トップページ801
1002コメント275KB
【とうらぶ】刀剣乱舞で801八振目【DMM】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/03/17(木) 01:41:52.14ID:d3qWTL6S0
・マターリ進行
・安置や叩きはスルー
・同人に関する話は同人板へ 声優に関する話は声優板へ
・歴史上の人物についてはスレチになる可能性があるので
 雑談が続くようなら移動するか話題を変える
・次スレは>>980が速やかに立てる

※前スレ
【とうらぶ】刀剣乱舞で801七振り目【DMM】 [転載禁止]©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1447684330/

【とうらぶ】刀剣乱舞で801六振り目【DMM】 [転載禁止]©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1441408090/

【とうらぶ】刀剣乱舞で801五振り目【DMM】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1436934473/l50

【とうらぶ】刀剣乱舞で801四振り目【DMM】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1432730075/

【とうらぶ】刀剣乱舞で801三振り目【ドスこれ】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1427506621/

【とうらぶ】刀剣乱舞で801【ドスこれ】2本目
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1424344510/

【とうらぶ】刀剣乱舞で801【ドスこれ】 [転載禁止]
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1421560277/
0076風と木の名無しさん2016/04/09(土) 03:46:15.61ID:RXYP7e1c0
>>74
5月の数珠丸入手イベントはやっぱり数珠玉巡礼(意味深)なのかな
今だから白状するが、うちの三日月は秘宝の里予行演習初日に本丸に来たんだが
その日のうちに早速易しいで隊長任せたらあろうことか同種敵札2枚引いて即・玉責め
顕現直後に感じたのが「玉を責められる痛み」って、不憫だがちょっと萌えるかも
0077風と木の名無しさん2016/04/09(土) 09:40:17.67ID:EKXo+K6Y0
>>75
あ、そんな予定あったのか。知らなかった

>>76
なんというか……非常にバラエティ向きの三日月だなw

玉責めを食らって帰還して、手形があるからとすぐにまた里に出陣させられて再び玉責めされるのもいいし
連続は可哀想だからとローテーションするうちに結局本丸全員が玉責めの餌食になっちゃうのも萌える
0078風と木の名無しさん2016/04/11(月) 19:52:59.94ID:T6I36JI40
バラエティと言えば、刀剣達を東京フレンドパークに挑戦させてみたい
大勢で特番仕様もいいが、やはりカップリング毎がいいな
0079風と木の名無しさん2016/04/12(火) 10:53:58.57ID:oDAchko90
話変わるけど信濃君来たね
足の装備がさっそく「ガーターベルトじゃないよレッグホルスターだよ」って言われてるが
彼の場合は生足に付けてる+ズボンがめっちゃ短いから、あれ絶対布面積小さい際どいパンツ履いてるよね
その上主の懐に飛び込むのが好きって、いち兄的にあれはお覚悟案件じゃないのか楽しみと同時に気がかり
0080風と木の名無しさん2016/04/12(火) 20:21:17.31ID:ZiBf+F3X0
本日のいち兄「状況を報告しろ、怠慢は許さんぞ」

そして大阪城は阿鼻叫喚の修羅場と化すのであった…弟見つけるまで
0081風と木の名無しさん2016/04/12(火) 20:34:57.22ID:AXkThu3M0
太刀や短刀ばっかりじゃなくて、脇差と打刀も増えてほしい
特に脇差!
0082風と木の名無しさん2016/04/12(火) 23:09:36.11ID:T0nusdn90
脇差しも良いけど、小太刀が欲しいですと言ってみる
0083風と木の名無しさん2016/04/13(水) 00:09:22.65ID:xIiDolkm0
小太刀っていう分類が気になってちょっと調べた
拵が太刀様式になってる刃渡り2尺前後(短刀以上2尺未満という説も)の刀のこととも
長脇差のこととも、はたまた脇差を単独で帯刀した場合の呼び名とも言われて一定しないね
実装済み男士の中だと太刀拵で2尺前後説をとるならにっかり、長脇差説を取るなら骨喰も当てはまるようだ
0084風と木の名無しさん2016/04/13(水) 01:12:31.21ID:n0xxP+pP0
>>79
信濃君、ちょっと凛々しさがある感じでいいね
可愛い顔して下着がビキニやTバックだったりしたら萌える
本丸に来て早々に、アナルパール当番を命じられちゃうといい
0085風と木の名無しさん2016/04/14(木) 14:16:44.10ID:QC2cyKh40
自分も少し調べたけど小太刀は今でいう大脇差くらいみたいだね
青江堀川骨喰がその辺だね
長さだけなら歌仙も近い
0086風と木の名無しさん2016/04/15(金) 23:10:26.01ID:qIz2ZOVt0
信濃くん


