トップページ801
1002コメント311KB
【801】消えてほしいやおい作家【50】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/04/20(水) 23:37:40.77ID:SHG8GlX00
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

ここでツイヲチは禁止
したい人はここ↓でして下さい
【801】消えてほしいやおい作家 2【ツイヲチ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1437240919/

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【49】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1455170600/
過去スレは>>2-6あたりに
0334風と木の名無しさん2016/05/25(水) 02:14:51.40ID:otRT89NK0
>>325
擁護するわけじゃないがディアプラとかシェリプラって未散以外に渋いオッさん描ける人いないんじゃないの
美男美女描ける人は多いけどオッさんとマッチョと動物描ける人は少ないから常に仕事はあるって別ジャンルの作家から聞いた
まあ未散はそもそも絵が描けてないんだけどね
0335風と木の名無しさん2016/05/25(水) 02:20:31.43ID:+Hkqc34l0
初めて聞いた。シュウ地雷だからアイオーンにからまないでほしいわ…
0337風と木の名無しさん2016/05/25(水) 04:08:06.91ID:tfW5mY8r0
おげれつ

人から勧められたのでビッチ部の試し読みしてみたけど意味不明クソみたいな内容だった
ギャグのつもりで描いてんのかな、あれ?
それにしてはギャグに振り切ってもないし、絵柄も綺麗だとか今風な感じでもなく本当に何がいいのかさっぱり解らない
何ひとつ良いとこないBL久しぶりに読んだ
0338風と木の名無しさん2016/05/25(水) 05:33:17.66ID:dlwLvfaI0
おげれつは背景アシスタントのおかげでかなり底上げされてるから
今のアシが抜けた後にどれだけ落ちぶれるか今から楽しみ
女性アシは結婚出産と色々あるからね
0340風と木の名無しさん2016/05/25(水) 10:05:12.01ID:KjcOlTPt0
もともとビッチ部ってpixivに上げてた落書きでしょ
あれを出版して売ることがどうかしてるわ
0341風と木の名無しさん2016/05/25(水) 12:27:15.92ID:G4FN9k+c0
おげれつたなか
作者のお気に入りだと思われるキャラがことごとくクズでうざくてメソメソして気持ち悪いから無理
ビッチ部とかいう下品なだけの漫画をわざわざpixivに載せて話題()にして商業で出そうっていう魂胆もうざい
振り切れたオヴァ絵でもない今風でもない絵がネットリしてて気持ち悪い
0342風と木の名無しさん2016/05/25(水) 14:16:00.77ID:QKHYhDUE0
おげれつ
声優があのタイトルの宣伝する度にもう最悪の気分になる
内容は知らないけれど話がどれだけぶっ飛んでいても構わない
でもタイトルがあれなのは嫌悪感しか抱けない 本当に最悪
この人の漫画も1話だけ読んだことあるがそれもカバみたいな攻めの横顔で下手としか感じなかったし話も下品だった
何故こんなに推されてるか理解できない
0343風と木の名無しさん2016/05/25(水) 17:58:58.97ID:rEZi4YB70
ドラマCD化してんのかw池沼みたいなキャラいたけどあれの吹き替えやらされる声優・・・哀れ
0344風と木の名無しさん2016/05/25(水) 19:16:04.87ID:lw7F32GD0
刀の燭台の声でまあ声優ファンがショック受けてたよね
0345風と木の名無しさん2016/05/25(水) 21:16:20.25ID:tMdfD4VP0
コミコミの夏目イサクごり押しうぜえ
あのヘボ絵見たくないのにめちゃくちゃ出てくる、ブロックしてもしても出てくる!!
気持ち悪い。。。しばらくコミコミ行けない。
0346風と木の名無しさん2016/05/25(水) 22:40:39.27ID:pZE2ZGe50
>>333
あぁー、そこがあったか!!
頭回らなくて好きな作品愛をつらつら書いてしまった…。
次回こそは。
0347風と木の名無しさん2016/05/25(水) 23:32:16.63ID:QIl5aSeI0
どこでもいいから余白にかき込めば多少本気度をわかってもらえるかも
未散ソノオはさすがに手抜き過ぎる
0348風と木の名無しさん2016/05/26(木) 00:01:18.81ID:RFod9i5b0
>>347
あ、前に枠外に書いたことあるわ
>>346
まあ、二度とソノオが載らなければ書かなくて済むけどねw
0349風と木の名無しさん2016/05/26(木) 08:24:21.47ID:jkC7doMJ0
ソノオはとび森とタイバニパクリアパレル作成の方が楽しいんだろうな
クリスタ講座主催とかする間があるならちゃんと描け
0350風と木の名無しさん2016/05/26(木) 08:42:08.54ID:AoJdPBCC0
坂崎春子
某アニメの公式本参加のツイート見たんだけどお前二次創作してるジャンルで公式本参加とかどこの少女漫画だよって感じで飽きれた
オリジナルも同じようなキャラしか描けないんだから二次の巣にでも還ってろ

