トップページ801
1002コメント464KB
X JAPAN@801 part25 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/03/28(月) 01:00:23.63ID:xokJsKBB0
・伏字推奨 (強制ではありません)・sage進行
・初心者は半年ロムるように。初心者でなくても最新50レスは必ず読んでから書き込みを
・801萌えと関係ない話は本スレで
・メンバー叩き厳禁
・カプの押し付け・他カプの否定・攻め受け論争・カプ論争は荒れる元。チラ裏に書きましょう
・荒らしや煽りは完全放置で。レスするあなたも荒らしです
・他板の話題・他板の関連スレへの凸は自粛
・SS投下は専用BBSへ→腐リックス書庫 http://0bbs.jp/xythph
・書庫が晒されても騒がない。スルー必須
・BBSにSS投下する人はスレでの自作宣伝はしない(スレ出ネタで「書いてみる」宣言は可)
・970を踏んだ人が次スレを立ててください。970が携帯だったら971
 重複を防ぐため、こちらで宣言してから立ててください

エクスジャパン@801板仮避難所
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17078/
エクスジャパン@801板避難所(一時休止中)
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/14047/

過去スレは>>2-4
0214風と木の名無しさん2016/11/26(土) 14:38:42.20ID:Wzc3P2oz0
>>213
解散〜再結成までの空白期間が1/5って認識なのかな
あれだけ物理的にも完全に離れてた期間があるのに、それでも4/5共有してるってことは
それ以外の人生全部共有してるのかよ…ってことでいいんじゃないですかね
0215風と木の名無しさん2016/11/26(土) 16:09:16.42ID:xJx/9WzG0
共有かあ
「共に過ごした」ではなく「ひとつの人生を共有してきた」って考えると
短い言葉だけどけっこうすごいというか重いというか
まだ見てないんだけど他のメンバーに対してもアッサリですか?
0216風と木の名無しさん2016/11/26(土) 16:13:42.86ID:r2uK6HHR0
>>214
ありがとうございます
腐り方が足りませんでした…修業して出直します(^^)
それにしても
歌合戦の発表もあったしsummitの放送もあるし12月は忙しくて楽しみですね
0217風と木の名無しさん2016/11/26(土) 20:29:24.81ID:r2uK6HHR0
>>215
ごめんなさいー 遅くなりました(掲載順です)
年「人生の4/5を共有している人」
P「最近、復活しました」
博「素晴らしいベーシスト」
杉「彼が加入してくれたこそ今のエクスが存在していると思ってます」
秀「僕の親友であり、彼なしには今の僕はいない」
泰「昔はケンカもしたけど、彼の存在があったからこそ今の自分がいる」
0218風と木の名無しさん2016/11/27(日) 01:37:44.25ID:j78Ss9TQ0
年に対してアッサリというより全体的にアッサリなのね
0219風と木の名無しさん2016/11/27(日) 09:30:18.87ID:5UoI7RHx0
アッサリというか、文字数の問題だと思うよ
Q&Aのコーナーが枠せまいのにたくさんあって、一問一答じゃないけど全部短く一文ずつだよ

てか人生を共有してる人、という表現に萌え萌えなんだけど自分w
雑誌見ながらニマニマしてしまったよw
0220風と木の名無しさん2016/11/27(日) 14:21:17.81ID:hnBl2TU80
人生なんてその人の全てみたいなものだよ
それを4/5も共有してるのよ
テキトーに半分って言われるよりよっぽど萌える
0221風と木の名無しさん2016/11/28(月) 00:17:00.81ID:4PpJd4o60
人生を共有ってやばくないですか?
あーた、それめおとですやん
0222風と木の名無しさん2016/11/28(月) 01:22:19.26ID:CwXeAmls0
親子でも兄弟でも夫婦でも人生の4/5を「共有」ってなかなか出来ないよ
性格も趣味も合わないのに音楽で繋がってるとかもう運命だわ
0223風と木の名無しさん2016/11/28(月) 01:44:30.70ID:ECmy8FVq0
自信を持って「共有してる」って言い切れるって凄いよね。家族でも殆ど無理なのにさ
人生の大部分とか40年とかじゃなくて、4/5って言うところもなんかいじらしいw
論丼灰ぱーで、年が「佳の人生を一番近くで見ていられるのが嬉しい」っぽいことを言ったら
佳が「その(人生の)スクリーンには年も入ってるんだからねっ!!」とかニッコニッコで言い返してた
インタビュー思い出したw 佳は常日頃から心底そう思ってるんだろうなぁ…幸せだ〜
0224風と木の名無しさん2016/11/28(月) 17:35:47.15ID:teB0Mm3H0
>>213
え?本当にこの回答で萌えられないの?
冗談で言ってるのかと思ったわwww
>>223
国民放送の『歌』でも、年が脱退して
“自分の人生って何だったんだろう…って思った”って言ってたよね
もう佳的には完全に“2人の人生は1つ扱い”になってるとオモ。
0225風と木の名無しさん2016/11/28(月) 17:44:15.76ID:3eFU9Shx0
まあどこにどう萌えるかは人それぞれだから・・・
0226風と木の名無しさん2016/11/28(月) 19:40:45.97ID:cp++7hiu0
「人生の4/5を共有している人」 だけだと萌えられなかったけど、
姐さん方のお言葉を読んでたら実はすごいことなのね