喘いでほしいいい声だな…
中傷時セリフとかぐっとくる
0087風と木の名無しさん2016/04/16(土) 13:55:05.56ID:8m/YgsUm0
待って!って敵に言って待ってくれるわけないよね…
無理矢理めなのが似合う子だな
0088風と木の名無しさん2016/04/16(土) 14:09:19.55ID:tjR0kgU30
信濃本体について調べたら、「表裏に護摩箸(2本線)の彫り物あり」との記述が出てきた
もしかしたら、刀剣男士としての信濃君はあのレッグホルスター(というかそれを吊ってる黒ガーター部分)がその護摩箸だったりしそう
護摩箸は不動明王関連の、要するに煩悩を砕くという願いがこもっているらしいがこれじゃ逆に煩悩を刺激されるね
0089風と木の名無しさん2016/04/17(日) 05:46:49.09ID:elcwJuuU0
粟田口護摩箸チーム(秋田、五虎退、博多、信濃)のアイドル感よ
…なんか地名多いな
0090風と木の名無しさん2016/04/17(日) 10:11:27.57ID:tKapbxGE0
となるとあとは……曲を書けそうな刀剣っていたっけか
0091風と木の名無しさん2016/04/17(日) 15:59:16.60ID:bWI8bzzr0
>84
意外とスポーツ選手が履くような(リアルゲイグラビアでよく見る)アレかもしれんぞ
0092風と木の名無しさん2016/04/17(日) 17:04:44.48ID:tKapbxGE0
>>91
それはそれでさらにけしからんなw
すれ違う刀剣達から挨拶代わりに指入れられちゃえばいいと思う
0093風と木の名無しさん2016/04/17(日) 19:20:10.79ID:2AanmhuI0
ジョックストラップか…
洗濯の時に見つけられたらびっくりされるな
そして本丸中で流行ればいい
0094風と木の名無しさん2016/04/17(日) 20:48:45.73ID:tKapbxGE0
>>93
「ねえねえコレ何?」「意外とえっろいの漬けてんなー」
とか言われて赤面して説明に追われる信濃君

皆それぞれ面白半分に過激さを競うようになったら面白いな
0095風と木の名無しさん2016/04/17(日) 23:09:24.65ID:RxFykNdj0
信濃君の下着が布地少ないのはガチと見ていいだろうね
真剣必殺見て確信した、もし下着がトランクスとかボクサーパンツだったら
これ絶対見えるだろってくらいズボンの左裾が舞い上がってるから
0097風と木の名無しさん2016/04/17(日) 23:58:14.05ID:taJndWcK0
褌からケツワレまでって濃い本丸だなあw
はいてない(三日月みたいなのも含む)派も一定数いそうだね
0098風と木の名無しさん2016/04/18(月) 00:09:05.06ID:Tj3m1Utx0
>>95
まじか
ちょっと傷めつけてくるノシ

