(月) 19:26:56.86ID:qSOeznyV0
ナマだけど


動画配信者の懐古厨映画レビュワーの兄弟に萌えて仕方がない。ホモ萌えはしてないから許してくれ…
台本は共作だわ、ライバルの本陣に乗り込む時も兄ちゃん連れてくわ、
冗談でも「兄ちゃんいないとイリノイから出られない」とか言っちゃうわ…
何よりモノマネしてる時のジェスチャーやイントネーションが兄弟で完全一致してる時があって
ああこいつら普段からモノマネしあってゲラゲラ笑い合ってんだなぁというのが見えるのがたまらん
人生共有しちゃってる感じがたまらん…

飢えがひどいので何度か名前出てる米マックス見てみるわ…
0539風と木の名無しさん2016/12/12(月) 19:56:45.42ID:jqChbpE0O
半生法画
高&低の続編赤雨(英訳)
三兄弟で主に次男と三男メイン
とにかくビジュアルと設定の暴力半端ない
ソフト化されたら騙されたと思ってこのスレの皆に見てほしい
0540風と木の名無しさん2016/12/14(水) 22:20:33.06ID:4tbnuIZv0
獣連兄弟萌え姐さんはいらっしゃるかな?

過去スレとかでちょくちょく見るので手を出してみたらすごいなこれ。
普段は固定の勢いで兄×弟なんだが、この兄弟は痛烈に弟×兄だと思った。
この兄さんには弟に迫られたら音速で落ちそうな気配がある。
「お前がそう望むなら…」と、どこどこまでも受け入れそうな気配がある。
兄×弟で、兄たる想いと弟への恋心と性欲が入り混じってあの部屋で
一人死にそうになってる兄さんでもそれはそれで見たいんだけどね!

相互で共に暮らしたいとか言っちゃうくらいだし、
実は二時間くらいこっそり兄弟でデートしてんじゃないかと邪推したくなる…
あと激のあの声質で兄さん兄さん連呼されるとなんかどぎまぎしてしまうな。
こういう弟攻ならアリだな…!と新たな萌えの道が拓けたありがとう。
0541風と木の名無しさん2016/12/16(金) 18:18:43.91ID:Vp7yZfX/0
>>540
私も普段は兄×弟派なんだけど
敵と行動を共にし、苦悩する兄がヒロインぽくて弟×兄だった
世界観とあいまって兄弟に体の関係があって良いような気がしてたw
船体は濃い兄弟が多くて好きだーそろそろ兄弟面来ないかな
0542風と木の名無しさん2016/12/21(水) 15:21:11.77ID:S1NeROsX0
月9のドラマどうだった?
自分は脱落してしまったが
ドラマスレで書き込んでる人達いるけどここの人達?
0543風と木の名無しさん2016/12/21(水) 18:49:35.22ID:eX9SNFgj0
月9は1話の途中で脱落した
主人公の後ろ姿からカメラが追いかけていくとこから始まり
ワイン?飲んだりとか、とにかくすべてが俺格好良いだろみたいに見えて
あ、この主人公すきになれないわと思って切った
視聴率悪くて打ち切りって言われてたけど、内容はどうだったんだろう
0544風と木の名無しさん2016/12/21(水) 19:19:13.87ID:Me8zYZoi0
蛇オタだから最後まで見てたが兄弟云々よりストーリーが
弟が調子乗って会社に迷惑かけてキープの女とくっついておわりという雑な畳み方だったからな…
中盤あたり弟に脅かされると思ってビビって逃げた器の小さい兄には少し萌えたがその後弟も自業自得で没落したしなんだかな
オタなので獄中耶麻打の悲愴感漂う美しさだけは評価するわ…ってスレチだわ
0545風と木の名無しさん2016/12/21(水) 19:40:30.42ID:SHz6q4vU0
CNNだかABCニュース見てたら、NBAの試合前にクリスマス企画で「戦地に行っている
家族から選手へのメッセージ」が流れてた。ある選手のアフガニスタンかどこかに行っている
兄が出てきて子供時代の思い出を語り、お前も頑張れ愛してるという兄の言葉に涙ぐむ弟。