先生も30年近い付き合いで、メンバーだし大切な仲間だと思うけど、たぶん先生に「人生を共有」って表現はしないもんね…
0227風と木の名無しさん2016/11/28(月) 20:24:56.86ID:SsgU8K2e0
先生と佳の関係も好きだけどねw
今も昔も一定の距離感で近づきも遠ざかりもしないっていう
0228風と木の名無しさん2016/11/28(月) 21:10:37.37ID:cp++7hiu0
226です。
すんません、頭ぽーってなって変なこと書いちゃった…
決して何か否定するつもりじゃないです。
気分害された方いらっしゃいましたら、ホントにごめんなさい。

>>227 ありがとうございました。
私も先生と佳の関係大好きです。
0229風と木の名無しさん2016/11/28(月) 21:41:37.22ID:SsgU8K2e0
あああ別に>>226を批判するつもりで書いたわけではなかったです
普段すみれ組の波乱万丈さや先生の未亡人っぷりばかり見てるから
先生と佳の今も昔も変わらないバンド仲間感が微笑ましいなって思っただけで

そしてsageてませんでしたごめんなさい
0230風と木の名無しさん2016/11/28(月) 22:19:53.70ID:VsYs3Vab0
213です
姐さん方ホントありがとうございます 勉強になります
4/5という数字にとらわれすぎて「時間的」なことだけかと勝手に思い込んでしまいました
(灰ぱー日本の破壊力がすさまじかったもので…映像と文章の違いも大きいですが)

先生といえば…「秀聖書」読み返してみました
「誰よりも一番長く(秀と)一緒にいたと思う」
「相方と呼べるのはあの人しかいない」
という断言が主張しているようで胸熱
0231風と木の名無しさん2016/11/29(火) 00:32:24.37ID:oqMLe+V90
先生と言えば
ソロ曲の中に秀ちゃんに教えてもらった方法?チューニング?で作った曲があって
葬儀直後にやってたソロツアーでそれを「永遠の相棒に捧げます」って言って演奏した
という話を先日某動画で見かけて泣いたわ
なんかインドっぽい曲だった

「会えない期間がちょっと長くなっただけ」
「あいつの未発表曲を他の奴に弾かれるのは癪にさわるから俺がやってる」
とか先生の発言はいつも泣ける
0234風と木の名無しさん2016/12/03(土) 23:25:02.87ID:CjDsSw4v0
いい写真だね
でも何でこんなに萌えるんだろうな…
0237風と木の名無しさん2016/12/05(月) 01:49:38.40ID:O82aq63y0
笑生の杉インタビューでさらりと博の事も守っていた杉様にしびれた
杉博に目覚めてしまったじゃないか…
0238風と木の名無しさん2016/12/10(土) 19:36:07.65ID:NqIYzUag0
わうわう萌え尽きた。菫トークはカットされてたみたいだけど、
年がドラム佳の後ろでニカッと笑うのも、後ろからマイク出して歌わせるのも見れたし満足
傍にいた後、ちょっと離れる時とか何かにつけて年→佳ボディタッチするのも萌える
新曲も少しだけだったけど、凄く綺麗な曲で今の年声にめちゃめちゃ合ってると思った
早くフルバージョン聴きたい。エクスポーズで写真撮ってる時に、佳が年にちょこちょこ
ぶつかりに行ってるのも可愛かったw これで来週年→佳チッスが見れるかもしれないとか胸熱
0239風と木の名無しさん2016/12/11(日) 11:50:17.42ID:X0rlBUfS0
>>238
わぅわぅ組、同志!
新曲ヨカッタ~~☆
あと自分は永遠愛の時のスミレが、いつもの事とは言え
いつにも増してむせ返る程の夫婦臭を漂わせてる所に思わず吹き出したw
佳のビーチクがやけに立ってて何かエロいし
年を見上げる目がもぅ“女”ww

声も体調も…何かイマイチ不調なのかな?と思う程
ちょっと元気ない年だったけど、ラストに出て来た
字ーんの歌声に、子供みたいにはしゃぐ姿がめっちゃ可愛かった☆
佳は年を喜ばせたくて、呼んだに違いないと思う。
0240風と木の名無しさん2016/12/11(日) 13:26:08.74ID:nM57Ssjq0
村具巣の予告の涙で、菫が勢い余ってキスしそうになってるけど国営放送で大丈夫なのか
てか花嫁衣裳のくだりをカットしないわぃわぅといい、くっついて歌う部分を予告に使う国営放送といい
各局に菫好きがいるんじゃないかと疑うww
来週の土曜は燃え死ぬよかんしかない
0241風と木の名無しさん2016/12/11(日) 19:14:05.14ID:Xg4VZjlD0
>>239
永遠愛良かったね。もうすっかり菫のみの演奏が定番になってきたけど円熟期に入った感じw
佳の汗でしっとり濡れた体もエロいし、それにペタペタお触りする年もアレだし、年を見上げる佳は
しっぽり女の顔で綺麗だった〜。他スレで時々永遠愛聞き飽きたとか見かけたりするけど、
あの幸せそうな二人が見れるなら何度でも見せて!と思ってしまうw 花嫁契りトークも聞けて良かった!
0242風と木の名無しさん2016/12/11(日) 19:15:47.26ID:Xg4VZjlD0
連投すません
>>240
勢い余ってキスしそう!?!?
今週の"歌"の後にやったのかな…見たかったあああ
0243風と木の名無しさん2016/12/11(日) 21:58:38.00ID:GU49dREh0
「歌」の予告、最後の十数秒だけでもう完全に観覧者や視聴者を無視した
すみれ二人の世界すぎて萌え同時にうわぁってなってしまった
いつも以上に近すぎだよね、あれは
0244風と木の名無しさん2016/12/12(月) 14:13:25.25ID:hNKlu2MO0
前回の“歌”も相当なすみれワールド展開させてたし
“歌”制作スタッフは絶対すみれスキーに違いないよねw
土曜日楽しみ過ぎます///
>>241
>他スレで時々永遠愛聞き飽きたとか見かけたりするけど
自分も最初は永遠愛ってあんまり好きな曲じゃなかったけど
佳→年ソングと確信してから、何杯でもおかわり出来る程
大好きになったw
あの曲は自分に向けて作られた物だと、年は分かって歌ってんのかなぁ?
0245風と木の名無しさん2016/12/12(月) 18:59:15.78ID:epj+O4CT0
わうわうも歌も、なんで佳て年に対してあんなに女の顔になるの
目とか表情がもろ女
0246風と木の名無しさん2016/12/12(月) 20:21:22.44ID:f/6E/tHa0
>>244
自分も聴き飽きた感あったけど、最近の菫ver定番になってからまた好きになったw
二人がお互いへの想いや、佳曰く「共有してる人生」を振り返りながら大切に歌ってる雰囲気が大好きだ
年もさすがに自分に向けての歌と思ってるんじゃ…と思うけど、何せ水晶鍵盤ぐらいのストレートな歌詞
書く人だから、遠回しな言い方だと気付いてない可能性もあり!?w