>>96
それだと敏感な先端が擦れたりとか……
そうだ。内番にノーパン当番を追加しよう
0099風と木の名無しさん2016/04/18(月) 00:15:03.55ID:DTvowBIo0
破廉恥下着とか尻のとこだけ切れてる服強制着用な内番実装はまだですかね
0100風と木の名無しさん2016/04/18(月) 00:29:30.32ID:lxBjS5Rq0
信濃くんの真剣必殺の服のはだけ方がいいね
服自体なあんまり破れてないのに胸元ががばーっと開いているなんてけしからん
なんか見覚えが…と思ったら襲われた受けがよくやる脱ぎ方だ!
0101風と木の名無しさん2016/04/18(月) 02:23:40.08ID:riATKELR0
>>99
歌仙が既にヘタなエロ下着よりすごいインナー着てますし
0102風と木の名無しさん2016/04/18(月) 03:03:47.83ID:lwKxZ/e30
誰が言い出したのかしらないけど時々聞くドスケベインナーって単語ほんとしっくりくる
0103風と木の名無しさん2016/04/18(月) 03:33:21.87ID:ZdBH4sQ60
信濃君はズボンの履き位置が低めなのに腰には何もないから下着は前貼りかもね
0104風と木の名無しさん2016/04/18(月) 09:01:27.57ID:3bqywbf80
短刀ちゃん達の事をあんまりエロい目で見てると
お覚悟されますぞ?

いち兄はボクサー派ですかトランクス派ですか?
0105風と木の名無しさん2016/04/18(月) 11:32:08.79ID:UNbanOQd0
獅子王はあれ履いてない…?
真剣必殺の時に右腰に紐も何も見えないんですが
0107風と木の名無しさん2016/04/18(月) 13:12:46.80ID:N/9UaBBO0
急に気になって獅子王の真剣必殺の画像引っ張り出してきた
「向かって右」じゃなくて「右腰」だって仮定で言うと、確かにかなり盛大にずり落ちてるよね
例えば紐パンだったら紐くらい見えてもおかしくないのに、鼠蹊部のラインしか見えない
もしかして平安のノーパン(厳密には下袴)を洋装にも適用しちゃってるのか、でも小狐がふんどしを、
鶯はかなり現代的なパンツ履いてるからこの説はちょっと弱いかな
0108風と木の名無しさん2016/04/18(月) 13:23:21.02ID:zTQfrYtI0
鶯がボクサーパンツ(多分)履いてることによって
同じ絵師で洋装で平安刀である源氏兄弟もボクサーで確定であろう事がありがてえ
0109風と木の名無しさん2016/04/18(月) 13:35:32.20ID:THyTMnMA0
虎徹や兼定はあのインナーの下にいったいどんなパンツを穿いているというのか
0110風と木の名無しさん2016/04/18(月) 15:17:25.32ID:qMusrbg+0
トイレ行きやすい感じにチャック付いてるし
あの下にパンツ等履いてると逆に邪魔そうだから
自転車の人が着てるやつみたいにカップが付いてる程度のノーパンなのでは?
0111風と木の名無しさん2016/04/18(月) 21:15:45.06ID:lBXxtHuB0
>>107
紐パンとか極小ビキニを腰穿きしてるとか

ただ少なくとも、普通のボクサーとかじゃないのは確定っぽいね
エロい子だな獅子王
0112風と木の名無しさん2016/04/19(火) 02:45:26.92ID:A4jfG2EL0
下着も下の毛もどうなってんのって面子がちらほらいるからなーカラフル髪とかは特に
髪質に準ずるのか否か気になるところ
実はまだ生えてない獅子王処理が完璧な燭台体毛薄そうな倶利伽羅割と剛毛な数珠丸天然パイパン江雪という勝手な印象
0113風と木の名無しさん2016/04/19(火) 12:03:35.09ID:DZ575Msd0
数珠丸が結構濃いめってのはアリかも、毛質はもふもふ希望
しかもよく言われる「染めてない限り髪と下の毛は同じ色」を信じるなら
黒から白のグラデーションだから、結構すごいことになってそう
個人的に、同じ青江派のにっかりはどういうわけか下は薄そうなイメージがある
0114風と木の名無しさん2016/04/19(火) 19:31:57.67ID:yuFlmCKz0
ひとつ勘違いしてたんだが、馬当番って馬の世話の当番じゃなく、
馬の尻尾付きバイブを挿れてなきゃいけない当番だったのか
0115風と木の名無しさん2016/04/19(火) 19:31:58.08ID:kY4AQ2Nw0
青江は濃かろうが薄かろうが進んでつるつるにしてるイメージしかないな…