これだけでもウットリするのに、サプライズ企画で「実はクリスマス休暇で帰国していた兄」が
登場し、泣きながら弟が兄に抱きついていたw 兄もがっちりホールド。
いいもの見せてもらいました。
0546風と木の名無しさん2016/12/23(金) 01:17:12.31ID:f73pas/30
>>543
自分もあのシーン鼻についたわ
ただでさえ好きでなかった役者だったので拍車が掛かって主人公に反感しか持てなくなったw
兄貴役の人はどうみても良い所のボンボンには見えなかったし
せっかくの兄弟ものだったのに萌えられず残念だった
0547風と木の名無しさん2016/12/23(金) 21:56:52.92ID:xSFUQ+Dh0
馬我簿ンドの吉岡兄弟が好き
京最強の道場の現当主で腕は恐ろしく立つくせに、いつも道場を顧みず遊びまわってる兄
腕は認めつつもそんな兄を苦々しく思って実直な弟
と見せかけて、実は兄が弟と家名を守るために陰で強そうな挑戦者を人知れず斬っていたことが
兄が主人公に倒されて死んだ後に明かされるのが切ない
弟も心の底では兄貴を慕っていた
小柄で女みたいな優男な兄とデカくて強面な弟という対照ぶりも趣きがあって良い
0548風と木の名無しさん2016/12/24(土) 21:04:11.88ID:Ra6ZMWec0
金ローでベイマックス初めて見たけど兄弟いいなあ
10年も育ててるおばさんも偉いし
なんで兄ちゃんころたし
0549風と木の名無しさん2016/12/24(土) 21:37:35.81ID:+PqL3yhH0
>>548
只史ほんとう弟思いのいいお兄ちゃんだよね
弟を支えてあげる人=にいちゃんから米マへ
っていう物語だからにいちゃんいたら米マがいらなくなるんだけどね…まあそういうことだ…。・゚・(ノД`)・゚・。
0550風と木の名無しさん2016/12/24(土) 21:41:36.57ID:cxkO33Fi0
ニチレイのCMでペンギンのコスプレした兄弟が「今日は凍らすチカラを見に行きます」
っていうの、可愛いわ〜
0551風と木の名無しさん2016/12/24(土) 23:37:18.47ID:JjsktrsJ0
街で見かけたご家族

ウロチョロどっか行こうとするやんちゃっ子弟(3歳くらい)
父親も手を焼いてるようで、あんまり遠く行くなよ??とか諦め気味に声をかけるくらい
そんな落ち着きのない弟をお兄ちゃん(5歳くらい)が後ろから抱きしめる感じで何度も止めてた…
この年でもう兄弟関係できてるんだなーとにこにこしてしまったメリクリ
0552風と木の名無しさん2016/12/29(木) 17:22:35.86ID:av8wWhgR0
>>551
かわええ
同じくらいの体格だからか全力で止めに行くのがいいねww
2人の成長が楽しみだ
0553風と木の名無しさん2016/12/31(土) 23:17:11.76ID:6NWTGEl+0
>>518
超遅レスだけどガッツリ兄弟愛なら飛翔の忍者漫画はいかがか
お互い病むほどの愛憎執着最後は「愛してる」エンドの団扇兄弟以外にも兄弟関係多いよ
0554風と木の名無しさん2017/01/02(月) 05:27:12.65ID:7sYp+/MQ0
年越しでゴッド父親三部作を久しぶりにイッキ見したら兄弟萌えの宝庫でした
学生時代に見た時は主人公の舞蹴るばかり見ていたけど、改めて見ると短気で粗暴だけど
兄弟思いの長男、その長男が連れてきた孤児で兄弟同然に育った義理次男、気弱だけど
優しい次男、そしてカタギになりたい容姿端麗な末っ子の四兄弟物語

末っ子がマフィア商売に関わらないように気を家に連れてくる長男と、受け入れてくれたドンと
ファミリーに恩を返すため組織の顧問・専属弁護士になる義理次男の関係もマフィアBLのテンプレのよう

これが最近の映画だったら今頃、薄い本出まくってただろうになー
0555風と木の名無しさん2017/01/02(月) 05:30:42.28ID:7sYp+/MQ0
>>554
> 末っ子がマフィア商売に関わらないように気を家に連れてくる長男と、受け入れてくれたドンと