>>245
完全に好きな人を見つめる女の目つきとか表情だよね。くねらせ方とかww
年は男っぽい色気全開だし、そもそも菫は同性(しかも男)同士の距離感じゃないだろといつも思うw
0247風と木の名無しさん2016/12/12(月) 23:38:02.51ID:epj+O4CT0
>>246
昔の姫時代の佳も年に甘える時は女っぽくなってたけど、今は見た目はすっきりクールになってるのに年に寄り添う時むせかえるようなあの女臭さはほんとになにw
歌なんて男女の恋人同士の並びにしか見えなくてなんか焦ったw
あんなの流れたら絶対誤解されるw
0248風と木の名無しさん2016/12/13(火) 00:25:09.97ID:vooYtinj0
いまやっとわうわう見た
公然わいせつで捕まりますよこれは
「とべ〜とべ〜」のくっつき方…!

個人的には
新曲紹介の直前にマイク行ったり来たりさせてじゃれあうところ好きだったんだけどカットされて残念だー
0249風と木の名無しさん2016/12/13(火) 13:56:01.00ID:2zgPOt/40
>>248
やっぱりちょこちょこカットされてるんだね〜(泣
でもトベトベの時の、マイク行ったり来たりでは
わざわざ年の手の上からマイク握る佳に
ご馳走様しましたよw
0250風と木の名無しさん2016/12/18(日) 03:13:59.53ID:HG+RmDPs0
今日は萌え尽きた…ありがとうわぅわぅ、ありがとう国民放送。わぅわぅのキス思った以上にやばかった
キス前からベッタリだし、キスの後の頭よしよしが萌え過ぎる。チッス後の佳はノリノリだしなんだアレw

→終わらない雨:いつも鍵盤椅子の観客側に座る年が、佳が観客席を見やすいように(?)
スクリーン側に座るも結局客席ではなく年の方ばっかり見る佳w 感極まる年の背中をさする佳にも萌え
→年の煽りカモンカモンみたいな手つきがエロすぐる
→あるばむの話で、「もう出そうよ」って年の声トーンがエロすぎる。耳も腐っててごめんなさい
→終始佳も年もニッコニッコ。そんなにくっついて歌わないとダメなのか

ラストで佳が年とエクスポーズ決めようとしたら、既に年は杉とポーズ決めてて
一人でポーズ作る佳が切な可愛かったw はぃどとのトークでは気を遣ってか、きちんとMCしてたのに
年とのトークは脱線しまくりで自由奔放で、本当に気を許してるんだなぁ…って和んだ
新曲美し過ぎる。年取ってバンド形態が難しくなっても、鍵盤と年声だけで演奏会する未来が見えた気がす
0251風と木の名無しさん2016/12/18(日) 11:52:42.51ID:N8h7Tfn00
新曲歌詞

見て、命の薔薇が咲いてる
雨の中で、ほかの花たちの中で立っている
息をして、生きていて、愛しい人
世界が君を撃ち落とそうとしたって、されるままにならなくていい
ふたりに死が訪れるまで、僕は君を愛し続ける
ふたりが天に召されるまで
ふたりに死が訪れるまで、君が引き裂く薔薇になる
だから泣かないで ここが世界の終り

何もかも嘘ばかりだと君は言う
何もかもが壊れてしまうと
信じるものを夜の色に塗りつぶされて
君の血の中を流れるその苦しみを僕が吸い出して飲み干してあげる
そうしたらふたりで夜明けを見ることができるから
自分の心に正直でいて

