トップページ801
1002コメント273KB
中村春菊27 [転載禁止]©bbspink.com★2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0376風と木の名無しさん2016/09/09(金) 13:02:03.66ID:eLZcMdQP0
>>363
私も横澤嫌いなんだけどそれ以上に中村先生が好きで買ってしまったよ…
小説読んでもウゼェねちねちかよとか律への行動を思えば好きにはなれんけど前よりはマシに…。二番目人気とは驚いたわ…。折り紙もネコだし横澤単体がまたないとゆーかそーゆーとこも阪神みたいでいいのかね…
0377風と木の名無しさん2016/09/09(金) 13:36:55.57ID:qAaO+YapO
桐横は高律にそれほど思い入れがなければ
今までになかったタイプのカップルとして何の抵抗もなく楽しめる
0378風と木の名無しさん2016/09/10(土) 12:04:15.59ID:icRrCsb60
>>374
じゃあ横澤さんは足開いたことなかったの
高野さんがネコなんて嫌なんだけど
それとも最後まではしない2人だったんだろうか
0379風と木の名無しさん2016/09/10(土) 12:42:34.69ID:5W/1zEV60
割と無理させて遊ぶから痛い痛いって言っただけだよ
0380風と木の名無しさん2016/09/10(土) 17:38:37.42ID:4juHU4HH0
>>378
>>374だけどその発想はなかった
高野さんと寝た頃はまだ二十歳かそこらで
そんなに身体硬くなかったんじゃないの
あと痛がってるの1巻だけじゃなかったから>>379だと思う
0381風と木の名無しさん2016/09/10(土) 21:37:20.15ID:+Wfdp9lI0
そういえば桐横いろんなところでヤッてるな
カーセクさすがに笑った
0382風と木の名無しさん2016/09/10(土) 22:04:43.41ID:dmvJBDH80
高野さんと別れてからヤってないなら数年たってるし
まあぁ硬くもなるだろ(ゲスゲス)
0384風と木の名無しさん2016/09/11(日) 13:00:50.28ID:J71U8lni0
>>376
合本1巻の折り紙が桐横で合本2巻の折り紙がソラ太
吉野の場合も2巻の折り紙はティンクルだよ
0385風と木の名無しさん2016/09/12(月) 01:05:12.94ID:OGxi116k0
高律カーセクの時は運転席からいつの間にか
助手席に移動してて笑ったけど
桐横は流石に後部座席使っててそれも笑った
0386風と木の名無しさん2016/09/12(月) 02:25:37.04ID:+1Yc1FGk0
セカコイは今年連載10周年なのになにも告知がないね
ロマはかなり早くから告知して単行本にOVA付けたりアニカフェやったり池袋駅にフラッグ出したりしてたよね
楽しみにしてたんだけど今年ももう残り4カ月切ってる
セカコイはなにもやらないのかな
0388風と木の名無しさん2016/09/12(月) 11:39:40.61ID:kylkivS4O
出版関係の話だし、いろいろあったから
なんか描きにくくなってたりして…
0390風と木の名無しさん2016/09/12(月) 13:23:33.75ID:yPD0ZZ7MO
てんてー自身はもうセカコイは終わらせたいと思ってるのに
ムリヤリ続けさせられてる気がする
セカコイは高律にしろ雪佐にしろ無理に引き延ばしてる感が凄いし
0391風と木の名無しさん2016/09/12(月) 13:44:02.56ID:cQQSMnC10
無理やり引き伸ばしてるっていうならロマのが上手だよ
伊集院先生どんだけ引っ張った事か
伊集院先生退場してから話の展開かわったけど大して進んでないよ
兄ちゃんへのカミングアウトまであと何年掛かることやら
0392風と木の名無しさん2016/09/12(月) 14:01:42.62ID:cQQSMnC10
セカコイの人気が落ちてるかは知らんが
単行本はセカコイな方が売れてるし
ロマ最新刊のアニメイト特典にセカコイ混ぜたりどちらかというと人気に便乗してる感かある
0393風と木の名無しさん2016/09/12(月) 14:13:09.25ID:oJMBbUXg0
てんてーが終わらせたいとか人気とか関係なくセカコイ10周年はせめてエメラルド紙上とか公式ツイでメッセージ位出すべきでしょ
同作者の作品なのにロマは大々的にやってセカコイないとかおかしいよ
0394風と木の名無しさん2016/09/12(月) 14:35:41.83ID:Exx6gdMf0
てんてー本人の意志か大人の都合かはわからんけどここで言ってても何もないのは確か
ファンレターやエメラルドのアンケで訴えてみるぐらいしかないんでは?
0395風と木の名無しさん2016/09/12(月) 14:53:49.11ID:6UOjD1RR0
エメラルドがあの状態だから
どっちも辞めたくても辞められないが現状でしょ
0396風と木の名無しさん2016/09/12(月) 15:29:05.56ID:UaR71zve0
辞めたくても辞められないだとか、知らないけど
ダラダラ引っ張ってると読者が感じてしまうような内容になってることが問題だよな
0397風と木の名無しさん2016/09/12(月) 16:26:01.07ID:UC5OYBPA0
自分がそう思ったこと=真実って思考の人普段ちゃんと生活できてんのかって思う
0398風と木の名無しさん2016/09/12(月) 17:45:28.93ID:Jul8Fs5M0
先生擁護で
絵が劣化してもワンパターンでズルズルでも
結局すべて出版社のせいに
0399風と木の名無しさん2016/09/12(月) 18:18:09.23ID:pBP7zzuZ0
ロマ21刊の描き下ろし良かった
美咲のモノローグに毎回感動する
0402風と木の名無しさん2016/09/12(月) 20:07:40.51ID:oJMBbUXg0
*4 ** *,*77,625 *,*77,625 **1 3 世界一初恋〜小野寺律の場合〜 11