徹夜でぼーっとして変な書き込みしてしまった、すみません
正しくは

末っ子がマフィア商売に関わらなくていいように気を使う兄たちがいいし、

です。有る・パ地一野が本当に綺麗だった
0556風と木の名無しさん2017/01/06(金) 19:55:27.26ID:W214SIy70
>>539
次男三男結婚してたのかと思うレベルのラブラブっぷりだったな!
三男が末っ子全開なのも萌えたし普段おちゃらけてる次男の闇にも萌えた…
円盤も次の映画も楽しみ
0557風と木の名無しさん2017/01/07(土) 22:51:02.88ID:vefrBw810
以前兄弟役をやってた役者さんの弟の方が
「久しぶりに兄さんの姿を見て親心ならぬ弟心が湧きました」
みたいなこと言ってらして弟心という単語になんか萌え転がった。
頼もしい兄さんの庇護下にいられた頃の安らかさとかを懐かしむ気持ちだろうか弟心…
兄さんが兄さんの人生を歩んでいるのを喜ばしく思いながら寂しさも感じるような気持ちだろうか弟心…
0558風と木の名無しさん2017/01/12(木) 20:15:18.47ID:GLMg/Y/s0
>>555
遅レスだけど仲間!!
自分もまとめて見て萌え滾ってどうしようかと思ってるw
三男の有る八ー野ほんっっと綺麗だよね
クールビューティ女王受けがすごい
円盤と本買ってしまった
0559風と木の名無しさん2017/01/15(日) 19:39:11.95ID:9xIiAR5/0
>>558
あの映画、今改めて見るとマフィア三兄弟(+義理一人)、末っ子超美形で魔王系
ってどこのBLだ?ってくらい色々揃ってるよね。ていうかあれがマフィアもののオリジナルなのか。

細くて綺麗な出似ー炉パパとチビ兄弟ズとか、誰かマンガ描いて〜と叫びたくなる
0560風と木の名無しさん2017/01/15(日) 21:12:29.12ID:xsEB2q0l0
映画の神父は本当凄いよね…
どこをとっても美味しい設定ばっかで
手の甲にキスするのも話すのもいちいち近くて萌える
もっと二次書いてくれる人増えて欲しい
0561風と木の名無しさん2017/01/17(火) 20:30:04.55ID:erxedCAP0
弟受けで兄弟二人べったり閉塞的に育ってきて、それで少年期に自然とお兄ちゃんと結ばれ
いつもお兄ちゃんにしてもらったりセックスしたりするので
十代も後半になろうというのに一度も自慰行為をしたことがない弟
というのを考えて死ぬほど萌えてる…
むらむらしたらお兄ちゃんにねだりにいく弟と、それが可愛くてつい…みたいな兄
そんな無自覚で異常な双方向矢印飛びまくりな兄弟が見たいよ!

自然と肉体関係結んじゃう系の兄弟はどのように段階踏んで最後まで
致すのかというのを考えるのが楽しくて仕方ないね…
0562風と木の名無しさん2017/01/17(火) 22:05:58.13ID:XTJ+/Rc80
>>561
いいねいいねいいね
物心ついた頃からセックスしてるの好きだ
0563風と木の名無しさん2017/01/17(火) 23:47:07.94ID:dzCXcLRi0
広告で出てくる、壁に尻がハマってる風俗に行ってお気に入りの穴を見つけたらそれが実の兄で……っていうマンガが気になる
0565風と木の名無しさん2017/01/18(水) 21:35:20.77ID:UZg5vHA70
>>561
そういうお互いしか矢印向かない設定大好物
自慰を教えようとしてうっかりセックスしちゃうパターンも好き
0566風と木の名無しさん2017/01/21(土) 06:56:58.69ID:4VBaTMOV0
>>565
弟の精通きっかけに以下略とかいいよね…
その相談を兄にしちゃう閉じた関係がやっぱり好きだなー
0567風と木の名無しさん2017/01/24(火) 00:44:06.06ID:gRYTjUA80
中の人目当てで今週末観に行くキ セ キって映画が、兄弟愛がテーマの一つで楽しみにしてる。
撮影裏話で、兄が弟に掴みかかるシーンのとき弟の服が破れて肌が赤くなったって聞いてから、エロい妄想が止まらん
普通にヒロインも出てくるしあんま期待し過ぎてもいかんとは思うが
0568風と木の名無しさん2017/01/26(木) 00:30:07.97ID:mnIpGhb00
金岡は主人公兄弟ばかり注目してきたけど傷男兄弟もいいなと今になって思った
0570風と木の名無しさん2017/01/27(金) 14:53:20.36ID:3r/4wXwX0
あくどーにっき