緒川千世
この人も似たキャラしか作れてない感じがする
わざわざBLに来る必要ないんじゃね?
0351風と木の名無しさん2016/05/26(木) 12:45:22.68ID:CuKIXzHZ0
タイバニってむちゃくちゃ絵がうまい人ばかりのジャンル
というイメージだったんだけど
ソノオはどの辺が受け入れられたの?
ストーリーが良かったの?
商業作品読むだにストーリーもドhtrなんだけど

何にせよ雑誌に載ってるだけで不愉快になるのでほんと消えて下さい
お願いします
0352風と木の名無しさん2016/05/26(木) 16:58:52.55ID:7AJxneOb0
おげれつたなか
あんな下品な話をCD化して世に出すとか信じられない
声優が可哀想
CDにしたいんだったらおげれつ本人が自分でアテレコしろよ
0353風と木の名無しさん2016/05/26(木) 18:32:38.67ID:iUtGFkVV0
>>352
自分でアレテコwwwwwwwwwwwww
わろたwwwwwwwwwwwwwwwww
0354風と木の名無しさん2016/05/26(木) 20:41:35.55ID:IwtvjWWT0
なんでクソ作家って出版社が新刊告知する前に「いいよね?いいよね?」とか
キモイ上目づかいで新刊宣伝するんだ 淡路水とか葵居ゆゆとか
今月発売の作家達が必死で発売です〜って宣伝している妨害してるみたい
買う気失せるわー消えて欲しいわー
0355風と木の名無しさん2016/05/26(木) 21:52:55.77ID:wG+uXWQn0
ともち

続きはあるけど同人誌でかなーチラチラッ
お手紙アンケ嬉しいですーチラチラッ
今担当さんに相談してますーチラチラッ
で誘い受けしまくった結果想像した通り続編決まりましたーってやってて草
あの誘い受けやアンケ煽りほんとにキモかった
続きがあろうが無かろうが自分に酔いまくった上にどこかで見たような内容のつまんない話に
締まりのない中年太りみたいな人体でキモ顔のhtr絵なんだから早く消えてくれ
0356風と木の名無しさん2016/05/26(木) 22:06:02.63ID:jegMGrBo0
予約が始まってるなら宣伝はOKじゃないか?禁止されてるわけじゃなし
出版社も作家が宣伝するのはむしろ推奨だろう
さすがにそれは言いがかりっぽい

