トップページ801
519コメント144KB
ヤングブラックジャックで801 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2015/11/28(土) 19:55:51.26ID:WXJT58ep0
魅惑の瞳、間黒男
0353風と木の名無しさん2016/01/06(水) 20:15:36.93ID:iE36kgAG0
>>352
立入さん忘れてます
あんな子供の頃から目を付けて、普通なら無理な金を用立ててくれるんだから
0354風と木の名無しさん2016/01/06(水) 20:28:06.58ID:6x9d8FXr0
藪さんと海原は好感越えちゃってるな
いくらでも支えになるとか運命の相手とか何気に凄い事言ってる
0355風と木の名無しさん2016/01/06(水) 20:50:13.75ID:3pB03l1e0
>>352
2巻は戦場ジャーナリストも追加で
最高のルポの主人公とご対面ですぜ
0356風と木の名無しさん2016/01/07(木) 19:00:53.51ID:zDBDNMyu0
アニメ本スレ覗いたら普通に黒男の女装ネタ話されててフイタww
岡本ちゃん命令によりナースコスで学祭のカレー屋さんとかなにそれ見たい
0358風と木の名無しさん2016/01/07(木) 21:06:40.06ID:cm7B1Se00
つぎはぎナースにぶっといお注射するのは誰ですか
0359風と木の名無しさん2016/01/07(木) 21:39:15.42ID:OwUBTCRw0
車いすのサイボーグ義肢外科医vsフランケン風つぎはぎミニスカナース

絵面としてはかっこよさげかも
0360風と木の名無しさん2016/01/07(木) 22:07:24.30ID:E4I405t70
シャーマンキングにそんな感じのキャラいたなー
車椅子医師とそれを押すナース
0361風と木の名無しさん2016/01/07(木) 22:45:56.15ID:zDBDNMyu0
どう考えてもシャークトパスvsプテラクーダとかあの手のB級映画感w>サイボーグ医師vsミニスカフランケンナース
「免許もってる私なら痛くないよ?(ニッコリ)」
「いや免許あっても絶対痛いやつでしょそれ!(泣)」
0362風と木の名無しさん2016/01/08(金) 00:18:23.80ID:3nZr+AcN0
傷消して本気で化粧したら先輩より美人にとか言われてたw>本スレ
引きつった笑顔でイ、イラッシャイマセもいいけど
仏頂面にくわえタバコのまま豚を見るような視線で客を見下し
「…御注文は?(ハスキ-ボイス)」てぼそっと呟くだけもいい
マニアックな客が押しかけて学祭パニックになりそう
そんな強気な生意気ナースにお仕置きしてやりたい
0363風と木の名無しさん2016/01/08(金) 00:39:32.43ID:klYlT1i30
日本刀装備のサイボーグ医師vsメスで応戦するミニスカフランケンナースでギリギリマンボウチャンス

サイボーグ医師「リンゴとハチミツッ!」
フランケンナース「トローリとけてるぅッ!」
0364風と木の名無しさん2016/01/08(金) 03:47:22.53ID:ZC8pUSvo0
身長も有るしガタイも良いのに女装はさすがに気持ち悪いわ
ネタなら有りだけど
0365風と木の名無しさん2016/01/08(金) 09:20:04.71ID:OE+WbkU/0
マリみて風の女装した宝先生が百樹先生の人気に嫉妬して
「なによ!百樹さんのポニテより私のツインテの方が絶対に可愛いのに!」って
グリリバ声で言ってるのを妄想したらちょっと楽しかった
0366風と木の名無しさん2016/01/08(金) 09:52:00.31ID:rwgCANLkO
黒男と岡本ちゃんが宝の屋敷の外で聞いた絶叫が、どうしてもパプワ君に焼きを入れられた時の
シンタローの声に聞こえてしまう
0367風と木の名無しさん2016/01/08(金) 11:31:57.32ID:VpVLpdK60
宝教授が毎朝あの髪型セットしてたと思うと笑えてくる
0368風と木の名無しさん2016/01/08(金) 20:20:15.58ID:v/GXcHoC0
お休み前にゴムで左右4束ずつ結んでおいて、起きたらワックスで固めるのかもしれない
0369風と木の名無しさん2016/01/08(金) 20:42:40.33ID:3nZr+AcN0
なんかカーラーというかヘアアイロン的なもので形つけたあとムースでガチガチにとか?