ふたりに死が訪れるまで、僕は君を愛し続ける
ふたりが天に召されるまで
ふたりに死が訪れるまで、君が引き裂く薔薇になる
だから泣かないで ここが世界の終り

何もかもが嘘ばかりだ
何もかもが壊れていく
俺たちだってずっと変わらないままではいられない
だけど知っていてほしい、愛する人(君のそばにずっといると)
ふたりが天に召されるまで
ふたりに死が訪れるまで、君が引き裂く薔薇になる
だから泣かないで ここが世界の終り
見て、命の薔薇が咲いてる
雨の中で、ほかの花たちの中で立っている
息をして、生きていて、愛しい人
今夜世界が君の命を奪おうとしていても、されるままにならなくていい
0252風と木の名無しさん2016/12/18(日) 13:17:19.76ID:aJemTiWM0
早速、訳して頂きありがとうございました。
歌詞の中の「君」は、年と解釈して良いのでしょうか?
藍血盤泊の歌詞と繋がっている様に感じます。
0253風と木の名無しさん2016/12/18(日) 13:39:22.78ID:xapB3AHx0
なんという菫ソング・・・
訳詞ありがとうございます
0255風と木の名無しさん2016/12/18(日) 17:55:05.11ID:Zvhpz6LG0
>>250
同じく昨日は萌え死にましたわ…特にキスやばかった
めちゃくちゃアップでうつってて息とまった
わうわうは菫専用カメラあるでしょ絶対w
しっかり頭引き寄せてがっつり強くキスしててドキドキを通り越したわ
あれまじキスだよね
0256風と木の名無しさん2016/12/18(日) 20:28:40.11ID:HG+RmDPs0
わぅわぅエクスのとこリピしようと思うんだけど、年→佳ベッタリからの頭引き寄せキスからの
年手ヒラヒラまでが禿萌え過ぎてそこばっかり見て先に進めないw
キスの時の年は男らしくてかっこいい。円盤発売されるなら絶対あのシーン入れるだろうなw
それにしても、興奮しすぎて>>250長文過ぎスマソ。読み返してワロタw

>>251歌詞訳ありがと〜〜!完全に菫歌としか思えない
生きてる年に向かって愛を誓う佳=薔薇の綺麗な歌
年の低音も凄く綺麗で、本当に>>186通り過ぎて感動する
0257風と木の名無しさん2016/12/19(月) 07:58:42.41ID:du5ipmp+0
キスシーンでなんか出た
リアルなラブシーンは萌えを通り越えますた
あんな場面放送してくれてありがとう
0258風と木の名無しさん2016/12/19(月) 12:44:46.69ID:3WMvEC+e0
おぉぉぉぉ〜〜〜!!!
何と言うもの凄い直球&豪速球の菫ソング!!!!!
“xjapan史上でも名曲”と珍しく自画自賛してたから
もしや、とは思っていたけど、やはり年宛ソングだったのですね。
早く日本語訳しりたいな、と思ってたところに
英語の得意な姐さんがいてくれて幸せ….☆

>何もかも嘘ばかりだと君は言う
この辺が脱退騒動渦中の年を想って書いたのかなとか

>俺たちだってずっと変わらないままではいられない
だけど知っていてほしい、愛する人(君のそばにずっといると)
この辺でもう年以外の誰がいる!?ってなるしw

駄目だ!この曲、もうニヤニヤしながらも涙止まらないww
素晴らしい和訳本当にありがとうございました。

>>250
同じ腐った耳をお持ちの方よ!
年の“(円盤)出そう”の声には、私もガッツリやられましたww
0259風と木の名無しさん2016/12/19(月) 13:32:20.70ID:YxNgYGXL0
わうわう見れないけどツイの検索でキス画像を発見して無事萌死した
0260風と木の名無しさん2016/12/19(月) 15:47:31.44ID:U78TKabt0
画像うpするのはよくないよねと思いつつ
見つけるとニヤニヤしてしまうw

この50代つよいわー
0261風と木の名無しさん2016/12/19(月) 17:12:39.07ID:ktO5VeuL0
羅美茄子のレコーディング中とか妄想する。
歌詞見て年はこれ自分宛かなあとか思うよね?
佳はこの曲年宛だってバレちゃうかなあとかドキドキしてるの?
それとも年に向けた歌詞だからね!とか言ってラブラブで録ってるの?
0262風と木の名無しさん2016/12/19(月) 19:18:06.62ID:3WMvEC+e0
テレビガイド等で侯伯は羅美茄子って書いてあったから
楽しみにしてたのに、暮れないなんだね…. (´・ω・`)
0263風と木の名無しさん2016/12/19(月) 19:22:55.46ID:0aJ5DbAO0
リアタイでわうわうの録画みる前に、ツイでキスした動画みてしまった
電車の中だったんだけど変な叫び声がもれちゃったかもw
あんなにまともなキスって今までなかったよね?
あの時、気持ちを押さえきれず思わず強くキスした年をみて、なんか初めて?ぐらい菫の関係性をリアルになまめかしく感じてドキドキしてしまった
普通頭にキスって素でノーマルな関係なら絶対しないよね
0264風と木の名無しさん2016/12/19(月) 22:46:15.98ID:pXyaXBHe0
>>263
「普通頭にキスって素でノーマルな関係なら絶対しない」
 ↑
これ、日参のライブで泰が佳の頭にキスしたの見た時に思った!
0265風と木の名無しさん2016/12/19(月) 23:12:07.34ID:Sb30SV5q0
>>263
わしもツイで見てしまい頭パーンですた

噂には聞いてたけど、軽くチュッくらいかと想像してたのに
予想を遥かに超えるぶちゅーぶり!