小林典雅
ノリについていけない
0358風と木の名無しさん2016/05/27(金) 07:27:16.20ID:nZZsvHtf0
擁護ではないけど今は出版社は売れてる作家以外の告知はぎりぎりじゃないとやらないよ
霧嶋タマキが告知忘れられてるってぼやいてたけど本当に遅かったんで逆にびっくりしたわ
今ドラマやってるから編集者関係のアカウントもその辺触れてたから
情報として頭に入れておいた方がいいかも
作家が自力で宣伝しないとダメな時代なんでしょ
0359風と木の名無しさん2016/05/27(金) 09:00:50.85ID:aKe/o2LU0
編集部が宣伝しないって言うのツイカスだけ
ツイッターない頃を考えたら何も変わってない
特典商法やら何やらでむしろえげつなくなったところもあるし
編集部垢あるところは積極的にやればいいとは思うけど
やってくれないから売れないってじゃあ昔は?
つまらない本だから売れないのに宣伝のせいにするなって感じ
どの業界でも愚痴るやつから落ちていくんだよなあ
0360風と木の名無しさん2016/05/27(金) 09:11:56.20ID:nZZsvHtf0
>>359
SNSだけしか宣伝してないと思ってんの?
どんだけ視野が狭いんだよ
雑誌のカラーページや書店の宣伝素材含め全部の話だよ
その中で作家が自力で宣伝できるのが今はブログやSNSがあるって話だろ
宣伝は本に限らず大事だよ
バズっただけで一瞬は話題性でなんでも売れる時代なんだから
内容はそのあとだね
0361風と木の名無しさん2016/05/27(金) 09:21:21.57ID:aKe/o2LU0
SNS以外の宣伝普通にやってるじゃん
そんなに擁護したきゃそういう話ができるスレ行けやスレチババア
0362風と木の名無しさん2016/05/27(金) 10:08:15.53ID:eBIe/gbe0
SNS以外の宣伝は金がかかるので売上が見込めない人にはやりません。
0363風と木の名無しさん2016/05/27(金) 13:36:51.82ID:qhfXdmD/0
出版社の宣伝が遅れていても流通がCM流していたらOKって
婆っちゃが言ってた。
>淡路水とか葵居ゆゆ こいつらは、それ無視で自著ですはわわ〜だろ。
どうでもいい作家二人共消えてくれ。
0364風と木の名無しさん2016/05/28(土) 20:05:38.80ID:IQVINh+W0
おげれつとはらだは消える時はセットで消えるんだろうなあ
0365風と木の名無しさん2016/05/28(土) 20:55:57.66ID:mGVMn/SV0
>>364
BLで見かけなくなったと思ったらフィーヤン辺りで一般連載はじめてて
爆死してまたBL帰ってくるところまでセットだよ☆
0366風と木の名無しさん2016/05/28(土) 21:29:19.07ID:Rawhc1ci0
新進気鋭☆のBLの枠を超えた()BLとして大絶賛→一般誌(アフタとかフィーヤンとか諸々)玉砕→
儲率いて二次に逃げ出すorいつのまにか消えるって散々繰り返されてる流れだよね
ごくまれに成功パターンもあったけど
0367風と木の名無しさん2016/05/28(土) 21:36:48.34ID:Ow5GWMfu0
それどこのパクシタさんだよw
一応まだ生き残ってはいるけど
0368風と木の名無しさん2016/05/28(土) 22:03:38.51ID:gtOkju5N0
ヤマシタは同人大手だったんでしょ
BLでもデビューしてすぐCD化して売れてた
なぜ百鬼夜行抄を丸パクしたんだろうね
ドラマにもなった作品なんだから知ってる人多いのに
0369風と木の名無しさん2016/05/28(土) 22:14:01.33ID:ARnaaOoS0
元々パクリ体質ってのがいるんよ
本人悪気なくあちこちからつまみ食い
0370風と木の名無しさん2016/05/28(土) 23:56:59.27ID:IQVINh+W0
はらだとおげつは一般誌じゃ無理じゃないの?
内容的にはエロが無いと3ページくらいで終わる話だろうし
0371風と木の名無しさん2016/05/28(土) 23:58:24.14ID:IQVINh+W0
基本的に攻めが受けを女みたいでまつげながくて可愛いから好きになって
殴って自分のものにしました まる
みたいな話にエロをいれたのがこの二人の作風だし
エロないなら四コマ漫画でいいよね?
0372風と木の名無しさん2016/05/29(日) 00:30:38.08ID:FhT1NpHm0
いや、擁護じゃないけどさすがにそれは全然違うと思うけど
女みたいで睫毛ながいとかいう作風ではないよね二人共
0374風と木の名無しさん2016/05/29(日) 00:46:29.56ID:hs31mZvg0
そうかな?はらだの受けって全部小柄で黒髪で女みたいな顔とか綺麗な顔って気がする
買ったのにのってた雑誌でしか読んでないけど
0375風と木の名無しさん2016/05/29(日) 00:50:18.81ID:fD9KWgM60
そうか?
オカマと三角関係のやつは攻めよりデカい三白眼が受けでそっちかよって感じだったけど

まあどちらにせよBLでこんな暴力描写しちゃうワタシめっちゃ鬼才みたいな空気がウザいから消えてほしい
0378風と木の名無しさん2016/05/29(日) 01:10:56.29ID:hs31mZvg0
最初話題になるから読んでみて
気持ち悪くて嫌いになるって人多いんじゃないかな〜
自分も雑誌にカラー付きで載ってて
すごく推されてる人だから呼んでみたらオエエってなったし
0379風と木の名無しさん2016/05/29(日) 01:15:49.57ID:Pc/9fjQm0
はらだとみたいなBLにあんまりない要素取り入れました!ドヤみたいなやつはその要素が存在しているだけで話そのものが面白くない
読んでみたらゲスも暴力もエロ要素も中途半端でしょうもない
0380風と木の名無しさん2016/05/29(日) 01:21:31.38ID:fD9KWgM60
暴力描写が中途半端じゃないという噂のはらだの商業番外同人誌怖いもの見たさでサンプルだけ見たけど胸くそ悪すぎて吐いた
頭おかしいわ
0381風と木の名無しさん2016/05/29(日) 01:31:17.77ID:CqGv3KZA0
>>377
叩かれる=人気あるという謎の概念を広めないで
本人が痛いことするから・作品のクオリティーが低いから・作品の内容が不愉快だから叩かれるだろう