病院での髪降りた姿見るにけっこう柔らかそうな髪質なのにすごい傷んでそう>髪
0370風と木の名無しさん2016/01/08(金) 22:41:49.43ID:v/GXcHoC0
BJの襟足のピンピンも、実はストレートなのに寝癖で上にはねてるような気がしてきた
0371風と木の名無しさん2016/01/08(金) 23:48:58.36ID:XNgG3hxS0
BJはストレートで剛毛しかもハゲないタイプだね
0372風と木の名無しさん2016/01/09(土) 00:17:35.80ID:rax+DMkE0
YBJの黒男はサラサラの猫っ毛っぽい
手塚版BJは硬くて量の多いクセ毛っぽい
0373風と木の名無しさん2016/01/09(土) 07:39:22.41ID:HHCyaJSe0
キスする時攻めはあの襟足に指を差し込むんだなと思うと非常に萌える
0374風と木の名無しさん2016/01/09(土) 08:17:18.55ID:5CJIrGxm0
髪の毛って言えばベトナム編での軍医による藪さんに対する栗毛くん呼びが地味に萌えた
あれ絶対に年下だと思ってる呼び方だよなあ
でも記憶にあるのは医学生の方w
0375風と木の名無しさん2016/01/09(土) 09:38:26.34ID:27Nb3d030
栗毛くん呼び可愛いよね
自分の胸辺りまでしか身長無いから年下だと勘違いしたんだろうか
0376風と木の名無しさん2016/01/09(土) 09:52:30.63ID:5FaI5cjzO
ただでさえ日本人は若く見えるし、それが髭モジャのおじさんになって再会したら
「誰?」になってもしかたないかもw
0377風と木の名無しさん2016/01/09(土) 13:52:21.69ID:rax+DMkE0
というか外人さんである軍医からも普通に「くり毛くん」って呼ばれるって
薮さんて実はもともとかなり色素薄いほうとか?
髪の毛も天パっぽいし
0378風と木の名無しさん2016/01/09(土) 16:41:49.81ID:rRjCkveh0
アニメだと本当に栗色って感じだけど漫画のカラーイラストではもっと淡い色に塗られてるから薄いのかも
0379風と木の名無しさん2016/01/09(土) 16:43:47.67ID:x7tNeqDG0
ひげもじゃになった上にあれだけ身長が縮んでればね
藪さんの体毛薄い設定はやっぱり変更されたんだろうか
0380風と木の名無しさん2016/01/09(土) 22:29:50.27ID:5CJIrGxm0
栄養失調で髪色や体毛が薄くなることがあるらしいよ(医学的好奇心)
0381風と木の名無しさん2016/01/09(土) 22:37:14.35ID:rax+DMkE0
ポン中でのたうってる間に色抜けたとかそういうのなのかなあ
戦争もあって栄養どころか食事なんてまともにとってなかったろうし

そういえば渋とかの小説読んでると黒男(BJ)の目が赤いって描写よく見るけど
確かにカラーイラストとか見たら赤いんだけどあれも投薬とかで色抜けちゃったって設定なんだろうか
0382風と木の名無しさん2016/01/10(日) 01:17:01.59ID:qNoKt3zX0
百樹先生の黄色い目が猫猫しくてたまらん
0385風と木の名無しさん2016/01/10(日) 10:04:55.46ID:nnmjJ6eH0
>>384
茶色い毛で妖精よばわりされる小動物といえばオコジョかなあ
0386風と木の名無しさん2016/01/10(日) 11:05:37.61ID:/KbiCPz10
>>385
オコジョもいいけどウサギのネザーランドドワーフもいい
ドワーフだし全体的に小さいし
0387風と木の名無しさん2016/01/10(日) 18:34:54.07ID:CxUrZ+Ff0
藪さん小動物なら何でも合いそうだな
キャラに獣耳としっぽ付けたあざといグッズとか欲しい
0390風と木の名無しさん2016/01/10(日) 20:30:42.56ID:ThReR7B20
そう言われたらそうだw>信号機
個人的に黒男はネコ、軍医はドーベルマン系の犬で百樹先生は狼
薮さんはハムスターとかどうしても小動物系な感じ
ちっさいのもだけど目がつぶらでチョコチョコしてるあたりが
0391風と木の名無しさん2016/01/10(日) 21:59:05.18ID:0e1fSk8W0
藪さん以外はほとんど肉食獣だよね
藪さんよく生き残れてるな
0392風と木の名無しさん2016/01/10(日) 23:08:55.23ID:nnmjJ6eH0
>>391
クロマティ高校で「ライオンの群れで一匹だけ元気に暮らすウサギはスゲーウサギ」みたいな台詞があったのを思い出した