*18 *4 *,*43,365 *,120,990 **2 - 世界一初恋〜小野寺律の場合〜 11

 
*11 ** *,*58,636 *,*58,636 **1 4 純情ロマンチカ 21

張り方よくわからないが上のはオリコン週間ランキング

他にもPOSとかあるから自分で調べてくれ
0403風と木の名無しさん2016/09/12(月) 20:33:14.97ID:rlTbIZ6o0
11巻までついてくる読者より21巻までついてくる読者の方がそりゃ少ないよね
365日って期限切ってるセカコイがいつまでも続くの嫌だから
早い所完全に恋に落ちて後回しに出来るネタは恋に落ちた後で描いてほしい
0404風と木の名無しさん2016/09/12(月) 20:35:57.02ID:7JSmnZOJ0
マウント取りたいのか知らんがそもそも巻数自体違うし比較対象にならんよ
総部数なら会社しかしらんし
0405風と木の名無しさん2016/09/12(月) 21:10:08.86ID:CsFVsXhb0
>>402
ソースありがとう

累計だと比較にならんのか、近づいてきてるのかは気になるな
帯にでも出ないものか
0406風と木の名無しさん2016/09/13(火) 09:27:33.81ID:IXiDPtMx0
>>392
今回は全プレの3枚応募企画がありました
8冊のうちセカコイ関連7冊ロマは1冊
なので、ロマ好きの人もセカコイ11巻や小説を買う流れもあり
ロマ側だけセカコイ人気に便乗みたいなのは言い過ぎかと…

>>386
今年10周年じゃなくて2018年が10周年じゃないでしょうか
楽しみですね10周年企画
0407風と木の名無しさん2016/09/13(火) 12:10:28.96ID:Pc7c5ZLd0
セカコイは2006年に連載開始でロマは2002年
ロマは2012年に10周年やってるからセカコイは今年の筈
単行本が出たのはセカコイ律が2008年で吉野が2007年ロマは2003年
0408風と木の名無しさん2016/09/13(火) 13:04:55.71ID:W1ZyKrjV0
まだ2016は終わってないから…
全サで10周年お祝するよ
のどっちかかもよ?
…超小冊子企画っていつだったっけ
0409風と木の名無しさん2016/09/13(火) 16:08:26.89ID:0yn0oU2E0
あたしも2008年だと思ってた
wikiがずっと2008年だし
誰も書きかえないままって事は2008年と認識してる人が多いのかな

10周年って本を売るいい機会だしスルーしないと思うけどな
0410風と木の名無しさん2016/09/14(水) 02:10:20.56ID:wjPqdBEu0
自分もセカコイ10周年のことは気になってた
今年もあと数ヶ月で終わるしこのままスルーする可能性が大いにありそう
記念イヤーって本の売り時でもあるし何よりファンは祝いたいはず
もしスルーするならちょっと驚く
てんてーが忙しくて10周年どころじゃないのかな?

