トップページ801
1002コメント275KB
【とうらぶ】刀剣乱舞で801八振目【DMM】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/03/17(木) 01:41:52.14ID:d3qWTL6S0
・マターリ進行
・安置や叩きはスルー
・同人に関する話は同人板へ 声優に関する話は声優板へ
・歴史上の人物についてはスレチになる可能性があるので
 雑談が続くようなら移動するか話題を変える
・次スレは>>980が速やかに立てる

※前スレ
【とうらぶ】刀剣乱舞で801七振り目【DMM】 [転載禁止]©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1447684330/

【とうらぶ】刀剣乱舞で801六振り目【DMM】 [転載禁止]©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1441408090/

【とうらぶ】刀剣乱舞で801五振り目【DMM】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1436934473/l50

【とうらぶ】刀剣乱舞で801四振り目【DMM】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1432730075/

【とうらぶ】刀剣乱舞で801三振り目【ドスこれ】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1427506621/

【とうらぶ】刀剣乱舞で801【ドスこれ】2本目
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1424344510/

【とうらぶ】刀剣乱舞で801【ドスこれ】 [転載禁止]
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1421560277/
0667風と木の名無しさん2016/07/15(金) 03:13:50.15ID:ax3MqJQK0
あと燭台切の「ぼく」もすごい驚かれたというか新鮮だったなあ
0670風と木の名無しさん2016/07/15(金) 05:56:02.34ID:nrj3zOuGO
おじいちゃんキャラが儂じゃなくて俺とか、お坊ちゃんや優等生キャラが僕じゃなくてあえて俺とか半人半獣っぽいキャラがわたくしとか伊達男キャラがぼくとか本当に一人称絶妙だよね
0671風と木の名無しさん2016/07/15(金) 06:48:39.32ID:h1vokQRk0
儂わろたww
そんなこと言ったらほんとにじじいだなw
BL妄想に支障がでるとこだった…
0672風と木の名無しさん2016/07/15(金) 07:26:38.50ID:nf4gZbrm0
一人称然り刀剣乱舞は見た目と中身のギャップとか凄いけど、寧ろそれが好き
薬研とか薬研とか
0674風と木の名無しさん2016/07/15(金) 20:14:08.57ID:WjPS2He60
過去にもう出た話題かも知らんが
検非違使の「放免」に今気付いたんだ
放免って元罪人の荒くれで検非違使の手下になってる連中なんだ
ということはまさにモブレなんだよな
そして今後、放免じゃない本物の検非違使(国家公務員)が出現する恐れが
0675風と木の名無しさん2016/07/15(金) 20:32:47.44ID:E1YzyPrZ0
槍はみんな高速槍より強いレベルで他も超性能になるのかな
夜戦とかでも夜補正されなかったり