大東亜戦争で十人に一人は死ぬ激戦地から生きて帰ってくる
→敗戦後の日本で南方ボケで血液恐怖症になりヒロポン中毒
→借金取りに拉致られ心臓をとられかける
→一念発起してベトナムの病院に従事する
→テロによりベトナムの病院が爆破される
→ジャングルの村で医療活動するが村はナパーム弾で全壊(血液恐怖症とポン中克服済み)
→ナパーム弾投下ギリギリで患者をつれて村を脱出、軽傷で済む
→性懲りもなくベトナムで医療活動を続けるがまた病院を襲撃されベトコンに捕まる
→捕まっていたベトコンの基地に原爆が落ちるが不発。怪我も被ばくしなかった。

ジョセフ・ジョースター並みに不運と幸運繰り返してるな…藪さん
波紋もスタンドも持たずにここまで生き延びれるってどんだけだよ
0393風と木の名無しさん2016/01/10(日) 23:14:06.69ID:IHoF9iIC0
逆に不発弾で死にかけた黒男が、他人が地雷で吹っ飛ぶの目の当たりにしたりして
トラウマ発動しないのかなと思う
0394風と木の名無しさん2016/01/11(月) 01:52:04.17ID:GyGDz/QN0
というか藪さんベトナム語も英語もペラペラって凄いな
0395風と木の名無しさん2016/01/11(月) 04:07:39.52ID:iRnMk7E/0
藪さん本誌で一時帰国してるけどもう日本にいた方が良いと思う
安全性は勿論だけどトラウマ克服したし黒男もいるし
0396風と木の名無しさん2016/01/11(月) 05:44:22.42ID:MaargYWQ0
今回が最後の一時帰国なのかね
ベトナムで医者が不足してるとかでまた行っちゃうんだろうけど
止めておけばよかったって後々黒男は後悔するんだろうな
0397風と木の名無しさん2016/01/11(月) 14:16:33.38ID:rlLq0Ckj0
黒男も藪さんも結構無茶するし目離すとどこかにフワッと行っちゃいそうな所が似てる
0398風と木の名無しさん2016/01/11(月) 15:13:30.26ID:zciVmz9B0
>>393
黒男の場合爆弾よりその後のリハビリやお母さんのことや
事件の黒幕たちへの復讐心のほうが強かったから爆弾はあんま気にしてなさげ
手塚版原作で黒幕のひとりに復讐するのにわざわざ地雷埋めまくった島に放置して爆破待ちとかしてたし
(ちなみにちゃんと治した)
0399風と木の名無しさん2016/01/11(月) 16:11:36.19ID:R4waj5wM0
>>394
昔のインテリはマジインテリでマルチリンガルなのが普通だった
語学力的には今の大卒は戦前の高卒以下という話もあるよ
0401風と木の名無しさん2016/01/11(月) 19:51:02.53ID:Jqb+QvQu0
>>398
その復讐だけど、そういう危険物の調達とか仇の近辺を探ったりおびき寄せたりとか
裏の業界に通じてる立入さんに数億円ポーンと渡して非合法な仕事をさせる
ブラックジャックなった黒男を想像すると萌える
0402風と木の名無しさん2016/01/11(月) 22:28:13.41ID:eGkmy1BP0
薮さん戦前の医者ってことは多分ドイツ語もできるんだよなあ
0403風と木の名無しさん2016/01/12(火) 00:53:35.07ID:68GBD5ch0
黒男は英語、フランス語、ドイツ語が話せるんだっけ
ラテン語も医療用語ならわかるよね
0404風と木の名無しさん2016/01/12(火) 04:44:42.62ID:YYDEpC2Q0
>>401
あの復讐にかかった費用
島1個・地雷550個・気球・ヘリコプター・あと人件費
どれも表で調達できるわけないから全部裏でやってるんだろうな
長い付き合いの立入さんに無言でドカッと金積んで依頼したけど
長い付き合いすぎて様子がおかしいの感づかれて
おい待てよ何のつもりだ何する気なんだって腕でもつかまれて
アンタには関係ないさっさとしろよ悪党って振り払われて
なんかすごく複雑というかお前にはできればそんな顔してほしくないのにって思っちゃう立入さん
なんせ澄んだ目の子供の頃から知ってるんだもんなー…
0405風と木の名無しさん2016/01/12(火) 09:29:56.03ID:nB3wdpCm0
藪さんの父親もしかしてかなり凄い人なの?
脳外科医のパイオニアって
0408風と木の名無しさん2016/01/12(火) 13:45:44.11ID:zZsPLMIy0
>>407
今週の本誌でチラッとそういう話が出てた