短刀ちゃんたちの発育具合はどうかな
特に厚くん後藤くんあたりの生えてるかどうか微妙なラインの子達
審神者が見てあげるからこっちおいでよ大丈夫ただの健康診断みたいなもんだから怖くない怖くない
0116風と木の名無しさん2016/04/19(火) 19:49:47.34ID:f67dGpEy0
短刀内ではちょっとした大人ステイタスになるのかもな>生えてるの
背伸びしたい男子中学生よろしく見栄張ってふかすのもいそう
0121風と木の名無しさん2016/04/21(木) 19:41:59.71ID:lfZmzmfB0
よし、記念すべきリニューアル馬当番第一回は小狐丸さんにけってー
狐なのに馬でもあるとはこれ如何に
0122風と木の名無しさん2016/04/25(月) 10:30:31.55ID:gwYK+W0g0
あんな奴は兄じゃない!と言いつつ本心では長曽祢さんを兄として慕っている蜂須賀と
兄貴面して接するくせに本心では恋愛として好きなせいで蜂須賀を弟と思えないでいる長曽祢さんのめんどくさい長蜂ください
0123風と木の名無しさん2016/04/26(火) 03:30:43.11ID:ZbVWtIVa0
6面のKBCがにっかりばかり置いていくのは夜連れ回すのが趣味なのかな
0124風と木の名無しさん2016/04/26(火) 19:23:34.45ID:RyVpJGyX0
数珠丸イベント、玉責めかと思ったら拡充だったね

あと徳島のカフェ、今回のメニューは蜂須賀・にっかりと源氏兄弟のドリンクだが
兄者のドリンクがちょっと意味深だなって思った
0126風と木の名無しさん2016/04/26(火) 23:04:18.73ID:abbxi7Ty0
今までのドリンクでも蜻蛉切のホワイトウォーター、鶴丸のホットミルク、山伏のミルクセーキ…

意味深なメニュー大歓迎です
0127風と木の名無しさん2016/04/26(火) 23:25:11.42ID:DRL8ok0w0
すっきり青江(意味深)

内番に典座とかがあれば料理スキルがわかったかもしれないな
とりあえず源氏兄弟にはその手の才能はなさそう
見た目だけならギャルソンとかバリスタすごい似合うけどさ
0129風と木の名無しさん2016/04/27(水) 04:21:26.13ID:xxiJ4gZf0
>>126
兄者メニューは京の軌跡だと甘酒だったから引き続き白系ドリンクなのかってね
今は甘酒っていうと不動のイメージの方が強いけど
以下、特殊嗜好なので改行









今回のイベントで兄者が来てやっと源氏兄弟が揃ったんだが、馬当番終了時のボイスが想像以上に母性的だった
つまり、今回のホワイトウォーターって別の白い液体でも通じなくはないなってね
0130風と木の名無しさん2016/05/01(日) 01:58:14.99ID:S9mAtkJy0
ふと思った
刀剣の刀剣が刀身の長さに比例するなら、カリは鍔と相関関係があるんだろうか
0131風と木の名無しさん2016/05/01(日) 05:44:23.38ID:l7CKmcVi0
場所的に鍔よりはふくらじゃないかな
刀匠(刀派?)によってかわるみたいだし
0133風と木の名無しさん2016/05/01(日) 11:44:22.19ID:S9mAtkJy0
それで気を使って下さいと言ってたのか
納得だ
0135風と木の名無しさん2016/05/01(日) 14:49:26.29ID:aEIup/sV0
刀剣乱舞にはまってから実物を見にも行ったんだけど
太刀の反りって刀剣の刀剣にも影響あるのかな