嫌だわ
0676風と木の名無しさん2016/07/16(土) 07:42:17.15ID:4KWOv7aUO
そうざさんはなんでけさのしたにずぼんをはかないのですか?
0677風と木の名無しさん2016/07/16(土) 07:47:51.70ID:5YOKi0xw0
今剣ちゃんずぼんの下が気になるお年頃なの?
0679風と木の名無しさん2016/07/16(土) 17:40:42.84ID:5iYeGJu90
なんとなく、短刀ちゃんへの性教育とかは鯰尾あたりがやりそうなイメージがある
ちょっと悪い遊びも教えてくれるおにーさん的スタンスで
一期はそういうのはちょっと苦手そうだ
0680風と木の名無しさん2016/07/16(土) 18:26:24.35ID:5YOKi0xw0
教えてもらった成果を一兄で発揮するんですねわかります
0682風と木の名無しさん2016/07/16(土) 19:52:49.39ID:ebESI9Dm0
寝所に持ち込まれる機会が多かっただろう短刀たちの方が知識豊富な方に小判1000枚
0683風と木の名無しさん2016/07/16(土) 21:00:31.10ID:0Qn504Ou0
はじめの内はショタハーレムかよって舐めてたけど、最近はスパダリ攻め様にしか見えなくなってきた
短刀攻め美味しいです
0684風と木の名無しさん2016/07/16(土) 21:09:23.04ID:0iFZPxu90
>>683
なんで2以外ではこういう人と出会えないんだろう
本当ショタ攻め最高だわ
0686風と木の名無しさん2016/07/16(土) 23:59:02.24ID:v5/KH8LW0
身長が割と普通めなのも好き
よくある身長180overだらけじゃないの本当に良い
同田貫で169、あの大倶利伽羅で身長175って何か可愛い
0687風と木の名無しさん2016/07/17(日) 00:01:06.02ID:DKYudIoQ0
獅子王の166も成長期的な可愛さがある
いや結構じじい刀なんだろうけど
0689風と木の名無しさん2016/07/17(日) 00:29:17.22ID:zekAbhwzO
たぬも青江も170はありそうな顔なのに、意外と低いというかリアルな身長だよね
逆にまんばはもっと低いと思ってた
0690風と木の名無しさん2016/07/17(日) 01:08:43.12ID:MiY8G+Cg0
清光が予想通りの身長だった以外は初期刀は軒並みでかいなと思った
0691風と木の名無しさん2016/07/17(日) 01:37:46.50ID:oLc2IOX80
ジャンルにもよるけど
とうらぶは人外だし大柄だらけでも不自然だとかはないけどね
0692風と木の名無しさん2016/07/17(日) 02:14:39.56ID:SR78+e820
長谷部より1cm高い宗三のこの距離感が堪らない
たかが1cm、されど1cm
0693風と木の名無しさん2016/07/17(日) 06:18:23.69ID:zekAbhwzO
実寸は1センチ差でも、宗三は小顔で頭身高そうだし手足長くて細いから、見た目にはかなり背が高く見えていそう
それを長谷部がコンプレックスに感じて何かとつっかかってると美味しい
0695風と木の名無しさん2016/07/17(日) 08:10:44.73ID:XjbkqdqE0
153cmだが案ずることはない
どんな刀もクレバーに抱きしめてくれる短刀だぜ
0696風と木の名無しさん2016/07/17(日) 09:32:45.38ID:thOJT+7u0
薬研はショタ人気低いと言われる女性向け界隈にしてはかなり同人人気ある方だよね
同じ短刀相手でも体格差すごい槍でも攻められるしすごいキャラだ…
極でどういう方向にキャラ付けされるのかめっちゃ気になる
0697風と木の名無しさん2016/07/17(日) 09:37:41.95ID:FUxkTz2K0
宗薬のカオス感に目覚めた
外見年齢だけで言ったら間違いなくおにショタなんだけど何もかもが違う気がする
ダウナー攻め×男前受けなんだけど一般的に想像できるのとも違う
だがそこがいい
0698風と木の名無しさん2016/07/17(日) 11:51:34.62ID:vHX8J6mB0
外見と逆で短刀の方がお兄さんな関係を時々見るのがたまらない
ジャンルならではだね
0699風と木の名無しさん2016/07/17(日) 15:07:36.97ID:7X0O1sxz0
何の注意書きもなしで八頭身薬研見せられる事も多々あるがな
子供なのにすごいしっかりした子が好みだからそんなもの求めてないんだよね
0700風と木の名無しさん2016/07/17(日) 15:22:48.11ID:JaHRd1Bb0
ショタあんま得意ではなかったのに刀だと何もかも受け入れられる不思議
短刀のが長生きしてて経験豊富ってイイネ
0701風と木の名無しさん2016/07/17(日) 15:28:22.31ID:thOJT+7u0
>>699
>子供なのにすごいしっかりした子が好みだからそんなもの求めてないんだよね
わかる
少年ってとこがいいところなのに軽率に成長させられてるの見るとガッカリするわ…
ていうかそもそも男士たちって身体的に成長したりするのかな
0702風と木の名無しさん2016/07/17(日) 15:45:49.79ID:1X/Y8i3q0
極見てるとどちらかと言えばお着替えみたいなイメージだし今の所身体的に成長は無さそうだね
0703風と木の名無しさん2016/07/17(日) 16:13:25.10ID:Js2f97ig0
それでもたまに薙刀に戻った脇差兄弟は妄想する
あのお目目ぱっちり美少年たちがどんな2メートルになるのかと考えると難しいが
0704風と木の名無しさん2016/07/17(日) 17:12:35.10ID:Bkyvj+460
>>703
やっぱり、衣装は敵薙刀みたいな水干(?)と烏帽子に変わるんだろうか?
その場合、骨喰は髪も伸びてほしいな
0705風と木の名無しさん2016/07/17(日) 20:13:06.14ID:oGDvi9OO0
蛍丸や獅子王みたいな例もあるし、体躯はちっちゃなままだと思う
0706風と木の名無しさん2016/07/17(日) 22:32:36.19ID:zaiJsk0F0
>>699
分かるなー
その人の周囲では受けがいいからか注意書きしてないのあるよね
注意書きしてくれたらマイナス検索もできるし避けられるのに
0707風と木の名無しさん2016/07/17(日) 23:46:40.66ID:nwxxjbr10
たぬきの低身長で筋肉な身体が萌えて仕方ない
一方で高身長で横から見ると実は厚みのある杵も好き
なにが言いたいかというと無用組さいこうです
0708風と木の名無しさん2016/07/18(月) 00:20:50.71ID:JeMuIxyT0
薬宗とさだみつが美味しすぎて本当にいいショタジャンルだぜ