>>405
もしかしてそれでリーゼンバーグ先生ともコネがあったんかもな
0409風と木の名無しさん2016/01/12(火) 14:26:51.81ID:68GBD5ch0
大正11年頃に脳外科医のパイオニアのお坊ちゃまとして生を受ける

関東大震災が起きたりもするが藪さんはスクスク育つ

医大からの軍医学校を経て出征

戦争のどさくさで出征中に既婚者になっていた

そして>>392

初夜もかわしたことのない元嫁のポン中の夫を治療している

藪さん主人公でスピンオフ連載できそうだな
0410風と木の名無しさん2016/01/12(火) 15:47:03.60ID:7tuxZ/9z0
藪さん多分童貞だよね
美人の元嫁にも恋愛感情無いしそういった事に全く興味無いのかな
0411風と木の名無しさん2016/01/12(火) 16:03:11.36ID:FgUlECok0
>>409
すごい設定盛りに盛ってきたな
しかも嫁とは初夜してないとか腐に配慮しすぎて腹痛いww
0412風と木の名無しさん2016/01/12(火) 16:54:15.10ID:bY0ossWQ0
キリコと百樹先生は結構がっつりノマやってたのに藪さんだけ配慮されて有るのはヒロインポジだからか
0413風と木の名無しさん2016/01/12(火) 17:41:38.18ID:/gt9ycbM0
>>409
モリモリだな

ここまでくると藪さんにはずっと妖精でいて欲しいw
0414風と木の名無しさん2016/01/12(火) 18:42:39.91ID:AwmsVWId0
私財や借金の整理する為に一旦帰国したと言ってるから、これでベトナム行った切りになっちゃうのね
0415風と木の名無しさん2016/01/12(火) 19:52:24.96ID:jMxWVuWN0
ボロ病院じゃ金にならないって立入が言ってたから売るのは医療機器だけじゃないの?
0416風と木の名無しさん2016/01/12(火) 22:13:14.51ID:YYDEpC2Q0
>>410
作画の人の渋にあがってる設定メモに「ドーテー」て書いてあるよ
冗談だと思ってたらマジかw
0418風と木の名無しさん2016/01/13(水) 12:35:38.28ID:kEB0Hw6H0
ベトナム帰る前に黒男と藪さんが二人で出かける話でもやってくれないかな
0421風と木の名無しさん2016/01/14(木) 21:37:57.06ID:NtYA64Z00
自分いつも通販で買ってるわ
1500円買わないと送料無料にならないんでほかの本も一緒に
メシ食わなくても本は読むのでついで買い
定期購読だと載ってない号まで買わされるんだもん
次回3月とか遠いよー
早く10巻ほしい
間久部の話も気になるけど「間黒男のニャンでもない1日」という
ほんわか(?)エピがあるそうですごい読みたい
0423風と木の名無しさん2016/01/16(土) 19:41:40.30ID:gtSd+DSS0
アメリカで再会した黒男は自分の事を話せる精神状態じゃなかったけど
藪さんは黒男が研修医になった後の事を知ってたみたいだし70年辺りにまた帰国したんじゃない?
0424風と木の名無しさん2016/01/16(土) 23:16:45.33ID:4jO7a0bi0
>>422