>>264
泰佳切ない(;ω;)
0266風と木の名無しさん2016/12/19(月) 23:45:01.92ID:OGRTw8qm0
>>258
腐耳の同士よ!!あのキスの後日、佳→年「押し倒し」があったんだなーと思ったらなんか感慨深いw
出そうよ・押し倒し映像・年「疲れてるんだからやめてー(かすれ声)」を繋いで
いい作品ができそうとか邪な考えをしてしまった自分を許して欲しい

>>261
年は裸美茄子を自分宛てじゃないと思って「佳ちゃん女性にモてるから
そういう相手の一人や二人もいるよね。寂しいけど」でも、
「知ってたけどこんなに俺のこと好きなのかー。可愛いなー。もっとドギマギさせてやれ!」
→"歌"のベッタリでも、「これは俺達の歌だからね!(ラブラブ」でも全方位美味しい
裸美茄子、結婚式の時の「死が二人を分かつまで」を思い出した。まさにそんな感じ
メロディーは美しいし、年の声は最高に綺麗だし、歌詞も今の菫にピッタリ。幸せすぐる
0267風と木の名無しさん2016/12/20(火) 06:38:31.52ID:gu9TSrRk0
>>251です
「羅美茄子」の歌詞について少し補足

とりあえず腐目線を置いといて歌詞の言葉だけの話をすると、
「歌」での佳の解説では秀や泰やバンドのいろんなことがあってできた曲ということだったので
最初自分は彼らに向けた曲なのかなと思いながら聞きはじめたんだけど

いざ歌詞を見てみると
「何もかも嘘ばかり、何もかも壊れてしまう」と言っている「君(you)」に関わる描写がどれも過去形ではなく現在形か未来形だし、
その「君」に対して曲の中で「息をし続けていてほしい(=生きていてほしい)」と言っているので
「今現在そばにいて、これからも一緒に生きていくつもりの相手に語りかけてる曲」になってます

なので、失った人たちを想うというよりは、沢山の悲劇の後で一緒に生きてくれる人と未来を見ようとするという方向性の曲だと思います

あと、その「君」に対して、曲の中で一度「羅美茄子」と呼びかけていますが、これは「愛の女神」ではなくて多分「金星」の意味ですね

「信じるものを夜の色に塗りつぶされて」/「ふたりで夜明けを見ることができる」と、
「夜の訪れ」と「夜明け」のイメージが両方「君」に重ねられていますから
(金星は日が沈んで夜が訪れたときに現れる「宵の明星」でもあり、夜明けに輝く「明けの明星」でもある星なので)

だから羅美茄子(=you/君)は、佳にとって今一緒に生きている大事な人で
そして自分のところに夜(闇、絶望)も夜明け(光、希望)も両方運んでくる人、
または闇に沈んで行ってしまってももう一度夜明けを迎える人、みたいなイメージなのではないかと思います

吐き出せてすっきりw長文失礼しました
0269風と木の名無しさん2016/12/20(火) 08:26:20.66ID:M1Er1fUq0
>>267
うおおおお!姐さんありがとう〜!
佳はよく、亡くなった人達のことがあってできた歌…みたいな言い方するけど、
復活後の歌ってそんな辛いことが沢山あったけど一緒に生きて行こうとか
結局今生きてる年に向けての歌な気がする。さすがに本人目の前にして
「年に向けて書いた曲です」とは言いづらくてその点はぼかしてるんだと思ってる
"翡翠"の暗い海に沈んでいた時でさえ輝いている人…ってあたりと、267姐さんの解析
「闇に沈んで行ってしまってももう一度夜明けを迎える人、みたいなイメージ」もピッタリ
0270風と木の名無しさん2016/12/20(火) 10:06:28.43ID:TSt/KTlM0
>>267
なるほど〜
佳がエクスの次の時代の象徴となる曲と言っていたし、佳にとって今が夜明けという気持ちなのかな。
年が生きていてくれて良かった、もこの歌詞に込められている気がする。

>>269
>「年に向けて書いた曲です」とは言いづらくてその点はぼかしてる

どストレートなラブソングだからさすがに言えないよね。
あっさりとそう言えないあたりがリアルというか…
0271風と木の名無しさん2016/12/20(火) 14:06:07.74ID:PTjy919Z0
>>267
ワンダフルな解説お見事です!
まったく同意でございます!!
“heven”って歌詞から、泰、秀宛と思いきや….って感じでしたw

『永遠愛』も熱烈なラブソングだけど、作った時期がアレだし
ちょっと縋るような歌詞で切ないけど
今回の『羅美茄子』はもう迷いが無く
“とりあえず、死ぬまで一緒だからww”みたいな揺るぎない感じがステキ…
今度、数年後の新曲では
“生まれ変わってもまた一緒になろう”的な内容にランクアップしてくれそうww
0272風と木の名無しさん2016/12/20(火) 21:00:11.57ID:M1Er1fUq0
羅美茄子のリピが止まらない
年が動画インタブで「自分の声の一番低い所から高い所までを使って佳が書いてくれた素晴らしい曲」って言ってたけど
本当に年の声だけに合わせたフルオーダーの歌なんだなぁ…って感動した。年声の美しさはもちろんだけど、
それを引き立てる佳の鍵盤と太鼓も最高。シンバルっぽいので盛り上がって行くところなんてたまらない
剛速球のラブソングをその相手に歌わせて、その相手はさらに曲を美しい物に昇華させて想いを受け止める…
音楽駅で"歌"並みの声聴かせてくれたら、またいつぞやみたに話題かっさらいそう
"歌"羅美茄子後の佳の大満足気なしっとりとした美しい表情をまた見せて欲しい

>>271
ランクアップわろたw でもありそうで期待してしまうwww
0273風と木の名無しさん2016/12/22(木) 08:26:08.79ID:AUJnc+CZ0
今さらかもしれないけど、年が佳くらコンに贈った橙バラの花言葉が「絆」「信頼」って知った
佳と言えば真っ赤(か青w)のバラってイメージで、印須田写真も赤が多い中橙珍しいなぁと思ってた
花言葉分かった上で贈ったのかな。あのわぅわぅのキスはなんとなく年→佳への「信じてるよ」とか
「これからもずっと一緒にいよう」って印象受けたので納得した〜。またリピしてこよう…
0274風と木の名無しさん2016/12/23(金) 10:44:26.06ID:b5e1xnnd0
佳の呟きのテンションおかしくない?w
秀共演が嬉しいのか
公開ラブレター(羅美茄子)生放送でハイになってるのか
杉不在が寂しくて壊れてるのかどれだ
0275風と木の名無しさん2016/12/23(金) 10:54:31.69ID:qU7tFHnw0
>>274
明らかにテンションおかしいよね
原因はどれを取ってもオイシイので全部でw