薬研は魔王刀の割に理性的でどこまで行っても優しそうだけど
貞ちゃんはすっごいわがままだといい
表面上ただの仲良しで和やかなんだけど独占欲凄かったり
それを全て受け容れる光忠…
0713風と木の名無しさん2016/07/18(月) 11:11:46.60ID:5QRZS0SW0
>>703
>>705
ずおばみが、モデルのような高身長になってもいいが
あのままチンコのサイズだけ成長するのもそれはそれで(ry
0714風と木の名無しさん2016/07/18(月) 11:57:48.96ID:KGd9pawn0
>>713
チンコサイズは体格関係なく刀種に比例しそうだけど、ししおちゃんは何かチンコちっちゃそうなイメージ
0715風と木の名無しさん2016/07/18(月) 13:01:14.65ID:2gB8JgP90
いやああみえてああいう子ほど実は…という妄想と
デカいのみてうおおおすげえええと喜んでるという妄想がせめぎ合いしてる
0716風と木の名無しさん2016/07/18(月) 13:18:40.04ID:2Hh+nmBv0
実は大きいみたいなのも結構良いよなぁ
乱ちゃんとかくっそデカそう
0717風と木の名無しさん2016/07/18(月) 13:20:40.39ID:JzwIx5Zs0
男の娘は攻め派なんだけど
当然のように非処女でちょいビッチな乱ちゃんとか好き
いち兄誘惑して困らせてほしい
0718風と木の名無しさん2016/07/18(月) 14:06:00.36ID:FfPNYgblO
>>716
乱ちゃんの戦装束がスカートなのは、パンツだともっこりしちゃうからでかさを隠すためだった…?
0719風と木の名無しさん2016/07/18(月) 15:46:32.91ID:5QRZS0SW0
>>714
突っ込まれる側が痛くないようにという優しさか
はたまた突っ込む側が、自分より大きくて動揺しないようにという優しさか

大きくならないように常に紐とかで縛られてたりしたら萌える
0720風と木の名無しさん2016/07/18(月) 16:38:15.46ID:j7iHW+880
中傷とかで服破けてチンポロとかしないかな
いやしないけどさ
0721風と木の名無しさん2016/07/18(月) 19:45:51.76ID:Y8n42dcK0
>>717
わかる、浦島あたりを受け目線で誘惑しつつベットではちゃっかり上のポジションをキープする乱ちゃん
0722風と木の名無しさん2016/07/18(月) 23:40:18.58ID:+VHjFdF/0
信濃くんの 参るよ! と ずお に装備あげた時の気の抜けたはーいに癒される
0724風と木の名無しさん2016/07/19(火) 00:02:46.02ID:fGVC4hxL0
>>721
愛染獅子王あたりも普通に引っ掛かりそう 薬研あたりはひっくり返せなくて乱の方が混乱したまま優しく(意味深)されそう
青江はわざと引っかかったり引っ掛からなかったする
乱ちゃんには無限の可能性があるな
0725風と木の名無しさん2016/07/19(火) 00:27:57.22ID:W1RY0gsc0
獅子王はいかにも外見相応のオトコノコって感じだからなー