それもそうか、時系列バラバラだからすっかり忘れてた・・・
0425風と木の名無しさん2016/01/17(日) 00:03:05.79ID:3tHUsDi50
漫画とアニメでは時系列違うしね
エリちゃん死んだのはアニメだと研修医時代だけど漫画だとBJになってからだし
0427風と木の名無しさん2016/01/19(火) 21:48:13.71ID:e+IrLjUk0
早く3巻のジャケイラスト公開しないかな
3巻は絶対軍医とのツーショットのはずだから早く見たい〜
0428風と木の名無しさん2016/01/27(水) 13:31:54.98ID:WZQbbDgS0
3巻ジャケット公開来たね
0429風と木の名無しさん2016/01/27(水) 19:47:33.52ID:vKmroB650
軍医とツーショットの予想はしてたけど、まさかこんな美味しいのとはw
かまおうとする軍医にツンな態度の黒男w
0430風と木の名無しさん2016/01/28(木) 19:58:05.62ID:IXa3v76Y0
2巻がシリアスなジャケットだったからそういう構成で行くのかと思ってたら3巻はオフショット風なんだね
0431風と木の名無しさん2016/01/28(木) 22:34:42.29ID:C0aATDTV0
4巻は岡本先輩、5巻は百樹先生で、6巻は黒男&ブラックジャックもしくはブラックジャック単体かな
0432風と木の名無しさん2016/02/01(月) 00:03:21.91ID:FCbUE56q0
>>431
それだと嬉しい
0433風と木の名無しさん2016/02/01(月) 21:54:55.89ID:Dj1V5Y1+0
3巻特典の1〜3巻分収納ボックスのイラストが公開されてるね
1〜3巻分が黒男のアップなら、4〜6巻分はどんなイラストになるんだろ
0435風と木の名無しさん2016/02/06(土) 03:33:38.40ID:6J+R6KTN0
ここ801スレの意味有るの?
801関係無いレスしかない
0436風と木の名無しさん2016/02/06(土) 08:45:07.34ID:wurgZHc+0
今連載も休んでるし流れが止まるのはある意味仕方ない
ていうかすぐ上で話してる話題のどこら辺が801に関係ないんだ?
0437風と木の名無しさん2016/02/06(土) 09:13:16.14ID:vZ/2/ryVO
2回の休載は長すぎる
でも連載再開すれば藪さん、コミックス10巻が発売されたらロック祭になるんでは
0438風と木の名無しさん2016/02/06(土) 20:23:01.56ID:OKpZG4Gy0
文子さんの手術が終わった後藪さんの病院に黒男がそのまま泊まって二人で一晩明かして欲しい
0440風と木の名無しさん2016/02/08(月) 11:02:24.74ID:DwwgeaXn0
>>439
いいな
気に入った女の前で無理矢理口に一本ケツに二本挿れられてマワされる黒男はいいものだ
0441風と木の名無しさん2016/02/09(火) 08:40:34.63ID:U92afZG/0
このへんで藪さんと黒男が酒を飲みながらゆっくり語らうほのぼのインターミッションがほしい
0442風と木の名無しさん2016/02/09(火) 09:31:40.52ID:jiNkw2aR0
黒男「今度は俺が手術後の藪さんにコーヒーを入れてやる番だ!(使命感)」
0443風と木の名無しさん2016/02/09(火) 10:44:48.59ID:/U9l4EtZ0
黒男が藪さんにおかえりって言ったら凄い萌える
0445風と木の名無しさん2016/02/11(木) 21:51:34.31ID:WAdP/dVq0
>>442
それいいな
アニメからマンガへの逆輸入ってことで今度は黒男がおつかれさんコーヒー淹れてほしい
0446風と木の名無しさん2016/02/11(木) 22:44:18.97ID:U81NXdxV0
そういやあのシーンは漫画の1話には無かったね
アニメのを見過ぎて、記憶の中ですっかり既成事実になってた
0447風と木の名無しさん2016/02/13(土) 20:02:47.60ID:UalJyKHI0
アニメ8話とか漫画の藪さんも可愛かったけど黒男がもたれかかるように改変したのはGJだった
0451風と木の名無しさん2016/02/22(月) 10:30:48.78ID:HGhRMhRrO
藪さんの病院はレイモンドさんがお買い上げになりそう
0452風と木の名無しさん2016/02/24(水) 10:19:30.30ID:9rHCb0/J0
藪さんかわいいからかっこいいにジョブチェンジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況