チラシ234
先日帰りが遅くなって急ぎ足で歩いてたら前を歩いてた小学生の女の子に突然「こんにちは」って言われて「ん?誰この子?挨拶?なんで?…あ、そうか不審者には積極的に挨拶するように最近じゃ学校で習うんだっけ?
てことは不審者だと思われた?」と思ってちょっとショックを受けたよ
もちろん絶対そうだと決まったわけじゃないけど単に本当に礼儀正しい子だっただけかもしれないけど今は相手が女性だからと言って安心できる世の中じゃないからさ
何だろう世の殿方も無駄に女性に警戒されたりするし痴漢扱いされないように両手を吊革にあげておくようにするとか聴いても以前なら「それくらいはしょうがないね」と思ってたけどなんか不審者扱いを不当に受けるってすごく嫌な気分だなって思ったんよ
同じ目に遭ってみないと分からないってのは情けない話だけどやっぱり同じ目に遭ってみないと分からないことってあるんだよな
まあ性犯罪の被害者を叩く男ってのは大概の場合において社会的には弱者でもっと弱い立場の人間を見つけては叩くことでしか壊れそうなちっぽけなプライドを守れないだけなんだろうけど
あと女は痴漢が怖いなら夜道を歩くなっていう男も「会社帰りで仕方なく歩いてる」という女性側の事情も察せないくらいには頭が悪いし
まあただ本当に一度くらい性犯罪の被害者になってみれば色々分かることもあるんだろうからぜひ遭って改心していただきたいよね
同じ目に遭ってみないと分からないってのは本当に情けない話だけど
でもそういうものなんだよな