何かエメ創刊以降は全体的にバタついてる印象がある
0411風と木の名無しさん2016/09/14(水) 06:51:25.59ID:ZAePL5tZ0
エメラルド夏の号は表紙がセカコイだったし10周年について何かしらあるかと思ってたけど見事に何もなかったな
冬の号で?とも思うがスルーかな
ロマ10周年の時盛り上がってたからセカコイもと楽しみにしてたのに
0412風と木の名無しさん2016/09/14(水) 15:02:05.86ID:wjPqdBEu0
>>411
やっぱりロマの時と比較しちゃうよね
商品展開が無理なら上で書いてる人がいるけど誌上かツイか公式サイトでひと言お祝いメッセージだけでも出せばまた違うのにそれすらないのが気になる
冬の号は表紙も飾るアニメ放送中のスパラバ推しっぽいね
0413風と木の名無しさん2016/09/17(土) 02:01:14.65ID:4RIMw4WQ0
新刊の絵って修正されたのかな?なんか違和感全くなかった
0416風と木の名無しさん2016/09/17(土) 20:44:39.75ID:sF1NpR970
ロマも3期円盤のジャケットは個人的にイマイチ
特にミステイク組が過労死寸前に見える
0418風と木の名無しさん2016/09/19(月) 22:48:49.54ID:fiKqT7xv0
セカコイは9巻も11巻も絵が雑なのに単行本修正なくてマジかよって思った
10巻は買ってないけどスレで話題に出ないから修正ないんだろうね
0422風と木の名無しさん2016/09/27(火) 11:08:16.91ID:gd3uUmHa0
時代物コミックス買って帯についた応募券何枚か貼って、好きなキャラ描いてもらえる抽選のやつって誰か当たった?
ツイッターで高野さん、律っちゃん×二枚、雪名だけ見かけたんだけど、他にはどんなのがあったのか気になってる。
因みに、当選者に送られてきたのは今年の2〜3月くらいだったかなあ。
0423風と木の名無しさん2016/09/27(火) 16:19:03.41ID:mYKJCf3f0
>>422
プラスして美咲のを見た
応募してないので当たるはずもなかったが当たった人のツイ見て羨ましかったなぁ
0424風と木の名無しさん2016/09/27(火) 19:00:13.83ID:oFXDZInE0
コレはちゃんと送られたんだー
と思ったわ…超小冊子は誰にも送られてない事g…おや?誰か来たk
0425風と木の名無しさん2016/09/27(火) 22:21:23.11ID:gd3uUmHa0
>>423
おお!美咲見れたんだ羨ましい〜!
結構リクエストがバラけててキャラ愛を感じるね。

あれ、後から公式のツイッターで「SNSに載せるな」っつー釘刺しが入ってみんな一斉に消しちゃったんだよな。
何で色紙送る時の手紙に書かんかったんやツノよ…。転売云々は書いてあんのに。
0426風と木の名無しさん2016/09/28(水) 00:44:51.39ID:hEfgJr2N0
プレゼント当選品すら自由にあげてはいけないなんて厳しいね
何でだろう?
まだアマチュア時代だった昔にテンテーに描いてもらったスケブとかもアップしたら駄目なのかな?
0427風と木の名無しさん2016/09/28(水) 01:03:58.14ID:4gPBS+0Q0
いや普通に無断転載は駄目だろ
何で書いてなきゃ良いって思ってるんだよ
0428風と木の名無しさん2016/09/28(水) 08:02:28.83ID:LWDq7MBu0
自分とこ送られてきた自分への物だから無断転載かどーかはグレーゾーンじゃん。
何カッカしてんの。
0429風と木の名無しさん2016/09/28(水) 12:22:56.34ID:9u1eyY0/0
>>418
HUNTER×HUNTERの32巻よりはマシだ