佳「倒れるかも!助けて後輩!」
譲「俺がいます」
に不覚にも萌えた
0276風と木の名無しさん2016/12/23(金) 12:06:43.90ID:57mJGdLX0
てかあの「愛するとは相手に全てを委ねること…」ていう消された凄い佳ツイは本物なの?w
自分リアタイで見れてなくてファンの方が取ったスクショしか見れてないんだけど
0277風と木の名無しさん2016/12/23(金) 12:18:45.21ID:eqcEOKxw0
>>276
自分もそれ見て飛んできたんだけどw
某古参のブロガーさんがリアタイで見てて記事書いてるし本当なんじゃ…
「人を愛するという事は、その人に全てをゆだねること…全てを投げれる事。そうなりたいかも」
書いて即消し?婚約発表でもあるんですかwww
0278風と木の名無しさん2016/12/23(金) 13:05:37.88ID:p3n3ZnJX0
>>277
ありがとー。本物の可能性が高いのねw

ツイの頭に「ミュージシャンとしてはおかしいのかもしれないけど」ってついてるから
えーっとつまり俺はリハ出られなかったけど
ミュージシャンとしては出るべきなんだけどリハは愛する人に任せたし
その人に全てを委ねてぶっつけ本番でも大丈夫!っていうことでいいの?w

しかも最後Love You, Let's Rock!(愛してるよ、ロックしようぜ!)ってなってるから
これだと佳の「愛する人」は確実に女性じゃないどころか多分これから一緒に演奏するメンバーで
しかも今回の音楽駅に出てリハにも出てるはずの年先生博の3人の誰かに限定されることになってしまうんだけど

うん消したほうがいいかもねw
0279風と木の名無しさん2016/12/23(金) 13:28:37.84ID:eqcEOKxw0
>>278
そうそう、ミュージシャンとしては…のくだりを省略すると分かりづらかったかスマソ
タイミング的に(年が印須田でリハ終了報告後)、俺はリハ行けなかったけど年くんに任せたし信じてるから…って
直球過ぎてこれから顔合わせるのに///になって消したんだとオモwww
0280風と木の名無しさん2016/12/23(金) 14:33:38.54ID:eqcEOKxw0
連投スマソ
>>277のツイ、やほー記事に上がってたから佳が書いて即消しで間違いないと思う

ttp://japan.techinsight.jp/2016/12/maki12230947.html/2
「人を愛するという事は、その人にすべてをゆだねる事…すべてを投げれる事…
そうなりたいかも…なんか今回の来日は心に染みます」
0281風と木の名無しさん2016/12/23(金) 15:24:33.82ID:yV4XsxUI0
うわ、なんだこれやばいね。
テンションおかしいまま勢いで呟いちゃって後で冷静になって即削除w
削除すると本気っぽくてかえって生々しいからw
今日音楽駅楽しみにしてます。
0282風と木の名無しさん2016/12/23(金) 17:00:38.99ID:b5e1xnnd0
記事書いてる人が気使ってファンとか関係者への思いも入った言葉って事にしてくれてるw

他の呟きのテンションといいどうしちゃったの佳w
なんかすごくいいことあったんだろうな
0283風と木の名無しさん2016/12/23(金) 17:44:15.11ID:oxB87vHJ0
佳がすべてをゆだねて任せてる相手って、自分の分身ともいえる曲を歌わせてる
某ボーカリストを思い浮かべましたw
しかも今日の来日は心に染みますって、きっとこんな一幕があったと想像↓

「年ごめん、えむすてのリハ間に合いそうにないんだ・・・」
「大丈夫、僕がやっておくから何も心配いらないよ」
「ありがとう・・・(いつもは俺がやってるけど、今日は年がリーダーをやってくれてる・・かっこいい・・)」
リーダーが不在というエクスの危機に、リーダーシップを発揮する年に感無量な佳なのであった。完

佳年好きな自分としては、いつもは受け身な年が急に騎乗位を始めたぐらいのカタルシスがある
とりあえず静かな嫉妬、きゃんりぶ、うぃざーちゅー♪に菫たいむがあるか注目します
0284風と木の名無しさん2016/12/23(金) 21:54:29.48ID:AzOjGcLP0
>>277のツイ白詩管理人さんのブログに転記されてたね。
いったいどうしたんでそ。

>>283
いつもは受け身萌えたw
0285風と木の名無しさん2016/12/23(金) 22:39:47.61ID:USSxyJa/0
静かな嫉妬、ピッチ早すぎて歌うのに精一杯だったね、年….
おやおや、今回は萌処無しか、と思いきや
最後のにスクリーンに写った映像がwwwww
歌駅スタッフにも菫派がいたwwww
0287風と木の名無しさん2016/12/24(土) 00:54:14.71ID:nkH4Zht6O
今日の歌駅、歌前の二人並んでの、おてて×が可愛かった。
ほのぼの菫和む。
0288風と木の名無しさん2016/12/24(土) 01:57:33.83ID:PGwP937r0
音楽駅、登場シーン何回も見てしまう
年が佳をがっしり掴むのが力強くてにやけてしまう
先生も佳フォローしててほっこり
後ろで1人地味につまずいてる博が切ない…と思ってたら整列時年に触れてたので、あぁそうですか、とw
そして演奏ラストの映像があれなのは、よくわかってるスタフがいるのか、佳のぶっこみなのか…
0289風と木の名無しさん2016/12/24(土) 02:58:24.23ID:wQsdCezI0
薔薇散らしての菫永遠愛やらベッタリくっついて水かけありのエクスだったか盆つびだったかに比べると、
萌え所が少なかったのは仕方ない。みんなあの速さに必死で魅せるどころじゃなかったと思うw
でも登場シーンのガッツリ支えとかM/S/Gハグとか良かった!