>>722
鯰尾は年始のおみくじの時の
「大当たりー。からんからんからーん」ってのもオモロくて良かったわ
0726風と木の名無しさん2016/07/19(火) 00:31:01.96ID:AYN70Sau0
>>725
鯰尾のそのボイス好きだなぁw
万屋行ったらくじ引き抽選会か何かやってて実際にからんからーんって鳴らしてもらった事とかあるのかな?と思った
0727風と木の名無しさん2016/07/19(火) 00:38:57.17ID:ocRucpls0
年始のおみくじでずお出た人いいなー
あれって全員分聞けるようになったりしないのかなぁ
0728風と木の名無しさん2016/07/19(火) 00:43:17.24ID:mcNc1WK00
獅子王の、仕事の時はじじくさいのにプライベートでは少年全開な感じがたまらんのです
0729風と木の名無しさん2016/07/19(火) 01:14:44.26ID:xmh0dSqu0
信濃ってビッチ寄りなのか純粋なのかわからん
0730風と木の名無しさん2016/07/19(火) 01:18:05.26ID:AYN70Sau0
純粋ゆえにやたら距離近かったりして端から見るとビッチみたいに誘惑してると思われるパターン
0731風と木の名無しさん2016/07/19(火) 01:18:21.72ID:gX5+TQO30
獅子王は何か妙に子供っぽいとこ好き
合体!強化! とか 必殺剣! とか、男の子男の子しててかわいい
0732風と木の名無しさん2016/07/19(火) 01:25:24.23ID:W1RY0gsc0
そういう男の子男の子してる子がエロいことされるとどうなるのか
ここはひとつ加州清光先生あたりに試して頂きたい
0733風と木の名無しさん2016/07/19(火) 02:09:32.86ID:tUPFaf4/0
なのに獅子王は平安爺なんだよな…
短刀ちゃんに意外としっかり者や大人が多いのに対して
意外と古い獅子王や鳴狐みたいな太刀や打刀が少年全開だったり
成長途中みたいな雰囲気有るの面白い
0734風と木の名無しさん2016/07/19(火) 02:23:54.00ID:dxysChDF0
確かに短刀ちゃんのしっかり者具合すごいよな
偵察時の前田くんの大人びてること

逆も然り、最年少レベルにして親戚のおじさん感放つ長曽祢虎徹は凄いな
0735風と木の名無しさん2016/07/19(火) 10:02:13.83ID:VtRgcCC30
>>733
鳴狐って、鎌倉時代の「打刀」なる概念が出てきたくらいの世代だから後の時代の打刀より短めなんだよね
現物が展示された時の解説でも、「刃の付き方やシルエットは、ちょうど同じ粟田口の短刀がそのまま長くなったような趣」みたいなこと言われてた
本当、打刀最年長なのに外見年齢は少年ってのがしっくりくる
0736風と木の名無しさん2016/07/19(火) 21:13:53.66ID:bYasluWq0
前田くんと愛染くんが極めるのか
早く脇差や打刀も極まらないかなー
0737風と木の名無しさん2016/07/20(水) 00:45:01.60ID:FdM+Z2X60
へたくその癖に艦これ同人やりながら刀本だした175
ttp://pics.dmm.co.jp/digital/comic/d_087743/d_087743jp-002.jpg
ttp://img.eroproject.com/wp-content/uploads/2015/11/01459-724x1024.jpg
0738風と木の名無しさん2016/07/20(水) 01:09:52.98ID:w4WT3Aky0
愛染は一体どの主の元へ行くのかが気になる
この子も案外、転々としてるよなあ
0739風と木の名無しさん2016/07/20(水) 13:22:48.54ID:OqSVGlsO0
やっと貞ちやん手に入った
夏らしくて爽やかな配色最高だ
脚が眩しいし笑顔可愛いのにちょっと王様小生意気なところがとても可愛い
軽傷ボイスで昇天しかけた
泣かせたいし涙堪えてる顔もみたいし照れた顔もみたい
このパッションをどこに向けたら良いんだ
0741風と木の名無しさん2016/07/20(水) 16:12:34.26ID:OqSVGlsO0
検非違使出てすぐだったから15〜20週くらい
結構早めに出てくれたと思う
ボスマスには行けるんだけどA勝利が厳しかった
ちな部隊は極2弓装備
脇差弓装備1
レア太刀2
0742風と木の名無しさん2016/07/20(水) 22:29:41.41ID:KPrLL/+q0
検非違使ずっとやってるのに短刀と脇差しかでないのはなぜ

そして近習長谷部だとやたらと出てくる薬研はなんなんだ可愛い
0743風と木の名無しさん2016/07/20(水) 22:52:45.90ID:nmOMfrwt0
>>742
検非違使さんこんな所にいたんですね早くお山に出て来て下さい任務終わりません
検非違使さんのお給料が短刀脇差ってホントだったんですね…
0745風と木の名無しさん2016/07/21(木) 08:18:42.26ID:bEBsOXc40
>>742
ドロップだと落ちる方の男士の、鍛刀だと近侍の想いが
何割か結果に反映される妄想設定いいと思います
薬研はあいつが来てるから俺っちを行かせてくれとお願いしたとか萌える
だがそうなると今剣ばかり拾って来る兄者がいるうちの本丸の源氏あたりは相当ドロついていそうだ
0746風と木の名無しさん2016/07/21(木) 08:27:37.19ID:k7TAS8sc0
>>745
蜂須賀カンスト時のドロップが長曽祢さんだったのはうちの蜂須賀は盛大にデレてたんです?それとも長曽祢さんがお祝いにかけつけたんです?