下書きのままジャンプに掲載するのは今までも多々あったけど
単行本でトーンのはみ出しの修正すらしてない
0430風と木の名無しさん2016/09/28(水) 13:01:40.86ID:cpfT3/Ga0
スケブだって色紙だって、描いた人の著作物なんだから
許可なくアップしたらグレーじゃなくて黒だよ
著作権までプレゼントされたわけじゃないでしょ
0431風と木の名無しさん2016/09/28(水) 13:09:43.19ID:t+hAXRGk0
まあ嬉しくてアップしたい気持ちは分かるけど公式煩いのは昔からだし鍵つけて内輪で楽しめばいいんでないの
0432風と木の名無しさん2016/09/28(水) 13:36:18.03ID:+FEVoCtiO
ツノが悪どいのはわかってるが
著作権のこと理解せずに公式が煩いと叩いてるようじゃ
ファンもどっこいどっこいだな
まあツノは普段の悪行のせいで信用されてないから
こういう時こんな風に言われちゃうんだろうけど
0434風と木の名無しさん2016/09/28(水) 21:36:38.55ID:swigjU3o0
今回の応募者全員サービスの詳細、どこかのHPに乗ってたりしないかな?
帯を実家において来ちゃったから応募方法がわからない…
0435風と木の名無しさん2016/09/29(木) 07:07:49.64ID:7AcaS1Pb0
>>434
公式みても詳しくは帯を見て下さいみたいにしか書いてないと思う
あと帯についてる応募券みたいなのをその帯に貼らないといけないからどっちみち帯も必要だよ
0436風と木の名無しさん2016/09/29(木) 08:11:13.77ID:eJrYu0/X0
>>435
応募に必要なところだけ切り取って持ってきたんだ…

申し訳ないがどなたか応募方法の部分うpして頂けないでしょうか…?
0437風と木の名無しさん2016/09/29(木) 12:22:19.57ID:nfYWjGE30
つ本屋
折り返し中部分でなく外から見える裏表紙にある帯部分に書いてある
0438風と木の名無しさん2016/09/29(木) 14:12:19.43ID:qlDyNrih0
帯についてる台紙に帯についてる応募券3枚を貼って封筒に入れて郵送
0440風と木の名無しさん2016/10/10(月) 00:57:12.36ID:wbSkiX9b0
今更ロマ21巻読んだわ
はっきり言って18巻くらいから飽きていて、それでも惰性で買い続けていて
今日本屋行ったついでに買ったんだけど、21巻やばくないか?!
久しぶりにキュンキュンしたw
美咲可愛いよ美咲
ミステイクもやばいあああああああ
0441風と木の名無しさん2016/10/10(月) 01:23:32.61ID:K38lXuhz0
今までのパターンとは違う展開来るのかな?
21巻楽しみだー
電子ないのでレンタル待ち
0442風と木の名無しさん2016/10/10(月) 20:11:33.09ID:wbSkiX9b0
違うパターンではないんだけど、伊集院先生絡みも終わって可愛い二人が堪能出来た
0443風と木の名無しさん2016/10/11(火) 15:12:48.52ID:2Tw69P9p0
私も伊集院編あたりから飽きた、早く終わらないかな〜と思ってたけど
21巻は萌えて大満足だし、エメラルドも買ってしまったよ
0444風と木の名無しさん2016/11/01(火) 12:26:11.67ID:OfoEN49b0
エメラルド12月28日発売だね
アニメイト限定セット絶対買わなきゃ
高野さんと律っちゃんのアクリルキー可愛い
高野さんのバースデーカードプレゼントキャンペーンも楽しみだ
0445風と木の名無しさん2016/11/01(火) 12:43:55.62ID:RACJHBJ70
高律2話掲載!トリの場合(小説)もあるね
バースデーアクキー超かわいい
エメ3冊買うわ
0447風と木の名無しさん2016/11/04(金) 21:34:11.26ID:d87moWpY0
エメラルド公式のツイート
ヤングエース29年2月号増刊 エメラルド冬の号
ってなってるんだけど
0449風と木の名無しさん2016/11/06(日) 21:31:56.82ID:2jaIluUj0
>>448
そういう事か
HMVでも横澤隆史の場合が何巻だったか忘れたけど
角川ホラー文庫って表示されてた事あったわ
0450風と木の名無しさん2016/11/19(土) 07:06:01.48ID:qOc4+eJB0
エメラルド冬の号の詳細出たね
ロマはついに大事な局面にって書いてある
早く読みたいw
0451風と木の名無しさん2016/11/25(金) 03:12:12.00ID:Ma036D1R0
>>444
これ、メイトで予約してなくて発売日に買ってもバースデーカードもらえるのですか?
0454風と木の名無しさん2016/11/25(金) 22:23:16.68ID:qDFw3qvZ0
封筒に入って送られてくるのかな?
2月生まれの人とか届くころには忘れてそうな企画
0455風と木の名無しさん2016/11/26(土) 04:03:31.69ID:HwIfOayw0
>>452
ありがとうございます。見つけれずすごく助かりました。