今回の音楽駅見て、佳が言ってる通り、常に年の一番いい声を引き出せるよう曲作ってるんだなーと思った
静かな嫉妬大好きだけど、羅美茄子の方が年声の響きが綺麗で今のエクスにも合ってるし好きだ
なんだかんだ復活後の曲好きなの多いから、やっぱり今の年には最近の曲の方がいいんだろうなと思う
0290風と木の名無しさん2016/12/24(土) 10:52:57.02ID:rMrIPA590
>>288
毎年あれだけいちゃついてるからM捨てすたっふがよくわかってる可能性は高いw
しかし最後が希望で終わるのは曲に合ってる気がするから佳編集かもしれない >映像
0291風と木の名無しさん2016/12/24(土) 18:57:11.04ID:rMrIPA590
改めて音楽駅の録画で後ろの映像をひたすら凝視してみた(放送中はメンバー見るのに忙しかったんでw)
羅美茄子の映像は秀を亡くした時→泰の映像→年とお墓参り→最後間事村のハグの流れだから
>>267さんが言ってる「沢山の悲劇の後で一緒に生きてくれる人と未来を見ようとする」
の流れで編集してあるように見えるな
0292風と木の名無しさん2016/12/24(土) 19:22:51.85ID:BV4/iq+v0
音楽駅見直してたら、登場シーンの階段で
佳、大コケしてたんだねwwww
ヨロヨロと年の方に倒れかかる佳を
咄嗟にナイトの如く年が左腕をガシっと組んで支えていて
さすが旦那w、と思ってたら、右後ろから
爺やの如く先生も姫を支えていて、老老介護ぶりが微笑ましかったwww

しかし、佳….音楽駅では毎回ドラムスタンディングでヨロけるし
ツイてない、ってか、上半身だけじゃなく足腰も鍛えんとww
0293風と木の名無しさん2016/12/24(土) 20:19:34.53ID:BV4/iq+v0
連投スマソ。
さらなるハケーン!!
音楽駅オープニング。
階段でコケた佳、テレ隠しにXポーズかました後
整列時、坏土に“佳さん、前に来て下さい”的に促され
前列にのっそり出て行く佳。
その後、カメラ移動して他アーチスト映した後
またカメラ戻って来た時、佳、後ろ向いてスッタモンダしてる?と
よく見ると、指で自分の隣を指して、コッチコッチ!!してる。
どう見ても年に『年、こっち来て!!こっち!!』って言ってるよww
佳、カワユスw
でも結局、羅流苦も一列だし、って年は遠慮したらしい。

何だかんだ萌処、沢山あった。
0295風と木の名無しさん2016/12/24(土) 22:41:19.05ID:BV4/iq+v0
292だす。
ゴメン佳階段落ちは>>288で概出だたね(大汗
読み落としスマソ….
0296風と木の名無しさん2016/12/25(日) 01:24:03.98ID:WRirHKMR0
その後のよっチャソのポノレノさんとの対談でさり気なく年自慢してましたよね
曲作りについて「全てボーカル次第。ボーカルの声のいいところが全て。
あとは楽器隊はどうにかする」って、なんかふと前のバーくすのインタビューが浮かんだし、
お化けのQタロウはねって歌えよの話はなんか萌えた
0297風と木の名無しさん2016/12/25(日) 15:22:24.42ID:yFAC+Q9F0
あれだけリーダーが目立つワンマンバンドっぽく活動してるのに
そのワンマンリーダーはボーカルにベタボレで曲は全部彼のために彼に合わせて作ってる
しかもその2人が幼なじみっていう
どっちが上か下か対等かよくわかんなくなってくる関係ほんとすき

>>296
年の声に合わせて弾く為に昔はピアノを半音下げで調律してたって話に一番驚いた
調律師さん困惑w
0298風と木の名無しさん2016/12/25(日) 17:48:28.03ID:/COq99GUO
2015年のになりますが、来週1日15時30分〜テレ朝チャンネルでドリフェスがありますよ!無料放送ですので見れなかった、また見たい姉さん方は是非!
0299風と木の名無しさん2016/12/25(日) 19:56:51.31ID:At5Lcqws0
>>297
わかるわかるw
創作だったら盛り過ぎ設定で萎えるけど本物だからスミレは萌える。

>>298
ありがとう!みたかったんだよね。
0301風と木の名無しさん2016/12/25(日) 23:59:29.67ID:VkGP3oj90
>>296-297
笑顔チャソネル入ってないから萌えのおすそ分けありがとー
お化けのQタ口ウ話、できたらもちょっと教えて下さい〜!
鍵盤半音下げ調律は聞いたことあったけど、よく考えたらそれって
年以外に弾くつもりはない(キリッってことだったのかね…