小説版読んでたけど、やっと実写観れた。
ほんと依存ハンパない双子まじで可愛いし、
あんな可愛いリアル双子見つけてきた監督GJ。

でもSMあたりが相当ぼかされてたのは残念だけど、
あんな可愛い双子にそんな事させるのは最低だし萌えないから、実写はあれでよかった。
あれでも相当ギリを攻めてた。
監督GJ…。
0571風と木の名無しさん2017/01/27(金) 14:53:20.80ID:3r/4wXwX0
あくどーにっき

小説版読んでたけど、やっと実写観れた。
ほんと依存ハンパない双子まじで可愛いし、
あんな可愛いリアル双子見つけてきた監督GJ。

でもSMあたりが相当ぼかされてたのは残念だけど、
あんな可愛い双子にそんな事させるのは最低だし萌えないから、実写はあれでよかった。
あれでも相当ギリを攻めてた。
監督GJ…。
0572風と木の名無しさん2017/01/28(土) 21:36:37.18ID:fm2x5KCP0
キ セ キ
>>567
観てきた
パッと見似てない兄弟でプロデューサー兄×シンガー弟なんだが、兄の抽象的な指示も弟は難なく理解できたりするさりげない親密感がいい
0573風と木の名無しさん2017/02/02(木) 02:04:25.20ID:rLiE/VQ20
楽園の骨

デスクワーカーでひょろい兄とFBIでガタイのいい弟で
近年折り合いも悪かったのに二人して危機に陥ったときに兄が体張って助けて、
「無茶したな」って弟に言われた兄が「だって弟だろ」って返したのに萌えた。
ほんのワンシーンだけど突然の兄弟愛にメインストーリー忘れそうになった。
0574風と木の名無しさん2017/02/06(月) 15:02:06.77ID:QX6NEEDA0
軌 跡

兄貴のチョイ悪イケメンオーラがすごい。えろい
弟はほのぼのかわいくてぼーっとした感じなのに
イカつい兄貴&兄友と普通に仲よくて微笑ましい
兄弟の生い立ちで一本、兄のバンドの結成から解散で一本
別の映画撮れそうな素敵設定だよ
0575風と木の名無しさん2017/02/07(火) 21:55:49.99ID:yaDYV27V0
両思いだったのが、実は兄弟とわかって葛藤しギクシャクする展開は王道だけど
今更ながらmjpアニメを観て、兄弟だとわかったことで愛が芽生えるパターンがあることを知った
0576風と木の名無しさん2017/02/08(水) 13:43:40.08ID:XuAJgvvx0
mjpは弟の「お兄ちゃん♡」がすげーかわいいし、お兄ちゃんもなんだかんだ弟を大切に思ってるのがいい
劇場版は兄弟萌えがすごかった
0577風と木の名無しさん2017/02/09(木) 15:11:49.05ID:i7VEF6WT0
会計士

兄弟が出てくるとは思ってなかったら得した気分
0578風と木の名無しさん2017/02/11(土) 15:56:03.46ID:8f9+hKH40
ほんの少し女性でてくるけど


昔の邦画だけど ゆ/れ/る の兄弟関係にクソ滾った
家を継いで、嫌な客にも頭を下げ続ける毎日を送る気遣い屋で善人、お人よしで
女にもてない兄、と自分の好きな道に進み傲岸で女にもモテる人生イージーモードの