売り切れの心配…年末年始だと予約引き取り1週間のくくりがキツイし迷うところです…。
0456風と木の名無しさん2016/11/26(土) 15:58:23.61ID:/QNdx5tD0
1週間より遅れる場合行ける日を連絡したら取り置きしてくれるよ
0457風と木の名無しさん2016/11/30(水) 08:26:18.67ID:dLvUIB+b0
スペシャルブック今日が締切だよ
忘れていて昨日慌てて応募券分の本買って応募した
0458風と木の名無しさん2016/12/01(木) 18:00:20.09ID:CTP71mLh0
コースター楽しみ!
セカコイとロマのが欲しいけどランダムだからなー
0459風と木の名無しさん2016/12/01(木) 23:59:34.20ID:vP6Q4XVt0
>>457
私も〆切日はだいぶ先だと思ってた
インフルエンザで今日まで寝込んでてさっき思い出した
0460風と木の名無しさん2016/12/02(金) 18:40:44.25ID:Jm2ES7i80
コースターいいなぁ
でも既刊ランダムとか当たる気しないや
スタンプに入ってるらしい台詞の締切厳守はロマっぽいなw
0461風と木の名無しさん2016/12/04(日) 01:01:50.54ID:w93G8L4Z0
>>456知りませんでした。教えてくれてありがとう。明日予約してきます。

コースターもなくなりしだいと記載があるようなので笑
0462風と木の名無しさん2016/12/04(日) 01:07:56.49ID:w93G8L4Z0
ツイとメイト見ても絵柄がなんとなくで文字まで私の環境だと見えないや
0463風と木の名無しさん2016/12/05(月) 21:59:04.64ID:19MNjqRN0
文字はコースター獲得して初めて見えると思う…
それとも対象商品がみえないってこと?
0464風と木の名無しさん2016/12/13(火) 11:01:14.49ID:fDAfrX4h0
今更ながら横澤さんの小説5〜6巻読んだんだけど、
脇の安田さんの外見がすんごいハイスペック描写で驚いた
丸川は容姿のいい人材が揃っているけど、彼はまるで種類が違い、作り物のようだったって
タイプは違うけど雪名と双璧かそれ以上?の美形っぷり
この人、誰かとカプになるんだろうか
0466風と木の名無しさん2016/12/13(火) 22:17:40.14ID:2HqR1Jln0
てんてーお誕生日おめでとうございます
次のエメラルドも楽しみにしてます
0467風と木の名無しさん2016/12/20(火) 21:04:15.92ID:CTDNr08f0
公式Twitterに冬エメ泣くかもしれないって書いてあってすごい気になるけど読むのいつもより絶対ドキドキするw
0468風と木の名無しさん2016/12/20(火) 21:07:36.60ID:V4obl8jh0
泣くかもしれないってどの話だろうね
展開的にロマあたり?
0469風と木の名無しさん2016/12/20(火) 22:40:05.37ID:CTDNr08f0
純ロマな気がするよね
心臓もたないかもしれない
0471風と木の名無しさん2016/12/24(土) 12:26:24.46ID:Lmgk8Ycz0
高野さんお誕生日おめでとうございます!

セカコイアニメイトの場合の小説が出るんだね
キャラの外見も今までにない感じで面白そう
0473風と木の名無しさん2016/12/24(土) 17:46:56.03ID:k3KG/g5L0
角川BLレーベル売上げ落ちてるんじゃないか?
だから搾れる所から搾ってる感じ
中村春菊の冠つけりゃ少なくとも信者は買うからな
0475風と木の名無しさん2016/12/24(土) 23:19:30.25ID:5qUmXUei0
桐横出るって言うから買うけど、普通にいらない…
そんな話より今ある桐横かトリチアの小説書いてほしい
アニメイトの場合ゲットしてなかった人なら何重にも誰得感覚えるだろうな
0476風と木の名無しさん2016/12/24(土) 23:29:41.23ID:J1maBXXW0
特定店舗限定だったときものすごく苦労して入手したのに読んだらとてもガッカリした記憶しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況