なんとなく太刀はエヴァの貞元絵ばりに腰をそらせてるエロいイメージがある
0136風と木の名無しさん2016/05/01(日) 15:36:57.65ID:l7CKmcVi0
>>135
三日月の三日月は反ってて
長谷部の長谷部はまっすぐってことですか?w
0137風と木の名無しさん2016/05/01(日) 19:14:25.43ID:KkkhVX4V0
>>135
前スレで指摘されてたが、平安太刀は根元付近が強く反るのが特徴で
専門用語だと「腰反りが強い」っていうらしいぞ
それだけでもエロいが、個人的には京博資料曰く数値上は同じ反り具合らしい源氏兄弟が
兄者のほうがより「腰元でぐっと」反るから兄者のほうが反りが強く見えるのがいい
膝丸が特付き以降コルセット付けてるのは本刃なりに気にしてるのかな
0139風と木の名無しさん2016/05/01(日) 20:25:55.10ID:S9mAtkJy0
短刀は子供で太刀は青年、というのが普通で特に疑問を持たなかったが
発想を逆転させてみたらどうだろうか

まず最初に刀身の長さや形状バランスに応じて大事な部分のサイズが決まり
その上で、その部分に見合った年齢、外見が構成されるんだとしたら……
我々は根本的な勘違いをしていたことになる

---------------
2207年4月1日文部科学省審神者・刀剣類管理部 有識者検討会議議事録より抜粋
0140風と木の名無しさん2016/05/01(日) 23:09:29.77ID:l7CKmcVi0
>>139
( ゚Д゚)_σ異議あり!!

そうなると雅なあの方とかかっこよく決めたいあの方の身長がおかしくなってしまいます
あと蛍丸君の蛍丸はやはり大太刀ではないのでしょうか?
いや…もしかしてあの体格なのに?!みたいなギャップ狙いで??
刀(本物)の図録を見るのが楽しくなりますな
0141風と木の名無しさん2016/05/01(日) 23:28:52.04ID:ZnX6qkCp0
長さだけじゃないよね
太さとか厚さとかも大事だよね・・・刀身の話だよ
0143風と木の名無しさん2016/05/02(月) 06:27:06.24ID:nFGuGUdM0
厚の本体って、刃渡りは21.8cmだからもしかしたら実装済み藤四郎兄弟では最短かも
なお、厚みは異例の1.1cm(余談:薙刀直しで脇差の骨喰は0.9cm)の模様
んで、奇しくも厚・骨喰はいずれも私が見に行った時は華奢さに定評のある来派の太刀と横並びだったんで
2振とも厚みや幅がえらく強調されて見えた

あと、あくまでも噂なんだが数珠丸はああ見えて天下五剣の中で一番長くて太いらしい
もしかしたら統率が高くて打たれ強いのは「太さ」の反映かもって思えてきた
打たれ強い・・・持久力がある・・・意味深方面でもそうなんだろうな
0144風と木の名無しさん2016/05/02(月) 06:58:50.42ID:ONySWHdX0
数珠丸さん脚細いし、三本目の脚と言っても過言ではないのではないだろうか。
0145風と木の名無しさん2016/05/02(月) 08:33:04.37ID:2BKNAF5E0
そう考えるとステって意味深だな
特に打撃とか機動がズバ抜けてるあの方とかあの方とか
0146風と木の名無しさん2016/05/02(月) 23:13:47.88ID:jwKwSXkV0
>>140
もしかすると、蛍丸は大太刀だけど生えていないから
ショタっ子な外見になったとか?
0147風と木の名無しさん2016/05/02(月) 23:29:59.72ID:moWk1J0H0
刀って展示されてる横側からみるとそうでもないのに切っ先を正面に見ると
太刀は特にものすごく反ってるのがわかる
刀の鑑賞にはそういう、いろいろエロい見方もあることをしったこの1年
ただし先端恐怖症にはおすすめできない
0148風と木の名無しさん2016/05/03(火) 10:51:42.74ID:JaN5BoP40
>>146
上に出てる来派華奢説も合わせて考えると、蛍丸も「でかいけど華奢」なのかもよ
保護者である明石の体型は典型的な来派太刀だな
0149風と木の名無しさん2016/05/04(水) 02:18:46.10ID:03ZzlXpa0
さて極がくるわけだが脱ぎっぷりを上げてもらえないものか
特にガードの堅さに定評のある御手杵くんとか
0152風と木の名無しさん2016/05/04(水) 08:37:51.52ID:Q5zu4KSd0
一途に、ひたむきに、今日もあの人のために。