父親とは犬猿の仲だけど兄には癒されてるというか無意識で甘えてる弟は
その反面、女にもてず強気にも出れない兄をナメて、兄の好きな女を寝取る

そこからの兄の豹変がすごかった、それに振り回され心の底で信頼していた
兄をどう見てよいか分からなくなった弟もよかった

アクリル越しの二人の面会は変にベッドシーン見るよりエロかった
いつもニコニコ優しかったはずの兄の能面のような表情とか
余裕をなくして自分の知ってるはずの兄を取り戻そうとする弟とか
兄弟ってたとえ親でも入り込めない関係なんだなとぞくぞくしました
0580風と木の名無しさん2017/02/12(日) 10:00:41.23ID:0kH0yFKG0
兄は香川さんで弟オダジョなのか、香川さんの見てみようかな
ラブラブ兄弟もいいけど、ドロドロ兄弟もまたいいものだ

大分前に読んだ斧ナツメの短編集に書かれた兄弟が今でも脳裏から離れない
ネタバレ注意

長子として父に厳しく育てられる
後に誰からも認められる男になるが、優等生を演じてるだけ
ユルく育てられて自由奔放に生きる弟が大嫌い

兄とは少し歳が離れている
歳を取って丸くなった父に甘やかされて育つ
求められる完璧な男を演じて自分のない兄が大嫌い

トラブって二人っきりで閉じ込められるんだけど、そこで弟が喧嘩ふっかけて兄が辛そうに本音ぶちまけるのが堪らない
父への愛情とか弟への嫉妬とかで頭の中グルグルになってる兄の本音が悲しくて、そんな兄に腹の中を見せろと言う弟が残酷で最高だった
0581風と木の名無しさん2017/02/14(火) 00:03:46.61ID:aLbwFoxA0
>>580
素晴らしい…
よかったらタイトル教えてください

全然違うけどバキの鎬兄弟とかも好き
兄弟間のコンプレックス爆発するのいいよー
0583風と木の名無しさん2017/02/14(火) 19:27:11.86ID:FHm8IygY0
>>577
何かと思ったら弁・ア触れっ区の映画でしたか
予告や紹介では兄弟要素があるなんて全く言及がなかったので、見てびっくり
得した気分です
0584風と木の名無しさん2017/02/15(水) 00:26:56.61ID:3ihNGMjC0
>>578
懐かしいあれはよかった
ラストシーンもいいんだよなあ
表情がたまらん
0585風と木の名無しさん2017/03/03(金) 06:48:07.00ID:UI98cDeQ0
昨日テレビで、他の花に先駆けて咲くから梅が「花の兄」
晩秋の頃に咲くから菊が「花の弟」と異名がついているってのを知って萌えた
0586風と木の名無しさん2017/03/04(土) 08:55:57.47ID:D65u6BPQ0
ずっと双子の兄弟だと思っていた二人が
実は血が繋がっていないかもしれないという原作の展開に
動揺を隠せない
義兄弟でもこのスレ的にはありなのかもしれないが
血が繋がってるといないじゃやっぱ自分的には違う
0588風と木の名無しさん2017/03/04(土) 14:04:20.79ID:OqxZn6N/O
最近のじゃないから586とは違うとは思うけど
自分も双子兄弟に萌えてたら義兄弟(片親も一緒ではない)だったことがある
血の繋がり双子萌え者としてショックだった
結論から言うと、義兄弟萌えの扉が開いた
血が繋がってないのに大の男どうしが兄弟として生きるなんてもう
0589風と木の名無しさん2017/03/05(日) 08:57:33.16ID:a3nCwPFT0
尼損プ頼ムで配信開始したアメ洋ドラ「ス二一キ一ピ一卜」

主人公の過去が、ヤク中母親ネグレクト家庭で弟の面倒を見てきた兄
大好物です
0590風と木の名無しさん2017/03/05(日) 17:37:38.67ID:kq2PgvaE0
>>589
そういう設定だあいすきなので見てみる…
プライムといえば超自然も何シーズンか見れるようになってるね
0592風と木の名無しさん2017/03/07(火) 11:05:06.20ID:3bKxf0+g0
とある番組に出てきた兄弟に不覚にも萌えた