あるいは
検非違使「うわーまいった!あれ、君カンストだね!お祝いに好きな子あげるよ!虎徹もいるよ!」
蜂須賀「(…虎徹?浦島か)ありがとう。じゃあ虎徹を頼む」
???「長曽祢虎徹と(ry」
蜂須賀「」
みたいなやりとりが……?
0747風と木の名無しさん2016/07/21(木) 12:27:39.06ID:fXtR6UHV0
>>745
なるほどだから数珠丸チャレンジでうちの宗三さんは薬研か小夜ちゃんしか出してくれなかったんだな…
0748風と木の名無しさん2016/07/21(木) 13:23:51.78ID:GDFqz6kC0
>>745
膝丸隊長にして兄者探してると今剣のドロ率高いんだけどそういう理由なら可愛いな
さっぱり来てくれない兄者は弟に対してドSなのか、もしくは今剣に譲ってあげてるのか
0749風と木の名無しさん2016/07/21(木) 22:45:06.08ID:vrEonOje0
源氏刀多いなーと思いつつ織田も徳川も豊臣も明智もおおざっぱに源平に分けるのを可とするなら
源氏勢:獅子王・髭・膝・岩融・今剣・物吉・蜻蛉切・数珠丸
平家勢:鶴丸・へし・宗三・不動・薬研・一期・鯰尾

すごい豪華な紅白戦ができそう
兄弟に源氏ドーピングがかかることに期待か
0751風と木の名無しさん2016/07/22(金) 00:24:23.42ID:Y+uxQLHz0
何故か紅白戦ではなく紅白歌合戦を想像してしまったw
0753風と木の名無しさん2016/07/22(金) 07:50:52.73ID:g6nWB4mk0
ガチの源平戦をされると資材が火を噴きそうなので歌合戦か野球拳のみ許可します
0755風と木の名無しさん2016/07/22(金) 12:04:26.53ID:+EDNYt+fO
平家組の上品さよ…
しかし真剣必殺での脱ぎっぷりは平家の方が上だった
0757風と木の名無しさん2016/07/22(金) 16:12:54.84ID:4XdES/vf0
もういっそのこと本丸みんなで野球拳しろ
着込んでるやつらとすでにはだけてるそねさんとではそねさん涙目な結果にしかならなそうだが
0759風と木の名無しさん2016/07/22(金) 18:15:46.49ID:u7dhr/xf0
この時期だし、逆に負けたら着ていくのはどうだろう
暑さでギブアップすると、一気に全裸に剥かれた上に罰ゲームとか

獅子王とか負けず嫌いっぽい感じだし面白いことになりそうだ
0760風と木の名無しさん2016/07/22(金) 18:16:56.22ID:RUMaEdx20
負けてもガハハハハ!って豪快に笑いながら脱いでくれる岩融素敵
0761風と木の名無しさん2016/07/22(金) 18:20:04.05ID:eArnqZxC0
山姥切は意地でも布だけはとらないだろう
裸布
0762風と木の名無しさん2016/07/22(金) 18:26:31.87ID:+LJlUe2W0
三日月とか着込んでるから野球拳有利そうだなぁ
膝丸は兄者が負けて脱ぐことになったら自分が代わりに脱ぐから勘弁してくれって聞かなそう
0763風と木の名無しさん2016/07/22(金) 18:43:42.59ID:+EDNYt+fO
和装組は一枚剥ぐとけっこう脱いだ感あるけど、洋装組は絶妙なバランスで服のパーツが構成されてるから、カマーだけ外したりネクタイだけ取ったりしたら露出面積は少なくても脱ぐより微妙な姿になるのもいそう

頭飾りも服に含めると次郎さんも有利そうだ>野球拳
0764風と木の名無しさん2016/07/22(金) 21:29:07.74ID:1vA3N8VY0
パンイチで靴下の長谷部が思い浮かんで笑った
0765風と木の名無しさん2016/07/22(金) 23:08:40.60ID:wxWUXU6p0
誰か鳴狐を負かせて素顔を…でもなんか訳もなく可哀想になりそうなような
お供にも責められそう

>>764
ドヤ顔で挑むもアッサリその格好にされたら爆笑するべきか慰めるべきか悩ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況