犬飼のの
隣のスレで儲が必死に擁護してる
お前ら儲が認めたヒット作w人気シリーズwと良作wは無名レーターが担当したらどうなると思う?
勘違いも甚だしい
0382風と木の名無しさん2016/05/29(日) 01:54:44.82ID:dQywZdaa0
わからんでもないけど
悪評でも反応がある=人気がある
ってことになっちゃうからホントに嫌なら無視が一番効くんだよねー
0384風と木の名無しさん2016/05/29(日) 04:59:04.19ID:WjZoinPy0
>>382
そうでもないらしいぞ
そもそも知名度だって、奇行や悪評で知られるから有名、みたいな作家もいるじゃん(ex.新條まゆたん)

で、当のまゆたんは保護者からの苦情アンケートが編集部に殺到して、あっちゅー間に連載打ちきりになったんだから、
アンケートがそれほど無意味と自分はは思わないけどなぁ

それにしても、集英社またまゆたんのうんこ漫画を配信するらしいね
コニカミノルタに怒られて、遂に息の根が止まったと期待していたのに!(無念)
0385風と木の名無しさん2016/05/29(日) 08:55:07.76ID:LJIL/gtp0
まゆたんの生徒×教師の例の漫画を今更読んだんだけど
なんかすげえなあれw あんなに漫画ヘタだったっけ
0386風と木の名無しさん2016/05/29(日) 10:58:01.27ID:Vf/YmVnP0
下手な人でもあんだけ長くプロやってたらもう少し上手くなりそうだけど
適当にやってきたのとアドバイス聞かなかった結果だろうな
0387風と木の名無しさん2016/05/29(日) 12:18:13.15ID:+Mu+RARX0
漫画見てびっくりしたよ新條まゆ
悪い意味あいで今の子のパソコン漫画になってる
あの背景の線だけグレーになったり背景なのに主役より線が太かったり
いかにも素材を張り付けましたという画面で人物と背景が合ってないのが
個人的に好きじゃないので
あの噛み合ってない画面に驚いた

それでもうどんまで無断で画像使ってたとは思わなかった
人物の目も今はコピペで両目書いてないんだよね口もコピペ
おかげでどっち向いてるの?と思う目や角度無関係な口が大量発生
描いてないと下手になるよね
0388風と木の名無しさん2016/05/29(日) 13:50:43.31ID:L6NW1a/b0
どっち向いてるの?と思う目で思い出したけど
ドラに載ってたキタハラリイ
表紙の絵、目の焦点合ってなくて眼球の角度もバラバラで怖かったんだけど
この人も二次あがりかなんかなの?絵が雑だなと
0389風と木の名無しさん2016/05/29(日) 15:10:51.16ID:VNVOkdas0
コパスの大手だったと思う
あと、同人誌デザインサイトやってて和泉桂が同人のデザイン依頼してた
初コミックスに当時勢いのあった刀カプの声優CD出して
ダイマありがとうございます状態だったわ
0390風と木の名無しさん2016/05/29(日) 17:01:59.25ID:hs31mZvg0
まゆたんはアシスタントで何とか漫画の体裁保ってたのが
雇えないほどお金なくなって破綻したように見える
0391風と木の名無しさん2016/05/30(月) 10:09:37.32ID:n/9wJWkk0
一ノ瀬ゆま いくら話が良いとレビューがついてても、あのBBA絵と作家の痛さのせいで読む気が起こらない
0392風と木の名無しさん2016/05/30(月) 10:38:15.24ID:Qp54iyXW0
九顎
漫画描けないのかしらないけど
表紙ばっかり描いてる
しかもそんなに上手くないしゲイが描いたような絵
こいつ男なの?
こいつが表紙だとまたかよって思うから変えて欲しい
0393風と木の名無しさん2016/05/30(月) 10:40:42.42ID:aGroaASe0
名前間違えてるしそれはお前が無知すぎ
一般紙に移ってるからその人
0394風と木の名無しさん2016/05/30(月) 11:15:04.25ID:n/9wJWkk0
顎(あご)じゃなくて號な