山奥の村に住んでる自称アーティストという風変わりな年配の一人の男
十年前に愛犬を亡くし他の犬を飼うこともなく今日まで至る
愛犬の埋葬した森に毎日行くのが日課
幼少時代は両親が出稼ぎに行ってたので祖父のいるこの村で生活していたが
青年になり両親の仕事を手伝うため都会へ行くものの都会の風が合わず一人この村に戻り孤独で怪しげな生活を始める

都会で生活していたが引退をきっかけに十年前に村に戻ってきた↑と真逆な愛想の良い男
どっちも結婚してないことだしこの村にいる弟の家に住んでるという
家を訪ねてみるとそこには自称アーティストがいる
そう彼等は兄弟

兄は元々飲食店で働いてたこともあって料理大好きで弟の分の料理も作ってあげるのだが弟はシンプルな料理が好きで自分好みの色合いやらこだわった料理にケチをつけてくる
結局弟好みのシンプル料理になるんだと笑いながら話す兄

さっきまでは偏屈なじじいぽかったし孤独で寂しそうに見えた自称アーティストだったが兄のことを尋ねられると昔から兄が大好きだし一緒に住めて嬉しいと語る
実は兄と住んでるこの家は兄(と母)のために弟がリフォームしたという

この番組は結構兄弟出てきて何気ない感じが萌えるんだよな
0593風と木の名無しさん2017/03/13(月) 11:20:55.74ID:C1VhDL0O0
>>518
いまさらだけどゲームのDragonAge2も是非
いつもツンケンしてるんだけど兄(主人公)が文句言われると、まず俺に言えよ!って庇ってくれるツンデレ弟がいますので

キャラメイクで兄が姉だったり弟が即死するのが残念だけど
0594風と木の名無しさん2017/03/13(月) 13:02:07.50ID:0liLJ8760
>>593
DA2弟なかなかいいよね。
兄にコンプ感じてて反発しーの文句言いーのみたいなタイプの弟
仲間のドワーフ(こっちは要領よくのらくらやってる弟)とのパーティー内会話が微笑ましいんだよな。
あとそのドワーフが発言した「俺はプロの弟だぜ?」という言葉に萌えてた。
プロの弟、なんていい響きなんだ。
0595風と木の名無しさん2017/03/17(金) 09:56:19.89ID:pvWm48NY0
スパドラTVで超自然の10特番が放映されたんだけど、兄がドラマの魅力をアレコレ熱っぽく語って
その横で弟があまり喋らず「兄の言う通りです」って感じで頷いていたのにホノボノと笑ってしまったw

兄の中の人は割と寡黙で控えめ、弟の中の人はにぎやかでヤンチャ
なのに役に入ると「俺様な兄(美形)」と「知的で大人しい弟(巨大)」にちゃんとなる
ドラマの兄弟ももちろんいいんだけど、1素で2年も一緒にいる中の人の兄弟っぷりがとてもいい
0596風と木の名無しさん2017/03/18(土) 12:41:04.44ID:OQ7n51ir0
緑土なすリブレから発売されたね
以前、ここにあげた時は作者乙されたけどやっとここに書き込める
兄上様がレシェイヌからも灰色狼からも溺愛されるのが本当に萌える
0597風と木の名無しさん2017/03/27(月) 11:41:08.77ID:4t57+7ro0
今更錬金術士兄弟の一作目映画見たけど凄いなこのエンド
まさに兄弟ものの理想
0598風と木の名無しさん2017/03/28(火) 00:30:56.35ID:ELo9IdS00
錬金術兄弟やばいな。
兄弟の背負った宿命が重すぎてもう...萌えまくる
0599sage2017/03/28(火) 04:45:14.37ID:rmeo+n4w0
>>598
お互いのために命張りあうしお互いが生きる理由になってるし同じ宿命背負った兄弟って本当いいよね…
0600風と木の名無しさん2017/03/28(火) 08:13:38.02ID:HlUde5UKO
今季アニメの青祓原作既読だけどやっぱり萌えた
色々あって兄貴の顔を容赦なく殴る弟(不安の裏返し
兄の処刑回避?を上司に告げられるまで一睡もしない弟
だらしなく転た寝する弟に「兄ちゃん後でお前に話がある」&頭ぽふぽふする兄
お疲れの弟にミネラルウォーター置いてく兄
己のすべてをさらけ出す兄に対し全部ひた隠しにする弟
何もかもが正反対だけどそこがいい
0601風と木の名無しさん2017/03/28(火) 22:21:01.48ID:qjZfhKnV0
やっぱ兄弟はいいな ホモじゃなくていい
兄弟に萌える 恋人じゃなくて兄弟の距離感が好き
0602風と木の名無しさん2017/03/29(水) 05:27:35.35ID:Gt+Cp7XK0
辛いことがあると金岡マンガ読んでアニメ見て、アメドラ超自然の兄/弟のためなら死ねる回を抜き出して見る
そうすると癒やされて、また頑張ろうという気持ちになれる
0603風と木の名無しさん2017/03/29(水) 13:14:54.55ID:6dZSrbWz0
>>602
共感しかなくてわろた