>>300
リバおkの美味しい関係ですねわかります

わぅわぅの3日目見たけど、2日目ほど萌どころ少なかったような…
佳のBGMに乗っちゃうとこと夢滴演奏のラストいちゃいちゃぐらいかな?
錆爪で佳「今日もキス来るかな…(ドキドキ」→来なかった><妄想してます
0302風と木の名無しさん2016/12/26(月) 00:41:27.90ID:kxhJMrY50
>>301
>「今日もキス来るかな…(ドキドキ」→来なかった><
だからその後の菫チャソネルで押し倒したのか!w
0303風と木の名無しさん2016/12/26(月) 08:27:28.90ID:N/NHhz6g0
付き合い長いし、毎回キスだとドキドキ感が無くなるのでここぞという時にぶっ込んでくる
焦らしプレイもマスターしてる年さんパネェっす
でも今後、佳は錆爪のあの部分で曲よりも年の動向が気になってしまいそうw
0304風と木の名無しさん2016/12/26(月) 13:32:18.66ID:Dmh+AKl90
わぅわぅ3日目。
なにあの音楽系夫婦漫才w
リハ無しであの『あうん』の呼吸って…嘘でしょw
笑む-1決勝芸人にも出来なそう。

ノリノリイチャコラの菫も良いけど
“もぅ勘弁してよw…”と言う空気出しつつ
いやいやながらもどうしても息が合ってしまう菫の方に萌える。

最後の『何か言って』は灰度より
やっぱ年が一番しっくりくるな、と思い知らされた。
0305風と木の名無しさん2016/12/26(月) 14:30:11.07ID:kxhJMrY50
昨日わぅわぅの実況でも夫婦漫才、夫婦漫才って言われてたw

「予定にないことやらないの、年」ってあまーーーく言う佳に
のたうち回りました/////
0306風と木の名無しさん2016/12/26(月) 18:25:05.51ID:c1TxVcQ90
男二人コンビだから普通に考えたら夫婦要らなくてただの「漫才」でいいと思うんだけど
つい「夫婦」つけたくなっちゃうんだろうなwわかるけど

以前バー楠か何かのライブレポ記事でも菫トークについて
「夫婦漫才のようで微笑ましい」とか書かれてて「そこ夫婦いらなくね?わかるけど」って思った記憶がある
0307風と木の名無しさん2016/12/26(月) 18:58:42.73ID:J9qo/AI60
>>297
更にオーケストラの方にピアノの半音下げを怒られたから
練習して弾けるようになったっていうのがまた胸熱というか
年の歌声の為に努力を惜しまずにしたんだよね

>>301
佳はお化けのQタロウの着ぐるみを着たことがあるの流れから
なんであんなに好きだったのかの話になって
当時先輩とかみんな真面目でそれはそれでいいんだけど
真面目すぎてつまんないと遊び心が足りないと思った佳は
ライブハウスの対バンとかでみんながエクスってどんなだと
リハをみている中で年にお化けのQタロウバージョンでいくぞと言ったら
年「えっ?ナニナニ」佳「いいからあのねQタロウはねって歌えよ」と
でそんな無茶ぶりにも年は応えて佳がドラムを鳴らし年が
あのねQタロウはね〜と歌い始めたら見ていた人達は一気に
「えっ?ナニナニこのバンド」となったと
この話楽しくて萌えたんだよね
0308風と木の名無しさん2016/12/26(月) 21:32:09.00ID:bBiaAZgh0
>>307
ほっこり萌えをありがとう…!

「あのねQタロウはね」のメロディが思い出せない代わりに佳の甘え口調で再生されて困るw
0309風と木の名無しさん2016/12/26(月) 23:03:22.98ID:N/NHhz6g0
>>307
301ですが可愛い萌え話wありがとう〜〜
年の歌う九太朗聞いてみたいw
0310風と木の名無しさん2016/12/27(火) 07:45:48.16ID:f6aq8spa0
佳のQタロウ好きが昔から相当だったの思い出してムニムニしてしまうw
加入前の秀との対談で本気でQタロウ愛を熱く語ってた佳とか
(その時ホントに「あのねぇQタロウはねぇ〜」と言っていた)
蟻奈37度に佳が描いたQタロウのイラストに絶句したなぁ
毛が3本どころか輪郭すらなくて目玉と口だけのオバQwww
0311風と木の名無しさん2016/12/29(木) 14:48:08.47ID:vRUkKZp80
わぅわぅ3日目の夫婦漫才、年がリードして歌い始めた「何か言って」は
佳が杯度とコラボして鍵盤練習してるの分かってて歌ったのかなーなんて思った
ちょっと忘れちゃってるような曲やっても佳困るだろうし、そんな優しさだったのかななんて
単に「杯度より俺の方がいいだろう??(意味深」的ライバル心だったのかもしれないけどw
0312風と木の名無しさん2016/12/29(木) 19:23:02.03ID:zxZhb8QS0
>>311
年チャンで
「坏土が聖絵に歌ったの?聞きたかった〜番組やってないで聞きに行けばよかった〜」
ってすごい言ってて気になってたっぽいから軽くライバル心もあったかもね
0313風と木の名無しさん2016/12/29(木) 22:09:09.04ID:vRUkKZp80
>>312
えーそうだったのか!じゃあやっぱり俺のがいいだろ?的な対抗心あったのかもねw
あの時の佳、弾くたび年が歌ってくれてにこにこ幸せそうだったな〜

"歌"の涙も聴き直したけど、菫異常なベッタリも気になるが
歌部分が終わった後の年が観客に完全に背を向けて佳ジーッと見てるの気になるw
佳は演奏中なのになぜか髪触って女子みたいで可愛かったww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況