今は一般に移ったとか知らんがな。最近までBL仕事してたならスレチじゃなくない?変な擁護やめろよ
0395風と木の名無しさん2016/05/30(月) 11:24:44.46ID:aGroaASe0
いやBLでもコミックス何冊も出してるしちょっと調べれば間違ってるって分かることで嫌ってるからさw
擁護以前の問題
0396風と木の名無しさん2016/05/30(月) 12:26:31.88ID:1fr6Heyv0
>>392 は九號の絵が嫌いだから嫌ってるのであって、一般で描いてるとかは無意味な情報では
0397風と木の名無しさん2016/05/30(月) 12:35:46.86ID:aGroaASe0
漫画かけない、表紙ばっか描いてるって先に言ってるじゃん
まあ自分もあのゲイ臭い絵は好きじゃないからどうでもいいよw
0400風と木の名無しさん2016/05/30(月) 14:34:55.02ID:6V1jvOUv0
そんなに名前間違えられたのが気に食わなかったのかw
0401風と木の名無しさん2016/05/30(月) 14:56:10.36ID:Fw7SWBNV0
きゆひこ
絵柄がためこうになったり紀伊カンナになったり自分絵になったりしてて何これ状態
インスパイアもいいけどあれでいいの?
0403風と木の名無しさん2016/05/30(月) 17:27:17.97ID:1Fzc7u/E0
オメガバースキモイ
女みたいな男が妊娠とかTLでやれよって感じだ
0404風と木の名無しさん2016/05/30(月) 17:34:33.17ID:F37ewiWn0
BLなんか昔からハーレクインやTLの女を受けにしただけのが多いのに今更
0405風と木の名無しさん2016/05/30(月) 18:07:12.02ID:qdFTq1f00
特定の作家名が出るとその後必ず話題そらしのためのキチガイが出てくるのうける
0406風と木の名無しさん2016/05/30(月) 18:13:37.80ID:fczXmODs0
>>401
うわ本当に絵柄ガタガタだなww自分も絵を描くから分かるけどこれは明らかに何か参考にしてるだろって変遷の仕方だわ
理想の絵柄に実力が追いついてなくて表面だけ紀伊カンナっぽいのがなんとも…
pixivによくいる素人みたいなんだけどこれでプロかよ
0408風と木の名無しさん2016/05/30(月) 19:11:56.76ID:S1GVGLrO0
>>401
めんさんもインスパイアしてるね
ためこうといい絵柄パクはモヤっとくるな
0409風と木の名無しさん2016/05/30(月) 20:04:07.32ID:FBKhBN2E0
きゆひこ
>>401が書いてるようにためこう紀伊カンナめん辺りを意識してるのがわかりすぎる
書き込めばいいってもんじゃない
自分の絵に落とし込めてなくて絵柄も話も中途半端
0410風と木の名無しさん2016/05/30(月) 20:46:55.92ID:FhjKx0hS0
>>403
tlも好きなんで
tlにはtlの良さがあるんで、こっち来ないで下さい、つーか廃物押し付けんなよ!
オメガはオメガとして一ジャンルになればいいよ、あれはblじゃないし
結論:blからは消えろ
0411風と木の名無しさん2016/05/30(月) 21:57:37.98ID:1Fzc7u/E0
>>410 オメガバースTLに行けよじゃなくて
なにもこれを男でやらなくていいじゃんTL読めよって意味
0412風と木の名無しさん2016/05/30(月) 23:03:34.66ID:8XxHR9sq0
>>401
友野かさを思い出したわ
1話目だけ紀伊カンナそっくりな画風になってて2話目は自分絵って感じだったから
編集から指示でも出たのかと思った
0413風と木の名無しさん2016/05/30(月) 23:32:48.76ID:fczXmODs0
>>412
書き込みに疲れちゃったんじゃないのww
紀伊カンナ本人も描くの大変って言ってるのに画力ない人が真似するのはもっと大変だと思うwww
0414風と木の名無しさん2016/05/31(火) 01:15:24.75ID:nY1XEI6I0
文乃ゆきってやつのひだまりが聴こえるって本が実写映画化するらしいけどエロがないBLならすぐに映画化するんだな
レビューも布教しましょうとか必死な信者ばっかで気持ち悪い
友情に大差ないBLなら少年漫画で十分だわ
0415風と木の名無しさん2016/05/31(火) 02:26:51.22ID:oYbeYr2L0
某デイズのパクリかと思った
ちょっと昔だから被せてもいいと思ったのか
あいつ耳〜ってコピーでさらに夫木感アップ
読んだことないけど不快感しかない