錬金術兄弟も超自然兄弟も運命共同体なのが熱いよね
0604風と木の名無しさん2017/03/30(木) 00:09:59.26ID:nWe3vuIt0
終わっちゃったけど上履き兄弟の5分アニメが今季の小さな楽しみだった
毎週とくに語ることもないんだけどお兄ちゃん上履きとの仲良し回想を糧に旅する弟上履きがけなげで可愛かった……
0605風と木の名無しさん2017/03/30(木) 01:20:02.60ID:7H3UN4um0
ニー亜新作の兄弟というかブラコン弟が良かった
ブラコンわんこで「兄ちゃん!遊んで!」「兄ちゃんのいる世界が全て!」みたいな子
あと、ロボ弟もかわいかった。見た目カブタックみたいだけど、お兄ちゃんを助けるために無駄な努力をするところがかわいそかわいい
0606風と木の名無しさん2017/03/30(木) 07:43:33.26ID:4vAuBEL7O
>>605
今プレイ中だから結末知らずに絡んでごめん
あの弟いいね
長い食卓で林檎を頑張って食べてるところを見て
一周めエンドの涙を思い返すと切なくなるわ
0607風と木の名無しさん2017/04/08(土) 08:32:49.72ID:wAxRP/TL0
ぼっちのアース侵略が最高に理想的なふたごだった

病弱ヤンデレ兄と純朴で優しい弟って書くとよくありそうだけど
回想で語られる兄の爽やかな狂気が最高だった

ネタバレかもしれないので下げ




現在はお調子者であかるい兄が5歳のときに成功率の低い手術を前にして
弟にお前も死ねって告げて弟は兄のために死んであげようと思って家出
居なくなった弟に罪悪感をいだかず自分のために死のうとしてくれていることを喜ぶ兄
その後に宇宙人が侵略してきて街が破壊される中で再会
無邪気に弟との心中に幸せ気分に浸る兄

過去回想で5歳児だからか兄の狂気が愛くるしく描写されてるのも異常な感じでよかった
0608風と木の名無しさん2017/04/08(土) 12:32:24.77ID:ejq57DDy0
今更だけどやっぱりホラゲー警鐘の双子はいいなあと
仲良しベタベタの兄弟もいいけど別離してギクシャクしてしまってるのもいいよね
0609風と木の名無しさん2017/04/19(水) 21:10:36.34ID:ND7CBPRO0
風呂ムダスクティルドーンが思いがけずいい依存兄弟だった。というか兄の弟に対する依存が激しい。
二人共犯罪を繰り返してるぶっちゃけクズなんだけど、兄は理性的に会話する見た目ワイルドな感じで
弟はヒョロ長眼鏡で思い込みは強いわ性欲は強いわで兄の計画破壊しまくり足引っ張りまくり
さっさとこんな弟見限れよという感じなんだけど兄的にはこの世で最も大事なのは自分と弟
怪我した弟の傷の具合をものすごく気にしたり酒飲んでる時も弟の方チラチラ見てたり
弟の世話を焼くのは俺の役目だと遺伝子レベルに刷り込まれてるような挙動ですごく良かった…
気絶した弟を起こす時恋人か幼児に対するような仕草で萌えるし弟の頭めっちゃ撫でるし
いいおっさんが何やってんですかありがとうございます!というかんじだった…
0610風と木の名無しさん2017/04/29(土) 17:11:56.30ID:K3jTFMM50
恋人同士になっても弟には兄のこと名前じゃなくて「兄さん」って呼んで欲しい派
主従関係に似たような何かが見えて凄く萌える 対等な関係じゃなく、兄と弟って枠組みにはまろうとしてる感じ
お兄ちゃん大好き!お兄ちゃんの為なら死んでもいい! っていう兄狂信者な弟受けが好きなんだよなぁ…
0611風と木の名無しさん2017/05/06(土) 14:07:53.49ID:2nzjy9y00
ちょっと前のゲームだけど目縷々の工房