可愛すぎかよおおおおおおおおおおおおお
沖田刀に合いすぎる
今年のキャッチコピー賞を贈りたい
0154風と木の名無しさん2016/05/04(水) 10:30:28.21ID:z+9Ryv8p0
>>150
逆にもうちょっと露出控えた方がいやらしいんだよね、虎徹のみなさん…
0155風と木の名無しさん2016/05/04(水) 11:48:32.02ID:NI2lnX/S0
いやいや、なんのもう一声!

だがまあ虎徹に関しては本当にもう一声程度で程よくギリかなと
0156風と木の名無しさん2016/05/04(水) 11:55:51.06ID:QB1M0zTM0
>>154に同意
蜂須賀は真剣必殺の潔くばっさり脱いだ状態より中傷の前はだけの状態の方がやらしい気がするね
御手杵もそうだが大倶利伽羅もなかなかどうしてガード固いよね、もしかしたら背中は丸出しなのかも知れんが
どうせなら肩に頭が来るようになっているという腕の龍を余さず見せてほしかった
0159風と木の名無しさん2016/05/04(水) 21:05:26.12ID:4abjaae80
極のシルエット、兜の子の
予想考えているうちに浮かんだアーマード左文字と言う単語が頭から離れない‥‥
0160風と木の名無しさん2016/05/04(水) 21:25:57.46ID:niHAJ27M0
信濃くんは自分から誘いかけたくせにがっつかれると慌てちゃうのがよく似合う
0162風と木の名無しさん2016/05/05(木) 14:13:59.52ID:tlOWIYH10
自分では萌え語りもせずにTwitterでやれとしか書かない奴はなんなの?
スレ過疎らせたいアンチにしか思えないんだけど、いつも単発IDだし
0163風と木の名無しさん2016/05/05(木) 14:38:33.11ID:E42HsJLp0
極、兜被った子は今の所厚説が有力っぽいね
だとすると粟田口の制服と兜をどう調和させるのかワクワクしてきた

時期柄、短刀たちが新聞紙で作った兜をかぶってちまきか柏餅食べてる
微笑ましい構図を想像したよ
0164風と木の名無しさん2016/05/05(木) 15:20:09.38ID:PnANGz6D0
一番右五虎退かなー
このまま泣き虫路線でいくのかちょっとしゃんとするのかどっちだろう楽しみ
0166風と木の名無しさん2016/05/05(木) 23:16:21.02ID:PeBBNkBM0
本来持ってる要素が強化される系なら三日月数珠丸は後光で目が眩むレベルのフラッシュかかったり狐勢は尻尾の数が増えたりするのかね
蜂須賀がゴールドラッシュだったり歌仙の背景に花弁と見せかけた血飛沫が咲いたり
狸が兜割るショットだったり薬研が鬼の形相で敵に刃付き立ててたり一期の衣装が益々デーハーになるんか
0167風と木の名無しさん2016/05/05(木) 23:40:33.41ID:yeYd77e90
鶴丸はより白く、そして大倶利伽羅はより黒くなるんですね
0169風と木の名無しさん2016/05/06(金) 00:41:07.87ID:sX8yeqm40
うちのピンクはもっと衣装がはだけて傾国してくれる(期待)
0170風と木の名無しさん2016/05/06(金) 01:14:21.67ID:eV2nHhY50
じゃあうちのNo.1ホストはノータイで胸元広がってさらにホストくさくなればいい
実践刀以外の「光忠」の本気を出してくれていいのよ
0172風と木の名無しさん2016/05/07(土) 10:54:45.24ID:9zJUwq/h0
極愛染は長ランデザインだといいな
愛染明王は背中に
0174風と木の名無しさん2016/05/07(土) 13:49:32.41ID:qyaVCtZz0
鯰は可愛い顔して声が格好いいから装備をゴツ目にして貰えたら脱がすのも捗る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況