尾上与一
これもパクりとまではいかなくても戦場のゼロインスパイアだと思った
プルメリアのころ。って何?携帯小説か?
戦争をネタをBL萌えにするの胸糞すぎ
さらにタイトル末尾に。ってもう何も考えてない馬鹿まるだし
こういう考えする人とは現実でも絶対に関わりたくない
0418風と木の名無しさん2016/05/31(火) 04:16:45.75ID:t25LGTJI0
そういう事を言ってる訳じゃないだろ必死すぎ
0419風と木の名無しさん2016/05/31(火) 10:33:18.60ID:iO+yT+YX0
>>417はだだの文脈よみとれないキチガイレス乞食のくっさいババアだろ
0420風と木の名無しさん2016/05/31(火) 10:53:25.21ID:6jVyYQDd0
どんな面してそんな下品なレスしてんだろ
糞スレだからって人格まで糞にならなくてもいいのにw
0421風と木の名無しさん2016/05/31(火) 13:19:38.28ID:xvBt+6+K0
新刊で絵も色も紀伊カンナみたいなのいると思ってたらあれがきゆひこだったのか
0422風と木の名無しさん2016/05/31(火) 17:19:46.11ID:iZzozQle0
きゆひこって創作BL出身で同人の頃は線画だけ紀伊カンナっぽかったのにデビューコミックスの表紙でいきなりカラーまで紀伊カンナになったよ
たくさん練習したのかな〜?
0423風と木の名無しさん2016/05/31(火) 17:24:24.50ID:GUR9Tnvp0
紀伊カンナだけインスパイアならまだ好きなんだなーで理解出来るんだけど
読みきりごとで紀伊カンナとためこうを行ったり来たりしてるのがすごく怖い
コミックス買ったけどゾッとした
0424風と木の名無しさん2016/05/31(火) 17:42:41.02ID:14WN1Cim0
きゆひこ、同人の時に商業BLから表紙構図をパクったりしてて不快だったけど絵柄も影響うけすぎてて、これでデビューしちゃっていいのかと思う
0427風と木の名無しさん2016/05/31(火) 20:13:46.12ID:GUR9Tnvp0
>>426
本屋ですごい平積みされてたし良作なのかと期待して買ってしまった
表紙より中身の方がすごいよ
紀伊カンナの次はためこうって1話ごとに徹底して作風寄せてる感があって
単行本なのにアンソロジーでも読んでるみたいな感じになった
この作家さんどんな精神してんだろ不思議
0428風と木の名無しさん2016/05/31(火) 20:25:53.70ID:ZEF/eTei0
>>427
メイトとかトラのツイで平積みの画像たくさんRTされてるね
でも紀伊カンナもためこうも儲いるしそのうち双方の儲から目を付けられそうだな
紀伊もためこうもそこまで好きじゃないけどきゆひこ読んだ時これはさすがにマズイwwと思ったもん
0431風と木の名無しさん2016/06/01(水) 00:06:45.65ID:QUMr8MHE0
宝井理人
もともと絵が好きじゃなくて読んでなかったっけどすごいゴリ押しされて一通り読んだ
花のみぞで展開遅い作家だなと思ってたらテンカウントは潔癖設定どこだよって感じで一気にエロまで言って笑ったし横顔酷すぎ
唯一セブンデイズがいいなと思ったら原作別の人で納得
0432風と木の名無しさん2016/06/01(水) 00:46:49.93ID:Ztn594ae0
夏目イサクの絵がダサすぎ、下手すぎ
読んだことないけど絵で拒絶反応おこす
あんなクソみたいな画力で和ものとかチャレンジャーすぎて草
0433風と木の名無しさん2016/06/01(水) 08:01:09.85ID:lz4xVgNx0
>>412
友野かさのどの本か気になる

きゆひこ
コミックスを買おうと思ったところでpixivに新作上がったから読んだけど兄弟の話の展開がまんまためこうで引いた
しかも同人誌1冊目は目立ってデッサン崩れはなかった気がするのに頭身もめちゃくちゃだしあれ?って違和感しかない
正直気になる作家だったからがっかりした本当に酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況