兄は国始まって以来の天才と言われる有能執事
弟は城に仕える兵士。公式ブラコン
友好度上げしていって発生するイベントの半分がブラコンエピソード(残りは不運ネタ)
兄「主人公姫を守れ」
弟「主人公が無事なら俺はどうなってもいいのかよ」
兄「身内のお前だから任せられることだ」
弟(赤面)
って、こんな調子で
兄に言われたから仕方なく護衛に付き、兄の期待に応える為に頑張り、兄に認められてイベント終わり
最後に見れるイベントスチルもこれなんて兄弟BLな絵なんだけど
城の兵士がそれでいいのかよ…もっとやれと思わずにいられない兄弟だった
0612風と木の名無しさん2017/05/07(日) 20:06:33.67ID:bclzNETp0
北欧ミステリというかクライム小説の「熊と踊れ」の兄弟兄弟した話に満腹
どうでもいいことだけど長男の名前がレオナルドで、どうしてもあの忍者亀の長男の顔が浮かぶ
0613風と木の名無しさん2017/05/09(火) 20:49:54.70ID:iJOSwaiq0
チャンピオンの吸血鬼がすぐ死ぬ漫画読んでるんだけど弟が兄に心酔してるタイプの兄弟で弟の方が主人公格なのって新鮮かも
派手な見た目の花形ハンターかと思いきやわりと真面目で消極的な性格だったり結構アホだったりクソ童貞だったりギャップ萌えするけど
その上お兄ちゃんが大好きすぎて信者レベルのオープンブラコンとか最高かよ
0614風と木の名無しさん2017/05/10(水) 09:49:30.46ID:gWaxvO3K0
不謹慎かもなので下げ



アニサキスって食中毒がテレビで話題になってたけど
脳内で兄貴刺すと変換して勝手に萌えた
ヤンデレ弟とか愛憎乱れてとか兄とは知らずとか色々あるけど
兄←←←←←拗らせ弟好き
0617風と木の名無しさん2017/05/10(水) 23:20:46.79ID:PFAQXPde0
東北辺りの方言だと
兄さキス→兄にキスになるよ
0618風と木の名無しさん2017/05/11(木) 00:19:44.81ID:IEYjzFgX0
マジ?東北民だけど初耳


それとは関係ないんだけど
某手強いシミュレーションシリーズの白黒透に分かれてるやつプレイしてみたら
兄×弟とか弟×兄の要素が多すぎて爆発しそうになった
白の実兄×実弟とか黒の実兄×実弟とか赤緑双子忍者の弟×兄辺りが個人的に熱い
基本的に弟たちは兄を尊敬してて兄も弟を大切にしてて微笑ましいし
弟が優秀な兄へのコンプレックスに苦しんでたり兄が優秀な弟に追いつかれるプレッシャーを感じてたりと
好きな要素がいっぱい詰まっててすごく良かった
0619風と木の名無しさん2017/05/22(月) 17:49:38.35ID:I2XKo7Qb0
弟の看病をする兄というのになんでこんなに萌えるんだろうな…
0620風と木の名無しさん2017/05/22(月) 21:41:04.22ID:XOzUnB0W0
>>619
小さい頃から弟の面倒を見ているので、大きくなっても上の世話下の世話も平気な兄と
それを恥ずかしがって拒否する弟(成人男性)とか大好きです
0621風と木の名無しさん2017/05/22(月) 22:01:23.76ID:pFyOyL2c0
わかる
普段はツンツンしてる弟が病気の時だけ兄に素直に甘えちゃう的なのが好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況